このページのスレッド一覧(全4453スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 0 | 2023年10月29日 07:39 | |
| 19 | 3 | 2023年11月16日 15:14 | |
| 17 | 4 | 2023年10月27日 15:31 | |
| 38 | 10 | 2024年5月29日 13:44 | |
| 42 | 5 | 2023年10月8日 15:50 | |
| 6 | 0 | 2023年9月27日 08:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー
Xperia 5V SIMフリーを購入しましたが、
ゆうちょ銀行の認証アプリで、
運転免許証の読み取りは全然できませんでした。
「ここちゅさん」がアップロードした写真と同じように設置したら、
カードの読み取りができました。
本当にありがとうございました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041387/SortID=25401397/#tab
6点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
画面の色味は画面設定のホワイトバランスで変更可能なのでそちらで好みの色味に調整してみるのがいいかもしれません。
書込番号:25477626 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
画面設定で色々設定できるで
ほわいとばらんすを寒色にすれは青っぽくなる
書込番号:25477636 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自分のは黄色っぽく画面も暗かったので、ホワイトバランスの調整や壁紙設定から"壁紙→標準の色"に変える事で黄色味に関してはある程度改善されたのですが、画面の暗さが気になったのでソニースマホサポートへ連絡しました。
「現物を見ないと何とも言えない」とのことで「とりあえず送るのでみて欲しい」と伝えたところ、本体の不良だったようで、新品と交換してくれました。
いろいろ試して、なお違和感感じるのであればサポートへ連絡することをオススメします。
書込番号:25507848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo
来月機種変更の予定です。
今回のXperia5Xはメーカーの押し、YouTuberの方々の感想が共にこの性能を特化されている様で、そこに大変興味があります。
現在レビューされている方はその点に重きを置いておられない様なので、変えた意味がないと云う御意見は自然なのでしょうね。
どなたか使用された方、是非ぜひ、レビューお願いします。お待ちしていまぁす☆
書込番号:25474701 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
店頭でも実機少ないでしたが、ドコモショップて見ました。
スピーカー音声を5B比較では明らかに本体の共振が抑えられ、私はいい印象です、
カメラは試すことはできませんでした。防犯ブザーが鳴る(*_*)
でもレビュー少ないですね。
書込番号:25474802 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
返信ありがとうございます。私もドコモショップ2件行きましたが、モックしか無かったので、
レビュー期待しているところです。画像はYouTuberの方がアップされているのを色々チェックしています。
書込番号:25475277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レビューでもさせて頂きましたが、ここでも私の所感を記載しますね。
カメラ:前の機種に比べて、影が黒潰れしない点がいいです。他の最新機種は知らないので恐縮ですが、暗いところの表現はよいかと。絵作りは自然な印象です (よくある、ビビッドな感じはしません)
スピーカー:やかましい感じ、耳障りな感じはしません。声の通りもスピーカーから出てるというよりは自然な感じがしています。上の方が仰るように共振が抑えられてるためかとも思います。ただし、音量は小さいです。Xperia1の70〜80%程度が本機の100%と同じくらいの音量でした。
参考になれば。
書込番号:25480237
3点
参考になります。ご親切にありがとうございます。
実は、Galaxy Z Flip5とも迷ったのですが、防塵ではない所が…。
今現在 Xperia 5Vを使用しているので、馴染みやすさと、進化を期待してみようかとXperia 5Xに傾いている所です。
書込番号:25480533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
先週の火曜日の夜に画面にピンクの線が出て翌日の仕事終わりにドコモ行ったら「修理かリフレッシュ品か機種変更のどれにしますか?」と言われたため修理を選んだんですがあと30分くらいで閉店時間+内部ストレージを90ギガくらい使用しているため水曜日では無く今日の開店から代替機への機種変更する予定だったのですがドコモにあった代替機の端末のストレージが64ギガしかないやつで今日できませんでした。
水曜日行ったときにストレージを90ギガくらい使っていることは店員さんに言いましたし、代替機はこれですみたいな感じでXperia1Aを見せられたので1Aを借りられると思っていたのでとても残念でした。
スクリーンレコードで40ギガくらい使っているんですけれどどうしても削除やSDカードには移したくないと考えてるのは勝手だとわかっているのですが、今日機種変更するとわかっていたのに対応する代替機を用意していなかったドコモにもやもやしました。
今は128ギガの代替機があるかの連絡待ち(火曜日以降に連絡すると言われた)なのですが我慢してでも64ギガの方で機種変更しといたほうが良かったのでしょうか。
長文失礼しました。
書込番号:25473909 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
うーん・・・こういったことは人それぞれなので、ここで聞いても正解はないような気がします。
ひとつだけ間違いないのは、修理受付が遅くなれば修理完了も遅くなりますよね。
書込番号:25473955
3点
あ、あと。
>スクリーンレコードで40ギガくらい使っているんですけれどどうしても削除やSDカードには移したくないと考えてるのは勝手だとわかっているのですが、
とありますが、修理に出す時は端末の初期化が必須事項だから、どっちみちどこかに移さないと駄目ですよ。
書込番号:25473961
10点
ケータイ補償で交換することにしたけど同じ機種が無くて出てきた機種が64GBだったらそれはずっと影響することだけど、修理に出す間だけのことならSDカードに保存でもいいのでは?
SDカードでもいいんだけど、例えばPCがあるとかだったら先にPCにバックアップしといて容量を少なくしておけば貸出機にデータ移行もそんなに時間掛からず済むだろうし
まあ、128GBとか256GBのやつを借りられれば問題ないんだろうけど
書込番号:25473983
3点
マイクロsdカードに移せるんだから
データを移せば、それかGoogleクラウドに
データを40Gだけ移す
普通なら他のスマホにデータを移すか、PCか
マイクロSDカードにデータを移してから修理
等に出すと思いますが
初期化されるかも知れないのにバックアップ
取らないで修理に出さないと思いますが
自分は写真や動画を撮影していたスマホが
バックアップ取っていなくて2台故障した事が
あるので、そのままスマホに写真や動画を保存
していた為、マイクロSDカードにデータを
移して置けば良かったなと後悔しました
まだスマホが使える状態なら何かしらに
移して修理か交換とかして貰えば良いと
思います
書込番号:25474135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
結局代替機はドコモのサービスによって提供されている物ですから、どこまで行ってもこちらの融通を効かせられるモノではないところがあります。
まあ、そういうのも月々の料金に実際は組み込まれているんでしょうけど、どこまで行っても追い金を払って対応してもらうものではないキャリアのオリジナリティがあるサービスに事細かに指定しても無理があると思います。
何よりもドコモショップだとそのショップの少ない代替機の在庫によって何が来るか左右されてくるので、その日からズレた違う日にちになれば在庫が入れ替わっている可能性は十分高い所です。
代替機が入れ替わってしまうことに異議申し立てをするのは言葉がきついですがお門違いだと思います。早い者勝ちでしょう。
ショップ側からしたらデータをSDカードに移し替えれる物を所有者の気分でそれは避けたい、って言われても困るところでしょうし。
ずっと使う機種でもないですからね。
ショップのデータ移行機器や今のデータ移行機能を使ったことがないので分かりませんが、本体ストレージのデータが丸々移せるのならSDカードを使わずに済みますが、そうでもなければ結局使うんじゃ?と思う所もあります。
何かどうしても無理な理由があるんでしょうか?そういった理由があるんだったら、当然待つことも発生してもおかしくないと思いますよ。
書込番号:25474248
9点
めるみちゃんさん
修理希望で代替機の用意があります、と言うところまでは良いけど
本日は対応できないが代替機はこれですと 1Uを見せたのであれば
閉店間近で忙しいでしょうが
何日に来店予定なのか来店予約の案内、代替機の確保は出来るのか
ちゃんとスレ主さんに伝えてあげてほしかった所です。
他の方も言っていますがSDカードだけでは不安なのか、利用したくないだけなのかは分かりませんが
電子機器の場合今回の様に画面に線が入るだけに留まらず電源が点かなくなる、紛失などもありえますので
大切なデータであればSDカードやPC、クラウド保存などに二重三重にバックアップを取っておいたほうが良いかと
代替機の場合はスマホとして基本的な事が出来ればそれで、と言う機種以上なかなか厳しい
贅沢かもしれませんが1Uはセキュリティアップデートが約1年前で止まっている状態の機種なのでそこも気になるポイントです。
それならミドルスペックの10VかW、それかセキュリティアップデート期間中のGalaxyかAQUOSなどある方が安心できるかな
書込番号:25474429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>セキュリティアップデートが約1年前で止まっている状態の機種なのでそこも気になるポイントです。
意味不明な怪しいアプリのインストールとか、野良Wi-Fi接続や変なWebサイトを閲覧しない限り、個人が普通に使用しているスマホなら大丈夫ですよ。
書込番号:25475149
1点
ケータイ代は月に何円払ってますか?
4000円とか払ってそれなら、酷すぎますよね
こっちは高いカネ払って回線契約してやってんだから、少しはマシなサービスくらい提供しろよ、と
書込番号:25480320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
AQUOS ZERO2でもピンクの縦線が入ったことを報告いたします。
書込番号:25618695
3点
初心者さんといえども、これだけ返信があるのには半年以上も放置はさすがにお行儀が悪いです。
書込番号:25752579
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SOG09 au
昨日からシステムメンテナンス入りしてたので時期的に価格改定だろうと予想してましたが、au版Xperia 5 Wが価格改定で値下げされました。
設定価格が134,900円→100,700円に値下げされていて、各割引施策はそのままなので以前より買いやすくなってます。
後継の5 Xは若干ながら価格アップしてますし、auではオンライン専売のため、新機種にこだわらないない人とかにはいいかも?
書込番号:25447384 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
今さらコレを10万で買う人なんているのかな・・・
SBが端末のみ購入で31800円という値段つけちゃったし、ぶっちゃけ使いやすさという点でももっと良いAndroidの機種は数多。。。
5iiやXZPのような名機に近いような機種なら、その値段でも惹かれるものはあるんだけど・・・
書込番号:25448081 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
SoftBank向けXperiaってドコモやauに比べてサポート期間が短めなので(Xperia取扱開始以降OSアプデは1回限りで毎回切り捨て、セキュリティ更新も2年あるかないか)、トータルで考えた場合は長く使う人だとSoftBank版ってかなり微妙なんですよね。
まあSoftBankの投げ売り価格だと、ミドルレンジ機みたいに雑に扱ったり使い捨て感覚で利用しやすいけれど(笑)
価格改定しても売れなければ、au側もさらに価格改定したり追加割引入れたりするかも?
auは後継モデルのXperia 5 Xを店頭販売せずauオンラインショップ限定販売にしたり、5 Wを投げ売りしてるSoftBankは後継モデル扱わなかったりでXperiaハイエンドはなかなか厳しい部分もあります。
書込番号:25448096 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
私はMVNOなのでauは知りませんが、長く使い続けたい人に利用者からするとSB版は酷なのですね・・・
悲しいことにSB版5ivは転売適任端末になってしまいました泣
書込番号:25448109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SoftBankで一番切り捨てが酷かったのは、破格で投げ売りした2019夏モデルのXperia 1かな?発売から僅か1年でセキュリティ更新切り捨てましたし(ドコモとauはその後1年半セキュリティ更新提供)。
SoftBankはXperia 1を投げ売りした翌年Xperia 1 Uを取り扱わなかったし、今回Xperia 5 Xを扱わないのも同じような感じかも?
SoftBank秋冬モデルはAQUOSすらないし、OPPOやXiaomi、MOTOROLAに力入れてる感じ(^^;
まあSoftBank版Xperia 5 Wの設定価格は取扱4キャリアで一番高い147,600円ですし、最近の投げ売り価格を考えれば妥協できる部分だとは思いますが。
書込番号:25448129 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>まっちゃん2009さん
SoftBank版5ivを147,600円で買った方が1番損させられてて可哀想すぎますね・・・
まぁ私の親なのですが。
書込番号:25454100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル
Xperia Ace IIIをご利用中のお客さまへ
〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜
https://www.ymobile.jp/info/support/2023/23092501.html
対象機種
Xperia Ace III
ソフトウェア更新内容
・まれにタッチパネルが反応しない場合がある事象の改善
・セキュリティの向上
更新開始日
2023年9月25日より順次
更新後のソフトウェアバージョン
63.1.D.1.179
書込番号:25439417 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)




