このページのスレッド一覧(全1349スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 7 | 2011年9月12日 22:41 | |
| 1 | 0 | 2011年9月5日 22:27 | |
| 10 | 4 | 2011年9月5日 16:09 | |
| 6 | 6 | 2011年9月4日 07:37 | |
| 1 | 0 | 2011年9月3日 11:47 | |
| 1 | 6 | 2011年9月2日 19:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
発売当日に購入し、これまで使ってきましたが、使えば使うほど土愛着がわきます
アプリは必要最低限の物だけ入れているので、容量はたくさん余ってます
自分好みにいじってます
私はヘビーユーザーではないので、かなり満足してます
ガラケーでは出来なかったことがたくさん出来ます
月々の使用料も以前より安くなりました
たまにネットの接続が遅かったり、通話で不満がありますが、大した問題ではないです
使いやすく良い機種です
アメブロやミクシーやフェイスブックなんかもすぐ接続して更新しやすい
大事に使っていきます
4点
同感です。
もう手放せない相棒になってます。いつでもどこでもネットにつながる環境は一度味わうと止められません。
毎月の使用量金は僕の場合はかなり増えましたが、許容範囲です。
(^^ゞ
書込番号:13487680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やはり同感です。
公式発表があったその日に予約しましたし(^-^;
ガラケー機能が欲しかったのとデザインで、「絶対これ!」と思いました。
ただ、初期不良には悩まされましたが、最新のアップデート後は快適に使えてます。
後は、キャリアメール対応とau oneマーケットに早く対応してくれるといいナ。
愛着あるので二年以上は大丈夫です♪
書込番号:13487876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ほとんど不具合も無く不満もありません。
レスポンスも良いし。
後はアプリ側が積極的にアプリ側がSDにインストール出来るようにしてくれば良いのですが。
ハード側で強制的に格納出来るような仕組みにならないもんですかね?
書込番号:13490329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
IS04からの機種変更です。
IS04で苦労していたことが普通に使用できるって良いですね。
この機種にして一番最初に試したことは、アラームです。(笑)
以前は、アラームが鳴らなかったり鳴っても止めるボタンが表示されない等ありましたから。
画面も大きくて綺麗だしスムーズに操作できる事に感激しております。
ソニエリらしく質感も良く長く使えそうな気がします。
書込番号:13492339
0点
カレンダー機能も良いですよね
パソコンで予定打ち込んで、スマホで同期すればあっという間に管理できますし
場所の項目で住所を入力すると、リンクされてあっという間に経路検索できますし
知らない場所でももう迷いませんね
本当に重宝してます
サイズも適度でデザインも良いので、壁紙を自分好みにして、どんどん可愛くなってきますね
赤外線、ワンセグ、おサイフケータイ使えるのもグーです
書込番号:13492429
1点
IS04と併用中です。一度ありました、アラームのロスト。それ以降は無事です。
不器用ですが、あれはあれでイイ奴ですよ(笑)
今のところEZサービス関連フォローしてくれますし。
もちろんこっちのほうがレスポンスは良いですがね。
書込番号:13492479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ACテンペスト さん
当たりの固体で良かったですね。
私は、ハズレを引いてしまい機種変更を提案されXperia acro IS11Sです。
まだ何もアプリを入れてません(購入時の状態)が不自由しない様な初心者です。
何かあればよろしくお願いします。
書込番号:13492562
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
iモードとspモード両方契約していてスマホをメインに使っている方に朗報です。
スマホ起動中にiモードメール着信があると通知とバイブで知らせてくれる方法を発見しました!
やり方はメッセージの設定→プッシュ設定→自動配信メールを許可にチェックを入れる。
これでOKです。成功するとiモードメール着信があると差出人が
docomo.ne.jp?PI=07
本文が
http://docomo.ne.jp?PI=07
と言う不思議なメッセージが届きます。
これは多分ドコモのサーバー側のバグなので気付いて修正されるかも知れないので試すなら今のうちです。
書込番号:13463874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
実際に撮影した画像があまりなかったのて何枚か上げてみます。
感度が上がっても比較的綺麗ですし、明暗のあるところでもわりとはっきり写るようです。
書込番号:13305614 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
どうも私の東京タワーのように、ギャラリーで見えている向きと
実際にアップされる画像の向きがちがうようです。
画像を選択するアプリをギャラリーじゃなくて共有くんというアプリにして、
共有くんのなかでギャラリーから画像を選択すると、
実際の画像の向きがわかり、さらに回転圧縮できるので便利です。
http://androider.jp/a/343d70734cc7d70d/
書込番号:13322642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
次から次へと不具合が出て、最終的に機種変更してもらいました。
こんなにも、スマホって良いもんだって初めて思いました。
電池も長持ちだし、操作性もMEDIASに比べたら天と地の差がありますね。
使っていて、快適の一言です。
衝動買いしたMEDIASでしたが、本当に後悔して
毎日ストレスだけでしたが、やっと開放されました。
この機種でよかったです。
交渉次第で、機種変更も可能ですね。
5点
メディアスそんなに不良品だったのか?
初期のやつは結構言いと聞いたよ。いまのやつは再起動に関しては改善したと聞いたが、どこら辺が悪かったの?
書込番号:13454022
0点
通話中の電源落ち、待機状態でのフリーズ(電話にも出れませんでした)
通話終了の時にブラックアウトのまま(電話も切れない)
新品交換2回しましたが、不具合の多さでドコモショップの方から
機種変更しますか?と提案されました。
書込番号:13454092
1点
メディアスって04Cと06Cのどっちですか?私の06Cは快調で、もうすぐ2ヶ月になるけど不具合知らず。
06Cの勝手に再起動問題は7月のアップデートで概ねおさまったようですけど。私はアップデート後に買ったので、勝手に再起動は経験がありません。そういえばacroも再起動問題でアップデートしたけど、おさまったんでしょうか?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1107/27/news092.html
acroもずいぶんホットモックを触ったけど、メディアスとそんなに操作性が違うという印象は受けませんでした。メモリーもプロセッサもスペックは同じだし。
コア2のギャラクシーUはさすがに何割か速い印象を受けましたが、でもアイフォーンみたいに滑らかな感じではなかったです。
ギャラクシーUもワンセグがらみの不具合でアップデートしてましたが、不具合の全くないアンドロイド機なんて無いと思います。
それとDSって、不具合があっても簡単に他の機種とは交換してくれないと聞いていますけど、よく交換してもらえましたね?
acroは良い機種だとは思いますけどね。AV機能強いし。購入の候補だったのですが、薄いのが好きなのと、防水対応なので06Cにしました。もっと薄かったらacroにしていたかも。
書込番号:13454417
0点
Acroの再起動も改善されましたよ(^-^)
DOCOMO店員さんから機種変提案って、あり得るのですね…(汗)
書込番号:13454479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もそう思う。Android機器は不具合はつきものです。
書込番号:13454534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
僕も同じく、MEDIASのN-04Cの不具合で、acroへの機種変を進められたので、acroにして来ました。僕のMEDIASは白ロム購入だったので、本来であれば、差額だけ払ったら交換してくれたそうですが、今回は機種変扱いになりました。店員さんに「白ロムはやめといた方がいいですよ。」と言われましたが...
とりあえずacroはMEDIASとは違って不具合も少なくいいですね。
書込番号:13456607
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
http://www3.nhk.or.jp/netradio/
試しにアクセスしたら正常に再生されました。
上記ページには
10月からAndroid OSのアプリ提供を開始
となってますが1カ月得した気分です。
書込番号:13452886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
先日 近郊の山に登山に行った際、フロントのバンドにソフトケースぶら下げて
arcでの動画撮影してきました。
アーク形状ですのでケースからの取り出しもスムーズですし
起動も早いので、ベストショットも逃さず 良い記念ビデオが出来たように思います。
さてこの動画撮影性能を利用して、古い8mmビデオフイルムをスクリーンに映写し
arcで撮影し、DVD化を考えています・・・
暗所での撮影にも強い arc ですから、納得のいく作業ができる様に考えています
動画など携帯のおまけ機能かと思っていましたが、私自身 成功すればちょっと感動です・・・
1点
ホント動画撮影は良いですよね。
先日、息子の父親参観でチョイ撮影をしたのですが、
ビックリするくらいキレイに撮れていました(^^)
屋外よりも室内撮影に適しているようなので、きっと
上手くいくと思いますよ。
書込番号:13386263
0点
ついたさん 書き込みありがとうございます〜
ほんと動画もいけますね〜 子供の成長の記録用にも 十分耐えうる
画質だと思います・・・
本格的な撮影機器を準備して望む、以外の
イレギュラー的な 瞬間をも撮りそびれたくないものにとって
心強い 相棒ですね〜
8mmフイルムの撮影は 今週末 チャレンジしてみようと思っていましたが
映写機の重要部品が紛失していまして、来週末辺り友人から部品を借りて
トライする予定です。
うまくいきましたら、画像UPしてみますね〜
書込番号:13397187
0点
既にどなたもご覧になってないかと思いますが、撮影処理した画像UPしてみました・・・
撮影してみた感想ですが、やはり暗所での撮影には強いですね〜
映写した画像より、取り込んだ映像のほうが鮮明です TMPGEncで加工も出来ますが
ノーマルでも十分、保存価値ありです。
とにかく驚いたのは 手ぶれ補正機能です
映写したスクリーンのフレームにブレが無いのに撮影した動画のフレームが微妙に動きます
映写した人物に対して顔認識していましたので、カメラのほうで補正しているのでしょうね〜
保存した動画の安定感はなぜかオリジナルより、良くなってました (笑
書込番号:13450083
0点
見てますって(笑)
新幹線移動中の為か、「動画アップロード中」の表示から一向に
進まないですね。
後程、ゆっくり拝見させて頂きます(^^)
書込番号:13450154
0点
>ついたさん お気に掛けていただいて、ありがとう御座います〜
UPした画像少しちらつきがありますが、データベースとしては十分加工素材になりえます。
今回計20本撮影しました、正味1時間ほどの動画ですが 当方にとっては
とても思いで深い 宝物になりそうです・・・
所詮 過去の産物になっていく arcでしょうけど 私にとってはとても思いで深い機械に
なりそうです・・・
先日 純正品 BA750 Battery for Xperia Arc SO-01C 二つ買っちゃいました (汗
書込番号:13450273
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)














