このページのスレッド一覧(全449スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 6 | 2020年2月10日 14:35 | |
| 16 | 7 | 2018年5月3日 21:47 | |
| 37 | 4 | 2018年3月23日 01:46 | |
| 6 | 1 | 2018年6月1日 22:53 | |
| 5 | 1 | 2018年1月14日 23:40 | |
| 17 | 3 | 2017年12月19日 07:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
現在DSで下取り2万8千円でしたよ、未だ使うけど。
書込番号:22027499 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ヨドバシ新宿西口も機種変実質0円でしたよ。オプション加入の頭金割引と家族まとめて割適用後ですが。あとGALAXYとiPhone8も同じく0円でした。
書込番号:22028236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Z3からの機種変で問い合わせてみました。以下すべて機種変も0円キャンペーンは8月末まで。来月は販売店ではわからない。docomo事務手数料2000程度はどれも当然かかる。オプション加入を条件としているが、交渉で3000程度かかる。
ヤマダ電機(新宿東口と浦安TECHLAND)
ビックロ新宿
ノジマ三鷹
首都圏大手量販店ではだいたい共通のようで在庫限りのようです。
店によっては、売り切れカラーも出て来てます。
ご参考まで。
書込番号:22063082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ノジマ電気
XPERIA であれば、0円交換
オプション無し、下取り無しで交換でした
書込番号:22070026
2点
そうこうしているうちに、海外では次期モデルの公式発表。
有機 EL で本体も薄くはなりましたが、アウトカメラのレンズは 1つ、とのこと。
この機種 XZ1が、最も Xperia らしい、と個人的には思えます。
書込番号:22071691
3点
主殿には、スレ違いで申し訳ない。
レビューには返信出来ぬ故、致し方なく・・・
>[22070026]
シャープのレコーダーのレビューをしておるが、
一部、嘘がある。
実際、そのレビューを見た者が混乱してしまった。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001093369/SortID=23221311/
レビューの訂正を進言する。
このままでは、レビューの他の事案まで信用を無くす事になる。
書込番号:23221823
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
イオン南砂町にて。
一括で値引きある分、サポート割は無いそう。
最低利用期間が13カ月以上でないと、本体代違約金が
発生するそうです。
分割24回払いで検討されてる方にはよろしいかと?
書込番号:21762554 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
端末購入サポートは月々サポートとして2年かけて割引額を一括値引きするドコモの施策のため、当然月々サポートはないですよ。
店舗独自割引が入って、一括9,800円になってるみたいですね。
サポート期間中に機種変更したり、指定外プランに変更した場合、ドコモ側の割引額がサポート解除料として後日請求されます(SO-03Jの機種変更だと64,800円の半分32,400円)。
まあ、夏モデルの3機種から選ぶなら、スペックからSC-02JまたはSH-03Jの2択でしょう。
書込番号:21762561 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
この機種に機種変更したいと思っています。
イオンで9800円というのは、9800円以外一切かからないですか?頭金や手数料とか別途かかったりしますか?
オンラインで売り切れなので、お店で安かったら嬉しいなと。
ドコモショップ以外で購入したことがなく、知識不足ですみません。教えてください。
2年使えば、また機種変更できるのですよね?
書込番号:21775028
2点
>anぱんこさん
店舗にもよると思いますが、購入前に購入予定店舗に聞いてみるのが確実では。
端末購入サポートは指定プランで、端末を13か月(1日契約の場合12か月)利用すればOKですよ。必ずしも2年利用する必要はありません。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/index.html?icid=CRP_SMT_CAM_ttl_to_CRP_SMT_CAM_purchase_support
書込番号:21775100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
頭金はありません。
手数料は必要です。
ほかにイオンのアプリ(計800円くらい)への加入が必要です。
直ぐに解約してよいとのことでした。
なので、9800+2000+800くらいが必要です。
書込番号:21778077
2点
まっちゃん2009さん、ゆうちゃん1230さん、ご回答ありがとうございました!
頭金かからないのは嬉しいですね。
端末購入サポートとのことで2年使う必要ないのも魅力的です。
欲しかったですが、残念なことに近隣のイオンいくつか問いあわせたところ、在庫ゼロでした(+_+)
とても勉強になりました!ありがとうございましたm(__)m
書込番号:21784239
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
【ショップ名】
エディオン青葉台店東急スクエア店
【価格】
一括ゼロ円
【確認日時】
2018年3月10日
【その他・コメント】
Softbankの2年縛りが終わり、利用料金がアップすることに対処し、格安携帯も含めずっと吟味していました。
現時点でのアンドロイドではXZ1が一番気に入ったので一番安くなりそうなauに乗り換えました。
・ピタットプラン(2138円税込)
・スマートバリュー適応
・スマートパスプレミアム(30日以内に解約予定)
・10000ポイント付与
・2年間使用したZ4の下取値引き(675円X24回)
一番少ない通信量が適応されたら支払額は、1年目は月額1500円程度でいけそうです。
更には10000円分のポイントもいただき(想定外!)、これまでと比べてもかなりの通信料の節約になりそうです。
製品レビューはもうしばらく使用した後にさせていただきます。
4点
スレ主さんが納得出来ていればOKだけど?
端末購入サポート適用なので最適30000ポイントかな?
どこでもしているから特じゃないし…
週末、ヤマダ電機でiphone8 64G、一括0円、下取り別、5千円の商品券にワレカに10000円キャッシュバックだったよ!
45000円から始まる解除金、端末購入サポート適用だからお得じゃないからね…
スレ主さんが、満足してればOKだけど?
書込番号:21672155 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
携帯乞食生活さん
30000ポイントが付くのが当たり前なのですね。
私のチェックが甘かったです。
乗換代6000円、2年間でauへの支払いが約48000円。
10000ポイントが無くても購入するつもりでした。
最安値には程遠かったけど、気に入って購入したこの機種を使っていきたいと思います。
書込番号:21672301 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
スレ主さんが、良いと思い購入で良いんで無いの?
私は、この機種2台(嫁と)で機種代0円だけで購入ですw
他人に 『私の方が 安く買えた』等は どうでも良いでしょw
書込番号:21677111
14点
他社のXZ1使ってます、現在削除されたかは不明
ですが、auさんのショップ店員さんのコメントで
細かくは忘れましたけどauさんでは、この機種の
不具合で売りたくないって、本当の店員さん
かどうかは「不明」ですし確認も出来ませんけど
不具合だけなら未だしも最近5ヶ月で2回の基板
等の入院に成らない事を、お祈りします。
書込番号:21696982 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SIMフリー
キャッシュバックキャンペーン?今月末まで、延長されたようです。でも、まだ、高いな ギリギリまで検討したが、グローバルモデルの価格62,000円を見ちゃうと、あと10,000円下げてくれないと。
5点
毎月1ヶ月づつ延長しているけど、今の価格で買う決断できないな。7万円くらいまで値下げしてくれれば買うのに。
書込番号:21867220
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
ソニーストアからセールのメールが届きました。
Xperia;スマートフォンに適したノイズキャンセリング機能搭載ハイレゾ対応ヘッドセット「MDR-NC750」と便利なスマートフォンアクセサリーがセットでおトク!
www.sony.jp/sp-acc/store/special/xperia-acc/?s_tc=jp_ml_stm_sp-jrny_180112_58&utm_medium=ml&utm_source=stm&utm_campaign=180112
興味があればどうぞ。
4点
XPERIA使っててSONYにaddressとパスワード登録
してるとSONYからご案内きますね。
書込番号:21511401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
【ショップ名】
ケーズデンキ吉川店
【価格】
MNP 一括 0円(頭金 3,240円)
【確認日時】
2017年 12月 3日 13:00頃
【その他・コメント】
2017年 11月頃から都内の大手家電量販店で MNP実質 0円を見かけるようになりましたが、大手家電量販店で一括 0円を見かけました。(頭金 3,240円が必要なので、看板に偽りあり、ですが。)
ちなみにヤマダ電機、エディオン、ノジマではこの週末はまだ一括 0円はやっていませんでした。
これから年末年始にかけて頭金ゼロの本物の一括 0円も始まるのでしょうね。
4点
12月1日からMNPのみ端末購入サポート入りした影響でしょう。
MNPはドコモの割引施策で一括15,552円なので、下取りや店舗独自割引などで一括0円は増えてくると思われます。
ちなみにGalaxy S8、Galaxy S8+、AQUOS Rも端末購入サポート入りしたのでMNPは一括15,552円になってますし、Xperia XZsは10,368円になってます。
書込番号:21403585 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
端末購入サポートは、月サポとして24回割引する金額を端末を12ヶ月(13ヶ月)利用するのを前提に一括で割引する施策です。
そのため月サポはなく、サポート期間中に機種変更や解約などをした場合、割引額の半分が請求されるため、人によっては必ずしも安いとは限りません。
書込番号:21403597 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
一括0年ってツイートしている業者もあるけど、毎月分の値下げ分がなくなれば、一括〇円であることのメリットって何?
書込番号:21443706
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






