このページのスレッド一覧(全1349スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 13 | 2011年11月9日 12:22 | |
| 2 | 2 | 2011年11月8日 12:48 | |
| 1 | 3 | 2011年10月31日 18:00 | |
| 1 | 0 | 2011年10月28日 10:07 | |
| 13 | 7 | 2011年10月22日 01:23 | |
| 11 | 7 | 2011年10月17日 22:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
追加ウィジェット編
ステータススイッチの個別ver
ソニーミュージックアプリ
VideoUnlimited
タイマー
世界時計
天気ウィジェット
友達のゲームとアプリケーション
友達の音楽と動画
追加アプリ
機能が同じでも名前が違ったり
イメージが違ったりするアプリ有り
Mobage
PS Storeを始めよう
エリアメール
更新センター
ゲームとアプリ
音楽と動画
ざっと見た感じこんな感じでした
個人的には何でMobageアプリ入れたの?って感じですが
全体的に良くなってるので満足です。
間違っている所、欠落してる所がありましたらレスで追記
お願いします
1点
レスポンスがやたら良くなった気がします。
後、毎回落ちていたワンセグが一発の起動。
かなり良い感じです。
書込番号:13735508
1点
ガルド・ロウさん
メディアサーバーアプリが変わってます?
Connected Devicesになってますよね。
改めて全部アクセス許可させないといけないのでちょっと面倒でした。
あとさやなちゃんさんもおっしゃっていますが私の場合必ず最初にワンセグを起動した時エラーになったのですが今回のアップデートしてからエラーが出なくなりました。
書込番号:13735651
0点
確かにレスポンスはかなり良くなっています。acroにして正解ですね!!
書込番号:13735670
1点
ルート化してましたがなんの問題なくアップデートできました。
でもアップデート後、自動的にアンルートされていたので
再度、ルート化しました。
まったく問題なく使用できます。
書込番号:13735813
1点
Mobageアプリが問題ないみたいですね。
どうしていれたんだ。。。
書込番号:13735861
0点
Wifiのつかみもだいぶ良くなった気がします。
書込番号:13735912
0点
内臓メモリがごそっと減った・・・と思ったら一度アンインストールしたプリインストールアプリが復活してるみたいですね。
書込番号:13735998
1点
ウィジェットが表示されている画面で指を2本置き、つまむようにする(ピンチイン)とウィジェットが縮小し泳ぐように揺れます。端末をゆすると暴れますので見ていて面白いですよ(^^;
書込番号:13736215
0点
あ!文字入力でキーボード変更と、記号と顔文字がタブ切り替えになってる。
スクロールも上下キーで楽々。
今までは使いにくく、メールでも最近同じ絵文字ばかり使ってたんで、かなり助かる。
書込番号:13736484
0点
ガルドちゃぁぁあん!!!
あんたもよく糞ペリアのアップデート(笑)についてしっかり調べましたねぇぇ
偉いでちゅねー、ガルちゃぁん(はーt
なにぃー?
Xperiaのアップデートについてー?
そうなんだよー、俺もアップデート実施されるってきいてから夜も眠れないんだけどさ、personal computerをさ、俺チャンは持っていないわけなんですよ、これが(オーマイガ
だから、ここ一週間ぐらい一睡もしてないんだけどさ、まだあと一週間ぐらいしないとパケット通信のアップデートはできないんだよー(怒)
こりゃいくら冷静沈着なオイラでも怒り狂っちゃうYO!
どうしてくれるんだYO!
そう!そうだ、ここでガルドちゃぁぁあん(笑)の出番なわけだ、ここでガルドちゃぁぁあんが一発SONYの方に活を入れれば、もしかしたら、もしかしするとアップデートされる日が速くなるかも…!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおとおおたおおお!!!!、
ガルドちゃぁぁあんいけええええええ!!、
俺は影から見守ってる是絵ええええ絵ええ!!!
(苦笑)
書込番号:13736595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
バッテリーの消費は同感です。
極端では無いですが、待受け時において減りが速くなったような気がします。
また、充電に時間がかかるようになり、
たまに、100%充電完了後、バッテリーコードを抜いて、即99%になります。
他は、概ね満足、FeliCaも問題ないし(n-04Cで懲りて、転向しました)
書込番号:13742612
0点
不要アプリは削除して、その他設定もバージョンアップ前と同じにしたんですけどね。
少なくとも以前の1.5倍位の減り方です
今までと同じ使い方だと一日持たないかも
書込番号:13742696
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
深夜だったのか、スムーズにいきました。
購入して一週間で、まだまだ使いこなせていませんが、メールの打ち込みで今までのテンキー入力は出来なくなったんですかね〜?
慣れればキーボード入力のが楽かも〜
絵文字の拡大、スクロールは便利になりましたね。
1点
今までどおりの、テンキー入力やフリック入力もできますよ。
文字あAa12のキー長押しで、入力方法の選択が可能です。
書込番号:13737615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
http://sasp.mapion.co.jp/b/mzone/info/BA530102/?business_type=%25%8D%82%91%AC%93%B9%98H%25
Mzoneエリア検索にて高速3号渋谷線(上り)用賀PAがヒットしますが、首都高にメールで質問したところ、2010年3月にNTTドコモ側からの依頼に基づき撤去されているとの回答でした。このPAは都心に行く際、よく利用するので残念です。
なお、高速道路のWi-Fiスポットについては
http://freespot.com/owners/syslog_access_ranking_shisetsu/index.html
FREESPOTのランキングでも海老名、足柄、談合坂などが上位に来ているので需要はあると思います。ちなみにFREESPOTは事前登録したので認証なしで接続可能になり、毎回ログイン作業が必要なドコモのWi-Fiスポットよりも使い勝手がいいです。
書込番号:13685690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
マグドリ00さん
ここって、ドコモのスマホでも接続できるんですね
接続機器一覧に見当たらなかったので、使えないと思ってました
お知らせありがとうございます。
書込番号:13688657
0点
申し訳ありません。
元スレの最初のリンクは既にアクセスできなくなっておりました。
実は首都高用賀PAのWi-Fiスポットについてドコモ インフォメーションセンターに質問メール出して回答来ましたので転記します。
--------------------------ここから
■「首都高速道路3号渋谷線(上り) 用賀パーキングエリア」について
大変申し訳ございませんが、「用賀パーキングエリア」におきましては、
公衆無線LANサービスの再開予定がなく、誠に勝手ながら
サービスのご提供が、すでに終了しております。
そのため、現在は、サービス提供の終了と共に、
ご連絡いただきました用賀パーキングエリアに関する
ホームページへのアクセスも行えない状況でございます。
せっかくお問い合わせいただいたにもかかわらず、お客様のご希望に
添うことができずに大変心苦しく存じますが、何とぞご理解のうえ、
ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
--------------------------ここまで
づあねさん
接続機器一覧はこのページですね?
http://freespot.com/users/tool.html
確かにAndroidスマートフォンが出てないですね。
FREESPOT協議会 事務局に掲載要望を出しておきます。
書込番号:13689171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
FREESPOT協議会 事務局より回答来ましたので転記します。
(個人名は伏せてあります)
--------------------------ここから
XX XX様
お世話になっております。
FREESPOT事務局担当 XXでございます。
この度はご意見いただき誠にありがとうございます。
Androidスマートフォンに関しての掲載につきましては、
只今、検討中でございます為、今しばらくお待ちいただ
ければと存じます。
以上、よろしくお願い致します。
--------------------------ここまで
FREESPOTは飲食店やホテル、民宿などに設置されている場合が多いですがその施設を利用した客じゃないと使えませんが、鉄道の駅や高速道路のSA、道の駅など公共施設は誰でも気軽に使えるので非常に助かっています。
既にXperia acroのMACアドレスを機器登録したので認証無しでFREESPOT可能です。今度はノートPCのMACアドレスを機器登録してSAなどに持ち込んで繋いでみようと考えております。
書込番号:13703577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル
トライ ブロガーミーティングで実物を操作しました。画面は小さいですが工夫されています。思ったよ使いやすいです。
どの様に工夫したかは、実際に開発に携わったソニーの担当者より、直接お話を聞きましたので、その動画を見て下さい。面白いです。
●インターフェース:http://youtu.be/n3p2C9MKZH4
●日本語入力:http://youtu.be/ITxTXHRm8Uw
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
arcユーザーです。
ソースは開示出来ますか?
ホントならメッチャ楽しみですが(^^)
書込番号:13654323
1点
mimozamilkさん
早速ありがとうございました♪
>今回の回答が公式なもので はないことを示唆する内容のコメントが添えられています。
上記コメントが多少気になりますが(SO-01Bではこういった情報に
何回か惑わされたという苦い経験があるので)、2.3.4の後という
事で大いに期待しましょうか!
そろそろ2.3.4の具体的な告知が欲しいですね〜
Galaxyは2.3.5なのに...
書込番号:13654406
1点
>年内にアップロードするらしいです。
ではなく、2011年モデルのXperiaシリーズに対してという事でしょうね(^_^)
やるかやらないかはdocomo次第ですが。
いずれにしても可能性はあるので大いに期待しています。
(最近はiPhoneネタばかりで・・・)
書込番号:13654771 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Android 4.0はデュアルコア必須との書き込みをどこかで見ましたが?シングルコア1.0Gで大丈夫なんでしょうか?
書込番号:13654831
2点
http://juggly.cn/archives/43401.html#more-43401
シングルコアのNexus Sで動くんですから、問題ないでしょう。
また、現在2.3が動く機種では動くはずという話です。
書込番号:13655483
1点
http://appllio.com/news/Xperia%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BAAndroid40%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%92%E8%A8%88%E7%94%BB
acroは日本使用だから外される可能性があるだと〜(;一_一)
配信を信じてるよ★
書込番号:13659963
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル
ほぼ同一の商品と思われる香港版のSIMフリーXperia Miniをb-mobileで使用しています。
カメラ
ノイズもなく、日中から夕刻までとてもきれいな写真とムービーが撮れます。
ただ、日が落ちてくると、暗くてまともに写りません。(フラッシュが届く範囲はきれいに写ります)
多少ノイズっぽくなってもよいので、夜景モードが欲しいところです。
レスポンス
非常に軽快です。Xperia arcやrayと同じCPUで、画面解像度が低いため、グラフィック的にそれらより余裕があるのだと思います。
500万画素の画像をめくるのもスムーズで、とても感覚に即した動きをしてくれます。
画面
3インチは片手親指だけで、隅々まで無理なく操作できるちょうど良い大きさです。
ホーム画面では四隅によく使うアプリのショートカットを配置できるので、アプリの起動はまさにワンタッチ。
解像度の低さを心配していましたが、アプリの使用において、全く不足を感じません。
PC用サイトのブラウジングではややサイズと解像度の低さを感じますが、近年多くのポータルサイトやブログはスマートフォン用に最適化されているので、PC用サイトを見る機会自体少ないです。
バッテリー
必要十分です。画面が小さい分消費電力も少ないのかもしれません。
今現在23時間連続使用で残量68%ですので、メール、SNS系の自動同期と、通勤の往復1時間や休憩にイジる程度なら、2日は持ちます。
とにかくコンパクトがウリです。大きいスマートフォンだと、ポケットに入れにくいですが、miniは多くのガラケーより小さいのでズボンのポケットでも、胸ポケットでも邪魔になりません。
使用していて、不満点は先に述べた夜景撮影だけです。ソニーエリクソンさんが、アップデートで夜景モードを追加してくれればパーフェクトです☆
8点
クチコミ拝見してますますARIAから乗り換えしたいと思います
イーモバらしい端末かつソニエリってのが興味そそります
ところでこちらの類似(バージョン違い)端末をお使いの際に
保護フィルムやケース、予備バッテリーなどのアイテムはどので購入されたのですか?
書込番号:13625208
0点
香港版Xperia miniは、EMOBILEのSIMは、使えるのでしょうか。
書込番号:13625352
1点
ノブさん、
液晶フィルムや、ケースは使用していません。
家の中で何度か落としたり、一度マッサージチェアのリクライニング機構の間に、かなり力を入れても取れない程にガッチリ挟み込まれてしまいましたが、幸いにも傷一つつきませんでした。
とくに謳われていませんが、画面には傷に強い素材が使われているものと思われます。
アクセサリ関係はイーモバから発売されれば充実するでしょうから、私自身期待しています。
できればmini専用の自転車用車載クレードルが出てほしいです。
MiEVさん、
イーモバは周波数の使い方!?が特殊らしく、一般的なSIMフリー端末のほとんどは使用できないそうです。
香港版は文字が中華フォントな上、中華圏用プリインストールソフトを削除できないので、素直にイーモバモデルを購入されるのが良いかもしれません。
b-mobileや、イオンSIMで安く運用されたいなら海外のSIMフリーモデルをお勧めします。
書込番号:13631837
1点
有難うございます。
やはりSIMは、駄目でしたか、残念です。
言語設定ですが、Xperia mini proを、使っている人の、ブログを見たら、前モデルと違い、地域/言語に日本語があり、メニューも日本語表記になるそうです。
Androidマーケットから、日本語IMEを、持って来なくとも、国内のXperia同様に、POBox Touchが、入っているそうです。
どの国のモデルを、購入したか、記載されていませんでしたが、300米ドルとの事でした。
販売国によって、日本語があったり、無かったりするんですかね、海外モデルは。
書込番号:13632069
0点
EMOBILEに、製品のオプションを、期待してはいけません。
EMOBILEで言うオプションとは、製品に同梱された物を、単品販売するだけです。
自転車用クレドールは、量販店で凡用品のサイズの合う物を、探すしか無いと思います。
以前、同梱製品以外のオプションは、Pocket WiFi用の大容量電池などの、数点しか出さなかったと思います。
書込番号:13632179
0点
今年9月に香港を拠点とする通販業者から Xperia mini pro の国際版 SK17i を購入しました。送料2,000円と税別で2万円ちょっとでした。今はさらに安くなって2万円を切っているようです。
国際版は安いのですが、ドコモのプラスエリアの800MHz帯に対応していないのと、イーモバイルの1.7GHz帯にも対応していませんね。私はAndroidの機能を確認するために入手したので、ネット接続はWi-Fi専門です。
確かにこの機種の日本語ローカライズはほぼ完璧で、メニューの各項目から詳細の説明、アプリの名称等もすべて日本語表記になります。残念なのは、日本語に利用されているフォントが中国語と共通の書体を使用しているらしく、例えば『今』の文字の下の部分が『ラ』のように横棒ではなく『う』のように点で表現されているので少し違和感がありますね。
書込番号:13641637
1点
やはり、そうでしたか。
色々ネットで見ていたら、不自然な日本語とありました。
フォントが違うんですね、納得しました。
書込番号:13641704
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





