このページのスレッド一覧(全449スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2020年9月28日 16:08 | |
| 130 | 12 | 2020年8月21日 11:20 | |
| 36 | 11 | 2020年8月9日 09:08 | |
| 130 | 9 | 2020年7月31日 11:00 | |
| 72 | 4 | 2020年6月7日 23:59 | |
| 15 | 2 | 2020年6月4日 12:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 8 SOV42 au
【ショップ名】 ヤマダ電機(店頭)
【価格】 税込44,645円 機種変更時の値引22,000円 差引22,645円
【確認日時】 2020/09/26 (この値引は2020/09/30まで)
【その他・コメント】 在庫が無いと思っていたが、店員に聞いてみたらブラックの在庫が有ったので、チョッピリ驚きましたね。
他店では、ホワイト、ブルー、オレンジも在庫が有るとのこと。
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
【ショップ名】楽天市場のゲオモバイル
【価格】36,623円(未使用品)
【確認日時】R2.8.14
【その他・コメント】Aランクの商品とかよく似た価格の商品もあるので、注意してください。まだ、100台ぐらいはありました。白とブラックが多いです。
13点
大量に投げ売りされていたイオシスでは、ついに42,800円(税込)だけになってしまいました。
欲しい方はお早めに!だそうです。
https://iosys.co.jp/items/smartphone/xperia1/softbank/xperia1_802so/184008
書込番号:23604346
3点
SoftBankはXperiaのOSバージョンアップを毎回1回限りで切り捨てるので、この機種も同じになる可能性高いかなと思います。
そこが気になる場合は、白ロム購入なら多少高くてもau版の方が安心はできます。
まあ各キャリア自社回線に対応周波数が最適化されてるので、この機種はSoftBank/Y!mobile(MVNO含む)回線で利用する以外だとサブ機程度になりそう(ドコモやauプラチナバンド非対応なので)。
書込番号:23604367 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
九州電力系のQTモバイルは、この802soをdocomo回線用に販売してますけどね。むしろauのsov40より相性がいいのではないですかね?
書込番号:23606750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>awakkoさん
au版もソフトバンク版もband1, 3, 28, 42対応で19は非対応と同じなので、docomo回線で使う分にはau版もソフトバンク版も変わらないんじゃない?
https://mobile9.jp.net/xperia-2019-band/
書込番号:23606791
13点
>awakkoさん
sandbagさんがおっしゃるように、au版もSoftBank版もドコモプラチナバンド非対応です。
ドコモプラチナバンド(LTE B19、3G B6/19)及びLTE B21非対応であり、ドコモ回線で利用する分には相性は同じです。プラチナバンドのみで整備されたエリアだと圏外になる可能性もありますし。
複数端末利用してますが、SIMロック解除したドコモ端末で他社回線利用すると場所によっては圏外になったり通信不安定になることありますし、その逆も同様です。
キャリア端末は基本投入キャリアごとに実装周波数が最適化されてるため、安定して利用するには端末を販売してるキャリアに回線を合わせた方が安心です(特にメイン機として利用する場合など)。
まあキャリア端末であってもHUAWEI、AQUOS、OPPOなどは、SIMロック解除で他社プラチナバンド対応になってるので問題ないんですけどね。
書込番号:23606855 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
今現在ちなみに残りちょうど60個ですね。私が買った4日前は、125個ありました。さすがにこの値になると売れ足が早いですね。パープルは在庫切れですね。
書込番号:23606898 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
SIMフリー版出るみたいですね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1271194.html
7万9千円・・・高・・・。
書込番号:23606985
13点
>sandbagさん
デュアルSIM対応やキャリア版よりストレージアップ、対応周波数が3キャリアに最適化してある代わりに、3機種共通でフルセグ/ワンセグ非対応、Xperia 1のみFeliCa非対応みたいですね。
SIMフリー市場で展開するなら、昨年モデルのXperia 1や5はもっと早く投入すべきだったのではと思ったり...。
書込番号:23607028 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
当機は昨年、同じような仕様でPro Editionとして出ていたはずなんですけどね。
ただ未使用品を買った人にとっては、ガッカリするニュースな気が。
書込番号:23607048
8点
この程度の性能差であれば、ゲオの安さが際立ちますね。まして、ソフトバンク、ワイモバイルで使う人にとっては。
書込番号:23607342 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
完売。ゲオオンラインで48800円で販売していた同じSランク商品の802soもなくなっていますね。
書込番号:23612606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は41000円で買いましたが、その価格程度のものと割り切れば、結構使い勝手はありますよ。
au回線でもブラウジング等で不便したことは未だ無いです。
ただ、今となってはこの資金をSIMフリーの1U 足しにすれば良かったかな。とは思いますけどね。
書込番号:23612642 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
古新聞ですが
【ショップ名】
ヨドバシカメラ
【価格】
機種変で65,912円(+ポイント2%・プレミアム会員なので1%上乗せ)
【購入日】
7/12
【その他・コメント】
SO-03Jのバッテリーが怪しくなってきたので、SO-01M在庫を探し回っていたところ
特価に遭遇。なぜか22,000円引きが適用されました。
一都三県のヨドバシカメラはおそらくこの価格。
8点
お安い!
ありがとうございます
書込番号:23576264 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ドコモのオンラインショップでは、生産終了にはなっていないものの6月位からグレーとブラックしか在庫が残っていない状態で、ブルーとレッドも在庫復活する気配ないから実質売り尽くし段階に入っていそうですね。
地元のケーズデンキやジョーシンでは既にXperia 5は姿を消し、ヤマダ電機でも問い合わせた所在庫のある店舗からの取り寄せと言われましたし。
書込番号:23576783
1点
神奈川近辺のヨドバシは売り切れでした。
他の量販店ではまだ売ってますが8万〜9万ですね。
書込番号:23577231
4点
>hisagogoさん
自分が探していたときで
新宿・秋葉原・錦糸町・八王子に黒とグレーが若干数ある状態でした。
町田は無し、横浜・川崎は未確認。
都心から離れたヨドバシならもしかすると。
電話問い合わせで在庫有無を教えてくれたり
当日中なら取り置きしてくれる店もあります。
(これは店・もしくは電話に出た店員によって対応が変わることも)
書込番号:23577306
3点
先日まではドコモオンラインショップで、5500円引きだったんですけどね。
でも今年の秋には後継機のXperia 5 IIが控えてるので、その内また値引きセールが始まるでしょう。
書込番号:23577317
1点
2週間も経ってから書き込みされても・・・
書込番号:23579837
9点
吉祥寺ヨドバシはXPERIA1Uと10Uしかありませんでした!
書込番号:23586659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
4G最後のハイスペックモデルになりそうですし、これ以上安くなる可能性も少なそうですし、8月になった今でもこの値段で手に入るなら入手したいです。。
書込番号:23587319 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今日現在でドコモのオンラインショップにはブラックとグレーしか在庫がありませんし、家電量販店でも既に取り扱いを終了している店舗もありますし、まだ生産終了のアナウンスは無いにしろ欲しいなら今の内にって所ですね。
因みに一昨年秋のハイエンドモデルであるXperia XZ3が、何故かグリーンを除いて未だ在庫が残っているようですが、OSは同じなもののCPUは型落ちで、レビューを見る限りではあちらを選ぶメリットはないです。
ただ、5Gでも良ければ寧ろ今秋登場予定とされている後継機種Xperia 5 IIを待った方が良いと思います。
前評判を見るにかなり好評のようなので、4Kに拘りが無ければ急いでXperia 1 IIを買う必要はないでしょうし。
書込番号:23587390
1点
都内まだありますかねえ。
埼玉にも今日行くので大型量販店あれば見てみようかな。
書込番号:23587990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
いくらでも未使用品が投げ売りされてるやん
書込番号:23567285
6点
ドコモ版は昨年早々と生産終了、販売終了になりました。
逆にSoftBank版は余りすぎて投げ売りされ、未使用白ロム安価に大量に出回ってます。
書込番号:23567298 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
>まっちゃん2009さん
いつまでも作るわけないですからね。
早くに生産終わらせたのですね、ありがとうございます!
白ロムは知ってるのですが、故障したときの修理は受け付けて貰えないですよね。
なので正規購入を検討しておりました。
書込番号:23567815 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>まっちゃん2009さん
わざわざありがとうございますm(__)m
SoftBankのものが多いですよね。
白ロムならどこのでもいいのですが、故障したときのサポートが気になっておりました。
書込番号:23567819 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>香川竜馬さん
ドコモは採用カラバリを3キャリアで一番少ない2色ほどに絞ってましたし、早い段階でオンライン→店頭の順に消え長らく在庫がない状態が続き、生産終了アナウンス出しました。ある意味ドコモは正解だったんでしょう。
唯一4色扱ったauは未使用白ロムが今現在6万円前後となってます(auはパープル以外販売終了)。白ロムはそこまで多く出回ってない印象です。
ドコモより多い3色を扱ったものの、設定価格が13.6万円と3キャリアで一番バカ高いSoftBankは乗り換え向けに大幅割引で投げ売り開始、結果未使用白ロムが安価で大量に出回ってます。
白ロム販売側も在庫がダブついて、かなり値下げしないと掃けなさそうな感じです。
毎回SoftBank向けXperiaは売れてるとは言えないですが、5GラインナップでXperia 1 Uを扱わなかったのは販売台数とかも理由の1つかも?
書込番号:23567824 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
各キャリア向けXperia 1は投入キャリアごとに対応周波数が最適化されていて、SIMロック解除して他社回線で使う場合でも対応周波数に制限があります(これはXperia 1に限りませんが)。
ドコモ版 au LTE B18/26非対応、SoftBank LTE/3G B8非対応
au版 ドコモ LTE B19/21及び3G B6/19非対応、SoftBank LTE/3G B8非対応
SoftBank版 ドコモ LTE B19/21及び3G B6/19非対応、au LTE B18/26非対応
ドコモ本家またはドコモMVNOで使うなら、対応周波数的にドコモ版が一番いいです。
安価に入手できるSoftBank版は、地方や山間部など一部使えないエリア(プラチナバンドのみで整備されたエリア)がでてくる場合があります。
あと故障や修理になる場合、白ロムであってもキャリア販売端末なので販売キャリア担当ですが、費用など実費になるので場合によっては新たに端末買った方がいい場合もあります。
書込番号:23567839 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
Xperia 1は960FPSのスーパースローモーション撮影が必要でなければ買うメリット無いかなぁといった印象です。
スーパースローモーション非搭載でフルHD+な以外はほぼ一緒なXperia 5の方が、未使用品で投げ売りされている当機より2〜3万程度しか違わないのでお勧めですよ。
4Kについては高いし5G対応端末になるものの、割引が入るとXperia 1の原価とほぼ同じですから、後継機種のXperia 1 IIを選んだ方が無難です。
書込番号:23569702
1点
>arrows manさん
買うメリットは人にもよると思います。
例えばソニー純正「アルバム」アプリが必要なら旧機種しかありませんし、長らく採用されてきたキーボードの「POBox Plus」搭載最後の機種でもあります。
またドコモの5G端末のうちXperia 1 U、LG V60 ThinQ 5G、arrows 5Gの3機種は端末自体が3G非対応で使えないので、5Gエリア以外だと4Gのみで運用することになります。
4G契約で3Gに切り替わるようなエリアだと圏外になる可能性あるので、対応周波数含めて考えるとハイエンドXperiaならXperia 1またはXperia 5が無難なとこですね。
書込番号:23569807 スマートフォンサイトからの書き込み
32点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
【ショップ名】ゲオオンライン
【価格】39040円 未使用品
【確認日時】6/7 13:20
【その他・コメント】投げ売りですね〜
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g2336427775060/
書込番号:23453348 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
ひょっとしたら、もうSoftBankからXperiaは出すつもりがないのかも?
そう考えると貴重な気がしてきましたね。
書込番号:23453870
13点
SoftBankの製品一覧から消えてるので生産終了してると思いますが、かなりの不人気だったようで他社や3Gからの乗り換えで投げ売りされてたので、未使用白ロムが大量に出回ってますね。
SoftBankとしとの設定価格は約13.6万円ながら、白ロムは4万円台まで落ちてますが(^^;
SoftBankがXperia 1 Uを扱わなかったのは、端末価格だけでなくこれまで発売したXperia全体の売れ行きなども関係あるかも。
書込番号:23453889 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
見切ったのでしょうか…
テレビでは高価格帯でブランド力を維持できましたが、スマホはどこのメーカーも中国勢の低価格によるシェア拡大パワーに押されっぱなしですね。
5年後がどうなっているか…
書込番号:23454679 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
書き忘れてましたが、SoftBankはXperiaのOSバージョンアップをドコモやauと違い毎回1回限りで切り捨ててるので、この機種もAndroid 9→Android 10のみで終わる可能性ありそうかな。
書込番号:23454807 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
人気の4K有機ELスマホ「Xperia 1」が格安の税込49,800円!未使用品が大量入荷
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1248002.html
12点
iPhoneにしておけば良かったと後悔するでしょうね。
書込番号:23440100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
44000円位でAmazonにもアキバにも出てきましたね。
新品未使用品ならこれは良い機会ですね。
書込番号:23446894 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)




