SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全449スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

原宿 NMP 0円

2010/10/07 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

いつのまにか最安価格が再び掲載されるようになりましたね。
ということで価格情報を。

原宿駅近くの「No.1 SHOP! 原宿店」でNMP0円でした。
強制加入オプションは無しで、なんとフォトパネル付き。
10月の特価ということで、期間は特に決めていないそうです。

チョコクロの横にあるお店です。
一刻も早くじゃんがらラーメンを食べたかったので、
オプションの有無と、キャンペーン開催期間を聞くのが精一杯でした。




書込番号:12022962

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/07 12:36(1年以上前)

>>なんとフォトパネル付き。

フォトパネルが付いてお得!では無いんですよ

抱き合わせ商法で、
無駄な回線契約が必要って事ですよね?

書込番号:12023342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/10/07 12:47(1年以上前)

フォトパネル同時契約は必要ない人にとっては高くなるだけだから損になっちゃうね。
欲しかった人にはもちろんお得だけど。

書込番号:12023392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/10/07 18:19(1年以上前)

うみのねこさん

>フォトパネル同時契約は必要ない人にとっては高くなるだけだから損になっちゃうね。

フォトパネル用の回線契約が必要とは知りませんでした。
月額210円の「お便りフォトサービス」を契約するだけでいいと思っていたので・・・。

ともあれ、ハンパな情報をあげてしまってスミマセンでした。

書込番号:12024405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信39

お気に入りに追加

標準

投げ売りスタート?

2010/09/11 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 きよちさん
クチコミ投稿数:12件

新宿ビック、秋葉ヨドバシとかで、新規19800、MNP9800で売ってました。

川崎ヨドバシも同じらしいです。

秋冬で後継機でも出すのか?

書込番号:11894494

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に19件の返信があります。


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/09/15 17:00(1年以上前)

>>ラックエンさん 

安さだけでiPhoneに飛びついて失敗した人が何言ってんだか。

書込番号:11914024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/15 17:13(1年以上前)

>>リキッドフォースさん

正解!よく俺の事調べたね〜すごいよ。
でも、いくら安くてもこれは買わない。

>>パーテックスさん

スペックじゃなく、OSですね。2.1か2.2ということです。

書込番号:11914087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/09/15 23:18(1年以上前)

念のため2.1候補のソース。
http://www.gapsis.jp/2010/05/nttsamsung-galaxy-s-android.html
ただSBM(Desire)ネタでは相当適当に書くサイトなので…あてにはならないかも。
(たとえばDesireのWiFiホットスポット機能は省かれたとか…公式サイト未発表の
情報まで言い切りで書いている。前回はUSBテザがだめとも明言していた※)
※メニューが無いだけで別に省かれては居なかったというオチ。

ほかにも怪しいサイトとしてはgigazineとかitmediaとか。
記事とポインタ(引用されたとされるサイトURL)の記載と記事に矛盾がちらほら。

結局発表会ネタを自己解釈で書いているだけでしょう。
ちなみに書いた記事が真実なら発表会で公言したバージョンはEclairであって
Fro-yoじゃない。

真実は如何に…(どっかのアホメーカー見たいに隠蔽だらけは勘弁なんだけどね)

あと…
http://ameblo.jp/povtc/entry-10618217487.html
上記に書かれたブラウザのUIネタは一応話し7分ということで。
(皆様ご存知のとおりちょっとスキルがある方ならUIなんて…)
実際DesireのMMSなんてUI弄らないと動かないし…

Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2; ja-jp; SC-02B Build/FROYO) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1

こんなベタなUIははっきりいって眉唾で良いのでは?と思ったりします。
もしEclairで出たとしてもおそらくDoCoMoはXperiaの前例に習って
他国ではすでに出ているであろう2.2を出すと思います。
(Xperiaよりは作業早いでしょう。韓国では8月説が流れたけど真実なら
日本語化に3ヶ月ちょい…もしかしたらMagicと同じ位のペースでアップされるかも。)

問題はRootの穴がどれくらいの物で、それをDoCoMoが大目に見られるか…

書込番号:11916329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/09/15 23:34(1年以上前)

バーテックスさん
>これが原因で2.2ではないとの事ですが、具体的にどういった問題があるのでしょう?
>spモード自体は単なるISPなので、端末のOSには何ら依存性は無いと思っています。
>spモードメールアプリがOS2.2では動作しない、若しくは動作にあたり何かしらの制限が
>発生すると言う事なのでしょうか?
簡単に言うと責任だと思います。
ユーザから見るとろくに責任とって居ない会社と思われているDoCoMoですが
一応業界のトップ。
バーテックスさんの疑問に”問題ありません”と言える実績が無いとすぐには載せられない
のです。
HT-03A、Xperai、どちらもOSリリースから時間が経って製品を出しています。
DoCoMoとしてはある意味で安心できる仕様です。

きっと…
どっかの会社と違って中途半端な実績で製品化するにはとっても高い敷居があるのです。
(おそらくKDDIがHEROを出さずIS01から手を付けたのもそれかなと妄想…)
どっかの会社はろくに調べもせず”エイヤ!”で製品だして帯域アップアップですが
DoCoMoはそれを”中途半端な形”では許されない会社なんだと思います。

多分…
2.2がこなれた、もしくはすでにDoCoMoでテスト中ならテスト結果で次第
UPDATEされると思います。

(マルチポストしていますがHT-03Aの1.6はまったく別の意図だと思います。あれは
致命的な穴塞ぎが第一かと…)

おそらく…
ちなみにSPとの関連ですが、素のままならご指摘通りです。
ですが…SPにはたくさんの仕組みがあると思います。
少なくともスマホ(GIPを持っている端末)から直球が飛んでくるんです。
たくさんのセキュリティや統計の仕組みやトラップ(スパム用)、帯域シェーパーなんかに
登録が必要になったり、まずOSがほぼ自作(オープンを悪く言うと)なので
協力なサポート※が無い様に思われているのでしょう)
※これは一般論ではなくDoCoMo、もしくは日本企業的な解釈で…

おまけにIMEIも見ているでしょうし多分カスタムROMを弾く仕組みやキャリア外端末
を弾く(docomo.ne.jpのアドレスを認証に使える為には絶対必要)仕組みなどを
テストするには、Fro-yoが出てから時間がぜんぜん経っていない事も挙がります。

これらの理由からSPを提供するためには少なくともOS、ネットワーク仕様などが
共通化された物の方が製品を出すにあたり敷居が低いのだと思います。

長くなってすみません+スレ主さん。大きく脱線してしまいすみません。

私の持論ですが…これらの価格に料金プランの縛りがあればそれはおそらく
端末の投売りではなく、回線数の増大を狙っているのかな?とも受け取れます。
結局2年縛りと言うことなので…
ただ購入サポートらしき物が無く、定額プランのみの縛りなら端末投売りでしょうね。

書込番号:11916458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/09/16 01:35(1年以上前)


 ?

書込番号:11917074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/09/21 18:38(1年以上前)

現在iPhone 3GSを所有しています。
内部記憶容量が、SDカードを合わせるとiPhoneよりも大きくなるGalaxy Sに換える気マンマンだったんですが、Android2.1って本当でしょうか・・・。

Android2.2であればSDカードにアプリが載せられるので、iPhoneのような巨大ゲーム、マルチメディア辞書が使えるので期待していたんですが・・・。

SPモードが2.2で動作確認ができないから、という説がありますが、どうもそれは私には納得がいきません。

というのは、Xperiaは最初iモードメールなしでスタートして、わずか5ヶ月で実用まで持ってきたからです。
Galaxy SおよびAndroidの動向は、docomoとしてもここ半年十分注視してきたはずで、2.1ならすぐに出せるけど2.2では・・・というのはちょっと不思議。

あと、スマートフォンユーザーって本当にiモードメールがそこまで重要なものでしょうか?
AndroidといえばGoogleとの親和性がウリなので、Gmailの方が親和性があるのではないでしょうか?

あと、docomoは来年春には全機種をSIMフリーにするんですが、ということはメールも国際基準のMMSに移行するのではないでしょうか?

そうやって考えると、SPモードやiモードメールにdocomoがこだわってAndroidを2.1に抑える(その結果SBMのディザイヤに先に行かれる)というのは、ちょっとどうでしょうか・・・。

むしろXperiaのように最初はSPモードなしにして、2.2を先行させる方がいいのではないでしょうか?
(OSを最初から新しくするして、SPモードのアプリをピュッと入れる方が、SPモードを優先してOSを後でアップデートさせるよりスムーズ)

希望的観測ですがどうでしょう・・・。

へぇ2133さん 
>どっかの会社と違って中途半端な実績で製品化するにはとっても高い敷居があるのです。

>どっかの会社はろくに調べもせず”エイヤ!”で製品だして帯域アップアップですが
>DoCoMoはそれを”中途半端な形”では許されない会社なんだと思います。

いや、docomoもそぅ〜とぅ〜カットんだ会社だと思いますよ!w
なにしろ他社の iPad 向けに micro SIM を一方的に開発して、SIMロックになると発表された翌日に撤回(その後 micro SIM は iPhone 用に日本通信に貸与!)という離れ技を出してくれましたからね。

いまどき、冒険なしではこの業界勝負できないと思いますよ〜。

あと、DoCoMoじゃなくてdocomoっていうCI、いつまでたっても浸透しませんね・・・。

書込番号:11946293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/22 17:57(1年以上前)

>スマートフォンユーザーって本当にiモードメールがそこまで重要なものでしょうか?

メールっていうのは自分が"スマホ"よりも
相手が"ガラケー"っていうのが重要なんだと思います。

携帯ドメインのメールでないと拒否ってる人が最近増えているのでiモードメールはあった方が便利です。


>docomoは来年春には全機種をSIMフリーにするんですが・・・

クエン酸サイクルさんもおっしゃるmicro SIMのときと同じで、なんとかiPhoneが欲しいからではないでしょうか?
自分とこがSIMフリーにすればソフトバンクにもプレッシャーがかかるだろう・・・
総務省にもいい顔できるし・・・
自分とこの電波には自信もあるから出て行くことはあまりないだろう・・・
だからメールシステムの変更なんて全く考えない・・・

あくまで個人的な見解です。

書込番号:11951536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/22 18:12(1年以上前)

>だからメールシステムの変更なんて全く考えない・・
MMSに関しては私もこのように思います。
ドコモ端末がSIMフリーになっても、ドコモ網で使用する分にはMMSは必要ないですし。
いいとこ、Xperia SO-01Bなど元々MMS機能を持っている端末の機能無効を解除する程度
ではないでしょうか。

書込番号:11951597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/09/22 18:52(1年以上前)

レスありがとうございます。
Xperiaは外国でも売ってるから、当然筐体の能力としてはMMSが使えるけど、日本では意味ないからディセーブルされているんですね!
これは目からウロコでした。
(私が無知なだけですが;;;

ううーん、じゃあ仮にSBMが総務省に負けてSIMフリーにしても(ぼくはないと思いますが)、iPhoneやDesireはアプリでSPモードに対応できるとしても、他のSBMのガラケーから来た人はiモードメールを使えないということになりますね。。。

でも考えたら、過去のiモードユーザー全員を切り捨てるメールシステムの変更はおおごとなので、確かに非現実的ですね・・・。

とはいえ、Galaxy SもXperiaも次期は2.2にして欲しいです。
Flashも見れるし!(^o^)

ちなみに、ガラケーにあってスマホにないもので困るのは、メールよりも、携帯専用コンテンツの再生です。(AKB48選抜総選挙の投票とか・・・;;;
あれもアプリで解決できないでしょうかね。

書込番号:11951787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/09/24 20:15(1年以上前)


GALAXY Sの発表が10月5日っぽいので上げときます。

書込番号:11962905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/09/24 22:07(1年以上前)

情報ありがとうございます!

http://www.gapsis.jp/2010/09/nttsamsung-galaxy-ssc-02b10510.html

うおー長い間待ちました。
ぼくはiPhoneの32GBが狭くてそろそろ限界だったので、本体16GB+SD最大32GBは魅力的です。
Androidが2.2で電波が800MHzに対応していたら真剣に考えますw

書込番号:11963512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/09/28 16:41(1年以上前)

Galaxy Tabもdocomoが決まりましたね。
しかもこっちは2.2確定のようですw

あと、全然関係ないけどSharpから出た独自の読書端末が出て、ベースはAndroidだけどフツーのAndroidアプリは使えないらしいんですが、名前がナント「Galapagos」だそうです;;;
すげえ渾身のギャグだ!!!
こっちも欲しいなw

書込番号:11982160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/09/29 14:27(1年以上前)

やっぱりgalaxy sは2.2だね
15日予約開始の28日発売らしい?

一生懸命2.1だと唱えてた人達の言い訳に期待

書込番号:11986312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/29 20:41(1年以上前)

リキッドフォースさん>
情報ありがとうございます。
メインは暫くXperiaでいいと思ってますが、2.2なら遊び道具として食指が動きますね。
spモードとOS2.2の因果関係は無かったと言う認識でよいのですかね。

書込番号:11987624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/30 05:32(1年以上前)

2.2になったんですか 頑張ったなサムスンとドコモ
9月末のバージョンアップ予定地域が1ヶ国あるけどこれも順調に行くのか?
その他の地域は早くても10月末のアップ予定で北米は11月以降ですよね サムスンの発表で

携帯関係は日本サムスンはあんまりタッチしてないから韓国本社管轄だよね
10月28日発売だともう日本仕様を作り始めないと発売日に間に合わんだろうからすごいこっちゃ
本腰入れてきたなサムスン日本市場に
5日の発表と幕張メッセのCEATEC 2010開催日が同じなのもにくいね
触ってこよ

書込番号:11989522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/09/30 15:22(1年以上前)

いやー、ワクワクドキドキですね。
ペリア板にいつまでも寄生しているのもなんなんで、早く専門板ができてほしいです。
さて、みなさん、この冬どちらかを買うとしたら、どうしますか?

ぼくは絶対2個持ちはイヤな方なので、iPhone 3GSを廃止して、大は小を兼ねるでGalaxy Tab1個持ちにしようと思います。
(まあガラケー=>iPhoneの移行期と一緒で1か月ぐらいはダブらせるかもだけど・・・)

音声通話が何なんですけど、ぼくはほとんど移動機で通話しないし、たとえするとしてもヘッドセットを使うなんで、ピノキオ/ジェニオ時代に戻ったと思えば(両方使っていた)大きさはあまり問題じゃないかなと・・・。
むしろ画面がデカい、でもiPadほどじゃないから両手親指打ちはできるってのがそそられます。

ストレージは内臓32GB+microSD 32GBで、まだ不満ですけど、Galaxy Sなどに比べてSDを横からシュコッと入れ替えられるのがいいかな(落語専用SD、音楽専用SDなどと分ける)とも思います。

ただ白しかない?ようなのが残念です。
Galaxy Sはカラバリがあるのがいいなあ。

ところで!
なぜか情報が見つからないんですが、本機はmicro SIMじゃないですよね?
この機種からSIMフリーにしたら面白いのに・・・w

書込番号:11991237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/05 02:23(1年以上前)


ドコモのカタログに掲載されてるそうです

http://juggly.cn/archives/10409.html

書込番号:12013300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/05 02:34(1年以上前)


ドコモのカタログ見つけました

http://www.catalog.nttdocomo.co.jp/20101011/20101011kansai/_SWF_Window.html

書込番号:12013311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/10/05 10:19(1年以上前)

リキッドフォースさん、ありがとうございます!
こちらはガアップスさんの記事です。
http://www.gapsis.jp/2010/10/nttgalaxy-ssc-02bgalaxy-tabsc-01c10-11.html
http://www.gapsis.jp/2010/10/nttgalaxy-ssc-02bgalaxy-tabsc.html
はやく専用掲示板ができないかなあ〜w

書込番号:12014043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/05 12:43(1年以上前)

クエン酸サイクルさん>

>はやく専用掲示板ができないかなあ〜w
出来てましたよ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/

書込番号:12014473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

特価情報その他

2010/10/02 06:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度1

この機種を購入予定です。ギャラクシーを待つ手も有ったのですが、デザインがiPhone見たいで気に入らないのです。値段も下がってきたエクスペリアにしようと思います。

そこで東京の立川周辺での特価情報を教えて下さい。土日は仕事なので週末キャンペーンには行けませんので平日価格でお願いいたします。自分で調べたのは昭島のK'sデンキで機種変更29800円が最低価格でした!

書込番号:11998678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2010/10/02 09:25(1年以上前)

立川ではないのですが、同じ東京の情報です。

お店の名前はわかりませんが、昨日仕事帰りに新橋で発見しました!!
19800円でしたよ!!

最近できたお店っぽかったです。

書込番号:11999144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/10/02 19:25(1年以上前)

川崎ビッグは10/2-4まで週末特価9800円です。数無くなり次第終了とのことです。

書込番号:12001460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/10/02 23:12(1年以上前)

muracyushinさん川崎のビックは機種変の価格でしょうか?電話で聞いたら機種変ではその価格ではやってないと言われました。20時頃電話したのでもう終わってしまったのでしょうか?

書込番号:12002584

ナイスクチコミ!1


^o^tamaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/03 00:07(1年以上前)

れのん・まっかとにーさん

他社からの変更ではないでしょうか。
本日(10月2日)新宿のビックでもMNP限定で9800円でした。
ちなみに機種変更は3万円代だったと思います。

書込番号:12002909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/03 01:17(1年以上前)

9800円ってすごいですね!


新橋で先輩と口コミしたお店の前を通ったとき、

機種変更で19800円はありえない安さだ

といってたので、9800円はメッチャ安いんですね!!

ちなみに、明後日仕事なのでお店の名前確認します!笑

書込番号:12003255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2010/10/03 06:39(1年以上前)

新橋の新しいショップは確かテルルですよ
機種変安いけどオプションが多いみたいです
Xperiaのオプションはわかりませんが通常携帯だとコンテンツ8個登録+ドコモのオプション数個、DCMXなどなどだそうです。
それでも定価よりは安いと思いますけどね。

書込番号:12003707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2010/10/03 06:40(1年以上前)

それとテルルの場合はベーシックという場合があるので注意が必要ですね。

書込番号:12003710

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度1

2010/10/03 06:43(1年以上前)

皆さんいろいろ情報ありがとうございます。土日キャンペーンは仕事で行けないので常時値段が変わらないK'sデンキにしようと思います。機種変更29000円ケース、保護フィルムサービスまでこぎ着けました

書込番号:12003715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/10/03 07:28(1年以上前)

巨人命 さん

私もいろいろみましたが、所沢近辺と池袋は34000です。
29000円に付属品つけてくれるならありですね!
たしか、ケーズは一括の値段でしたよね?

書込番号:12003815

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨人命さん
クチコミ投稿数:614件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度1

2010/10/03 07:38(1年以上前)

ごぶがゆさん
一括ですね。それでは安い方なんですね

書込番号:12003846

ナイスクチコミ!0


伯耆守さん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/04 04:28(1年以上前)

ドコモの年末までのキャンペーンで御愛顧割(スタート割)スマートフォンってのが、がっつり割引してました。ほかにも組み込める割引があるみたいです。

書込番号:12008847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/10/04 05:59(1年以上前)

ご愛顧割>26880円引き
プラス割>5376円引き などですよね。

皆さんが開示されている価格は、上記割引含みだと思いますよ。
(ご愛顧割は発売当初から継続しており、期間限定とは謳って
いますが、これからも延長され続けるのではないでしょうか)

書込番号:12008887

ナイスクチコミ!0


伯耆守さん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/04 06:24(1年以上前)

失礼しました。期間限定じゃなかったんですね。私は約3ヶ月前にドコモで機種変更¥15000でお釣りが出たので、もし気が向いたら確認してみてください。

書込番号:12008916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/05 01:46(1年以上前)

小伝馬町のドコモショップまだ機種変で28,350円がまだ継続してました。
9月に見たときは、台数限定とか書いてあってすぐなくなるかと思っていたら、10月末までこの値段らしいです。

私が知っている中では、一番安いのはここです。

条件面などが書いてあったので写真を撮って以下のブログにアップしてあります。
http://gamblers-life.blogspot.com/2010/10/xperiaiso-2022-jpbgyrcje4yqtnkjhjencrzj.html

他に、秋葉原のドコモショップ/ヨドバシカメラ/ソフマップを見てきましたが、どこも3万円以上でした。。。
(値段の写真は、上記のブログに写真を撮ってきてます。)



書込番号:12013251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 kenko_さん
クチコミ投稿数:36件

この度、Xperiaへ買い増し(機種変更)を
検討しています。
私の近隣は、埼玉の越谷になるのですが、
買い増し価格は、ワンダーグー(南越谷?)¥36,800.−
草加のケーズデンキで¥32,800.−でした。
買い増しで2万円台で探しています。
休日には、都内へも行けますので、買い増しで良い情報を
お持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:11864572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/09/23 00:33(1年以上前)

代々木駅近くのドコモショップで一括払い21000円でやってました。
今月末までやってるみたいですよ

書込番号:11953874

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenko_さん
クチコミ投稿数:36件

2010/10/02 18:16(1年以上前)

忍者ハットリ先生 さん

情報ありがとうございました。

書込番号:12001134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

有楽町ビックカメラ

2010/09/29 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 ぷげらさん
クチコミ投稿数:120件

今日と明日のみ?
混んでいたのでちゃんと値段を確認できなかったです。
新規9800
乗り換え0
のように見えました。
間違ってたらスイマセン

書込番号:11987594

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

今月末まで

2010/09/25 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:22件

Joshin岸和田店限定
9月30日までバリュー一括機種変更\19800
※パケホーダイダブル、SPモード、ケータイ補償(3ヶ月間)加入条件!

書込番号:11967113

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件

2010/09/26 20:37(1年以上前)

Captainまささん

情報ありがとうございました。
本日購入しました。
台数限定とのことで私が最後の一台でした。

さきほど売り場を見たら値段が2万9千円に戻っていました。

書込番号:11973923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2010/09/26 21:14(1年以上前)

喰っとこハム太郎さんこんばんは☆
コメントありがとうございます


購入できてよかったですね(^^)v
あちこち電気屋さん見に行ったんですがジョーシン岸和田店が一番安かったです(@゚▽゚@)

書込番号:11974113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/09/26 22:32(1年以上前)

Captainまささん

仰るとおりJoshin岸和田店が一番安かったです
当方、大阪市内在住ですが大型量販店はおおむね3万円台です

本当に有意な情報ありがとうございました
お互いXperiaライフを満喫しましょう

書込番号:11974617

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング