SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292995件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

クチコミ投稿数:46件 Xperia NX SO-02D docomoのオーナーXperia NX SO-02D docomoの満足度4

他社回線を使うため、ドコモショップでSIMロック解除を行いました。

ドコモ公式サイトではイー・モバイルについては「利用実績なし」
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/check_result/
と記載されていますが、通話SIM・データSIMともにイー・モバイルでの動作を確認しました。

注1)ただし、イー・モバイルではminiSIMを発行していないので、通常サイズのSIMをカットして挿入する必要があります。SO-02Dは元々17GHz帯に対応しているわけですが、miniSIMが無いことから「実績なし」なのだと推察します。
注2)SIMカードを切り欠き加工することについては規約違反など諸説ありますが、「改造行為にあたらない自己責任レベル」という前提で進めさせていただいております(^^;

気をつけるべき点としては、
・APN情報を手動で設定する必要あり
 →契約プランによって設定内容が異なるので要注意
・標準テザリング機能が使えない
 →テザリング使用時にドコモ独自APNに強制的に切り替わってしまうため
・MMSとキャリアメールを使うためには「EMnetメール」アプリの導入が必要

<以下蛇足>
私はテザリングが使いたかったので(というよりそれ以外にメリットを感じないので)、本体ROMをXperia S 国際版LT26のものに焼き直しました。
root取得が出来ればROMを替えずともシステム改変だけで実現できると思いますが、現状SO-02Dでのroot化は不可能です。
注)これらの行為はメーカー保証が無くなりますので完全に自己責任です。

「無駄にハイスペックな Pocket Wi-Fi」を一台仕立て上げたというだけの話ですが、どなたかの参考にでもなれば幸いです。

書込番号:14363561

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2012/04/08 14:54(1年以上前)

参考になりました。
この機種もEMOBILEのSIMが使えたんですね。
自分は、SO-03DにEMOBILEのSIMを差しています。
やはり、テザリングは出来ません。
docomoのHPで、SIMロック解除後の互換性には、スマホではF-12C・L-02D・SO-03Dの3機種しか、EMOBILEが使えるとありました。
こちらを見て、SO-02Dを調べたら、1,700MHzが入っている事がわかりました。
考えてみたら、SO-02DとSO-03Dは、兄弟機だから当然といえば当然ですが。

書込番号:14409239

ナイスクチコミ!1


GUCCIiさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/23 01:35(1年以上前)

あろえbipolar さん
1年以上経った後で恐縮ですが、イーモバイルSIMの
そのSOの端末でおサイフケータイは利用できるのでしょうか?
もしご存知でしたらぜひ教えて下さいm(__)m

書込番号:16497512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信27

お気に入りに追加

標準

こんなに電池がもつとは。

2013/07/10 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:2570件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 
別機種

ホントに使わなければiPhone並みに、電池がもつのですね。%を絶対的には、信用していませんが...
それとも不具合なのかな?。

書込番号:16351709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2013/07/10 19:47(1年以上前)

使わない時の電池持ちって、そんなに意味あるの?

書込番号:16351860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/07/10 21:01(1年以上前)

あると思います。

残量が心細くなって、かつ充電環境がないときに、使わないと減らない「安心感」が段違いです。

使わなくても減る端末機は本当に困ります(^^;

書込番号:16352134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2013/07/10 21:03(1年以上前)

一番良いのは使っても減りにくい端末w

書込番号:16352145

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/07/10 21:12(1年以上前)


使わない時(スリープ中)の電池減りは重要だと思います。

スリープ中に 1%/1h 減ると、24時間で24%も無くなってしまいますよ。

私はスリープ中のバッテリー減りを気にしていますね。

スレ主さんの状況は何時もの事なのですか?
使い出すと極端にバッテリーが減りませんか。
又、再起動しても変わらないのかな


書込番号:16352179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/07/10 21:37(1年以上前)

tomba555サン

それは現在のアンドロ端末機の中では、無い物ねだりになってしまうと思います。

年々というより月々って感じでハイスペック化していくスマホ端末機で、残念ながら電池だけは20年前からそれほどの進歩はありません(^^;

画期的なプロセッサーが発明されるか、それこそ燃料電池でも搭載されない限り使っても減りにくい端末機ってのは


夢のまた夢だと思います(^^;

書込番号:16352278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/07/10 21:38(1年以上前)

皆さん続々返信ありがとーございます。
今まで1hに2%ぐらいずつ減っても持ちがいいなーと思っていたので感動して投稿しました。
やはりネット等で画面ONだと、1h4~5%減っていきます。XPERIAエースも、所有していますが、ゼットの方が減りかたがゆるやかです。(読みにくい文章ですみません。)
再起動でも、%は、変わりません。
2013/5月製造機です。

書込番号:16352280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/07/10 21:47(1年以上前)

元 野良猫サン

1h/1%も減りますか??

自分は起きている時に充電するようにしているため、寝る前にはだいたい20%の残量なんですが、そのまま放置(就寝)しても、だいたい5〜6時間で-2%位です。

さらに、そのままの残量で出勤して途中10〜15分程度の通話して、職場に着いて充電開始するまでで余裕で10%台残っています。

F-10Dからの乗り換え組なんですが、買い換えて直ぐに、あまりにも電池が減らないために逆に不安になって、DS に持ち込んだ位です(笑)

書込番号:16352324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/07/10 22:11(1年以上前)

ほぅじゃ〜。FUJIっ子さんの言う通りじゃ。
ちょっと考えりゃ、わかる事じゃ。




と、岡山のオッチャンが言ってました。(*^^*)

書込番号:16352454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/07/10 22:30(1年以上前)

前のスマホは、あまり使わない事が多くても2日でEND。
この端末は、翌日確認しても100%のままって事もある。
そりゃ、全然違うし、意味は大有りです。

書込番号:16352545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/07/10 22:35(1年以上前)

ちなみに自分の設定は

節電対策一切無し。画面照度も90% Wi-FiとGPSはカットしていますがBluetoothは常時待機しています。

書込番号:16352570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/07/10 22:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

スリープの減り方(仕事中)

スリープ中の減り方(自宅)



FUJIっ子さん 今晩は、

スミマセン 1%/1hの減り方は、只の例えです。

私も F-10D使っていましたので、
バッテリーの減り方に敏感になりました。

今はSH-02Eです。


書込番号:16352624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/07/10 22:56(1年以上前)

元 野良猫サンこんばんは。

良くも悪くもF-10Dはいい体験でしたね(笑)

あれくらいファンタスティックに電池食らう端末機、もう出ないでしょうね(^^;

現在の端末機の電池保ちに不満のある方には、ぜひとも体験してもらいたいように思います。

書込番号:16352689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/10 23:44(1年以上前)

スレ主さん。
ネットで1時間4〜5%ですか!?
僕のは20〜30%減ります。

書込番号:16352896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/07/11 00:50(1年以上前)

電源管理を、フルに使えばそれ位は行きそうな気がしますね。

省電力モードのタイマーモード使っていますが、タイマー切れるまでは
消費はほぼ0%ですからね。

書込番号:16353120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/07/11 01:27(1年以上前)

すいませんでした。
1箇所のサイトで止まっていれば、1h4~5%で、
読み込み回数が増えれば、熱を持って10%前後減っていきます。説明不足をお詫びします。
前機種がGALAXY2LTEだったので余計に技術の進歩を実感します。
新しくVAIOを、買ってからSONY製品で揃えてみようと思い購入しましたが既出のバッテリー、そしてデザインかなり所有満足度が高い機種です。
最後の1台という店の売り文句に釣られて購入しましたが、SONY最高!!と声を大きくして言いたいです。(不具合で、悩んでいる方すいません。)

書込番号:16353205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/07/11 06:28(1年以上前)

こんにちは 私のz so-02eは1回の充電で3日から4日は完璧に持ちますよ 

書込番号:16353454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2013/07/11 08:37(1年以上前)

私のSO-02Eはネットは使いませんのでXiにねん月額780えんです。
一日の電話回数は3回程度。計算機4〜5分、Wi=fi常時接続、持ち出しビデオの視聴がメインですが、ち出しビデオの取り込み2本してもビデオの視聴しないときは3日で50%表示です。

これは購入後一度満タン充電し、持ち出しビデオの視聴で完全放電させてからです。
完全放電後極端に伸びました。

電池管理に表示されている消費電力は下記の通りです。省電力はOffです。

Beam:27%
ディスプレイ:25%
セルスタンバイ:15%
Androidシステム:14%
Googleサービス:13%
アイドル状態:10%
LINE:5%
Android OS:3%
Wifi:3%
メディアサーバー:2%

現在電池使用時間6時間40分で100%表示です。

書込番号:16353692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/07/11 10:10(1年以上前)

私のゼットも、一度放電してから、使い始めました。
バッテリーの、ならしは必要ないという意見も、ありますがこれだけ効果があるとは...SONY製品以外でも、これだけの結果が出てくるのてしょうか?

書込番号:16353888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/11 10:24(1年以上前)

1時間10%ですか!?
僕は2日に1回充電ですけど、使えば上記のように減ります。

書込番号:16353927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/07/11 11:03(1年以上前)

ちなみに皆さんの電圧値は?
(100%から減らないとカキコミされていますが、電圧値は確実に数時間前から減少されていませんか?)

私の体験では4.1V以下の状態になっても100%値を示していたことがあります

書込番号:16354027

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 システム更新

2013/08/21 01:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 Perriermanさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして

特割があと11ヶ月残ってるんで、wimax2などを期待しながらこの機種を使ってます。

システム更新してから、LISMOプレーヤーのランダム再生が賢くなった気がするんですが、
いかがですか?

書込番号:16491220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

Xperia honami一眼レフレンズモジュール

2013/08/13 03:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:120件
機種不明

A掲示板にてお邪魔します。
写真は10月発売予定のXperiaと一眼レフレンズモジュールです。
次期Xperiaはキャップレス防水確定ですね。
この一眼レフレンズモジュールは自由にサイズを切り替えして、サイズの違ったXperiaに合わせて、
ZでもAでもhonamiでも使えます。
価格帯は15,000円〜20,000円らしいです。
これからのXperia Aの進化や次期モデルが楽しみです。

書込番号:16464164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:120件

2013/08/13 04:01(1年以上前)

一眼レフレンズモジュールの発売日は未定です。

書込番号:16464170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/08/13 06:55(1年以上前)

おはようございます。

なかなか面白い製品ですね。(^^)

裏ぶたを鉄製のに交換して磁力でくっつける

のでしようか。

これでコンデジは益々苦境に立たされる(笑)

ズームなしの超薄型なら付けっぱなしなになる。

凄い時代だね。

書込番号:16464295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2013/08/13 13:52(1年以上前)

接続はNFCにも対応し、Bluetooth、microUSB接続にも対応しています。
取付は磁石矢鉄ではなく、
上下にあるレンズモジュールのフックを
挟むように使います。伸縮式です。
それでXperiaの各サイズに取付可能になります。

書込番号:16465249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2013/08/13 15:02(1年以上前)

矢鉄→鉄板
すみません。

書込番号:16465385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2013/08/13 17:53(1年以上前)

何か出ないような気がします。
iPhone用に、他社が出し物に、似ています。
外したら、そこそこ平らになると思うので、本体のカメラモジュールは、現行に近いのではないでしょうか。

書込番号:16465798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/08/13 20:30(1年以上前)

いろんなXPERIAで使えるなら

僕のAでも使えるかな、値段が気になるね。

あとグリップも発売されれば良いんですが、

ただでさえ滑りやすいスマホですからね

情報ありがとう(^-^)/

書込番号:16466196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2013/08/13 21:27(1年以上前)

カメラモジュールは9月のSONYmobile発表会で明らかになります。

一眼レフレンズモジュール、smartwatch防水も発表予定らしいです。

価格は気になりますね。

カメラモジュールは過去PHS発売されていました。
一眼レフレンズモジュールは
過去にも無かったので、楽しみです。

書込番号:16466392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/08/14 01:17(1年以上前)

おぉ、スマホとコンデジ持ち歩くよりはずっと省スペースですね。

Xperiaはストレージ&インターフェース用って感じの役割分担なのかな。XperiaのUSBから給電するのかな?

書込番号:16467199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2013/08/15 20:51(1年以上前)

噂ですが一眼レフレンズモジュールはUSB充電に対応し、モジュール単体での撮影も可能らしいです。
NFC接続によりBluetoothにてXperiaで操作が簡単に
なるらしいですよ。

書込番号:16473129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/08/18 15:30(1年以上前)

もう既に画像やスペックが流出してるようですね。
因みにhonamiのスペックは
高さ144o幅73.9o 厚や8.3o
画面5インチFHD
カメラ20.7MP
スナップドラゴン800
バッテリー 3000mA

Zより一回り大きくなりましたが、バッテリー容量やカメラ画素数が大幅にUPしましたね。
A狙ってましたが、honamiにしちゃうかも、だけどAももそのまま発売してて欲しいな、コンパクトなのも需要あるので

書込番号:16482826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/08/18 15:53(1年以上前)

Honami miniもドコモから発売されるかもという噂間出てきましたね。
大きさを考慮すれば、こちらも発売されれば売れるかもしれせん。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/xperia-honami-miniray-3docomo.html?m=1

書込番号:16482894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/08/19 12:39(1年以上前)

honamiは 画面にカメラ(Gレンズ採用)、更に音楽はウォークマンにも搭載されてるS-master Mx搭載で死角無しですね!……カメラの外付けのレンズは専用ケースとかつくのかな?

書込番号:16485765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

お勧めランチャー

2013/07/06 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.concentriclivers.launcher

私的にはこれです。
軽くてシンプルで使いやすいです。
ウィジェットやアイコンの置き方も直感的です。

書込番号:16336923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/06 19:08(1年以上前)

個人的にXperia launcherがお気に入り!

http://juggly.cn/archives/83272.html

書込番号:16337242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/06 22:23(1年以上前)

これを愛用してます!ウィジェットも置けて便利です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ssmomonga.ssflicker

書込番号:16338143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sannkichiさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2013/07/06 22:56(1年以上前)

待受スッキリ!!多機能ランチャー2nd HOME容量不足解消
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.telemarks.secondhome
コレ!抜群の使いやすさ!

書込番号:16338323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/07 15:50(1年以上前)

2nd HOMEいいですね。
試しに入れてみたけど、使いやすいんで暫く使ってみようと思います!

RAMが常時50前後喰ってるのが気になりますが(笑)

書込番号:16340682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/08/18 07:10(1年以上前)

久々に Espire Launcher を入れてみたら、ちょっと軽くなった様な気がしました。デフォルトで縦に5個のアイコンが並ぶのも良いと思います。

https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.espier.launcher&hl=ja

書込番号:16481415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/08/18 11:07(1年以上前)

機種不明

スクショ。
先ほど添付しようとしたのですが、ファイルを選択するだけではダメでした。

書込番号:16482113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmyrftさん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/18 14:00(1年以上前)

何だかんだでApex Launcherに落ち着いた。

書込番号:16482583

ナイスクチコミ!2


TASあんさん
クチコミ投稿数:2件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/08/18 15:12(1年以上前)

自分も色々試したけどApexで落ちついてます。
一番電池持ちがいいような〜気がする。

アプリドロワー内で、フォルダ作れれば最高なんだけどなぁ。

書込番号:16482773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ117

返信18

お気に入りに追加

標準

Galaxyと比べて

2013/08/04 07:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 鶴ヶ島さん
クチコミ投稿数:10件
機種不明
別機種

Xperiaのカクツキは尋常じゃないほど多いです
しかも重いです。

Galaxyはブラウザの完成度が低すぎる!
写真がXperiaより綺麗です

書込番号:16434591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/08/04 08:43(1年以上前)

あのー…。どこが「良」なんでしょうか?

書込番号:16434728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/08/04 09:33(1年以上前)

ツートップ2つ持ってんだ〜スゲー!

あと、スレ主様のエースは不良品ですねw
明らかにエースはカクつきにくい機種なのでDSのいって交換されることをオススメします。

書込番号:16434860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/08/04 09:52(1年以上前)


XPERIAのカクつきはどんな時に酷いのか?

GALAXYのブラウザの完成度はどんな点で低いのかを明記されないとただの愚痴としか思えません。

愚痴なら御自身のブログでどうぞ。

書込番号:16434921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/08/04 09:59(1年以上前)

あさぴ〜様の仰る通りです。ナイス付けときました。

愚痴にしか聞こえてこないし、エースがカクつくとしたら不良品としか言えません。

書込番号:16434937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 鶴ヶ島さん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/04 10:03(1年以上前)

ブラウザでは全然カクツキがなく良いのですがhomeがカクツキます。Xperiahomeです

書込番号:16434947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/08/04 10:12(1年以上前)

XperiaHomeでかくつくのであれば要らんアプリは散らかさずに消してください(ショートカットになっているので元アプリは残ります)

書込番号:16434970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2013/08/04 10:59(1年以上前)

同等のUL使いですが、Xperiaホームで5面余すところが無いほショートカットとウィジェットで埋め尽くしてますが、微塵もカクツキませんね。
快適そのものです。

書込番号:16435094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/08/04 11:33(1年以上前)

私はXPERIA ランチャーを使ってます、野良アプリですが違和感なく使え、カクつきもありません、通常のXPERIAホームでもカクつきはないですね、アプリの中での操作時にカクつく事はあります。

docomo UIでもカクつきますか?もしdocomoUIにしてカクつかないなら他のホームアプリを使ってみるとか解決法はあると思います、再起動やキャッシュ削除なんかは実行されてますよね?1度初期化してみるとか。

書込番号:16435214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


三増さん
クチコミ投稿数:72件

2013/08/04 11:42(1年以上前)

Xperiaのホームアプリは動作が軽いですよ。
なんなら、S4に入れてみたらいい。
正確には多少違いますが、同じ傾向のものが落ちているのでどうぞ。

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2368506

個人的には鶴ヶ島さんと真逆の感想です。
S4は通常使用時には全開性能が出せない仕様なので、Aより動作が鈍く感じます。

S4はベンチの時だけ全開なので、ベンチスコアは良好ですが、それも連続して行えば値が急落ですけどね。

言葉は悪いですが、S4は「一発勝負のベンチ番長」という感じで、常用するならAの方が快適です。
Aが劣る点はHD液晶という点ぐらいでしょうか。

書込番号:16435249

ナイスクチコミ!4


スレ主 鶴ヶ島さん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/04 12:03(1年以上前)

Home入れてみましたカクツキなですね。何でXperiaがカクツクか分かりません。ウィジェットは赤外線とWalkmanですショートカットは15ぐらいです

書込番号:16435315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


三増さん
クチコミ投稿数:72件

2013/08/04 12:20(1年以上前)

Xperia Launcher なかなかいいでしょ。
機能は少ないですが動作は軽い。

Aの動作が鈍いならば、何か別の原因があるのかもしれませんね。

書込番号:16435355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/04 13:13(1年以上前)

私のXperia zはホーム画面に限ればカクツキますよ
特にスリープから復帰時に顕著です
ショップの展示機でも同様に感じましたので仕様かなっと思っていましたが違うのですか?


書込番号:16435513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/08/04 13:15(1年以上前)

ステマでしょう。

釣られるのはやめましょう。

書込番号:16435520

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2013/08/04 15:54(1年以上前)

>私のXperia zはホーム画面に限ればカクツキますよ特にスリープから復帰時に顕著です

私のULは毛ほどもそういったことは起きませんが…

書込番号:16436001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2013/08/04 19:57(1年以上前)

日本人じゃないでしょ?

騙されないぞ(笑)

書込番号:16436727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/04 21:43(1年以上前)

ACテンペストさん

私の場合長時間スリープした際にホームのページを変更しようとすると
カクツクと言うかもたつきますね 通常スムーズにページが切り替わるのに対しての感想です
知人のXperia Aももたつきますしこれによって何が問題になる事は無いですが
このモタツキを人によってはカクツキと表現するのでは無いですか?

書込番号:16437121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2013/08/04 21:52(1年以上前)

>このモタツキを人によってはカクツキと表現するのでは無いですか?

表現に異論があるわけではありません。
ただ私のでは普段とレスポンスに差を感じないだけですよ。

書込番号:16437148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件 Xperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/08/08 13:20(1年以上前)

私も2台持ちですけど写真は解像度の違いもありますがアプリの無効かやアンインしてカクツキなどはどちらの機種もそれなりに改善できますよ。どちらも半年前の機種に比べたら良い機種だとおもいます。

書込番号:16449078

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング