このページのスレッド一覧(全1350スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 8 | 2012年12月18日 22:56 | |
| 5 | 0 | 2012年12月17日 18:42 | |
| 6 | 2 | 2012年12月13日 11:03 | |
| 34 | 7 | 2012年12月9日 21:50 | |
| 8 | 2 | 2012年12月9日 13:15 | |
| 14 | 13 | 2012年12月4日 10:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
後半年は使うつもりでしたが、年内に機種変すれば基本料金半額+テザリングオプション最大2年間無料につられました。
今回は月々の負担を軽くするため、ヨドバシで本体代金は全額支払いを済ませ、ポイント10 %+1%でスマホカバーと画面保護フィルムを購入しました。
IS11Sの写真と音楽データはほとんどmicroSDに保存していたのでそのままVLで使用できてます。メールもyahoo!とgmailのwebメールメインなので問題なし。もちろんアドレスデータも。
一番使ってるGoogleカレンダーも同期してるし・・・ん?1っ月分だけしか同期してくれない! これはマズイ!仕事上のデータが約2年 分・・・
色々ググってみたら、価格.comの過去ログで『ジョルテ』 というアプリでバックアップ&同期ができるとのことで、早速試したら無事に復元完了しました。
本当に価格.comのクチコミ掲示板は役に立ちます。
今日1日使ってみて、画面がIS11S とではかなりバージョンアップしてます、とても見やすくきれい!
バッテリーはほぼ1日持ちそうです。
帰宅してnasneのライブチューナーとワイヤレスおでかけ転送を試し、これも素晴らしい!
BRAVIA へのThrowで音楽や写真の鑑賞。
まだまだ色々試してみたいです。買って良かった
(^^ゞ
3点
JUNKBOYさんVLへようこそ。
VLはacroの爪の掛からないもどかしい部分を解消してくれる良い機種ですよ。
唯一の欠点は、acroで動くのにVLで動かないゲームがけっこうあることです。
書込番号:15493870 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ACテンペストさん、やっと仲間入りしました。
これから色々とよろしくお願いします。
僕はゲームをしないので、問題なしですね。
一番のネックはカメラボタンが無くなったことですが、
慣れればなんとかなりますね。
(^^ゞ
書込番号:15494009
2点
>カメラボタン
これは私も感じますね。
画面タッチだと肝心の撮るときブレたりしますからね。
ボリュームボタン真ん中長押しとかに出来なかったのかな?
書込番号:15496173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
デザイン性と防水性を考えたら『あり』なんですが
使いやすさはマイナス1点ですね。
Googleカレンダーも記入する枠が小さく使い辛く
なりました。
テザリングは良いですねえ〜。これからSonyTablet
を持ち歩く事が出来そうです。
画面が黄色いという評価もありますが、
全く感じません。
LTEのアンテナも4本ちゃんと立ってます。
まだまだ全ての機能を試した訳ではありませんが、
今のところ大満足ですね。
(^^ゞ
書込番号:15496372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カレンダーはジョルテ使っているので実感はありませんでしたが、平凡化した気はしますね。
ところで、テザリングは7G規制も気になるところなので、ご存知でしょうか?
auWi-Fiは+1端末までならau端末でなくとも利用できますよ。まあ、利用し易いスポットがあればよいですが。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1202/27/news047.html
書込番号:15496631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ACテンペストさんありがとうございます。
7Gの件は了解済みです。
僕もこれからはジョルテをメインに使っていくと
思います。『複製』という機能が非常に助かります。
今までコピペを多用してましたから。
また色々アドバイスよろしくお願いいたします。
(^^ゞ
書込番号:15497569
0点
ああ、申し訳ない。文節の切り方が拙く、誤解を与えてしまったかも知れませんね。
ご存知でしょうか?は、auWi-Fiの方にかかる言葉です。
7G規制は当然ご存知のことでしょう(汗)
ジョルテの複製機能は私も重宝しています。
ただ、マイカレンダー(ジョルテクラウド)とGoogleアカウント間で複製機能出来ないのが、使い分けている私にはちと残念です。お互いにフルインポートするとトラブった時に収拾つかなくなりますしねー
書込番号:15497737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ACテンペストさん、ありがとうございます。
+1端末は知りませんでした。
早速何処かで試してみます。
(^^ゞ
書込番号:15498074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
こんばんは
初めて投稿させていただきます。
android4.0にアップデートし、これまでできなかった無効化ができるようになりました。
そこで、私が現在無効化しているアプリを報告します。今のところ問題なく正常に動いています。
カッコ内は内容です。
Amethyst(壁紙テーマ)
APP NAVI (アプリ紹介系アプリ)
BOOKストアマイ本棚 (謎)
com.sonyerricsson.unplugchargerremainder (充電後の通知)
Contents Headline (紹介系アプリ)
docomo Wallpaper (docomoの壁紙テーマ)
Exchangeサービス (Exchangeメール使って無ければ)
Gold (壁紙テーマ)
iコンシェル
iコンシェルコンテンツ
mixi Timescape
Picasaプラグイン
Ruby (壁紙テーマ)
Sakura (キーボードテーマ)
Sapphire (壁紙テーマ)
Silk (壁紙テーマ)
TalkBack
Turquoise (壁紙テーマ)
オートGPS
カレンダー
しゃべってキー入力
しゃべって検索
スケジュール&メモ(半角)
スケジュール&メモ(全角)
セットアップガイド (初期化時だけ必要)
ドコモ位置情報
ドコモ位置情報SUB
パーソナルエリア
バブル (壁紙テーマ)
フェーズビーム (壁紙テーマ)
マジックスモーク壁紙 (壁紙テーマ)
マチキャラ
地球(壁紙テーマ)
天気ウェジット
店頭用デモ
電話帳ピックアップメンバー
電話帳コピーツール
電話帳サービス
他の方やサイトなどの情報を元に無効化しています。調べてくれた方に感謝を。
他に、私はしていませんが他に下の物も無効化している方がいるそうです。
「sp契約していない」
spモードメール
DcmWapPushHelper (SPモードメールのプッシュ送信)
「別の物で補っている、もしくは使っていない」
Gmail
Twitter
Twitterプラグイン
Facebook
〈無効化方法〉
設定→アプリ→すべて(実行中の右にあるので横スクロール)→アプリ選択→無効化
※無効化ができないアプリもあります。
なお、全て自己責任でお願いします。
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
Amazonで
”eXt-Power XPERIA GX EXT-SO-04DSL 2000mAh バッテリー【PSE取得製品】”を
購入して使っています。
付属のバッテリーと同じ大きさで1700mAhから2000mAhに容量UPでき
電池の持ちも1日持つようになりました。
興味ある方は、Amazonで検索してみてください。
4点
同じの使用してます。全然問題無しです(^o^)
書込番号:15471316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
以前にも同じ内容のスレがあるけど・・・
書込番号:15472316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
無効化したアプリ
Amethyst _ 壁紙テーマ
Androidライブ壁紙 _ ライブ壁紙
APP NAVI _ アプリ紹介系アプリ
BOOKストアマイ本棚 _ 使えないアプリ
com.sonyerricsson.unplugchargerremainder _ 充電後の うざい通知
Contents Headline _ 紹介系アプリ
Cosmic Flow _ デスクトップテーマの波
DcmWapPushHelper _ SPモードメールのプッシュ送信 (SPメールアドレスを利用停止契約している為)
docomo Wallpaper _ docomoの壁紙テーマ
Emerald _ 壁紙テーマ
Exchangeサービス _ Exchangeメール使って無ければ
Gmail _ 標準Eメールで受信している為
Gold _ 壁紙テーマ iコンシェル _ なぜアンスコできない
iコンシェルコンテンツ _ 上次第
mixi Timescape _ おわこん
Picasaプラグイン _ 同期も止めとくように
Ruby _ 壁紙テーマ
Sakura _ キーボードテーマ
Sapphire _ 壁紙テーマ
Silk _ 壁紙テーマ
spモードメール _ SPメールアドレスを利用停止契約し ている為
TalkBack _ そもそも日本語対応してない?
Turquoise _ 壁紙テーマ
Twitter _ 使ってないので(Facebook使ってない人はそれ 関係も同様に無効化できる)
Twitterプラグイン _ 使ってないので
Woody _ キーボードテーマ
Xperiaの壁紙 _ 壁紙テーマ
オートGPS _ 使ってないので
おサイフケータイアプリセットアップ _ セットアップ用 なのでセットアップが終わったらいらない
カレンダー _ JORTEつかってるので
しゃべってキー入力 _ 無くてもGoogleの音声検索は可 能っぽい
しゃべって検索 _ 無くてもGoogleの音声検索は可能っぽ い
スケジュール&メモ(半角)
スケジュール&メモ(全角)
セットアップガイド _ 初期化時だけ必要
トーク _ 他のMMS使うので
ドコモ位置情報 _ いらない
ドコモ位置情報SUB _ いらない
パーソナルエリア _ いらない
バブル _ 壁紙テーマ
フェーズビーム _ 壁紙テーマ
マジックスモーク壁紙 _ 壁紙テーマ
マチキャラ _ いらない
地球 _ 壁紙テーマ
天気ウェジット _ いらない
店頭用デモ _ いらない
電話帳ピックアップメンバー _ ドコモ系だから
電話帳コピーツール _ ドコモ系だから
電話帳サービス _ 悪名NO1
dメニューなんかも無効化できますが、たまーに使うので
そのままです 常駐してメモリ圧迫するものは少ないけど
参考にしてく ださい
書込番号:15411113 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
参考になります(^-^)
これだけ無効化しても動作に支障はなさそうですか?
書込番号:15411478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
参考になります(^o^)
書込番号:15412027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
C&Fさん
現時点で順調です。起動直後でRAM270M残(設定の45Mを控除して)
追加で
Docomo initialization ⇒ おサイフ、NetworkComunication、PhoneCallへのアクセスがあるらしい
恐らく端末の完全初期化(おサイフの情報とか各個人情報履歴を全て消去する?)
Docomo DB Agent ⇒ SystemToolsにアクセス、起動時に自動ブート
どんな挙動か分からないので様子見です。
ドコモサービス ⇒ PhoneCallへのアクセス
1回無効化しましたが、今は有効にしてます。
Docomo系アプリのアップデート情報が更新されないという噂があるので。
設定画面の”ドコモサービス”への影響も考えて有効化してます。
書込番号:15412164
7点
なるほどそれぐらいの容量をベースで確保できるとだいぶ安定しそうですね。
1つ厄介な仕様があるのですが、バッテリー残が少なくなると警告音と一緒にディスプレイにデカデカとポップアップが出ますが、特にゲームなどしている時にあのポップが出ると非常に邪魔ですよね。
あれを無効化できると助かるんですが、何か該当しそうなものはありませんかね?
書込番号:15412264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
参考にさせて頂きました。
私の場合、
Unsupported Headset Notifier
検索アプリプロバイダ
SIMツールキット
がそれぞれRAM30M以上使用していて、残り150弱とあまり余裕がありません。
アップデート前はもっと余裕があったのですが(>_<)
みなさんはどうですか?
何かアドバイスありましたらお願いします。
書込番号:15414637
0点
初期化したら安定しました。
空きメモリも250前後でアップデート前と同じくらいになりました。
書込番号:15440148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
pico ttsも無効化しました
書込番号:15457233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
1枚目
MOVEのステアリング奥に卓上ホルダーを縦向きに固定しています。
現在はこのスタイルで使っています。
2枚目
初めは同じ場所に普通に横向きに卓上ホルダーを置きました。
が、横向いてると使い勝手が悪いので縦向きに変えました。
4点
1枚目
100均(ダイソー)で買った車載用ホルダーをプレサージュに固定。
通常はこの縦向きにしています。
2枚目
クルッと横向きにしてワンセグ受信。回すだけです。
3枚目
100均(ダイソー)で買った車載用ホルダーです。
両面テープで固定するだけの単純なモノですが、角度が自由に変えられるのと、ワンタッチでスマホを装着出来るのがいいです。
よく売っている挟み込むタイプよりも数段使い勝手がいいですね。(挟み込むタイプは片手でスマホを保持してもう片方の手で挟み込む)
使った両面テープは3Mの超強力タイプ。これは高いだけあって一番信頼できます。
書込番号:15453281
3点
自分もムーヴ乗りなんで参考になります。
タコメーターがセンターなんで結構取り付け場所悩むんですよね。
書込番号:15454848
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
中々快適ですね、今のところ不具合もなく、いじっている最中です。
一つ質問なのですが、ロック画面の変更が出来ません。画面設定から変更を試みているのですが、変わりません。分かる方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。
後、androidバージョンを連続ダップし、更に長押しし続けると・・・いですね。
書込番号:15399909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
連投失礼します。
ロック画面の件、自己解決しました。「パターン」の場合は、ホーム壁紙と一緒なのですね。「スライド」の場合は変更出来ました。
書込番号:15400251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
4.0にアップデート後、WALKMANアプリの「機器で再生」機能を使って部屋のオーディオ(ネットワーク機能に対応したアンプ)で音楽を再生したのですが、
再生中に次の曲へスキップすると再生が止まり、そのままアプリが勝手に落ちてしまいます。
以前のミュージックアプリではそのような事は一切なかったのですが・・・
普通に使う分には何も問題はありません。
ただ当初「アルバム」の項目をタップすると強制終了していましたが、
データを削除する事で解決しました。
au版acro HDですでに同じ事例があったようです。
書込番号:15400832
0点
今回4.0へアップデートしたのですが、SPモードで絵文字入力画面(POBoX使用)へ移る際のボタンが数字ボタンの長押しに変更になってます。これって今までどおりの入力の方法にならないんでしょうか?
やりにくいです。
あと、絵文字入力画面の絵文字サイズも小さくなってませんか?
見づらいです。。。
書込番号:15404487
1点
アップデートしたらRAMの容量が減って圧迫しだした。皆さんどお?
書込番号:15408325
2点
>mototeraさん
確かに以前より100MB以上増えていますね。
システムだけでなく各アプリやウィジェットがアップデートされたせいでしょうかね。
必然的にバッテリーの減りも早くなりました、、、
書込番号:15408589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mototeraさん
同じくです。
バッテリーの消費もかなり激しくなりましたね。
基本的には快適に動作してくれるのですが、
今朝は急に信じられないくらい動作が重くなりました。
アップデートする前はあそこまで露骨に重くなる事はなかったのですが・・・
書込番号:15412330
2点
スレ主さん快適とおっしゃっておられますがこの点どおですか?
それとついでにもう一つ。
右下ボタンで設定に行けたり、画面長押しでショートカット登録できたり
が出来なくなりました。
これは仕様?
書込番号:15412872
0点
画面の自動回転OFFにしてもHOME画面が回転します・・
これも使用なのでしょうか?
書込番号:15413514
2点
私も同じくです。急に買い換えたくなりました。
私は常にもっさりです。
アプリは極力少なくしてますし、タスクキルもしてます。
解決策はあるんですかね?
書込番号:15416862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ホーム画面回転なりましたね、仕様かと思いましたが再起動を繰り返していたら症状がでなくなりました。
しかしROMの圧迫のためインストールしていたアプリを削除する羽目になりました、しかも再起動するたびにIコンシェル更新センター。使用中のキャッシュの削除、バッテリーの消費速度、ハッキリ言ってアップデート失敗かも、動きが多少良くなっただけでした。
WAKMANソフトは記録方式が違う物も聞けて良かったです。
話は違いますが皆さん月にどの位通信量ですか?
私は通勤時間が長いのと仕事上の関係で月に9Gまでいくことがあります、だからNXなんですが(笑い)
NXを手放す時はAUに乗り換えiphoneにする予定、あえて日本企業の製品を使っていましたが消費者無視の企業は見限るつもりです。以上 チラ裏でした。
書込番号:15419701
0点
端末の初期化をすればサクサクになりました。
設定等をやり直さなければならなくなりますが、アプリはバックアップと復元アプリを使えば
データも引き継げます(全てのアプリデータが引き継げるかどうかは解りません)。
書込番号:15430677
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










