このページのスレッド一覧(全4454スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 39 | 7 | 2022年7月4日 09:54 | |
| 11 | 1 | 2021年11月11日 12:56 | |
| 8 | 2 | 2021年10月24日 05:18 | |
| 15 | 5 | 2021年10月24日 23:16 | |
| 55 | 13 | 2023年9月25日 10:23 | |
| 37 | 1 | 2021年10月28日 12:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
時代わアイポン☆キッパリ( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:24410561
4点
時代わアイポン☆キッパリ( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:24410784 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>☆観音 エム子☆さん
>☆M6☆ MarkUさん
時代はあいぽんねぇ( ̄^ ̄)
皆が右向いたら左向くひねくれ者のアタシはいかない(V)o\o(V)
書込番号:24411003 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
らくらくスマホが一番じゃー☆キッパリ( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:24412286
0点
>豚に真珠♪さん
あたしはもう安いので十分との結論に…
昔程携帯端末に入れ込まなくなりました…(ノД`)シクシク
書込番号:24413390 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
付属品付き美品も2万円弱なXZ2で充分では?
スマートフォンのハードユーザーではない、そんな俺が言うのもなんだけど('A`)y-゜゜゜
書込番号:24415352
3点
>時代わアイポン☆キッパリ
折よく円安の時代ですからな(苦笑)
まあ、買うならキャリアが上乗せする前に転向するなら決断はお早めに。
書込番号:24821164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo
他の書き込みでもありますが、使って2年程でフリーズ頻発、タッチが反応しないなどの現象が現れ、まともに使えない状態になった。
最近SDカードの容量が足りなくなったので取り替えたところ、症状が改善しました。
ちなみに変更前のmicroSDは
容量:8GB
SDスピードクラス:クラス4
変更後のmicroSDは
容量:128GB
規格UHS-I
SDスピードクラス:クラス10
理由は分かりません、なぜなんでしょう。
書込番号:24409911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>kentrnさん
SDカードが原因だと思います
書込番号:24440779 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー
DSDV機を2SIMで使用するのは初めてでワクワク、ドキドキな感じのセットアップでしたが、
簡単過ぎて拍子抜けです。
SIMを指すだけで、それぞれ認識していました。 APN設定も自動。
後は、ネット、通話、SMSの主回線をどれにするかを指定するだけ。
簡単ですねぇ。よく出来ています。買ってよかったと思う瞬間でした。
ところで、右上のアンテナピクトですが、左からSIM1、SIM2と言う認識でOK?
1点
APNはキャリアサービスだかのアップデートの度に追加されて行ってるようです。
最初はそんなに多くプリセットされてませんでしたよ。
書込番号:24408221
7点
楽天Linkの通話品質って低かったんですね。
相手と話すのが大変だった。
もしもし聞こえます?、と何度も確認したり、かけ直したり。。。
場所は茨城のみらい平
まぁ、タダだから良しとするけど正直金は払いたくないなぁ。
メイン回線がahamoだから、あまり使い道は無いかなぁ。
バッテリー持ちが良くなるなら、ahamoだけにしようかなー
書込番号:24410668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー
不安ならそのままもうちょい様子見、大丈夫そうならアプデ
でもいつかはアプデしないといけなくなるし、仮に修理とかに出せば最新版で返ってくるのでアプデしないという選択肢は実質ないようなもんです
書込番号:24407874
7点
スレ汚しでしたね。
セットアップ開始前にバージョンアップした方がよさそうですね。失礼しました。
書込番号:24407912
1点
本体ソフトの更新が何回もはてしなく続く。。。
3月からの更新回数分、更新を実施するしかないの?
全部で何回なのかなぁ。1本にまとめて欲しかった。
書込番号:24408073
0点
Android11に上げて不安定だったことないですけどね。
書込番号:24408251
7点
今のところ、不満はないです。
AU版の1iiを以前使用していましたが、
半年ぶりにXperiaに戻った印象としては、
SIMフリー版の方が快適に感じます。
メモリー容量の違い?
純正カバー、いいっす。快適。
書込番号:24412122
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー
セキュリティーパッチが7月1日から9月1日に更新されました。
書込番号:24406871 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
アラームの画面が中央寄りだったストップもしくはスヌーズのスワイプボタンが下寄りに変更されましたね。
電卓もそうですが、おそらくGoogleの標準仕様に合わせた変更でしょうが、Xperiaがメジャーアップデート以外で作り付けアプリが変更になったのは記憶の限り初めて見ました。
Android12に向けて負担が軽くなる目的も兼ねてでしょうが、標準仕様からなるべく離れないのはトラブル減少という面では安心すべきところですが、草創&乱立期に比べると各メーカーの個性が薄くなって寂しく思うところもありますね。
書込番号:24420220 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
URL貼付失礼いたします。
https://xperia.sony.jp/support/software/update/xq-at42/
ブックマークしておくと便利です。
本体更新当日は、すぐには変更されませんけど…
書込番号:24421918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ですね。
書いた時にはまだ更新されていませんでしたので。
書込番号:24421952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本日も降って来ました。
58.1.A.7.7
セキュリティは22年1月1付けに更新されます。
まあ、キャリア版に合わせた定期更新ですね。
Android12はもうちょい先なんでしょうね。
書込番号:24642223 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
単なるセキュリティ更新だったようです。
3月1日付けに変わりました
書込番号:24689070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ようやくAndroid12にアップグレードされましたね。
さてここまでは予定通り。
タイミングもキャリアに忖度していたかたちですが、
この先がありますかどうか?
書込番号:24843539 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本日定期のマイナーアップデートありました。
セキュリティは7月1日付けに更新されました。
300MBと若干大きめだった感じですが、なんか不具合改善があったかな?
書込番号:24883255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本日また降って来ました。
定期のセキュリティ更新ですね。
22年9月1日付けに変わりました。
あと何回あるのかな?
書込番号:24982953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
au版SOG04のスレッドの方でも書いたので話題が重複してしまい恐縮ですが、SO-52Bをお使いの方にも周知したく、改めて投稿します。
10月19日にドコモ版SO-52Bでアップデートがありました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so52b/index.html
特にここには緑画面について触れられていませんが、アップデート後に明らかに改善が見られました。
発生時のものとアップデート後で画像を撮影しました。1枚目アップデート前、2枚目アップデート後です。共に、設定→画面の部分を表示しています。
暗い場所で、しかも最低輝度付近にしないと現象を確認しづらいという特性上わかりづらい画像で恐縮ですが、参考にしていただければ幸いです。
明らかにアップデート後の方が黒の表現が正常になっていることがわかります。動画などでの黒つぶれの方も以前のように見るに堪えないレベルではなくなったと感じています。
SO-52Bをお使いの方で、この問題に悩まれていた方はアップデートする価値があると思います。
32点
言われてみれば確かに暗所での画面の緑化や黒背景の潰れが改善されていますね。購入からアップデートまで期間が長かった・・・
それとカメラの起動が遅かったり撮影しようとシャッターボタンを押しても無反応も改善されているような。まだカメラは使い込んでいないので単なるアップデートによる再起動気のせいかも知れませんが。
しかしドコモもこういう不具合は隠したいのかセキュリティアップデートに紛れ込ませんて修正するのが定石になっていますね。下請け会社には事細かく修正内容を提示させ、予定に無い修正などは厳しく追求して徹夜ででも報告書を書かせているくせに、といった感想です。
書込番号:24417563 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)














