このページのスレッド一覧(全449スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2013年11月1日 22:12 | |
| 5 | 0 | 2013年10月29日 19:12 | |
| 13 | 3 | 2013年10月29日 08:59 | |
| 5 | 1 | 2013年10月28日 00:01 | |
| 5 | 4 | 2013年10月27日 20:04 | |
| 29 | 8 | 2013年10月27日 06:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
去年の今頃発表の機種ですが、MNPで購入しました。
指定オプション入らない人は5250円の頭金が必要でした。
家族二人で一緒にMNPしたら一人頭5000円増額の13万のキャンペーンでした。
特典の現金キャッシュバックは契約が完了した時点で直ぐに頂けました。
@徳島
書込番号:16782731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
ドコモスマートフォンラウンジ名古屋にて冬春モデル限定の機種交換で使用できるチケット配ってました。全国で使えオンラインショップでも使えます。機種交換考えてる人はご参考までに
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
それは都内だけですか?
書込番号:16768597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
安いですね。
ただコンテンツ加入てんこ盛りのような気もしますが^^;
店舗名も書かれるといいかなと思いますよ。
書込番号:16768630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
twitterを検索する限り、モバワン系やテルル系で契約条件の詳細まで書いていないので、コンテてんこ盛りの可能性大ですね。
コンテ3つくらいなら、即買いですね。
書込番号:16768685
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
本日10/27(日)秋葉原のヨドバシで¥9800で発見しました。
黒、および白の2色です
条件は、一括、2年契約、オプションもろもろセット、
とのことでしたが、オプションに関してはつけなかった場合
3000程度上乗せになるだけとのことでした。
この週末ですべて出てしまうだろう、との店員さんの言葉でしたので
間に合えばよいのですが…
書込番号:16763813
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今日、近所の量販店でSO-02Eのケースや保護フィルムの特売が始まっていました。
売場明け渡しは仕方ないですね。
ここぞとばかりに保護フィルムを仕入れました
書込番号:16758635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
12月に買替(MNP)を予定しているので下見に行ってきました。
いずれも JR新三郷駅が最寄駅です。
1.「携帯いかがですか」(ショップ名です)三郷店
MNP実質 0円、キャッシュバック 30,000円(指定オプション加入)
MNP実質 0円、キャッシュバック 23,000円(オプション加入なし)
カラーは全色ありました。
ちなみに夏モデルの Xperia A SO-04EはMNP実質 0円、キャッシュバック 40,000円でした。
2.ヤマダ電機テックランド三郷店
MNP実質 0円、キャッシュバック 20,000円(オプション加入については聞き忘れました。)
カラーは欠色がありました。
最近のモデルは発売と同時に MNP 0円、キャッシュバックあり、というものが増えてきましたね。
0点
そんな感じですから、長期利用者は迷惑と叩かれる時代が来たんですね…。
書込番号:16758350 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
販売店の意図的な詐欺表記は仕方ない部分があるにしても、ユーザーの側までそれにお付き合いして感覚を麻痺させる必要は無いと思いますよ。
書込番号:16758351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>実質0円を特価と言われても…
それが、この売り方のうまいところなんですよねー。
0円なら実質でも一括でも安く見えるようです。もう少し賢くならないと・・・。
書込番号:16758584
4点
>実質0円を特価と言われても…
発売からまだ間がありませんから、いきなり一括0円は無理でしょう。
もう少し賢くならないと・・・。
書込番号:16759012
1点
このスレッドのタイトルがキャッシュバック情報なら意味がわかるのですが
本体価格 89,040円
月サポ(MNP) 3,710円×24回=89,040円
で実質0円なのは販売開始前からわかっていたことです。
これのどこが特価情報なのでしょうか???
そんな思いから
実質0円を特価と言われても…
というレスをしました。
書込番号:16759363 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
御存じないかもしれませんが、書き込み分類は「質問」「レポート(良)」「レポート(悪)」「特価情報」「その他」の 5つに分類されています。タイトルも書き込み分類の「得価情報」に合わせたタイトルにした次第です。
書き込み分類の「特価」が、本体価格だけではなくキャッシュバックやその他特典を含むことは明らかです。
>これのどこが特価情報なのでしょうか???
上記のとおり、本体価格だけではなくキャッシュバックも含めた特価情報です。
タイトルをもう一度よく読んで下さい。どこにも「本体特価情報」とは書いてありませんよ。
書込番号:16759759
3点
>このスレッドのタイトルがキャッシュバック情報なら意味がわかるのですが
MNPならどこのヤマダでも20,000円くらいキャッシュバックやってそう、うちの近所のDSですら機種問わずMNPキャッシュバック20,000円やってるし。
30,000円のお店は別名「コンテンツいかがですか」ですw
書込番号:16760119
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)




