SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292994件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

水滴を使うマクロ撮影

2013/08/02 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:16件
当機種

他に誰かやっているだろうと思いきや検索しても出てこないので投稿します。
方法としてはカメラレンズに程よく水滴を乗せます。

新しい使い方の一つになれば(笑

書込番号:16430531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/05 11:35(1年以上前)

すごいですね
どうやって撮影したんですか?

書込番号:16438747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/08/05 12:18(1年以上前)

水的と言っているので、カメラを上向きにして撮ったのでは?

書込番号:16438851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデート後

2013/07/09 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo

スレ主 ないらさん
クチコミ投稿数:121件

アップデート後DSLRコントローラと言うデジカメ制御アプリで
カメラを認識しなくなりました、重宝していたので
非常に残念です、このアプリを使っている方
注意してください
そのほかのデジカメと接続するアプリも、試してみましたが
認識できませんでした。

書込番号:16347130

ナイスクチコミ!0


返信する
人来夢さん
クチコミ投稿数:23件

2013/07/09 14:49(1年以上前)

同じく使えなくなりました。JellyBeanはダメなんですかね?手持ちのAndroid4.0だと使えます。アプリのアップデート待ちかな?

書込番号:16347772

ナイスクチコミ!0


スレ主 ないらさん
クチコミ投稿数:121件

2013/07/09 15:20(1年以上前)

こんにちは、人来夢さんもGX SO-04D ですか?
他の末端でも同じでしょうか?

書込番号:16347848

ナイスクチコミ!0


人来夢さん
クチコミ投稿数:23件

2013/07/09 20:43(1年以上前)

SO-04DとMT27iを使ってますが、MT27iは問題なく使えてます。どちらもroot化などしていません。
DSLR Controllerにカメラを接続して起動すると直ぐに閉じてしまう感じです。
何か特別な設定があるんでしょうかね?

書込番号:16348680

ナイスクチコミ!0


スレ主 ないらさん
クチコミ投稿数:121件

2013/07/10 08:44(1年以上前)

人来夢さん,ありがとうございます
早く使えるようになるといいですね。

書込番号:16350385

ナイスクチコミ!0


bashichanさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/04 14:47(1年以上前)

私も全く同じ事象です。いやー重宝していたのに残念すぎです。。。。

書込番号:16435823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

今日ピンク購入

2013/05/17 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:9件

身内が今日ピンク購入しました。

少し触らせてもらいましたが、画像も綺麗だし、持ちやすかったです。

画面の下の辺り?が着信あったりするとイルミネーションで光ってて綺麗でした。

でも防水モデルなので、イヤホンジャックとかカバー付いてるので充電する時とか開け閉め面倒そうに思いました。


書込番号:16144580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/05/18 11:30(1年以上前)

カバーの開け閉めは、なれれば大丈夫ですよ〜。 私はそれよりも先に、カバーの留めが千切れたりしな いのかが心配でした…。

以前Xperia acroを使っていて凄く満足して、それから 機種変してN-03Eに変えましたが、余りにも……な機種 の為、再びXperia Aの機種変更を検討中です。

私はMintかWhiteのカラーで迷い中です。

近くのドコモショップでは、Whiteしか置いてなかった ねで、近く探して比べてみたいと思います。

書込番号:16146224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


仕留人さん
クチコミ投稿数:1件

2013/07/28 05:53(1年以上前)

ミントを購入しました。

書込番号:16410803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマホ更新しました

2013/07/27 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 air rockさん
クチコミ投稿数:66件

HTCエボからの乗り換えです。
絶妙なボタンの配置からソフトの細やかな配慮まで
S社の意気込みを感じる秀作です。メイドインジャパンやっぱりいいわ。
これまでは、技術的に一歩遅れをとっていた感がありましたが
これからは、国内機種を選択することにします。
これは長く付き合える本格的なスマホです。

書込番号:16409125

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/27 18:36(1年以上前)

XperiaシリーズはMade in Chinaだと思うけど。
変わったのかな?

スレ主さんもわかってて、国内メーカーという点での解釈ならば良いんだけど。

たまに作ったのが中国というだけでも気にする人もいるから。

書込番号:16409213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 air rockさん
クチコミ投稿数:66件

2013/07/27 19:08(1年以上前)

開発は日本で生産は中国なので、表示は原産国の中国となっているようです。
今のご時世ほとんどコスト競争ゆえにこの流れなっているようですが。

書込番号:16409304

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3600mahバッテリー

2013/07/26 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

クチコミ投稿数:19件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度4

今さら感満載ですがmugenpower3600mah買いました。前回の2000mahに引き続きレビューしたいと思います。

書込番号:16404974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度4

2013/07/26 13:23(1年以上前)

別機種
別機種

ちなみに当初から使ってきた純正と状況に応じ使い分けております。昨年12月に買った2000はダメダメでしたからね。今度こそは間違いないでしょう。

書込番号:16405008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信21

お気に入りに追加

標準

スマホを初めて購入しました。

2013/06/30 20:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

今まで、ガラケーを使っていたのですが、子供が春にスマホを購入し見ているうちに欲しくなり購入しました。

そこで、本日、購入したばかりなので、まだ使いこなせていないのですが、まず感じた事を書かせて頂きます。

1.パソコンの使用歴の長い人ほどスマホは使いやすい。つまり昔のガラケーの方が遙かに使いづらく面倒くさいです。
2.画面が限りなく美しい。見やすい。感激するほどです。フルHDで表示。64GBのマイクロSDカード挿入可能。
3.ほとんどの事の用が足りてしまいます。写真、動画、音楽全て出来てしまいます。デジカメ、音楽プレイヤー
  動画、全てこれ一台で可能です。
4.DLNAにまで対応しているとは流石に驚きました。(ショップのお姉さんもDLNAの意味は知らなかったようです)
5.iPhone5は、ワンセグが観られないとか、SDカードが増設出来ないとか言われたので、この機種に決めました。

本当に小さなパソコンですね。

以前から噂には聞いていましたが、他人の話では面倒とかいう事が多かったのですが、実際使ってみてビックリする
ほど簡単なので、更にビックリしました。

パソコンダメでガラケーしか使ったことの無い方は、かなり手こずると販売店のお姉さんが話していました。
更に全く使いこなせなくて、ガラケーに戻す方も大勢居られるそうです。

自分はパソコンが大好きなので、購入して良かったと思います。

書込番号:16313358

ナイスクチコミ!3


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/06/30 20:26(1年以上前)

りふれっくすくすさん、ご購入おめでとうございます。
自分も2年前にはじめてスマホを持ったときに同じように
感じました。
パソコンの使用暦が長い人程とっつき易くこの大きさで
こんなにいろんなことができると感激できます。
逆にパソコン苦手な方は持たないほうが無難でしょうね。
特にスマホ関連の書き込み見てると感じます。
(^^ゞ

書込番号:16313398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/06/30 22:08(1年以上前)

>逆にパソコン苦手な方は持たないほうが無難でしょうね。

仰る通りですね。ショップのお姉さんの話ですと、1日がかりで教えても分からず逆ギレされた
事もあるようです。(ちょっと可哀想でした。)

ちなみに、自宅で無線LANルーターで飛ばしているって、ショップのお姉さんに言ったら、
「羨ましいですね」と言われました。自宅にWIFI環境があると、更に便利ですね。

通信速度もLTEで快適です。

書込番号:16313823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/06/30 22:25(1年以上前)

うーん。どうだろう?逆にプリインソフト満載で、ゲームの一つも自分でインストールしたことがない、officeなんてどんなPCにでも付いてるもんだ。と思い込んでいる方には却って危ういと思いますね。

例えば、今は各メーカーようやくプリインするようになってますが、一昔前はファイル管理アプリは試供版で製品版は有料でアップグレードするか、自分で探すしかありませんでした。

当時は、どうして自分の端末の中身が見られないの?このファイルはどこにあるの?という不満質問が多かったわけですが、
それは前段にPCならエクスプローラが普通にあるということ知っているからもどかしく思うのだと思います。

寧ろファミコンの昔からテレビゲームに親しんでい人は理解し易いかと思います。

機能の追加はアプリ=ソフトをスロットイン
的な発想。

UIのリアクションの変化で言うと、

ロングタップで機能呼び出し=ショットボタン押しっぱなしで波動砲

こんな感じでピンとくれば大概のことが解決できますね(笑)

書込番号:16313949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2013/07/01 02:56(1年以上前)

小さなPCは、PCですが、多少いじれるって、いうだけのような気がします。
ガラケーのように、使うソフトが固定でなく、入れ換えられるのは、いいですけど。
こんな事書くと、突っ込まれそうですが。
ちょっと高い玩具的端末です。
色々やれるので、退屈はしませんね。

書込番号:16314741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/01 05:44(1年以上前)

早速のレス、皆さんありがとうございます。

>小さなPCは、PCですが、多少いじれるって、いうだけのような気がします。

仰る通りですね。
極論を言えば、電話と言うよりは電話機能の付いたパソコン的な高価な玩具でしょうか。

おそらく、パソコンはダメだけどガラケーを打たせたら誰にも負けない、て言うプライドの
高い方々が、スマホなんて大したことないと思って購入してみたら、あまりの違いに戸惑っ
てしまい、心が折れてしまうのかも知れません。

逆に私のように、初めからガラケーは、複雑すぎて訳が判らず、取りあえず電話だけで良い
と考えて放置していた者(子供にバカにされまくりました)にとっては、渡りに船で大変、
楽しい機械(ツール)だと感じています。

ちなみにガラケーの意味を調べてみました。

http://gogen-allguide.com/ka/galakei.html

ガラケーて日本だけだったんですね。
これも初めて知りました。

書込番号:16314844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2013/07/01 06:11(1年以上前)

スレ主さんは、いい時に、買ったと思いますよ。
GoogleのAndroid前に、MicrosoftのWindows Mobile 5.0がありました。
よく固まりました。
スレ主さんのは、メモリが2GBです。
2年前だと、512MBが普通でした。
内蔵ストレージも16GBあります。
少し前だと、1GBもありました。
メモリが足りず、色々起きました。
CPUも、Quad Core(4つ)です。
CPUのメーカーによっては、電池の持ちが悪く、使えないのもありました。
この製品は、ハード面でも、だいぶ良くなった製品です。

書込番号:16314882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/01 06:46(1年以上前)

確かにこの世代になってやっと普通に使える商品になってきたという感じですよね。

メーカーサイドとしては多少難があっても売って行かないと次の開発費が稼げないという面はあるんでしょうが、こんなレベルで何が出来ると言うんだと愕然とした時期もありました。
僅2年で驚きの進歩です。良い時代になったもんだ。

書込番号:16314936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/07/01 12:49(1年以上前)

二年くらい前の端末に比べれば格段に使いやすくなってきていますね。本当に万人向けになってきたように思えます。私は、EVO無印がスタートだったのですが、容量不足の為に打開策としてrootを取る事を覚え今に至っています。現在はnexusとXperia zを使っていて両機ともroot化していますが、もうroot化しなくても良いくらいの仕上がりになってますね!端末の進化は早い(笑)

書込番号:16315843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/01 18:53(1年以上前)

皆さんの体験談、非常に参考になります。

ちなみに、今までほとんどやらなかった(実は面倒すぎて出来なかっただけなんですが)
携帯メールを打ちました。そこで、更にビックリしました。

なんと、横にするとキーボードが、出現するではありませんか!

超感動しました。

SONY製ですから当然の事ながら、子会社のジャストシステムのATOKが使われているものと考
えられます。変換能力も素晴らしいです。ローマ字かな変換が出来るなんて夢のようです。

そのうち、一太郎もプリインストされて、USBでプリンタにつなげば、印刷も可能になるかも知
れません。

どんどん進化していますので、楽しみです。

取りあえず2年間は使い続けなければいけないですが、2年後が今から楽しみです。

書込番号:16316933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/01 20:23(1年以上前)

え…っと。Xperiaが採用しているPoBOXとATOKは別流です。ちなみにAndroid用ATOKは有りますよ。どちらかというと私はそっち愛用してます。

一太郎は無いけど、印刷だけなら今やUSBを通り越してWi-Fiで印刷できますよ。

お使いのプリンターメーカーのアプリを探してみてください。
最も、プリンターにWi-Fi接続機能が無いと出来ませんが。

書込番号:16317262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/01 20:55(1年以上前)

>一太郎は無いけど、印刷だけなら今やUSBを通り越してWi-Fiで印刷できますよ。

お使いのプリンターメーカーのアプリを探してみてください。
最も、プリンターにWi-Fi接続機能が無いと出来ませんが。


おお素晴らしい。うちはいつも、プリンターの電源切ってますので、今度試してみます。

ATOKは別売ですか。残念です。でも是非とも購入したいですね。

早く一太郎も入れて欲しいです。(ATOKがもれなく付いてきたら即買いです。)

一太郎は、ワード形式での保存も可能ですので、仕事も遊びも一緒に出来ますね。

アンドロイドOSは、グーグルですか。WIN8が苦戦する訳ですね。妙に納得。

ちなみにHDMI出力があれば、更に嬉しいですね。
次機種あたりから搭載して欲しいです。

書込番号:16317388

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/07/01 21:40(1年以上前)

その機種はMHLに対応しているので、
HDMI出力があるのと一緒です。
(^^ゞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/MHL
http://tabkul.com/?p=20875

書込番号:16317646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/01 21:55(1年以上前)

富士通製スマホ等にはATOKが表情採用されていますよ。最新のなど一部違うのもありますが。
私は落としきりアプリを買いましたが、auはスマートパスに月額契約すればスマートパス版ATOKを使うことができますよ。
もちろん解約すれば使えなくなりますが。

たまに安値セールやったりしますが、その時が狙い目です。

そうそう、ジャストシステムとの月額契約製でPC版Android版ATOKを使い放題のバージョンもありますね。

HDMIは以前の機種にはそのもの付いていましたが、今ではUSBに接続して変換するMHL方式が主流です。
もちろんULは対応してますよ。MHLケーブルで検索してみてください。

書込番号:16317732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/01 22:32(1年以上前)

そんなこと言っている間に時代は4Kへ。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/07/4kxperia-honamiui.html?m=1

書込番号:16317957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2013/07/02 00:08(1年以上前)

スレ主さん、ジャストシステムはSONYとは、関係ないと、思いますよ。
SONYと関係ある、文字入力ソフトは、POBoxがあります。

書込番号:16318464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/02 05:06(1年以上前)

>その機種はMHLに対応しているので、
HDMI出力があるのと一緒です。


皆さん詳しいですね。スマホ初心者としては大変感謝しております。

そうなんですね。HDMIも付いてるんですね。更にビックリしました。

ジャストシステムは、一時ソニー傘下になりましたが、今は違うようですね。(PSXにATOKが入って
いたもので、てっきり・・・と勘違いしておりました。PS2のゲーム&アナログテレビ録画に当時は
大活躍でした。現在は静かに眠っています。PS3のゲームはほとんどやってないですが、PS4は面白
そうですね。)

判らないことが、まだまだ沢山あると思いますので、今後もどんどんレス入れて下さい。

よろしく御願い致します。

書込番号:16318830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2013/07/02 06:31(1年以上前)

スマホの文字入力ソフトの、話しが出ましたので。
Googleのスマホ用文字入力ソフト。
GoogleのPC用の、文字入力ソフトもあります。
無料です。
http://www.google.co.jp/ime/index.html
無料のわりに、よく出来ています。

書込番号:16318923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/02 07:00(1年以上前)

>GoogleのPC用の、文字入力ソフトもあります。
無料です。

大感謝です。

せっかくフルHDですから、今後はフルセグにも対応して欲しいです。

ちなみに、クアッドコアと言うことは4スレッドということですから、Core 2 Quad程度の速度
でしょうか。8スレッドが出たら更に嬉しいです。(現在第4世代Coire 7 4770K が最高速らし
ですが、完全なオーバースペックだと思います。)

省エネと速度を両立させるのは、難しいでしょうが、サムスンに負けないで、ソニーの技術者の
皆さんがんばって下さい。期待しています。

更にクラス10のSDカードも64GBまで対応していますが、今後発売されであろう128GB、256GB、512GB
あたりまで対応すると、完全にノートパソコンと肩を並べますね。更にRAMも16GBまで行くと更に快
適になりそうです。

書込番号:16318956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2013/07/02 07:13(1年以上前)

スマホ用CPUと、PC用CPUは、Core数が同じだったり、クロック数が同じでも、比べてはいけません。
ノートPCと、デスクトップPCでも、違いますから。
以前、ネットブック用CPUのAtomを、使った時は、遅すぎて苛立ちました。
どうしても、比べたいなら、ベンチテストですね。
PCだと、ストレージ専門のベンチアプリもあります。
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskMark/
ストレージの健康状態は
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/
スマホ用ベンチアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aurorasoftworks.quadrant.ui.standard&hl=ja

書込番号:16318985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/07/02 18:49(1年以上前)

仰る通りですね。

winに最適化されたcpuと比較しても意味ないですね。

osが違うんですから。全くごもっともです。

ちなみに
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4839947724/ref=oh_details_o01_s01_i00?ie=UTF8&psc=1

を購入して勉強中です。

判りやすくて良いです。

書込番号:16320831

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング