このページのスレッド一覧(全4453スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2021年12月7日 20:14 | |
| 15 | 1 | 2021年12月8日 09:40 | |
| 35 | 2 | 2021年12月20日 10:50 | |
| 29 | 4 | 2021年12月6日 14:38 | |
| 10 | 1 | 2021年12月3日 11:13 | |
| 4 | 1 | 2021年12月1日 22:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー
Xperia 1 IIIの「クリエイティブエフェクト」は、BASICモード内の機能で、何故かアスペクト比が16:9になる。実際はBASICモードというより別アプリのようなつくり。
デジカメαシリーズの「クリエイティブスタイル」を、Xperia 1 III にも追加して欲しい。AUTOモードやPモードでも使える白黒(モノクロ)モードが欲しい。
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー
Xperia 1 III でも案内される「Xperia使いこなしガイド」
https://xperia.sony.jp/myxperia/howtoxperia/camera/
に、Xperia 1 III では使えない「先読み撮影」や「ナイトモード」が載っている。紛らわしい。
Xperiaシリーズ共通の利用ガイドなら、機種毎に使える/使えないの注意書きを付けて欲しい。
9点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
私の場合、Xperia PRO-I をあきらめて、Xperia 1 III を購入しました。
Xperia 1 III では16mm、24mmの画質は概ね満足していますが、望遠の70mmと105mmは画質の粗さが気になります。
Xperia PRO-I は、望遠は50mmですが、センサーはXperia 1 III と同じく1/2.9型。Pixel 6 Pro や Mi 11 Ultra の1/2型に比べて小さいです。
16mm超広角カメラのセンサーは1/2.55型。Mi 11 Ultra の1/2型や OnePlus 9 Pro の1/1.56型に比べて小さいです。
超広角は仕方ないとしても、望遠カメラのセンサーは、もう少し大きくして欲しかったと思います。
17点
Xperia 1IIIにするなら、こっちでレビューする意味があるかな?
xiaomiもoneplusもそうだけど、Xperiaとレベルが違う(ソニーが上)ので、比べないほうがいいと思うけど
書込番号:24490825 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
自分でカスタム出来るなら良かったですね。
三眼とも1インチセンサー積むのはスマホの枠では到底無理でしょうから、
自分でよく使う焦点距離のレンズを1インチに割り当てる。
ソニーさんお願いします。
書込番号:24503189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー
「Xperia 1 III」の焦点距離16mm、24mmの画質は概ね満足できるが、望遠の70mmと105mmはザラツキを感じるなど、画質が粗い感じがする。
望遠のセンサーは、24mmのセンサー1/1.7型に比べて1/2.9型で小さめ。F値もF2.3で24mmのF1.7より暗い。
焦点距離24mmのデジタルズーム(超解像AIズーム)の70mmが、ひょっとして、光学70mmのカメラといい勝負をするかもしれないと思ってテストしてみた。
結果的には、流石に光学70mmの方が解像感が高かった。24mmの超解像AIズームでは約3倍となる70mmでは流石に画質が荒れた。
10点
> でも、24mm:超解像AIズームの写真はやはりザラツキを感じます。
間違いです。
「でも、光学70mmの写真はやはりザラツキを感じます。」と書くつもりでしした。
書込番号:24480457
6点
本題とは離れてしまいますが、昔から思っていたことですが、価格.com掲示板にアップした写真って、パソコンで見ると画質が悪くなりますよね。
書込番号:24480464
3点
AI超解像ズームはあくまでデジタルズームになってしまう倍率の部分を、ソフトウェア的に補正してるだけなので高倍率になる程補正しきれなくなってしまいますから。
それでもただのデジタルズームよりはマシになるというだけで、公式ページのサンプルのようにはなりませんね。
望遠は旧機種(特に無印1と5)ではある程度の光量がないと切り替わらず、Open Cameraとか使って無理矢理切り替えさせるとノイズってしまいかえって画質悪くなってました。
書込番号:24480477
7点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
Android12へのアップデートではなかったです
"Xperia 1 III(エクスペリア ワン マークスリー)SOG03 アップデート情報 | 製品アップデート情報 | au" https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20211202-02/
書込番号:24474829 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Android12へのアップデートは2月じゃなかったかな。
書込番号:24475174 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
1Vと内容同じですね
ビルド番号が違うくらいです
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so51b/index.html
書込番号:24473133
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









