このページのスレッド一覧(全1349スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2012年2月26日 16:27 | |
| 6 | 5 | 2012年2月24日 23:47 | |
| 1 | 0 | 2012年2月24日 18:18 | |
| 0 | 0 | 2012年2月22日 03:15 | |
| 0 | 0 | 2012年2月21日 11:22 | |
| 3 | 1 | 2012年2月14日 10:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
頑張って下さい!
使い勝手のレポート等
お待ちしています。
書込番号:14206581
0点
私も入手しましたよ〜
ヤマダ電機で購入しましたが、手続きが時間かかり今日の朝一番の引き渡しでした。
今日は使えるようにするために、一日費やしそうです。
おまけに外部SDから内部メモリーへの転送に失敗し、電話帳以外データがすべて飛びました!!
書込番号:14207261
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
今日ガラケーの電池パックをもらいに行ったついでに、
ダメもとで発売日は初旬・中旬・下旬なのかもわからないですか?ときいたら、
たぶん、
2月末頃に予約開始で、3月初旬に発売だと思いますよ!
とおっしゃってました!!
この情報はDSの人が言っていたので有力と認識してもよいのでしょうか??
早く発売してくれると嬉しいですね♪
0点
何となく、微妙ですね。
docomoの予約開始は、週末に近い事が多いので、それに従えば来月初旬予約開始で
中旬発売の可能性が高い様に感じます。(例えば3/2開始で3/16発売とか、、)
どの道、予約してないので暫くは不具合報告等を吟味して、考え様かな(^_^;)
書込番号:14197898
1点
そうなんですか?
本当だとすると上旬は意外ですね。
auが中旬なので20日過ぎぐらいと予想してたんですが…
その情報の通りだといいですけどね(^-^)
書込番号:14197899
0点
カメラのキタムラの店舗ブログでは、3月上旬発売予定と記載されているようです。
http://blog.kitamura.jp/13/4395/2012/02/XperoaTMacroHDSO-03D_3005026.html
書込番号:14198065
0点
下記サイトで発売前のイベント告知がありますが
3/6〜3/11までのイベント期間なのですが
「発売に先駆け、Xperia acro HDのデザインやエンターテインメントをいち早く体験いただけるタッチ&トライ イベント」
上記文面から最短でも3/11以降の発売だと読み取れますね
http://www.sonyericsson.co.jp/product/event/
以上、参考まで
書込番号:14198335
5点
みなさん、ありがとうございます☆
上旬〜中旬の発売の可能性が高そうですねo(^-^)o
私を含め楽しみに待っているかたが多そうなので、
早めだといいですね♪
書込番号:14199374
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
レビューを訂正しようと思って出来なかったので、ここに書き込ませてもらいます。
後でGoogle Mapのキャッシュをしてなかったのに気づいて、キャッシュして車のナビで使ってみたら全然問題なく使えました。
アナウンスが遅れることもなくなり、他機種に比べ音声が大きくてとても良いです。
これで液晶が左右にあと数ミリずつ広ければ、満足度はほぼ満点です。失礼しました。
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
初スマートフォンで携帯からダウンロードした着うたフルをSDカードの差し替えだけで引き続きが1番最初に対応した機種です、ネットでこの情報を知って次の日には機種変更しました、機種変更当日LISMOプレイヤーアプリを起動してすぐに携帯からダウンロードした着うたフルの引き続きが完了\(^o^)/今はLISMO対応機種ならアプリのバージョンアップで対応していますが機種によりかなりのばらつきがあることをここのサイトの口コミやレビューを見て知りました、これ以外にも不具合やフリーズも今のところはまだありません、メモリーが少ないけどガンガンアプリをダウンロードすることはこの先たぶん無いのでまっ大丈夫(^-^)vかな…もし初スマートフォンでしかもバスレを引いていたらスマートフォンの印象が自分のなかでかなり変わっていたと思います。やはり第一印象はかなり大事です。※使用して5カ月目です。
書込番号:14151212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
内容からして、レビューなんで次回からはレビューのほうへ書きこんで下さいね。
書込番号:14151879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)




