このページのスレッド一覧(全1350スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 7 | 2012年4月5日 12:49 | |
| 22 | 14 | 2012年4月4日 10:33 | |
| 2 | 3 | 2012年4月3日 23:03 | |
| 0 | 2 | 2012年4月2日 09:27 | |
| 14 | 4 | 2012年4月1日 15:52 | |
| 15 | 15 | 2012年3月31日 04:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
充電をどうやるのかが最大の疑問です。
専用の蓋とかつくのかな…それなら欲しいですね。
書込番号:14393937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
candy007 さん
私も、先日Amazon物色中に偶然見つけて、取り敢えず、お気に入りに入れました
後の祭り祀りさんがおっしゃってますが、充電方法が気になりますね
私もクレードルが欲しくて以前スレ建てましたので、充電方法が良かったら即買いです
書込番号:14394036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あとの祭り祀り さん 様
名前間違え、申し訳ありません
書込番号:14394100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信ありがとうございます。
確かに充電方法が決めてですね。
NXを購入してすぐに、ソニーストアでSPA-STK10を買いましたが、やっぱり充電機能は欲しいですね!
ただ、ウォークマンタイプの差す方法だと、本体の蓋がジャマになるような気がします。
書込番号:14394474
0点
>旬のkaoriさん
いえいえ、お気になさらず。
ケースを使っている場合はどうなるのかも
気になりますね。私は裸使用なので、
問題はないのですが。
個人的にはもう1000円くらい安ければ、
試しに買ってみても良いかと思いますが…
書込番号:14394695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
確かに、置くだけ充電や、従来のクレードル見たい
なはめ込みは、NXの形状では無理な様に思い
ますね…差し込み式ならスルーですね
個人的には、充電口に小さなアダプター見たいな物を着けたて、従来と同じクレードル見たいな充電方法が有りがたいですが難しいそうですね
NX…使い出して、不具合やトラブルも無く、初代のxperiaからの機種変ですが、操作が格段に良く成って満足してますが、ただ1点、充電方法の、抜き差しが本当に気を使います
書込番号:14394905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
値段はちょっと高いですよね(^^;
私はハードケース使用なので、カバー付で充電可能なら差し込みでも検討してみます。
NXはホントにバランスの取れたいい機種ですよね。
これからも、いろいろなアクセサリー期待したいですね(^-^)
書込番号:14395280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
すごくいいですね〜(ちょっと高価な気もしますが・・・><)すごく☆い!!
さすがはSONYと言ったところでしょうか!?
これのために対応プロファイルが多かったのですね!!
しかし、携帯本体の電池の持ちはどうなるのでしょうか?
画面はつけないまま操作はできますが、bluetooth通信でいつもよりたくさん消費することになるのでしょうか?
前回のモデルを使っていた方、いかがでしょうか?
書込番号:14388434
2点
ほ、ほ、欲しいです!!
バイブが弱いのは布石か・・・
メーカーの思う壺にはまりまくり(苦)
書込番号:14388649
1点
ん〜どうしよう。前の奴も安く買えたにも関わらず結局スルーしたし…
これ使うと同時に音楽聴けないんですよね?
中継転送なんて技術的に無理だろうし。
せめてこれ自体にヘッドセット機能(イヤホンジャック)があればよいんだけど。
CASIOみたいに本格的な腕時計にコラボして組み込んでくれんかな?
書込番号:14388875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あ、
>ミュージックプレイヤーなどの標 準アプリケーションだけでなく、さまざまな機能を追加することができ、
ソニモバの商品ページには機能追加画面にヘッドセット、ヘッドフォン、充電器と書いてある写真がありますね。
どういう使い方なんだろう?
書込番号:14388943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ACテンペストさん
詳しい情報ほしいですね。
BTイヤホンとペアリングしたまま使えるのか?
カーナビとペアリングしまま使えるのか?
使用プロファイルが異なれば共存可能??
本格的な時計とのコンビは、本機がBluetooth 4.0を実装していない時点で終わってるのでしょう。省電力もBluetooth 4.0の規格だし・・・ブツブツ。
書込番号:14389018
3点
GIGAZINEかなんかで見ましたが、電池は最大1週間。通常3、4日。使い倒して1日持つらしいですね。
値段も9000いくらのところ、acroHDユーザーは5月末まで7000弱とあったので、お得な印象を受けました。
色々使えそうなので、私も買ってしまうかも。
書込番号:14389283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
いいなぁ、コレほしいなぁ。
ちなみにSmartWatchと端末の接続はSPPなので、Xperiaが沢山の対応プロファイルを持つのは、
SmartWatchとの接続を想定したためではないと思います。
また、SmartWatchとの接続はSPPなので、他のHSP・HFP・A2DP・AVCRPなどの機器とは同時に接続可能と思います。
書込番号:14389578
1点
なるほど!異なるプロファイルだと同時使用も可能ということですか。
ペアリング対象は一つなのでしょうか?
いいなぁ。でも、無印ユーザーだからキャンペーンないし(笑)
Amazonだと多少安くなるかな?
書込番号:14389801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PONちゅけさん
情報ありがとうございますm(__)m
キャンペーン活用で買っちゃいます!
書込番号:14390066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ACテンペストさん
キャンペーンは、スマホ本体からサイトにアクセスして購入なので、本体の個体情報で認識してるので、未購入であれば大丈夫なような気がします。
トライされてみてはどうですか?
書込番号:14390138
0点
>クレパス しんちゃんさん
はい。
ん?10日になってからということですか?
