SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292929件)
RSS

このページのスレッド一覧(全449スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信4

お気に入りに追加

標準

一括購入で9800円!

2014/01/03 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 riekoooさん
クチコミ投稿数:2件

今日愛知県内の某エイ○ンでこの機種がMNPとオプション加入で一括購入9800円で販売してました。
しかも大々的には情報を出してなく、係員に聞いたら教えてくれた感じでした。

今回購入したホワイト機種は、朝1の時点で1台しか在庫がなかったため即決で購入。
結局エイ○ンのキャンペーン適応とdocomoの以前のポイントがあったため値引きしてもらい5120円で一括購入し
docomoのおかえり割と、機種代の月額割引の適応で毎月2000円弱でメール、電話、ネット(3GBまで)が
可能になりました。
最新の人気機種なのでこんな安くていいのか?って驚きましたが、
格安で手に入り月額も安くなって嬉しすぎました。。。

書込番号:17031033

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/01/03 21:47(1年以上前)

無意味な伏せ字はご遠慮ください
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:17031077

ナイスクチコミ!17


スレ主 riekoooさん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/03 22:18(1年以上前)

↑失礼致しました。

書込番号:17031236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/01/04 00:18(1年以上前)

何で10年使い続けているユーザーが八万も出して
買わないといけないのか…悲しくなってきます。
うらやましい。

書込番号:17031756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/04 22:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。
今日もやっているのか、行って見ました。
その通りの価格だったので、本日9800円で購入しました。
爆裂価格ですね。
年末の29日の池袋でも、とうてい出ない価格です。
近所のビックカメラとヤマダ電機も覗きましたが、勝負になりませんでした。
エイデンは、普段そんなに安くないので、どういうからくりなのでしょうか?

書込番号:17035640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ96

返信53

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:80件

別スレでも、情報が散見されていますが、私が確認した経験です。

このサイトの「機種変更手続き前に確認した方がいいこと」を読んで下さい。
http://xperia-freaks.org/2013/12/08/model-change/#more-12779

「お得なお知らせ」の対象になれば、クーポンが入手できます。
私は10,000ポイント発行されました。
対象条件は不明ですが、私はドコモのスマホ2年7ケ月利用です。
オペレータと5分程度の手続きで発行されます。

尚、「ありがとう10年スマホ割」と「Xiおとりかえスマホ割」も併用利用できることも確認しました。
これで約30,000円割引されます。

皆さんも、ダメモトで、このクーポン利用対象かの確認をオススメします。

書込番号:16935524

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5件

2013/12/09 17:10(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
21000円分のクーポンがもらえました。

書込番号:16935746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件

2013/12/09 17:38(1年以上前)

ジャック・スパ郎さん 20,000ポイントもあり、良かったですね。

判定条件が公開されていないのが残念ですが、私は、10,000ポイントでした。

ドコモ歴 15年7ケ月
現機種 MEDIAS N04-C
利用期間 2年7ケ月
ドコモポイント 10,000ポイント

貴兄は、これ以上の条件なのですかね?

私は、各種サービス併用で、実質負担0円になりました。
Web予約も1ケ月前に済んでいるので、19日が楽しみです。

書込番号:16935836

ナイスクチコミ!5


來楓さん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/09 20:08(1年以上前)

このクーポンは、メッセージRの機種変クーポンも併用可能なんでしょうか?

書込番号:16936404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Pero&Jenさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/09 20:34(1年以上前)

機種不明

>このサイトの「機種変更手続き前に確認した方がいいこと」を読んで下さい。
>http://xperia-freaks.org/2013/12/08/model-change/#more-12779

自分も↑上記サイトの通りMy docomoでMNP確認した上で、151番に掛けて10,500ポイント(期限1月末まで)貰えました。

序にオペレータに端末価格を聞いたところ、オープン価格(参考価格)で79,800円とおっしゃってました。
参考価格の為、価格については購入先の店舗(量販店)で聞いて下さいとのこと。
また機種変の際に今使っているスマホを渡せば4000円で引き取って(買い取って)くれるとのこと。

79,800円…本体価格

■自分の場合の割引一覧
10,500円…151インフォ特別割引
10,080円…FOMA→Xiおとりかえスマホ割
10,080円…ありがとう10年スマホ割
 2,000円…ケータイ保障ポイント
 4,000円…スマホ引き取り

また本体についてドコモWEB予約していましたがヤマダ電機で一括購入したらヤマダポイントが10%付く(カードは8%)のでWEB予約はキャンセルしてヤマダで購入することにしました。

書込番号:16936537

ナイスクチコミ!7


tak0728さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/12/09 21:28(1年以上前)

みなさん、割引クーポンおめでとうございます。

私は、残念ながらクーポン対象ではないと断れてしまいました。
ドコモ歴は、15年4ケ月なんですけどね。

ところで、割引クーポンとは、どのようなものがもらえますか?

ドコモポイントに、期間限定で付加されるものでしょうか?
それとも、何かクーポン券のようなものが発行されるのでしょうか?

家族のNMPを確認したところ、「お得なお知らせ」が表示されたので、
それが使えないかと思ったところです。
よろしくお願いします。

書込番号:16936804

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:80件

2013/12/09 21:39(1年以上前)

Pero&Jenさん 良かったですね。

ケータイ保証サービス 2,000ポイントは、私も対象でした。ありがとう。

私の機種は下取り対象ではありませんでした。

書込番号:16936876

ナイスクチコミ!2


Pero&Jenさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/10 02:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

≫ tak0728さん
>私は、残念ながらクーポン対象ではないと断れてしまいました。
→「お得なお知らせ」の表示がなかったと言うことでしょうか?

>ところで、割引クーポンとは、どのようなものがもらえますか?
→クーポン(151インフォ特別割引)の場合だとオペレータに以下のように言われました。

・機種変時にドコモショップ(又は量販店)で以下の画面を見せる。
・期限については画面では分かりませんが自分の場合は電話で「1月末まで」と言われました。
dメニュー
┗お客様サポート
 ┗電話機購入時確認サイト
  ┗ネットワーク暗証番号
   ┗電話機購入時確認画面「ご利用可能なクーポン」

>家族のNMPを確認したところ、「お得なお知らせ」が表示されたので、
>それが使えないかと思ったところです。
→使えるんじゃないですか!自分も151へ連絡時にオペレータの方に「ご家族分発行出来ます」と言ってましたし…。

≫ JIN−仁さん
>私の機種は下取り対象ではありませんでした。
→自分は今、SH-01D(2011年12月購入)を使ってます。
 オペレータに「他に何か割引サービスありますか?」って聞いたら引き取りのことを言われました。
 この不具合だらけのオンボロ端末を4000円で引き取ってくれるなら喜んであげますよ!

早くSH-01D → SO-02Fへ機種変したいな〜。待ち遠しい。
本体サイズが今使っているSH-01Dとほぼ同じってところが嫌(iPhone4か5が理想サイズ)だけど、それ以外は魅力的だから早く欲しい。

書込番号:16938028

ナイスクチコミ!4


tak0728さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/12/10 06:01(1年以上前)

Pero&Jenさん

ご回答ありがとうございました。

>→「お得なお知らせ」の表示がなかったと言うことでしょうか?
私の場合は、ネットではNMPの手続きができないため、確認画面を見ることができなかったです。

スレ主様
勝手にスレを借用し申し訳ございませんでした。

書込番号:16938208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2013/12/10 06:19(1年以上前)

Pero&Jenさん

下取り機種対象一覧
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/index.html

AQUOS PHONE SH-01Dは 4,200円相当のドコモポイント付与です。
今月末までですから、年内に購入しなければ間に合いません。

書込番号:16938230

ナイスクチコミ!3


snap onさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/10 13:42(1年以上前)

お陰様で30000Pもらえました。
機種編クーポン(10000P)
インフォ特別割引(20000P)
機種編クーポンは01F・02F限定だそうです。

書込番号:16939417

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/12/10 14:35(1年以上前)

お得な情報ありがとうございました!(^-^)/先ほどマイドコモで確認したところお知らせがありました。151に電話をかけたら10,000円のクーポンをいただけることになりました。契約期間9年4ヶ月です。嬉しい…♪

書込番号:16939554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/12/10 14:38(1年以上前)

機種変クーポンって何ですか?

書込番号:16939557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


rukia,Yさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/10 15:31(1年以上前)

機種変更か他社に乗り換えるか迷っていると尋ねたところ、機種変更であれば今なら20000ポイントのクーポンが発行出来るとのことでしたので迷わず機種変更とつげると、では本日発行の手続きしますといわれました。DSで機種変更の場合は口頭でクーポンが出ていると言えばいいそうです。

書込番号:16939727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/10 18:33(1年以上前)

Pero&Jenさんが貼られているdメニューの「ご利用可能なクーポン」の欄に
インフォ特別割引が記載されていなければ、151に電話しても対象外と言われるのでしょうか?
dメニューで確認したところ機種変更クーポン(10000)は記載されてましたが、
インフォ特別割引はありませんでした。
snap onさんのように両方貰えればすごく助かるなぁ、と思いまして・・・(笑)

書込番号:16940251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/12/10 19:30(1年以上前)

自分の場合、変更手続きに移行できず、電話してくださいと画面がでます。

書込番号:16940458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


snap onさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/10 19:52(1年以上前)

機種不明

自分はこんな感じでした。
最初の女性は20000Pの事しか説明がなかったので、
改めて151に確認したら機種変10000Pは01f・02fのみつかえると言っていました。
なぜ他には使えないのか聞いたら、企業戦略といってました(笑)
自分は02fに機種変決めていますので、ラッキーでした。
自分でも何故30000Pもらえたのかは謎です。
ヘビーユーザーでもないですし。

書込番号:16940532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/10 22:03(1年以上前)

機種不明

この完了をタップすればアウトって事ですよね。

書込番号:16941229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/12/10 22:26(1年以上前)

ドコモショップの窓口で直接確認しても、クーポン対象か教えてもらえるのでしょうか?

書込番号:16941361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2013/12/11 19:11(1年以上前)

Hpでの確認はエラーでてつずきできませんでしたが
電話すると
30000ポイントすんなりもらえました
機変10000ポイントの話はしらをきられましたw
Max30000ポイントってことですかね

書込番号:16944574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/12 02:13(1年以上前)

私は、親回線の為エラーが出て、My docomoでは確認出来ないので151に電話し
確認しましたが、残念ながらクーポン対象ではないと断れてしまいました。

ドコモ歴は 15年6ヶ月  SH-09D 使用期間 1年6ヶ月
 P-01B スマホに変えた時に2in1 B番号 使用期間 5年位 2台ともクーポン無し

ドコモ契約期間・使用期間・毎月の使用料金・契約内容・DCMXなど他でポイントが
付与される可能性があるか、(登録上)使用機種に対する機種変更施策があったり、
条件は様々なので一概にどういう条件であれば、151インフォ特別割引が貰えるか?
などは全く分かりません、docomoは顧客を何を基準に選別してるのか疑問です。
クーポン出ない顧客は悪い客なのでMNPでauやSoftBankに変えたらて事ですね!



特別クーポンを10000または20000ポイントもらった方に
質問させて頂きます。参考までに、下記の項目について教えて下さい。
@クーポンのポイント数
A毎月の平均請求金額
Bドコモ契約年数
C機種変更からの使用期間
D無償交換履歴と携帯修理の有無


書込番号:16946302

ナイスクチコミ!2


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

一括0円出た!

2013/12/13 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:2件

もしもん系列でついに一括0円出ましたね。
サイト10個だそうです。

書込番号:16950629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4353件Goodアンサー獲得:435件

2013/12/13 10:25(1年以上前)

auは先週あたりから0円出てますよ

書込番号:16950704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2013/12/13 14:03(1年以上前)

ん…

この調子だと2月〜3月ごろまで残っているのかな…。

書込番号:16951320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2013/12/13 17:36(1年以上前)




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

価格について

2013/11/21 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

今週末、auガラケーからの変更で買おうと思うのですが、本体現金一括の場合、auショップ、ヨドバシ、ヤマダあたり
ですとどこが一番や安いですか?秋葉原、上野あたりで購入予定です。初心者なので、切り替えの設定もしてくれなくと困ります。ポイントも少しあるので使いたいです。情報があれば教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:16862169

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/21 11:27(1年以上前)

一括でしたら、量販店ではポイントが付加されてその分お得かもしれませんが、ガラケーのデータ移行等を考慮するとauショップの方が懇切丁寧に教えてくれるので安心ではないでしょうか。

最近は「頭金」と称するマージン?個別の制度を行ってるショップも多いので(金額は店舗によりバラバラ)購入前に十分に確認するのが宜しいかと思います。ビデオパス等オプションサイトを幾つか登録すれば頭金免除、というケースも多々あります。

「頭金」についてはコチラをご参考に。
http://kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=16761054/

書込番号:16862287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/11/21 11:42(1年以上前)

りゅぅちんさん、情報ありがとうございます。頭金の意味として10万の商品を分割で買う場合、頭金で1万入れてくれの意味ではないんですね。そうなるとauショップで買うなら直轄でないと取られそうですね。量販店も取られるのが一般的でしょうか?どこで買えばよいのかわからなくなりました。

書込番号:16862337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/21 11:44(1年以上前)

端末割賦価格は70560円になりますので、基本的には一括も変わらないかと思います。
あとはりゅぅちんさんが書かれているようにauも最近頭金を取る店舗も増えているようです。
激安携帯ショップなどはコンテンツてんこ盛りで値引きをしているケースもあるかもしれません。

家電量販店ではデータの移行など設定は有料になる事が多いです。
ヤマダ電機はわかりませんが、ヨドバシカメラは有料になります。
スマホが初めてですとauショップの方がやはりいいかと思います。
気をつけないといけないのは、au+1Collectionという名目でmicroSDカード(高いです)などオプション品を上乗せさせる事もあるみたいなので。

あとAndroid端末にはGoogleアカウントが必要ですので、まだであれば事前に用意しておくと機種変更時スムーズにいかけますよ。

書込番号:16862345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/21 12:19(1年以上前)

量販店では幾つかのオプション契約を薦められるのが一般的なような気がします。「最初の1ヶ月は無料なのですぐに解約すれば料金は掛かりません」と言われるケースが多いかと思います。

スレ主さんの場合、頭金無しのauショップを探してそちらで購入されるのが宜しいのでは。
但しとんぴちさんの仰るとおり、au純正のSDカードや液晶保護シート、本体ジャケットカバー等も抱き合わせで薦められることもよくありますが、それらは量販店に比べるとかなり割高なので別途購入されるのが良いでしょう。
(auのポイントが使えるのであれば、それを利用するのはアリかもですが)

書込番号:16862444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/11/21 14:24(1年以上前)

私、一昨日の夜近所のauショップで機種変しましたが…

カバー、充電池、液晶フィルム、Bluetoothイヤホンを購入&色んなコンテンツ加入約束でようやく70560円になりました。。

上記をしないと、75000円?くらいになるとか何とか言われて…

カバーやフィルム購入は止めるべきだったのですね。。
ここの皆様の書き込み見て、もっと調べてから購入すれば…とショックです。


横から申し訳ございません。
ちょっと後悔したので書き込みしました。

実際どちらがお得なのでしょうかね…。

書込番号:16862829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/11/21 16:30(1年以上前)

本日、昼休みに近くのauショップに行ってきましたら
機種変更で70750円とプレートで書かれていただけでした。頭金とか書いていなくて
手がすいている人がいなかったので、時間もなく質問もできなかったので
そのまま帰ってきましたが、頭金とか書いていないのに、契約時に頭金を急に言われるのでしょうか?
それとも機種変更、70750円と書かれていたらその値段に頭金も含まれているのが普通でしょうか?


書込番号:16863133

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/11/21 17:56(1年以上前)

そもそも携帯電話はオープンプライスですから、値段は店によって違います。
また、いわゆるauショップといっても、auが直接、経営しているわけではありません。すべて単なる代理店で、経営している会社も様々です。したがってauショップであっても、量販店であっても、町中の小さな店であっても、原則として値段は変わります。
値段を知りたければ、「総額いくらになるの」と聞けばいいだけです。

70560円というのは、あくまでauが、その金額分については分割払い扱いしますよ、と設定している金額でしかありません。したがって、分割払いするのであれば、店がつけた値段との差額を頭金として最初に支払います。一括払いなら、店が設定した金額を一度に払います。普通の買い物と同じです。

ただし、実際には、auショップや大きな量販店では、どこで買ってもほとんど差はありません。7万なにがしをベースに数千円から1万円程度高くなるくらいです。そして、その差額(いわゆる頭金)部分については、各種コンテンツへの加入などを条件に、値引きする、というのが基本的なパターンです。

店頭表示では、auの分割払いに相当する7万円を大きく書いてあるはずですが、いわゆる頭金については、たいてい小さな字で「頭金○○円」と書いてあるはずです。その両方を足した分が、実際の値段と考えればよいです。
なお、いわゆる抱き合わせ販売は認められていません。「これこれを買ってもらわないと売れません」というのは、法律違反です。auショップであっても、そういう強引な売り込みをすることがありますから、注意してください。ゆるされるのは「これこれを買ってくれたら、値引きしますよ」までです。

書込番号:16863334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/11/21 19:54(1年以上前)

みなさんの意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:16863710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

一括二万引きと商品券二万円

2013/11/11 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:229件

ケーズデンキでしてました!50歳以上だとさらに一万円引き。
今宮

書込番号:16821909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:229件

2013/11/11 11:58(1年以上前)

ちなみに一括二万引きして、さらに商品券二万円貰えます。乗り換えですが。

書込番号:16821913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

かなり安くなってきましたね

2013/11/02 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 Nexus999さん
クチコミ投稿数:2件

関東地区携帯ショップにて一括26040円ですね。
もちろんMNP限定ですが。
12月まで待つつもりでしたが、そろそろ買おうかなって感じです。
これだから、直ぐに買うと馬鹿らしい。




書込番号:16784384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/02 10:39(1年以上前)

金の問題じゃないんですよ。

書込番号:16784409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/11/02 10:50(1年以上前)

MNPでしたら元々0円ですよね?

書込番号:16784440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/02 11:01(1年以上前)

パラドクス494さん

〉MNPでしたら元々0円ですよね?

一括での値段が安くなれば月々サポートと組み合わせるとお得になるということです。
2年使えばですが、

26040円−89040円=−63000円

という感じですね。


書込番号:16784484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/02 11:28(1年以上前)

一括0円と実質0円は知らない人は意味がわかりにくいですよね。
たまに量販店の店員さんでも間違える人もいます。金額的には全然違うんですけどね。

docomoにMNPする場合、一括0円+月サポたっぷりの機種+CBが一番お得ですね。

書込番号:16784575

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2013/11/02 11:52(1年以上前)

MNPだと元々0円というのは大きな間違いなので
契約するときに気をつけたほうがいいですよ。
9万円近いものを契約させられています。

書込番号:16784663

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/02 12:01(1年以上前)

docomoにMNPする場合、androidスマホだと新製品、型落ち問わず、実質0円ですよ。月々サポートで調整されるので、月々サポートがないご愛顧割は関係ないですが。
だからdocomoユーザーはMNPと機種変との価格差があり過ぎて、不満状態なのだと思います。

書込番号:16784697

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング