SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

Android10 いつ来るのかな?

2020/01/06 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

クチコミ投稿数:80件

海外版のXPERIAが先月にAndroid10にアップデートされましたが、ドコモ版のXPERIAはいつアップデートされるんですかね?
流石に今月の前半にはアップデートされて欲しいですが…

書込番号:23151824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2020/01/06 10:13(1年以上前)

最近は早いので1〜2ヶ月中くらいじゃないですか?
そのために年々ローカライズ色薄めて来てますし。

書込番号:23151828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2020/01/06 12:23(1年以上前)

>ACテンペストさん
au版は明日アップデートされるそうですね…
ドコモ版も明日、明後日ぐらいに来て欲しいですね…

書込番号:23152031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2020/01/06 16:46(1年以上前)

キャリア端末の最新OS提供のタイミングは、最終的にキャリアの判断のもと行われるのでユーザー側はただ待つしかありません。
一応提供予定機種にリストインしている機種ならば、Huawei P20 ProやZTE Mのように国際情勢の影響で大幅に遅れる事はあっても必ず最新OSは提供されているので、自分のには来ないかも?といった心配はしなくて大丈夫です。
そもそも提供されない機種は始めからリストにすら載りませんので。

書込番号:23152370

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:98件

ネット上ではソフトバンク端末をワイモバイルで利用する場合、simロック解除が必須とされていますが、試しにワイモバイルのAndroid用のsimをロック未解除のソフトバンク端末に差し込んでみたところ、無事4Gネットワークにつながり通話および通信ができました。

他機種の掲示板に、総務省ガイドライン対応のため最近のソフトバンク端末はロック解除せずに使えるとの書き込みがありましたが、その情報が正解のようです。

この機種や他のソフトバンク最新機種をワイモバイルで利用されたい方もいらっしゃると思いますので、報告させて頂きます。

書込番号:23140382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28406件Goodアンサー獲得:4203件

2019/12/31 17:06(1年以上前)

auとSoftBankが実施していたMVNOロック(それぞれの回線を利用する事業者で利用する場合もSIMロック解除必須)が総務省のガイドラインで禁止されたので、2017年8月発売モデル以降それぞれの回線を提供する事業者で利用する場合、SIMロック解除不要になってます。

書込番号:23140600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/12/31 17:06(1年以上前)

スレ主さん
Y!mobileでSoftBankのandroid端末は使える端末と使えない端末があるんだ。
実際に試したた事があるけどSONY、SHARP、pixel3 4はSIMロック解除無しでY!mobileのn111 101で使えたよ。

LGk-50 HUAWEl mate10pro 20proはSIMロック解除必要だったよ。
ま、SoftBankだからね?

書込番号:23140602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:98件

2019/12/31 17:38(1年以上前)

お二人とも詳しい解説をありがとうございます。
詳しい方には既知情報だったのでしょうか。

それにしてもsimロックは厄介な仕組みです、、、

書込番号:23140685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28406件Goodアンサー獲得:4203件

2019/12/31 22:34(1年以上前)

知ってる人は知ってるでしょうし、知らない人は知らないのどちらかだと思います。

ドコモは元々自社回線を利用した事業者での利用ならSIMロック解除不要でしたし、キャリア端末にSIMロック自体はあってもいいと思いますが、販売時期によって違いがあるauとSoftBankが厄介というよりややこしい、わかりにくいって感じですね(^^;

丸出芭歌さんの書き込みから、SoftBankは今もSIMロック解除が必要な端末があるっぽいかな。

書込番号:23141302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:98件

2019/12/31 22:56(1年以上前)

たしかに、機種によって異なるようなので、実績が確認できている機種を選ぶか自ら試す覚悟でないと一律にOKではないということですね。

大変勉強になりました。

書込番号:23141338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

クチコミ投稿数:1件

SO-02Kからの買い替えで、画面の大きさも処理能力もアップで満足です。
当たり前ですが大きくなった分重さが増しており、片手で操作するのはかなりツライです。
また電池の持ちも、SO-02Kより悪くなっています。(画面の大きさの分、消費電力が増しているので当然かもしれませんが、モデルチェンジで電池効率は変わっていない模様)

余談ですが、オンライン購入の際の下取りプログラムは、水も漏らさぬ慎重さとドコモ社に対する十分な信用が無ければお勧めしません。
私は先日、完動品のSO-02Kを下取りに出してSO-01Mを購入しましたが、良品14,800Pに対して実際に付与されたのは100Pでした。
この際、減額に対する説明は全く無く、黙々とポイントが振り込まれるだけです。
フォームで問い合わせても「電話にて」というテンプレートメールが返って来るだけで何の情報も出て来ません。
私の場合、電話で問い合わせてようやく「SIMスロットに欠品有」との口頭での説明が貰えました。
機械的な知識の無い窓口の方が書類を読み上げるだけで、減額14,700Pに繋がる詳細な情報は全く出て来ませんでした。
余りに余りなので、「機械的知識にある方の説明を」とお願いして、数日後に来たのは
 ・現品は然るべき部門に渡っており、詳細は不明
 ・減額の理由として挙げられるのは、典型的な例のみ
 ・然るべき部門は顧客対応窓口が無く、直接の連絡はできない
 ・査定の際の詳しい情報も、顧客には出せない
 ・問題の「SIMスロット」であるが、SIMカードを乗せる台(1x2cm大)の送り忘れ?が見つかったため別送を打診したが、全く考慮されず
と全くチェックが働かないえらい契約になっているらしいです。

書込番号:23097522

ナイスクチコミ!21


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10245件Goodアンサー獲得:1144件 問い合わせ 

2019/12/10 00:49(1年以上前)

過去満額査定しか経験がありませんが、災難でしたね。
他社も同様ですが、提出したら最後、査定に不満があっても後の祭りです。

欠品等万が一に備えて、下取り依頼する場合は今後は店頭で確認してもらうか、美品(付属品や箱含めて)であればフリマや街の買取屋のほうが高く売れます。

書込番号:23098207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ256

返信16

お気に入りに追加

標準

電池交換費用が安くてビックリ!

2018/08/16 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:25件

この機種を愛用している皆さんに朗報です。
我がZ5(SOV32)もいよいよ内蔵バッテリーが限界になりました。
先月末にauショップに持ち込み電池交換の見積もり依頼を致しました。
ショップの店員さんからは「電池以外の不具合があるかもしれませんので
お預かりしてメーカーへ送り、修理のお見積もり提示いたします。」とのこと
本日、ショップの店員さんからTEL連絡があり、電池以外に不具合は無く
電池交換費用が税込み3,780円とのこと
内臓電池の交換ってこんなに安かったでしたっけ?
1万円くらいを覚悟してたんですけど嬉しい誤算です。
ちなみに私の回線はauではなく、SOV32をSIM解除してUQモバイル
で使用しています。

書込番号:22036212

ナイスクチコミ!49


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/08/17 00:10(1年以上前)

レポートありがとうございますm(_ _)m


ちなみに、メーカー修理の間、電話はどうされていたのでしょうか?

>ちなみに私の回線はauではなく、SOV32をSIM解除してUQモバイルで使用しています。

との事なので、auが代替機を出す必要も無さそうですが...(^_^;

書込番号:22037015

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:25件

2018/08/17 15:53(1年以上前)

そうです、代替機はauショップでは貸与してもらえません。
私はZ5(SOV32)の予備としてナノシムで、sim解除
されているau端末を半年くらい前に探してヤフオクで安く、
たしか7000円くらいで購入して保管していましたので
それを電池交換預け中は使用しています。
ちなみにシャープ製のAQUOS mini(SHV33)という
機種です。
また、電池交換後に戻ってくるZ5(SOV32)は全てのデーターが
リセットされてしまい初期購入状態になってしまうそうです。
とても面倒ですが、LINEの引継ぎとかアプリの再インストール
などの再設定は必要になってしまいます。
ここらへんはauと回線契約していれば要らないんでしょうけど
格安?simであるUQモバイルを使用している以上、
仕方ありませんね。

書込番号:22038139

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/08/17 16:12(1年以上前)

回線契約していても、修理や内蔵電池パック交換の場合は初期化必須ですよ。
個人情報保護のためですね。

書込番号:22038168

ナイスクチコミ!34


Okayhamaさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 SOV32 auのオーナーXperia Z5 SOV32 auの満足度4

2018/08/17 18:26(1年以上前)

>ももいろたんとさん
投稿拝見しました。
私も同感で、電池交換 予想外に安い印象です。
安くて嬉しい感じですが、やはり初期化された状態で戻ってくるのでしょうか?
御教示戴ければ助かります。

書込番号:22038389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:25件

2018/08/18 05:56(1年以上前)

>Okayhamaさん
まだメーカー預け中なので
詳しくはわからないのですが
電池交換が完了して手元に戻って来たら、
再度レポートしますね。
おそらく初期可されていると思いますので
その場合は再設定を楽しむくらいの
気持ちでいかないとダメですね。

書込番号:22039413

ナイスクチコミ!11


Okayhamaさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 SOV32 auのオーナーXperia Z5 SOV32 auの満足度4

2018/08/22 12:40(1年以上前)

>ももいろたんとさん
御返信有難うございました、まだ交換中なんですね。
出来れば修理期間と併せて、御教示宜しくお願い致します。

書込番号:22048800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2018/08/22 18:14(1年以上前)

>Okayhamaさん

本日、修理(電池交換)が終了したとauショップより
連絡が入り、引き取ってきました。
金額は見積り通り¥3,780(税抜込)で戻ってきた端末は
やはり全て初期化されておりました。
コツコツ再設定を今晩からやろうと思います。

修理のスケジュールは
7/30 auショップ預け
8/16 auショップより修理見積りのTEL連絡があり、
    その場で修理を依頼
8/22 修理完了の連絡あり同日に端末引取り
ちょうどお盆期間があったため、あまり参考には
ならないかもしれませんね。

でもこの値段っておそらく普通だったら電池代だけですよね?
工賃サービスとはSONYさん太っ腹ですわ。
と思ったら、更に驚くべきことが

なんか戻ってきた端末が綺麗なんです。
表と裏の保護シールを外してよく見ると
ディスプレーのこすり傷、背面のカメラのガラス部分の傷、
や中央部の結構目立つスリキズ、サイドの打痕跡、
スピーカー部の凹みに溜まっていたはずの埃が
すっかり無くなっていて、
ヘッドフォンとUSBの端子もピカピカなんです。
またボタン類もカチッとした感触になっています。
私、普段スマホカバーも液晶面の保護シールも
貼らない裸派なんでけっこうなな外装の痛みが
あったはずなのに。。。。

修理報告書には
交換部品=電池パック(内臓)×1(有償)としか記載は
ありませんが、間違いなく、これ外装関係が全て新品
になって戻ってきました。

端末の製造番号は変わっていないようので基板変更は
されていないと思うんですが
なぜ、こんなことになったんだろう?
もしかしたら、電池交換作業でなにか失敗か不具合があって
今回は基板を新品の端末などに移植したんでしょうかね?

いずれにせよとても嬉しい誤算です。
まさかこの値段で外装リフレッシュ?+電池交換ができるなんて。
ありがとうSONY様
私はxperiaを使い続けま〜す。

書込番号:22049445

ナイスクチコミ!23


Okayhamaさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 SOV32 auのオーナーXperia Z5 SOV32 auの満足度4

2018/08/22 22:45(1年以上前)

>ももいろたんとさん
御教示有難うございました。
イメージ最長2週間くらいで戻ってくる感じですね。
しかし、外装、端子もブラッシュアップされていて、所謂リフレッシュ品へ勝手に交換された訳ではないようですので(破損ではないので当たり前ですね)、ホント良かったですね。
私の端末は、アプリを沢山入れているのもありますが、思い込みなのか、個体差なのか、これで標準的なのかは分からないのですが、購入当初からバッテリー持ちか悪い感覚が強く、バッテリーのもちを長くする為に、基本 機内モード、使うときだけ解除、充電も最大70%を意識。と結構気を遣っているのですが、それでももちが悪い感覚です。
購入してからの時間経過も有り、元々バッテリーの個体差でもちが悪かった と言う事に期待して、auに相談してみようかと思います。
ただ、初期化されたマッサラの環境にも魅力を感じつつ、あらためて端末の環境を整える手間を考えると・・・
思案中です。
有難うございました!

書込番号:22050098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:25件

2018/08/23 08:48(1年以上前)

>Okayhamaさん

昨晩、戻ってきた端末の再設定を
したんですが
グーグルのバックアップ機能を使用したところ
アプリは再インストールすることなく
全て復活してくれました。
ただ、過去に登録した個人のデーター登録は
ほとんど消えていたので
そのアプリ用のIDやパスワード、その他の設定項目
などは設定し直し必要でした。
電話帳とLINEだけはすべて以前のデーターが
残っていました。なんでだろ?
参考になりましたらいいんですが。

書込番号:22050733

ナイスクチコミ!15


Okayhamaさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 SOV32 auのオーナーXperia Z5 SOV32 auの満足度4

2018/08/24 20:49(1年以上前)

>ももいろたんとさん
御教示有難うございました。
Google、アンドロイド用にバックアップ手段を用意していたんですね。
知りませんでした・・・
電池交換する際は事前に準備してみます。
有難うございました。

書込番号:22055044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2018/09/15 23:58(1年以上前)

それはいいですね!

私も同じ機種ですが、どうにも電池持ちが悪い(2時間程度のネットサーフィンで100%から60%)気がするので交換をしてもらいたいのですが、携帯をレンタル出来ないとなると、自分には厳しそうです。

ちなみに交換前の端末の電池状態は80%以下でしたか?

書込番号:22112168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2018/09/16 16:02(1年以上前)

>DHS2002さん
私の場合、電池状態は80%の時もあれば、60〜80%の時もある状態でした。私も電池交換前はネット1時間で100%から75%くらいになっていたと思います。
電池交換後は10%も減らないようになりましたよ。
電池交換して本当に良かったと思います。
代替機の問題はあると思いますが、交換オススメです。

書込番号:22113662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


trek68さん
クチコミ投稿数:30件

2018/10/12 07:58(1年以上前)

>ももいろたんとさん
上のスレッドで質問した者です。
バッテリー交換する際は、ソニーとしては、
バックパネルも同時交換したいという考えがあるのですかね?
ご意見いただけますでしょうか。

書込番号:22177182

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/10/13 08:38(1年以上前)

>trek68さん

>上のスレッドで質問した者です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/ClassCD=2/SortRule=1/ResView=all/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortRule=2/ResView=all/
こんな風に並びは変わったりしますから

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=22176016/
とか #22176016 などと書いた方が良いと思いますm(_ _)m
 <スレ書き込みの左下の数字を右クリックすれば「ショートカット(リンク)のコピー」で利用できます。
  「返信」の場合は、「スレのリンク」+「#」+「返信番号」で直リンクになります。
  http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=22176016/#22037015

書込番号:22179410

ナイスクチコミ!2


trek68さん
クチコミ投稿数:30件

2018/11/13 20:40(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ご指摘ありがとうございます。

ちなみに、ソニーだけでなく、シャープもバッテリー交換については、
パネル交換も同時にしないと受けつけてないそうです。

修理金額の明細を出さない
液晶画面のシートは破棄
バックパネルも同時交換

このことから、憶測ですが、
修理せずに新品、もしくはリサイクル品に交換している可能性が考えられます。
バッテリー交換費用だけですんだのは本当にラッキーだと思います。

書込番号:22251561

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/11/05 07:26(1年以上前)

ソニーの場合、バックパネルとバッテリーは一体化しているからじゃなかったですか。

書込番号:23028357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ293

返信22

お気に入りに追加

標準

ずっとこのような端末を待っていました。

2019/10/15 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

スレ主 購入者Hさん
クチコミ投稿数:12件

指紋認証が裏面以外にあり、Felica、性能が一定以上のカメラ、長持ちするバッテリー、大きすぎない本体。また、今後の部品供給や修理体制が、国際関係によって不安定になる可能性が比較的低い事。

こういうのを全てカバーしてくれている端末がやっと出る!とても楽しみです。

書込番号:22988753

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:46件

2019/10/16 00:43(1年以上前)

64G、3000mA/h
10万円ではなく、比較的安い価格で販売されそうですか?

他機種で電池持ちが良くない
スナップドラゴン855の電池持ちはレビューなどで確認します。

書込番号:22990240

ナイスクチコミ!2


MC-60さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/16 08:55(1年以上前)

期待の機種です!早速予約しましたが
Qiと夜景撮影モードとスロー撮影120fpsが無いのが残念です
auからpixel4が出ればかなり悩みそうではありますが・・

書込番号:22990524

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/10/16 09:32(1年以上前)

docomoですいません家の嫁はXPERIA ACE?は購入しなかったので待ってましたって言ってました

書込番号:22990564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 購入者Hさん
クチコミ投稿数:12件

2019/10/16 18:27(1年以上前)

電池の持ち時間のレビューをみると、かなりもつみたいですよ!
夜景の撮影はあるみたいですし。スロー撮影とQiは、個人的には使わないし。万人に合うとは思いませんが、押さえて欲しい事は割といけてます(^^)
pixel4の指紋認証廃止を受けて、ますます気持ちが傾きました。pixel4が、マスク有りでも使える顔認証ならばちょっと考えますけど。

書込番号:22991277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/10/16 22:44(1年以上前)

まぁ嫁の機種変ですから自分はXPERIA-1でまぁまぁ不具合
等XPERIA-1でまぁなれちゃいましたけど、有機ELではないなしいですね、動画等でてますね。すいません度々auさんに
おじゃましちゃいまして。

書込番号:22991775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/16 23:49(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん

Xperia 8と勘違いしてないですか?
Xperia 5は有機ELでしょ?

それにXperia Ace と Xperia 5 比較してもねぇ
家族会議は御家庭内だけで
落ち着いて楽しくやってくださいな

書込番号:22991892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:46件

2019/10/17 00:16(1年以上前)

虹彩認証は普及しませんね

書込番号:22991927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/10/17 09:48(1年以上前)

21:9の4K有機ELにも関わらずバッテリー容量3200mAhは無理があったと思いますが、フルHD+で3000mAh搭載はとりあえず必要十分といった所ですかね。
これでも他社に比べれば容量は小さいですが、省電力やバッテリー保護の面でソニーは強いと思うので良いかもしれません。

昨日ホットモックを見つけたので触ってみたところ、Xperia 1よりは持ちやすいもののやはり縦長で画面が滑りやすいという事もあり、両手での操作が必須になりました。
XZ3以降は片手モードが付いていますが、ふとした瞬間に解除されてしまうのが難点ですね。

書込番号:22992280

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/10/18 16:35(1年以上前)

間違いだったみたいですねすいません、海外の動画レビューで勘違いしてたみたいですね

ましてauさんのばを借りて申し訳ございません。

書込番号:22994629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2019/10/18 18:13(1年以上前)

約12万円ですか

書込番号:22994792

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28406件Goodアンサー獲得:4203件

2019/10/18 18:19(1年以上前)

3キャリアのXperia 5設定価格

ドコモ 87,912円
au 90,720円
ソフトバンク 116,160円

いつものようにソフトバンクが極端に高いだけ。

書込番号:22994799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/19 02:34(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつもお世話になっております!
SONYもあと少し価格を勉強(笑)したほうが良いとは思いますけれど、やはりSONY価格なんですよね。
XPERIAはずっとPOboxだったので好きということもあったので、今期モデルからはPObox非搭載になるみたいですよね。
何でもGoogleさんに頼るのはいかがなものかと思いますけれど、時代の流れなんですね。

書込番号:22995630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28406件Goodアンサー獲得:4203件

2019/10/19 05:56(1年以上前)

>kashweregreenさん

最終的な価格設定はキャリア側ですけど、Xperia 5は同時期の他社ハイエンドよりスペック上見劣りする部分もいくつかあるし、もうちょい安くてもいいような気はします(^^;

ミドルレンジのXperia 8だと、auが約6万、Y!mobileが5.4万(割引ありで機種変は約4.7万、新規/MNPは約3.6万)ですし、au価格は中途半端な気はします。UQ mobileは価格未定ながらauと近いでしょうね。
Y!mobileは割引前提の価格設定でしょうが、定価はあってないようなもの。
まあ多少高く設定していても、ブランドでそれなりに売れるんでしょうけどね。

書込番号:22995694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/19 09:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
おっしゃることに同感ですね!
所謂、SONYプライスかと(笑)
しかしながら、SONYブランドの価値は侮れないので(笑)
Xperiaも使い続けると使いやすいですからね。
galaxyも使い続けると使いやすい端末だと思いますが。
文字入力の件はわたくしはPoboxが好きなだけに残念ですが。
SONYはドコモでもACEがあのスペックであの値段でもけっこう売れているのでやはりSONYブランド(笑)なんだと思います!
まっちゃん2009さんは今期のモデルだとやはりgalaxy Noteが購入候補なんですか?

書込番号:22995947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28406件Goodアンサー獲得:4203件

2019/10/19 10:05(1年以上前)

>kashweregreenさん

ハイエンドだと今期は、Galaxy Note10+、AQUOS zero2、SoftBank専売のLG G8X ThinQあたりですね。
あと一応Xperia 5も購入候補には入ってますが、価格的に買うならばドコモ版またはau版かな。
AQUOS zero2は3キャリア展開になりましたし、ドコモは価格設定がXperia 5と大して変わらないという(au、SoftBankは未定)。

Galaxyシリーズは毎年Sシリーズ、Noteシリーズを購入してるので、Note10+を買わないわけにはいかないでしょう(笑)
カラバリにドコモはAura Growがないのが残念、逆にauにはAura Whiteがないですが。

書込番号:22995997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:21件

2019/10/19 21:25(1年以上前)

いつもエクスペリアのクーポンがきてましたが
今回はまだこないけど クーポンって届くと思いますか?

書込番号:22997210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/20 06:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
丁寧にありがとうございます!
AQUOS zero2候補なんですね!
わたくし久しぶりのシャープに期待してAQUOS R3を購入してがっかり(笑)したので、今期はしいて言うならXperia5なんですが、Xperia1ドコモ版持っているので微妙です(笑)
カラバリは当たり外れあるので、キャリア側のセンスですよね!

書込番号:22997765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


MC-60さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/21 19:31(1年以上前)

>しゅがーわさびさん
自分もクーポン待ってましたがこないまま予約してしまいました
今月までアップグレードプログラムDXが使えますが
来月からNXになっときに多少値上がりしますので
そのときにクーポン出そうな気がします

例によって157で相談(^^;してスペシャルクーポンもらいましたが
店頭でしか使えません 店頭だと手数料という頭金取られますので半減です・・

書込番号:23000407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2019/10/23 15:28(1年以上前)

>MC-60さん
そうなんですね

書込番号:23004217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入者Hさん
クチコミ投稿数:12件

2019/10/24 11:43(1年以上前)

一つ残念なことが。ナイトモードには対応していないとの事。これは欲しかった。
やはりどの端末も一長一短ですね。これ押さえたら、すごい事になっていたかもしれませんね!
ソフトウェアの対応で何とかなりませんか、SONYさん。せっかくここまで来たのに。

書込番号:23005842

ナイスクチコミ!6


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

小型ボディ好き3台め

2019/10/03 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 sikisimaさん
クチコミ投稿数:3件

ガラケー時代からの小型ボディ好みで、アイホン5S(4.0インチ)→アクオスコンパクトSH-02H(4.7インチ)→そして今回のSO-02J(4.6インチ)と、いつもズボンのポケットに入れて愛用しています。
本機は角ばったデザインで磁器のような光沢の外観。けれども手に痛いようなカドもなく、滑りづらく持ち易い。ボディ右側の操作ボタンの位置と形状が良く、特に3番目のボタンはスマホを横に構えてシャッターとなり、隣のボリュームボタンでズームとなる。単体カメラ気分で両手で支え、右人差し指一つで操作できるので確実な撮影が可能。シャッター音も「チツ」と短くさりげない。電話や音楽の音質もよい。
一方、文字の字づらが小さく細く、字間も行間も広く、その分読みづらい。内蔵の絵文字が貧弱なことetc.ありますが、それらを差引いても今までで一番よい。

書込番号:22964417

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2019/10/03 18:12(1年以上前)

こんにちは。ユーザーです。
内容そのままで「レビュー」に投稿ちゃいましょうよ。

こちら↓からどうぞ。
https://review.kakaku.com/review/J0000021975/

レビュー投稿で予期せぬ副収入があるかも?です(笑)。
https://kakaku.com/present/review/

書込番号:22964938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング