SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全449スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信19

お気に入りに追加

標準

発売日確定

2016/06/21 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:5件

6月24日です。公式サイトより確認できます。

ドコモはだいたい15時頃の更新が多いですね(;´д`)

書込番号:19974545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
SAZABI86さん
クチコミ投稿数:23件

2016/06/21 16:37(1年以上前)

オンラインショップの購入手続き始まりましたね!自分はまだ 入荷メールすら来てませんけど(笑)色で迷って迷って6回もキャンセルしたせいですかね(汗)

書込番号:19974659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


SAZABI86さん
クチコミ投稿数:23件

2016/06/21 16:42(1年以上前)

連投失礼します。
まだ入荷待ちの状態です(涙)発売日間に合わないですね(涙)

書込番号:19974663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


2101さん
クチコミ投稿数:96件

2016/06/21 17:09(1年以上前)

商品入荷済みのステータスがたっている場合、
最短でいつ頃届くのでしょうか?
やっぱり24日にならないと購入手続きできないのでしょうか?

書込番号:19974707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/06/21 17:27(1年以上前)

https://www.mydocomo.com/onlineshop/information/notice/20160621_01.html

ここに書いてありますね。
予約順にお知らせメールが飛び、それ以降購入可能。
ちなみに5/11から予約開始で自分は13に予約して、まだメール通知は着ていませんね。

早めに予約した人は当日受け取れる可能性が高いのではないでしょうか。

「AQUOS ZETA SH-04H」のときも同じお知らせが出ているのでそのときはどうだったんでしょうね。

書込番号:19974742

ナイスクチコミ!5


SAZABI86さん
クチコミ投稿数:23件

2016/06/21 17:33(1年以上前)

失礼しました(汗)よく読みと明日6/22午後10:00以降
手続き開始でした。予約順なので 6回もキャンセルしたら 発売日は間に合わないですね(笑)

書込番号:19974749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SAZABI86さん
クチコミ投稿数:23件

2016/06/21 17:36(1年以上前)

訂正
午前10:00以降でした(笑)

書込番号:19974757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2101さん
クチコミ投稿数:96件

2016/06/21 17:54(1年以上前)

オンラインショッピングでは24日発送開始みたいなので、受け取れるのは月曜日かなぁ…。

書込番号:19974789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:1092件

2016/06/21 18:40(1年以上前)

特価情報がどこにもない

書込番号:19974880

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/21 18:56(1年以上前)

お届け日が24日〜になっているので早い人で発売日に届くってことですね。
書いてある通り予約が多数の為お届けに時間がかかる場合もあると…

書込番号:19974913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/06/21 20:56(1年以上前)

「商品のお届け日」の定義がなにかによる気がする。
「発送日」ではなく「お届け日」だから最短で24日に到着すると捉えられる気もしないでもない。

全然関係ないけど「商品のお届け日」でググってでてきた下のサイト見ると「到着日」と定義されてるっぽいし。
http://www.anetis-uchiiwai.jp/guide/otodoke/

まぁ電話して聞けよって話なので明日聞いてみますか…w

書込番号:19975253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/06/21 20:58(1年以上前)

「ニックネームなしですが」さんが同じ時刻に僕よりシンプルに回答してましたね。
失礼しました _(._.)_

書込番号:19975264

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/22 10:09(1年以上前)

今、オンラインショップで手続き完了しました。
お届け日は25日の土曜日です。(最短で25日と表示)

予約開始早々に予約したのにこんなもんですかね?

オンラインショップで24日受け取り可能な方はいますか?

書込番号:19976542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/06/22 10:15(1年以上前)

5/13に予約して最短で到着は6/24のAMを選択できました。
仕事の都合で20:00〜21:00を選択しましたが。

書込番号:19976558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/22 10:16(1年以上前)

私も5/11に予約したのですが、25日(最短)でした。

書込番号:19976559

ナイスクチコミ!0


2101さん
クチコミ投稿数:96件

2016/06/22 12:29(1年以上前)

予想と反して最短の24日に受け取れることになりました。
カバーとフィルムを行かねば。

書込番号:19976823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/22 18:13(1年以上前)

三年前のGALAXYとのツートップを思い出しますね。
当時もフラッグシップのGALAXY S4と、ミドルレンジのXperia A。

今回のXperiaもなかなか売れそうですし、GALAXYの方も好調なようなので、ドコモとしても今回はiPhone以外の売り上げにおいても当たりの夏になりそうですね。

書込番号:19977379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2101さん
クチコミ投稿数:96件

2016/06/22 20:48(1年以上前)

因みに予約をしたのは、6月13日でした。
グローバル版と両にらみだったけど、技適がなかったのでキャリア版を予約しました。
だからこんなに遅くなったけど24日に届くなんて速くから予約をしたひとには申し訳ないです。

フィルムとケースはさっき買ってきました。
準備万端です。

書込番号:19977785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


司屋さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:20件

2016/06/23 15:41(1年以上前)

そろそろ機種変更をと思い先ほどショップに行き、「明日発売ですよ」と店員サンに言われ予約して来ました。
明日の14時に変更します。ちなみに今はXperia Z1f(SO-02F)です。

現行モデルでも良いと言いましたが「月々300円高いだけでそんなに変わりませんよ?」と聞きコチラに決めました。
明日が楽しみです。

書込番号:19979599

ナイスクチコミ!0


vaio.eosさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/23 21:28(1年以上前)

6/14にヨドバシアキバでホワイト予約、6/24引き渡しの連絡ありました。

書込番号:19980389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

6月1日より月々サポート増額。。。?

2016/06/03 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 s14kslmさん
クチコミ投稿数:33件

Docomoのオンラインショップで増額と記載しているが増額されているのかわからない。。。
値段変わってない気がする。。。
そのぐらいの微々たる増額なのかもしれません。。。

書込番号:19926818

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2016/06/03 20:39(1年以上前)

MNPで450円、新規・機種変は900円も上がっています。
MNP:2214円 新規:1350円 機種変:1350円

書込番号:19926904

ナイスクチコミ!0


wara2007さん
クチコミ投稿数:1件

2016/06/03 21:04(1年以上前)

5月31日までだった春の取り換え割りの割引ぶんが6月から月サポに含まれた(=増額)だけなので総額は変わっていません。

書込番号:19926968

ナイスクチコミ!4


スレ主 s14kslmさん
クチコミ投稿数:33件

2016/06/05 06:10(1年以上前)

>ありりん00615さん
そんなに変更ありましたか。。。ありがとうございます

>wara2007さん
以前DSで見積もりしてもらったんですが値段変わってないなぁっと思ってましたが、春の取り換え割りの事で、あ!そういう事ねっと納得です。なので総額そんなに変わってないんだなぁっと

書込番号:19930345

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 ズバリいくらで買いましたか?

2016/05/02 04:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:9件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

価格.comにはauのオンラインショップの値段しか載っていませんよね。
機種変での購入を考えています。店頭でも、8万円は超えるのでしょうか?今のスマホがヤバいので、今日にでも買いに行くつもりです。

書込番号:19837665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/05/02 04:46(1年以上前)

機種変だと

オンラインも店舗も変わらないんじゃない?
分割で買えば?

書込番号:19837672

ナイスクチコミ!1


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/05/02 06:25(1年以上前)

機種変ならどこで買っても同じじゃねー!
ショップなら頭金とか取る所あるからね…

特に買いたいなら、家電量販店で一括購入して
ポイント10%もらう位しかないかな?
基本、機種変で特で買えることないよ!

書込番号:19837765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/05/02 08:03(1年以上前)

毎月割(2年分割)で買ったほうがお得です。
条件もありますが、無金利ですし割引が適用されるので実質支払額は一括払いよりも安くなります。

http://www.kddi.com/yogo/KDDI%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/%E6%AF%8E%E6%9C%88%E5%89%B2.html

書込番号:19837909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8141件Goodアンサー獲得:751件

2016/05/02 08:38(1年以上前)

>まるるうさん

一括購入でも毎月割あるのでは?

>スクーター族さん

機種変なら差はないからDMやメールでクーポンとか来てないか確認するくらいですかね

書込番号:19837973

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2016/05/02 09:39(1年以上前)

>まるるうさん
一括購入の方は月々割(みたいなもの)なくなったんですか?

本体代金を先に払っておけば
支払金額は変わりませんが
月々の支払が気分は楽になりますね

他の方も言ってますが量販店などで端末代金を一括支払するとポイントが付いたりしますね

書込番号:19838087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/05/02 10:43(1年以上前)

>京都単車男さん
>かわしろ にとさん
一括払いでも毎月割は適用されるようですね。
すみません。思い込みだったようです。
http://qa.gree.net/forum/question/18461452

しかし、スマホの支払いって、複雑でよく分かりませんね。
わざとややこしくして、誤魔化されているような・・・

私はいつも分割で買ってます。
一括のほうがお得という方もいれば、分割のほうが得と言う方もいます。
実際はどうなんでしょうね。もしかしたら同じなのかも。

2年分割がお得に見せて、2年縛りで客離れを防ぐための策略?
と言う方もいますね。

書込番号:19838212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2016/05/02 11:24(1年以上前)

>まるるうさん
キャリアショップの場合は
一括、分割に端末代金の変わりはないかと

分割は審査を挟む手間ぐらいでしょうか

一括ではなく、分割の方が優遇される、と言うところがあるのですね
店側に何かメリットがあるのかな

最近は量販店の売り場を見てないですが量販店だと
そのお店のポイントが貯まる、一括の方がポイントが多い等ありましたね

どちらが良いかと言われれば店によって価格のつけ方が違う他は人によりけりですね

最初に端末代金払ってすっきりしたいのか
別に月々落とされて、料金も変わらないから良いのか

書込番号:19838291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/05/02 15:08(1年以上前)

私は一括で買う派です。

「2年間基本料金割引」は、もう何年も前からやっていますよね。
何かに入れば割引、何かとセットだったら割引。今回は本体代金のキャッシュバックとしての割引といったところでしょうか。

買ったほうからしてみれば、2年過ぎたら基本料金が上がった感覚でしかないです。

本体購入時にしか入れないプランに入れば2年間割引…
2年ごとに買い換えさせようとしている、2年ごとに買い換えるキッカケを与えてくれているKDDI。


明日の朝刊の折り込み広告が入るまで、あと一日だけ待って買うことにします。

ご回答くださった皆さんありがとうございます。

書込番号:19838729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/05/03 00:30(1年以上前)

最近は格安SIM会社が沢山できたので、
一旦そちらにMNPして、
すぐにAUに戻って来たらどうでしょう?

書込番号:19840280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/03 05:01(1年以上前)

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん
それは半年経たないとできないです。
http://webdesignerwork.jp/smartphone/au_sim_free_unlock/

書込番号:19840539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/05/04 03:29(1年以上前)

一括ゼロ円が廃止となった現在、MNPを検討しても余りメリットが無いですね。
Z5は、決してBESTなスマホでは無いので、余裕を持って検討して下さい。
一旦、2年落ちのスマホをヤフオクなんかで入手し、
様子見と言うのもアリかと思います。ビックリする位安いですよ。
2年前の事を思い出してみて下さい。
使っていて、何か不自由な事は有りましたか?

書込番号:19843796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/05/04 05:02(1年以上前)

既得権益保護の総務省のエロイ人が平等ガーとキャリアーを叱り付けたのでmnp優遇はないですね
平等と言う名の値上げ、流動性を無くして発展はあるのかな?w
天下りマンセー

書込番号:19843844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/05/04 16:25(1年以上前)

長期契約優遇の割引5000円、前使用してた機種がXPERIAだったことで割引10000円で合計15000円の割引(auウォレットにキャッシュバック)でした。
個人的には国内メーカーのそこそこハイスペ、店舗網がある大手キャリア好きなんで、本体価格より月々の利用料金を下げて欲しいです。

書込番号:19845314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/05/06 03:30(1年以上前)

>デジ太君さん
>京都単車男さん
プラス店頭のクーポンで、ウォレットカードへのキャッシュバック25000円をゲットできました。ウォレットカードへのキャッシュバックは7月になるらしいです。
ついでに0円タブレット(Quatab01)も購入しポイントをすべて使ったら一括45,000円を切ることができました。
今までガラケーとスマホの二台持ちだったのを、スマホとタブレットの二台持ちに変えました。
タブレットの基本料金安いんですね。無知でした。

書込番号:19850104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

Z3 より1万安い。

2016/02/26 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件 Dolce's Diary 

…だそうです。

https://mobile.twitter.com/iosys_chuou/status/703080450730766336

書込番号:19633203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/02/28 13:07(1年以上前)

1万円安くても「Z4か〜。」
とやめる方がいるとかいないとか...(笑)

書込番号:19639522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

イオンでお徳なセール

2015/12/31 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia J1 Compact D5788 SIMフリー

クチコミ投稿数:42件

本日、都内のイオンに行って知りました。12/15から12/31まで、15000 WAONポイント付、当初2ヶ月分の月額費用を無料、かつ、12/31は購入価格に5倍WAONポイント付、でした。
なので、娘に買い換えで購入しました。
この調子なら、年明けも似たようなオマケ付きの販売あるかも知れませんので、本日までの情報ですが、いちおうシェアいたします。

書込番号:19449941

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2016/01/01 10:57(1年以上前)

イオンは31日にIDOL2Sを5000円で100台予約売りしました
もう終了してますが

書込番号:19451042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件 Xperia J1 Compact D5788 SIMフリーの満足度4

2016/01/06 19:32(1年以上前)

楽天モバイルは機種代が半額でしたので、そちらの方が値段も通信速度もお得だったと思いますよ。

書込番号:19466039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2016/02/18 22:16(1年以上前)

イオンのJ1ってほとんど売れてないよね
どういうつもりだろう

書込番号:19604262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

XperiaZ4 3台 一括0+15万円

2015/12/30 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank

クチコミ投稿数:10件

総務省が、キャッシュバックを指導するとかで
来年の更新月まで待ってたら
その時mnpしても全然特にならないと思い(^^;;
現在家族でau iPhone5S 3台運用してますが(いずれも来年3月更新月)
ソフトバンクで XperiaZ4一括0円+
3台で15万円のキャッシュバックを
明日迄の契約ならいただけると言う事なのですが
転出料や転入料、そして違約金を払ってまで
mnpして本当に得なのか迷っております。

一括0円だとXperiaは月々割は501円しか付かないようですが
ネットを見てると、一括0円購入しても
月々割付くだけマシなんて書いてるので
思い切るのも得策なのかと…

そのままauでも、3月に機種変更しても
維持費が上がるし、スマートバリューは下がるし。
みなさん、知恵をお貸し下さいm(._.)m

書込番号:19446529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2015/12/30 16:13(1年以上前)

Z4は外れ率が高くて不評だった機種なので、やめておいた方がいいと思います。
また、家族3人ならドコモの方が得だと思います。

書込番号:19446575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/30 16:38(1年以上前)

機種不明

キャッシュバックが15万円と聞くと、心動きますが、ソフトバンクには端末購入割引制度があります。

下手したら、高額な違約金を課せられる羽目になります。

写真参照

XPERIAZ4だと3台で56,580円/台×3=169,740円請求されます。
とても、こんな説明店員からなかったのでは、ないですか。

書込番号:19446645

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8141件Goodアンサー獲得:751件

2015/12/30 16:43(1年以上前)

安いから、よく売れてるけど、前みたいな不具合報告は最近少ないですけどね

まあ、懸念は夏ですが

キャッシュバック目当てなら今替えるべきだろうし

性能や安定求めるなら来年Z6くらいが無難な気がします

書込番号:19446662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/31 02:05(1年以上前)

ソフトバンクのキャッシュバックは、魅力的ですが、auの使用料が月末解約だと、違約金と、今月の料金が、誰でも割り、月々割りがなくなり、3台分となると、かなりの額になるのではないですか?
私もMNP検討中ですが、来月の正月に、特別な施策があることを期待して、MNP番号だけもらい、待機中です。
因みに1月1日に解約した場合、auの利用料は、かかりませんよ。>ごまちゃん1972さん

書込番号:19448021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/12/31 09:17(1年以上前)

コメントありがとうございます。
確かにハズレ引く確率高いのも悩み所ですね(^^;;
スペックは凄くいい機種なのですが…
ドコモにしようと最初は意気込んでたのですが
どのショップも、ドコモはキャッシュバック無いですよと、門前払いでしたので(笑)

書込番号:19448399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2015/12/31 09:19(1年以上前)

コメントありがとうございます。
今はこんな違約金も別に取られるのですか…(; ̄ェ ̄)
2年以内は、絶対解約など出来ないですね。
僕もネットで見て知ってましたが
改めて額を見ると、躊躇しちゃいますf^_^;)

書込番号:19448404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/12/31 09:21(1年以上前)

コメントありがとうございます。
懸念は夏と言うのは
問題の発熱ですよね(^^;;
発熱気にしながら携帯持つものなぁ…
なんて考えたりもしますが(笑)

書込番号:19448410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/12/31 09:28(1年以上前)

コメントありがとうございます。
iPhone5sは契約時に全額一括支払いをしてるので月々割は大丈夫なのですが
誰でも割は、確かに取られますね(^^;;
来月でもキャッシュバックどうなるか尋ねたら
明日1/1以降だと、キャッシュバックが3万円に下がると言うお話で…(; ̄ェ ̄)
多分、今日までに契約させたいが為の言い分だと思いますが…

書込番号:19448426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング