このページのスレッド一覧(全1349スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 5 | 2022年1月17日 12:48 | |
| 13 | 1 | 2022年1月14日 18:20 | |
| 26 | 2 | 2021年12月31日 14:54 | |
| 5 | 0 | 2021年12月28日 10:51 | |
| 34 | 1 | 2021年12月18日 14:18 | |
| 37 | 1 | 2021年12月16日 08:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo
Xperia ACE U を1円で購入し使いはじめてから4ヶ月、相変わらずバッテリーのもちが非常に良いです。2週間は余裕で持ちます。主に使用する機能は電話と仕事用のメール転送のチェックぐらいです。
一時期docomoメールに頻繁に届いた迷惑メールでややバッテリーを消費してましたが、docomoメールの設定でパソコン用のメール転送のみ届くよう設定を強化したので、馬鹿っぽい迷惑メールは完全ブロックです。docomoの迷惑メールブロックは素晴らしい。うふふふぅ!
まぁ、バッテリーのもちが良いのはゲームやWeb検索をしないからかもしれませんね。(  ̄▽ ̄)
4点
そもそもローエンドかつHDで上位モデルと同じ4500mAhですから
書込番号:24542434
3点
>ネモフィラ1世さん
返信どうもです。色々な機能を使いたいのなら、やはりハイスペックでしょうね。でもハイスペックモデルで使いこなさなきゃ宝の持ち腐れです。私的にはカメラやゲーム機は別に持つべきだと思います。数年で買い替えし何十万もする電話に金を払うなんてもったいない。バッテリーのもちが良ければローエンドで十分。
書込番号:24543522
4点
>誠京さん
予備で購入しました。電池持ちを期待して。
私の場合、電池使用量ですが、79%残量表示で、あと1日数時間と表示されます。。。再起動しても変わりません。。。
何か異常なような・・・
書込番号:24544263
3点
>誠京さん
確かにその考えも一理ありますね
安易に小型だからとか安いからと乗り換えて失敗してる人を飽きるほど見てきたので、そういう割り切り出来る人は貴重だなって思います
書込番号:24544480
3点
異常ではなかったです。お騒がせしました。
3日ほど放置して60%状態で「あと6日」と表示されました。
ひと安心です。
反応はゆっくりしていますが、別段不自由は感じません。バッテリー容量が魅力ですね。これで充分かも。
書込番号:24549105
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー
ドコモ版はここ数日は在庫が安定してる感じですが、いつまであるか分かりませんしね
とりあえず気にする人が多いロゴ・キャリアアプリとROM半減なのを妥協してでも安く買いたい人はそっち、そうじゃない人はこっちの方がお勧めです
書込番号:24544238
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
「所詮はスマホ」てな感じで、いままではスマホの画質は良くはなっても
スナップレベルと考えていましたが・・・・これは違う!
5IIIは凄いですねぇ、ズームしても荒れた画像ではなくて奇麗なままですヽ(^。^)ノ
買ってよかったですなぁ
これから年末で色々行きたいところがあるのですが、今までは撮影すると絵が小さく
なるというか、実際に見ていたのと撮影したものとでやたら違う感jになったもんですが
ズームしても良い画質なんで嬉しいです
21点
はじめまして、こんばんは。
あの神社ですね!
ここまで望遠撮影できるなんて。
しかも荒くない。
こちらも年末年始で期待出来そうです。
書込番号:24475960 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
遂に、年末大晦日ですな
年越しソバを食べてきました
諸々、撮影していますがXperia5IIIは良いですなぁ??
持ちやすいし片手での操作も快適です
書込番号:24520779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
数日前に早朝からウェブ閲覧やカメラなどちょくちょく合間に使用し、夕方1830の時点でも3割近く電池が持ったのに驚きました。
都内に用事があった為5gエリアにも数時間居ましたが、これだけ持つのはかなりのレベルです。
併用しているPixel3aXLと同じくらい持ちますしこれを上回る5シリーズはどれだけ持つのかと気になりますね。
書込番号:24515628 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
「1型センサー」の表記は納得はいかないものの、手軽にネットにつながるカメラが欲しかったので購入しました。
近場の東京ドームシティに行って試し撮りをしてきました。ピーカンの撮影なので、暗いところの耐性などは分かりませんが、日常使いのカメラとしては優秀すぎるくらいだと思います。
広角・標準・望遠・AIズームで撮ってみましたので、絵の傾向のご参考まで。暗所や室内は別途撮ってみたいと思います。
20点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
docomoから、XPERIA 5 Uが3万3300円引きで最発売されますね。ahamoで、発売かと思っていましたが。私は、iPhone12miniからXPERIA 5 Vへ機種変更しました。iPhone12miniから機種変更したのは、iOS14以降の不具合の多さに限界。来年の新型iPhone14(仮称)は、2機種4シリーズの発売。iOS16。PorとPor Maxが、USB-Cになります。カメラは本体に、埋め込め式。ボディは、アルミニウム。USB-Cにするのは、EU加盟国ではiPhoneが販売が出来なくなるからです。機種変更で、新型iPhone14(仮称)・Galaxy・XPERIA 5 Vにするか悩みました。Galaxy A52 5Gだと、バッテリー4500mAh/重量約188g。性能は良いが、携帯性は悪い・バッテリー持ちが悪い・重いで却下。二つ折りのスマホも、同様。性能は良くても、総合的に悪い。AQUOS sense5Gが、docomoオンラインショップ限定で2万2000円引きで発売。AQUOS sense6がドコモで約5万7000円。auで、約4万円。約1万7000円も差がある。結局は、iPhoneかXPERIA 5 Vになりました。今回は、久しぶりにXPERIA 5 Vへ機種変更。満足しています。iPhoneは、今後のマイナーチェンジ次第かな。XPERIA 5 V、良いですね。購入して満足です!XPERIA 1 Vが超変態スマホで、高い。やはり、XPERIA 5 Vが最高!SONYも、二つ折りのXPERIAを開発中。私は、二つ折りスマホは好みではないですが。iPhoneとXPERIAの二択かな。サムスンは、好みではないですね。XPERIA 5 Vは、総合的に良いですね。XPERIA 5 Vに、機種変更して満足しています!XPERIA 5 V、最高!
書込番号:24496343 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
改行くらいしましょう
あと二つ折りはズルトラの後継機並に毎度噂が挙がってはその後の進展なく消えてる印象
書込番号:24496493 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)


