無印はアップデートでキャンペーンナビ消されてるんですよね(こういう段取りだけはキッチリしてるんだから)
ストアに入ってもMN800も通常価格に戻ってるし(泣)
書込番号:14390256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Q.MW600などのBluetooth ヘッドセットと同時 に使用できますか?
A.使用できます。
MN800ではこうだったので後継のこの機種も同じではないでしょうか?
書込番号:14390269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
みなさんすみません。対応プロファイルはSPPのみだったのですね。いらぬ誤解をおかけして申し訳ございませんでした。
PONちゅけさん、かっちゃんですさん
同時使用OKということで、益々欲しくなりました。情報ありがとうございます!!
書込番号:14390324
0点
>ACテンペストさん
そうなんですね。キャンペーン対応出来ないんですか?残念ですね
書込番号:14390367
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
そうですね。
今までとは、大違いなので、嬉しい!
書込番号:14384638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私のとこにはメールのアップデートきてません…(>_<)
書込番号:14388614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あいらままさん
au Marketのマイアプリから確認されましたか?
書込番号:14389001
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
同じ事について触れているスレが
2つもあるので立てていいか迷いましたが、
前スレの書き込みも増え、ドコモの対応も
変わったようなのでまだ修理に出されて
いない方がいれば参考になればと思い
立てさせていただきました。
前スレはこちら↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=13797594/
前々スレはこちら↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=13267901/
まず修理にかかる時間ですが
土曜日に出して5日で完了の通知がきました。
次に修理内容ですが
センサー上部の亀裂とのことで
物理ボタンのメッキはがれや液晶の
キズなどは直らないと思っていたのですが
無料で修理してありました
もちろん後ろのカバーと真ん中の
部分のキズは修理されていませんが
正面から見える部分は一通り
修理してもらえるみたいです
なにか補足などありましたら
よろしくお願いいたしますm--m
書込番号:14379042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はauの無印acroですが、センサー上部から電源ボタンに届きそうなくらい傷が走ってます。下は画面に届いて切れてます。
auだからどう対応するか判らないし、裸族で使っていてチョコチョコ傷つけているので、今更どうこうするつもりはないですが、SOー02Cで悩んでいる人もいるかもしれませんので一応情報として付け加えておきます。
書込番号:14379187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さんもの凄く大事に使ってらっしゃるんですね〜
私のも割れてるし、メッキ剥げてるんですが全然気にならない・・・
画面が傷つかなきゃいいかな〜って位なんですが。
私も見習わなければと感心してしまいました。
書込番号:14381517
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
1枚目 撮影モード/ノーマル、シーン/OFF、解像度/12M 4:3、手ぶれ補正/OFF
2枚目 撮影モード/ノーマル、シーン/OFF、解像度/12M 4:3、手ぶれ補正/OFF
3枚目 撮影モード/ノーマル、シーン/OFF、解像度/12M 4:3、手ぶれ補正/OFF
4枚目 撮影モード/ノーマル、シーン/OFF、解像度/9M 16:9、手ぶれ補正/OFF
当方のブログで、リサイズなしの原寸元画像が見られるようになってます。
http://tsutsui.blog3.fc2.com/blog-entry-557.html
http://tsutsui.blog3.fc2.com/blog-entry-558.html
さすがに12M等倍で見ますと、従来の携帯カメラの域を脱してはいませんが、
私の用途としては、価格.comの上限サイズ(長辺1024pixel)でこの位写れば十分です。
6点
もう4枚。
1枚目 撮影モード/ノーマル、シーン/OFF、解像度/12M 4:3、手ぶれ補正/OFF
2枚目 撮影モード/ノーマル、シーン/OFF、解像度/12M 4:3、手ぶれ補正/OFF
3枚目 撮影モード/ノーマル、シーン/OFF、解像度/12M 4:3、手ぶれ補正/OFF
4枚目 撮影モード/スイングパノラマ、シーン/OFF、手ぶれ補正/OFF
書込番号:14373937
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
正確に言うとウィジェットですね(^O^)
arc、acro、rayにもありましたが、ソニエリホームの隠れた機能ですよね。
知らないで誤って起動させた人はびっくりするみたい^^;
書込番号:14367868
4点
訂正ありがとうございます。
以前からあった機能なんですね(^_^;)
ふわふわ表示されているので、"なんじゃこりゃ"でも意外と便利と思って投稿してみました
書込番号:14367895
0点
とてもユニークで便利な機能ですね。
他にも隠し機能などあるのかな?
ご存じの方、おられましたら是非ご教授下さい!!
書込番号:14368450
0点
隠し機能ではありませんが、ドロワー(アプリ一覧)の画面で右下のアイコンを押すとダイレクトにアンインストール出来るのは何気に便利ですよね。
あと、有名なのはメニュー→設定→端末情報からAndroidバージョンを連打すると・・・
書込番号:14368503
1点
ふわふわはカッコいいですけど、あんまり使い道がないですよね。
ゾンビ絵、早くICSで見たいですね
書込番号:14368606
1点
>ゾンビ絵、早くICSで見たいですね。
ICSはちょっとビビります。
巨大化し、最後は動き回りますから......
絵を貼ろうかと思ったのですが、止めておきます。
書込番号:14368960
1点
サンドイッチはゾンビではなくドロイド君では?
書込番号:14370200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ついんたさん、かっちゃんですさん
なるほど、Xperiaの隠れ機能じゃないんですね。
書込番号:14371064
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






















