このページのスレッド一覧(全1349スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2020年6月10日 10:30 | |
| 61 | 10 | 2020年6月6日 11:42 | |
| 52 | 2 | 2020年6月4日 07:07 | |
| 22 | 4 | 2020年5月29日 22:22 | |
| 22 | 2 | 2020年5月27日 21:47 | |
| 5 | 0 | 2020年5月18日 17:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo
はじめまして、こんにちは。
私はXperia XZ2 Compactですが、Android10にした直後からある不具合は殆ど改善されませんでした。
アップデートしてネット上の画面スクロール時のフリーズ、同じくネット上で次の画像見ようとして横にスライドさせても反応しない、文字入力時の誤変換とフリーズ、タッチの無反応が多々ある等々は改善されななかったです。
気持ち程度僅かに軽くなった?か程度でした…気のせいかもしれませんが。
ですが、機種も違いますしGoodSpeed18さんのXZ2の不具合がアップデートで改善されるといいですね。
書込番号:23455514 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
昨日アップデートしてみたのですが、今のところスクロール中に突然固まる現象は出てないですね。
指紋認証の感度は良くなったようには思わないですが、一応、不具合の改善はそれなりになされてるように思います。
書込番号:23459360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
ちょっと動きがおかしい時ありますが。
やっぱりXPERIAが1番落ち着く!
カメラ最高!
音楽最高!
画面最高!
デザイン最高!
すべて最高!
書込番号:23449065 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
今回の製品はとてもよさそうですね
羨ましいです
自分もがんばって買えるようになろ
書込番号:23449352 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>とっしー46さんはじめまして。
懲りもせずドコモショップ丸の内で弄って来ました(丸の内はちゃんと5Gを体験出来ます)。(多分通いまくります(笑))。やはり私が今使っているXperia1より処理速度(さくさく)がまたまた速くなっていますね。
YouTubeも直ちにでてきます。これは機種変更してしまいそうです。ただ、いろいろアプリケーションを入れてしまったらどうかな?と感じています。
書込番号:23449386 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
まだ5Gは体験出来ていませんが、なんせかっこいいのでいいです。ドコモの発売待てずauにMNPで、スタート割が2年1000円引き+機種台22000円引きで買えました!
書込番号:23449422 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
都会の方ではホットモック触れるんでしょうか
地元は田舎だからかもしれませんが、ホットモックはすべて『使用中止』の張り紙がされて触れません
書込番号:23449443
3点
>arrows manさん
ドコモショップによっては店員の許可得れば触らせてくれました。一応「アナウンス」はしないといけないみたいですが、私は声かけて触れせてまらえました。
書込番号:23449720
6点
当方ど田舎ですが、家電量販店のホットモックは触りたい放題でした。そもそも人が居ません。
書込番号:23450187 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>わんころりんこさん
そうですか…。因みに何県ですか?
書込番号:23450745
1点
福井県です。
書込番号:23450784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
AndroidはOSのサポート期間がキャリアによって2年ぐらいしかないから購入対象外ですかね。カメラがかなり良いのは認めますが。
書込番号:23450882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
やっとXperia 1 II SO-51A 2020年6月18日発売予定が出ました。嫁にXperia Z2購入して6年、バッテリーが持たず、3分で電源が落ち、延期に継ぐ延期、1TB microSDXCカード SanDisk Extreme PRO購入して待っていました。自己満足仕様です。また購入して長いこと使って貰いたいです。
27点
arroews manさん 既にスレがあるのでそちらへ。ありがとうございます。不慣れで申し訳ございませんでした。発売予定が記載され本当に嬉しくなり、年甲斐もなく投稿してしまいました。ご不快に感じられました方がおられましたら大変申し訳ございませんでした。
書込番号:23446435
17点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
Xperia 1 IIが良さげなので、その小型版であるXperia 5 IIが本当に楽しみです。
Xperia XZ2 Compactから乗り換える価値が有るのはXperia 5 IIだけだと考えています。
皆さんどう思いますか?
5点
発売遅れてるからかSONYからクリアファイルとSONYのステッカー送られてきましたよ。
書込番号:23427266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>morinosatooさん
>>XZ2 Compactから乗り換える価値が有るのはXperia 5 IIだけだと
早よ発売されるとよいですね。
で、私は指は短いですが掌がデカいのでスマホは大きくても支障ありませんで、よって乗り換える選択肢は5Uだけじゃなくて沢山あります。
書込番号:23427720
2点
>morinosatooさん
スペックダウンしても良いのなら、Xperia Aceか最新のXperia 10 IIがあります
後は今後型落ちになるとはいえ、Xperia 5も充分今時の機種としてはコンパクトな部類に入るのでお勧めですね
>ニコニコKK2019さん
スレッドの内容と関係のない自慢は自身のブログ等でやってください
書込番号:23434869
10点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace SO-02L docomo
今更な話で誠に恐縮です。
SIMをdocomoからIIJmioのDタイプに変更し、
無事SO-02Lでおサイフケータイが使えることを確認したので報告いたします。
Felicaはもちろん、NFCも大丈夫でした。
私が確認したサービスはつぎの通り。
- Suica
- nanaco
- WAON
- 楽天Edy
- dポイント(※ローソンアプリ経由)
- VISA Tuch(<-NFC)
実はMVNOに乗り換える際、
一番わからなかったのがおサイフケータイが使えるかどうかで、
SONYに聞いても、
どのキャリアに聞いてもたらい回しされてしまい、
困り果てて最後はダメ元で決心したのです。
今回、同じ思いをされている人がいるかもと思い、投稿させて頂きました。
*
ただ、VISA Tuch の確認には手間取りました。
まさかホーム画面を出した上でタッチしなければいけないものだとは知りませんでした。
わかってしまえば簡単なことだったんですね。
5点
失礼。 VISA Tuchではなく、VISAタッチでした。
謹んで訂正いたします。
書込番号:23430604
7点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
今日、Rakuten UN-LIMITのSIMが届く…切替設定実施…問題なく使える。 ほぼパートナーエリア使用だが5Gもあれば使いきれない。
APP「Rakuten Link」で無料通話も少し音が小さいかなと感じるも問題なし。
※切替でわかった事(知らずに調査に時間が掛かった)…SIMロック解除はnetで申請しスマホの「端末情報」「SIMカードステータス」で操作しロック解除をしなければAPNを読み込まないと体験した。
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






