SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292928件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

いよいよ再入荷!

2010/04/13 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

いよいよ再入荷するそうです!DS店員によると、8台程とのこと。
キャンセルが若干出るかもしれないとのこと。楽しみです!

書込番号:11227126

ナイスクチコミ!0


返信する
づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/13 15:36(1年以上前)

どちらのDSですか?

書込番号:11227440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件

2010/04/13 18:05(1年以上前)

東京都内です。

書込番号:11227864

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

エラー情報

2010/04/12 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:4件

電話を発信する際、着信する際に、

!エラー
com.android.phoneが予期せず停止いたしました。
やりなおしてください。

というエラーが出て強制終了させられる事態が発生しました。
これにより、

@電話の発信は、エラーは出るが可能
A電話の着信は、エラーが出て、着信音は鳴るが通話(受話)が出来ない

となり、
DSに言ったところ、原因が特定出来ないので交換しますと言われ、その
場で交換をしてきました。

当然、電話帳以外の全ての設定がバックアップされるはずもなく、
コールセンターへの問い合わせや、DSでの対応時間合わせて4時間程度
費やし、モバイラーズチェック500円分を貰い帰って来ました。

大変な時間なのロスでした。



書込番号:11223819

ナイスクチコミ!0


返信する
はなもさん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/12 20:26(1年以上前)

私は症状が異なります。
通話はできるものの3Gパケット通信ができなくなりました。

再起動しても症状は変わりません。

DSがもう閉まっているので量販店で相談しているところです。

月曜日正午あたりから使えなくなってしまいました

書込番号:11224056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/04/12 20:57(1年以上前)

症状が出るようになる前に、
アプリをインストールされたり、
アプリの設定を変更されたりしていないでしょうか?
それが原因の可能性もあります。

心当たりがあるようでしたら、
アプリをアンインストールして再起動すれば解決するかもしれません。

またハードウェアの故障でない限りは、
Update Serviceを用いて初期化してみると解決すると思います。

書込番号:11224219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/12 21:28(1年以上前)

はなもさん

こんばんは、『mopera』の再度設定は、試してみたでしょうか?

私は、機内モードを繰り返しているうちに設定が飛んだようで、3G通信が出来ないことがありました。

書込番号:11224384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2010/04/12 21:44(1年以上前)

こんにちわ。
わたしも、出先で約1日3G使えなかったことがありました。
なんらかのフリーズのような気がしたので、そのまま放置。
翌日自宅で確認したところ、無事つながったので
現在そのまま使用しています。

不安定要素は、OSアップデートでいずれは直る気がしますが、
ユーザーがバグフィクスするような現状だと、
通信機器としてはちよっと、つらいですね。
まぁ、それでもかわいい愛機ですが(笑

書込番号:11224505

ナイスクチコミ!1


choucreamさん
クチコミ投稿数:1件

2010/04/12 22:29(1年以上前)

私のも、突然3Gが使えなくなりましたが、
設定→ワイヤレス設定→モバイルネットワーク→データーサービスで
スイッチをON、OFF、ONとしたら使えるようになりました。
参考まで

書込番号:11224819

ナイスクチコミ!3


はなもさん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/13 08:15(1年以上前)

皆さん
様々な解決策ありがとうございます。

私のケースですと、choucreamさんの教えてもらった手順で解決することができました。

本当にありがとうございました!

書込番号:11226202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

有料アプリ

2010/04/12 01:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 綾香15さん
クチコミ投稿数:87件

有料アプリですが、カード支払のみの対応で、
カードを持っていないユーザーは、とても不便です。
早く、どうにかしてほしいです。

書込番号:11221316

ナイスクチコミ!2


返信する
aki032850さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/12 01:57(1年以上前)

早くカードを持ってください。それが近道です。

書込番号:11221391

ナイスクチコミ!4


1080HDさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/12 02:16(1年以上前)

アンドロイドは世界に向けた携帯OSです。クレジットカードは電子マネー(edy,スイカ)とちがって世界で決済可能なシステムが既に構築されています。
海外では現金よりクレジットカードのみでしか決済出来ない所もあるくらいですし、アンドロイドマーケットが電子マネーや現金で決済可能になることは数年以内には考えられませんね。クレジットカードを持ちましょう。

書込番号:11221426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/12 05:44(1年以上前)

綾香15さん、お気持ちわかります。
自分に合った支払い方法が使えたら、良いですよね。
未成年でとか、カード嫌いとか、諸事情でカード持たない人も世の中にはたくさんいるんですからね。

書込番号:11221603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/04/12 07:55(1年以上前)

クレジット嫌いがネット決済はOKなのはよく分からないけど、そういう人はフリーで我慢するしかないね。
iTunesカードはできないだろうし。

書込番号:11221777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/12 08:39(1年以上前)

デビッドカードだったっけな?

は対応されてないんですかね??

クレジットカードに近い扱いがされるらしいですよ。

書込番号:11221849

ナイスクチコミ!0


ma-ka-さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/12 09:00(1年以上前)

デビットカードは後払いのクレジットカードと違い
口座に保有する現金からの即時引き出しですから対応しないでしょう。
意味合いが違いますから。

海外では現金払いよりもクレジットの方が信用力高いといいますからね。

書込番号:11221894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/04/12 09:43(1年以上前)

http://www.surugabank.co.jp/my/debit/index.html

スルガ銀行のVISAデビットカードというものがあります。

これは審査なしで、作れる銀行口座で口座にある残高の分だけカードとして使えます。

扱いもVISAカード扱いなので、VISAカードが使えるところなら使えます。

デビットカードに対応してなくても使えます。

これが一番の近道です。

書込番号:11221992

ナイスクチコミ!3


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/04/12 09:53(1年以上前)

Androidマーケットも、iTunesのようにコンビニなどで買える前払い方式でも早く決済が出来るようになるといいですね。

Androidマーケットの有料アプリの購入方・払戻し手順
http://juggly.cn/archives/2858.html

今のところ、支払方法方は、下記カードと、デビットカード、ギフトカードがつかえると書いてあるので、デビットカードはつかえるのではないですか。
•American Express
•Discover
•MasterCard
•Solo
•Visa
•Visa Electron

書込番号:11222016

ナイスクチコミ!2


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2010/04/12 12:13(1年以上前)

Androidでカード決済するには、セキュリティが満足な状態でない今すごくリスキーですな。

書込番号:11222436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/04/12 12:23(1年以上前)

> Androidマーケットの有料アプリの購入方・払戻し手順
> http://juggly.cn/archives/2858.html
> 今のところ、支払方法方は、下記カードと、デビットカード、ギフトカードが
>つかえると書いてあるので、デビットカードはつかえるのではないですか。
これははちみつこごさんが書いてらっしゃるVISAデビットカードの事を
指していると思います。銀行キャッシュカードでの決済はできないと思います。
Google Checkoutに登録できるのもクレジットカードのみでした。

書込番号:11222458

ナイスクチコミ!0


スレ主 綾香15さん
クチコミ投稿数:87件

2010/04/12 12:53(1年以上前)

>バーテックスさん

はちみつさんの、するがVISAは使用可能ということですか?

書込番号:11222560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/04/12 13:05(1年以上前)

先ほど述べた通り、スルガVISAカードはデビットカードですが、VISAのクレジットカードの扱いです。

ですのでVISAカードが使えるところなら基本的に使えます。

なぜならクレジットカードだからです。

ただ使用したお金は口座から即時引き落としされる点だけ注意すればいいのです。

Andoroidマーケットでデビットカードが使えると明記されているのであれば、
それは通常のデビットカードが使える事を言います。

通常のデビットカードはデビットカードに対応していなければ使えないからです。

スルガVISAカードはクレジットカードに対応していれば使えます。

書込番号:11222599

ナイスクチコミ!1


スレ主 綾香15さん
クチコミ投稿数:87件

2010/04/12 13:12(1年以上前)

返答ありがとうございました。

書込番号:11222613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/04/12 13:42(1年以上前)

スルガVISAカードは使用できると思います。

<補足>
デビットカードの認識がまちまちかと。
通常日本でデビットカードと言うと銀行系キャッシュカードで支払いができるJ-Debitを想像される(私はこちらを
想像していました)かと思いますが、Google Checkoutはこちらには対応していないと思います。
この他に、はちみつこごさんさんがおっしゃっているVISAデビットカードと言うものがあり、通常のクレジットカードとは
違い即時引落とし型のクレジットカードになります。
Google Checkoutではデビットカード対応となっていますが、ココで言うデビットカードは
VISAデビットカードの類を指して

書込番号:11222707

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

出足好調

2010/04/12 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100411/k10013765981000.html
NHKで取り上げてました。
夏に向けてアイフォンの新型が出る前にどれだけ、商品の満足度を上げれるか。
仲間が増えれば、ソニーも本気でソフトの更新してくるでしょう。
期待してます。

情報でした。

書込番号:11221068

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/04/12 00:19(1年以上前)

昨日の(4/10)ニュースキャスターでも紹介されてましたね。
ただXperiaを持ち上げるために紹介されているアプリがiPhoneでも
有るようなのを紹介してたのが、ちょっとな〜と思いました。

書込番号:11221104

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/04/12 01:01(1年以上前)

やっぱり問題は1.6っていう古いVERSIONだと思いますね。N1だと2.1でマルチタップできてるわけですから。そいつと兄弟でほぼハードウエアで同一のDesireがでてしまうと馬脚が現れてしまうような気がします。
あとはやっぱりi-mode mailとの問題ですね。もうすぐすると携帯に送信できないGMAILへの苦情でいっぱいになりそうな悪寒が...
積極的にドメイン指定受信で携帯以外を排除することに一番熱心だったドコモだけにまさに因果応報でしょうね。
IMOTEN IMONIっていったってそこまでエンドユーザーにできるのかな?

書込番号:11221241

ナイスクチコミ!2


BBuserさん
クチコミ投稿数:61件

2010/04/13 09:42(1年以上前)

正直なところ、やっとスタートラインにたっただけの話ですね。
まだまだ、料金、アプリの数、メール問題などiphoneに比べたら
話にならないですから。
iphoneも次の新しいのをそろそろ出すとの噂ですので、本当の評価は
そこからでしょう。

ちなみにdocomoも、いい加減パケット通信料を値下げして貰えないかな。
softbankと比べて毎月約1500円の差は相当だと思いますが・・・。
(まだsoftbankは通信料値下げキャンペーン続けていたらの話ですが。)

とはいってもHT-03Aが出た頃に比べると、ましになりましたね。
当時はショップの店員にドコモでは、スマートフォンを売る気
はないと言われたのですから。

書込番号:11226400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

マルチタッチ?皆さん試してください!

2010/04/11 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:40件

Googleマップでマルチタッチらしき反応を示しました!
何度も試したので間違いないかと思います。

地図を表示させた状態で、iPhoneの操作の要領でやってみてください。
なんとまぁ拡大しました!

なぜか縮小はしませんが…
さらにGoogleマップでしかできないようですが…

最初は右下の虫眼鏡触ったのかなと思いましたが違います。
皆さんも試してみてください!

書込番号:11220729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/04/11 23:17(1年以上前)

ダブルタップだと認識して拡大しただけだと思うけど。。。

書込番号:11220778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/11 23:20(1年以上前)

Googleマップは人間に優しく出来ています。気持ちが分かるのです。
なんて。
それは、ダブルクリックではアーリませんか?
マルチタッチとは、2本以上の指等の接触点を開いたり閉じたり廻したりという
ジェスチャーを感知すると言う機能の事では、アーリませんか。。

書込番号:11220800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/04/11 23:24(1年以上前)

ポンポンと2回押すのがダブルタップですね。
2本指でびよ〜んと広げるのがマルチタッチ(ピンチイン)。

書込番号:11220826

ナイスクチコミ!0


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/12 04:33(1年以上前)

既出ですがひょっとして、これの事?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11137279/

マルチタップは、諦めていますが、早くUpDateで、Xperia x10 Miniの長押し+−操作でも構

わないから対応して欲しいですね。


書込番号:11221561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/04/12 09:56(1年以上前)

すみません、用語を混乱させてしまいました;

マルチタッチ:
液晶2箇所以上を触ると同時に感知する基本機能

ピンチズーム、ピンチアウト/ピンチイン:
マルチタッチの応用例の一つ。
つまむような動作で、画像の縮小、拡大を行う

タブルタップ:
画面をポンポンと叩く基本機能

マルチタッチの応用としては、ピンチズームがクローズアップされていますが、その用途であればダブルタップ等の代替案で十分かもしれないですね。

私はむしろゲーム(ファミコン的なインターフェイスで、右手でABボタン、左手で十字キーを押す)が気になります。

書込番号:11222027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/04/30 22:13(1年以上前)

ダブルタップを認識していたようです…
早合点失礼しました><。

書込番号:11301690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信27

お気に入りに追加

標準

いやーしかしバカ売れしてますね!

2010/04/11 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:212件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

都内のドコモショップはほぼ完売状態で量販店も入荷即完売状態

ヒットの原因は何だと思いますか?

1.新社会人が新規で会社入るのに必須グッズとして購入
2.オタクの人たちがこぞって購入
3.スマートフォンとはなんだか分からんがかっこいいから購入
4.IPHONEは欲しいがドコモで無いので
5.その他

書込番号:11217469

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:10件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/11 11:25(1年以上前)

使ってて楽しいですし。
私はネットが快適に見れる。これだけで満足してます。
タッチパネルもコツを覚えると、思いどおりに動きます。
機械的には不満はないですよ。
バッテリーはもちろん不満ですが、これはしょうがないでしょう。
これだけの機能ですから。10年前のパソコンより性能はいいんじゃないですか。

実はアイフォンは欲しかったんですよね。
ドコモから出してくれていれば、買っていたでしょうね。
携帯はつながってなんぼですから、僻地だろうと、ビルの谷間だろうと、
安定してつながる快適さは、重要ですね。
ドコモはFOMAに移行の時に、この点を甘く見て、低迷してましたから。
基本は快適につながること。これが一番です。
そのためには他社より多少値段が高くてもそれに見合う通信インフラを持っていれば、
良いと思います。もちろん安くなってくれるのは大歓迎ですが。

書込番号:11217547

ナイスクチコミ!4


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/04/11 12:54(1年以上前)

3.4だと思いますが、ヒットと言うより普通の売れ方だと思いますよ。
量販店では入荷日未定となってましたが、となりのP-10Aも全色未定でした。
パナの防水携帯で価格も手頃なので人気らしいです。2009年夏モデルなのに。
こういうのをヒットというんだと思います。

昨日テレビでやってましたがiPhoneは去年200万台売れたらしいです。

書込番号:11217913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/04/11 13:02(1年以上前)

完売状態は初動出荷台数をドコモが見誤っただけ。少なすぎたのよ。
iPhone出さず(出せず?)にお預け食らって人がどれだけいたかよくわかる。
自分はiPhone買ってドコモと2台持ちしてしまったクチなのでもう少し様子見。

でもホントたくさん売れて欲しいね。裾が広がる事はいい事だから!

書込番号:11217938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/04/11 13:36(1年以上前)

これからコンスタントに売れるかどうかですねぇ。iPhoneみたいに若い女の子たちにも売れ出したらヒットとなるかもしれないですね。いわゆるF1層と言われる20代〜30代前半の女性たちを取り込めたら成功じゃないですか?ガジェット好きや、ソニエリ信者や、新しいもん好きはたいていは最初にパッと飛びつくだろうから、コンスタントに売れるにはやはり男女関係なく売れる必要があるでしょうね〜。

書込番号:11218047

ナイスクチコミ!5


756no11さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:4件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/11 14:20(1年以上前)

iPhoneも持っていますが 携帯電話からの移設には
iPhoneのアプリに依存した方式は使い易いと思います。

Xperia もう1歩踏み込んで楽しめる所でしょうか。。
逆に携帯電話に慣れている方には設定や操作で四苦八苦される事もあると思います。

書込番号:11218186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/11 14:37(1年以上前)

こんにちは

ヒットというのは、どなたかもおっしゃっていらっしゃいましたが、初期の販売台数でなく、コンスタントに売れた状態で、例えて言えば、CDのミリオンヒット(最近は聞かない死語だけどね…)であり、この端末はさしずめ、発売オリコントップ入りの楽曲みたいなものかな

ただ、docomoが初期出荷台数をよみ間違えたか、わざとそうしたか… というところでしょう

この後、ソフバンのデザイヤーとか本家本元のNexus oneやEVOとかの攻勢が、Xperiaにどのような影響を与えるか…

夏頃には、新iPhoneも出てくるでしょうし

Android端末は売れていくでしょうが、Xperiaはコンスタントに売れるかなぁ…

携帯よりも進化が早いだろうし、それ故、陳腐化も早いだろうなぁ


Xperiaは、いい商品ですけれど、docomo仕様に時間がかかり過ぎた感はありますが…

書込番号:11218265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoの満足度2

2010/04/11 16:49(1年以上前)

我が家の65歳になる父親が買おうとしていましましたので、3かなと。
CMとかのイメージも表し方からも。
ネットできて、音楽聞けて、動画見れるってだけじゃなくて
もっとアンドロイドのアプリをアピールした方がいい気がしますが・・・
デザインいいのでwifiのみのxperiaを出せば売れそう(笑)

書込番号:11218776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/04/11 18:15(1年以上前)

>わざとそうしたか… というところでしょう
こんなに競争が激しい商品で、初動をわざと出荷を絞る理由が見当たりませんが…。
ある程度、長期的需要の見込める息の長い商品でやらなければ効果は薄いでしょ(某任天堂さんの商品とかね)
もしドコモが品薄感を煽るためにわざと出荷数を絞ったのであれば…。ユーザーをなめてるとしか思えません。

書込番号:11219140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/12 21:05(1年以上前)

CMが格好いいからじゃないですか。
多くを語らない感じで神秘的で気になりますし。

書込番号:11224262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/12 21:48(1年以上前)

昨日ビックに行ったら案の定品切れ中でしたねぇ
店員さんと話したらまだ欲しくても店員でも買えないそうです。
まぁ売れてる理由はソニエリのドコモ復帰と禿嫌いであいほんを買えない層が
飛びついたって感じではないですかね?
個人的にはソニエリのガラケーをドコモで復帰して欲しいところだが…

書込番号:11224537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2010/04/13 03:10(1年以上前)

iPhoneに比べれば様子見の人が大半だと思いますが、買ってる人は3と4でしょうね。

スマートフォンはこれからものすごい勢いで普及していき各社から最新機種もどんどん発売されるのに、4万近く払ってマルチタッチ等に対応しないこの機種に飛びつく理由がよくわからない。

デザインで選ばれるのなら構わないと思いますが、Win7搭載の新機種が買える価格でvista搭載パソコンを購入するようなものだと旦那が言ってましたが、私もそう思います・・・

書込番号:11225896

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件

2010/04/13 06:25(1年以上前)

やはり3,4の方が大半を占めてると思いますね。
しかし今流行のスマホ・・・・正直携帯電話として見た場合どれもこれも一長一短と言った処でしょうね。

書込番号:11226027

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/13 11:30(1年以上前)

3月にauからdocomoに変える際、スマートフォンなるものに興味を持ちこの機種も気になりましたが、発売時期がまだ先だったのと、メーカーがSONYであると言うことで断念しました。


はい、アンチSONYです…(^_^;)

書込番号:11226696

ナイスクチコミ!3


araunさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/13 14:30(1年以上前)

地方ではダブついてますよ。
当日から使っていますが、うーんこれからですね。
電話機能のバグが多すぎますね。

でもsonyですから。

書込番号:11227258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2010/04/13 14:47(1年以上前)

> 個人的にはソニエリのガラケーをドコモで復帰して欲しいところだが…


オラもそう思う。

※premini-2の呪縛からなかなか離れられず未だにDNSで使い続けている。

preminiのFOMA版を出してくれたら、多分あいほんから足を洗えると思う。

書込番号:11227315

ナイスクチコミ!1


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件

2010/04/13 15:59(1年以上前)

新しいおもちゃとして買う人が多いんでしょうね。

携帯電話として考えたら、電池が1日持たないのはありえない。
mova〜FOMAとずっと使ってきて思うのは、movaの最後あたりが
一番電池の持ちが良かった気がする。

なんかここ数年「リチウムイオンバッテリー」の容量を増やす技術の発展が
止まっているようにしか思えない。

最初に買ったP101の時は標準バッテリーは「ニッケル水素」だったっけ。
後からオプションで「リチウムイオン」が出て、飛び付いて買いました。
その時点から考えても「バッテリー」の技術があまり発展していない気がする。

書込番号:11227493

ナイスクチコミ!0


756no11さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:4件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/13 16:01(1年以上前)

>マルチタッチ等に対応しないこの機種に飛びつく理由がよくわからない。
マルチタッチに対応していないのを承知で飛びつきました。

マルチタッチなんて iPhone を使い始めの頃は存在すら忘れていました。

マルチタスク対応していない iPhone にも飛びつきました。

どちらが優先順位かですと、私はマルチタスクです。
マルチタスク対応となる iPone OS4.0 にも飛びつきます。

価格の判断は人それぞれですので・・本来はどちらの機種も6〜7万します。
SBからの商品では同じ価格なら私は買いません。

人気で売れているのは書き込み数と評価でも分かります。

書込番号:11227499

ナイスクチコミ!2


雅36さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/13 16:57(1年以上前)

みーゆーきーさん

>Win7搭載の新機種が買える価格でvista搭載パソコンを購入するようなもの
>だと旦那が言ってましたが、私もそう思います・・・

MNPあるいは割引特典がある場合はWinOSそのものの価格程度で買えます
実勢価格ご存知ないのでは

書込番号:11227670

ナイスクチコミ!2


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/04/13 18:04(1年以上前)

雅36さん

価格のことを言っているんじゃないですよ。
Win7が去年発売されたのに、まだvistaの新製品を出していると皮肉ってるんですよ。

書込番号:11227861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/04/13 19:23(1年以上前)

予想より売れていませんが。

書込番号:11228135

ナイスクチコミ!2


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/13 20:14(1年以上前)

>予想より売れていませんが。

品切れで数値がのってないだけ。予想より売れないかどうかは品不足が解消されてからでないとわからない。


書込番号:11228356

ナイスクチコミ!1


G'z80さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/13 20:25(1年以上前)

売れている??様ですね。

その理由はズバリ4でしょう!!
(3も多少あるかな?)

でも、本命はもう少し先だと思います。
具体的には知りませんが、
ガラケー機能にAndroid OSが乗った物で
やっと一般の方に受ける?と思っていますので。

しかし、日本メーカーがAndroid OSを使う理由が分かりません。
これでは、いくらただと言っても窓OSと変わらないような。

まぁAppleもどうかと思うところもありますが、
そこが良いところでもありますが。


書込番号:11228416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/13 21:59(1年以上前)

正直、普通の携帯で事足りるのでこれを買っても使い道が分からない。
売れる理由はたぶん4のドコモ版iPhoneだからだろうけどまだソフト(アプリ?)が充実していないのだからiPhone並を期待するユーザーはガッカリするのではないでしょうか。
ノーパソ並の機能を備えない限り、売れ行きは落ち込むと思います。
携帯に毛が生えた程度で、ものによっては携帯より使えないんじゃなあ

書込番号:11228957

ナイスクチコミ!2


1982630さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/15 13:51(1年以上前)

普通のサラリーマンです。

携帯の主使い道は、通話・メール・ID・ワンセグです。
こういう状態でXperia買って幸せになれますか?

書込番号:11235804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2010/04/16 07:47(1年以上前)

DOCOMOの場合、発注数量はあらかじめ決めてあるので、初期台数がでたということですね。

出足だけでみるとiPhoneの時よりもでているので、Sonyはその点をキャンペーン材料としてくるでしょう。

来月以降も、どれだけでるかは、需要と供給の関係では決まらず、DOCOMOがどれだけ出すのが望ましいかをインフラの帯域の占有率や、imodeビジネスとのバランス等で決めてしまうので、iPhoneとの単純比較はできません。

実力ではもっとでてもいいXperiaですが、DOCOMOは来月以降少し絞りにかかるでしょうから、品薄状態が続くことになります。

書込番号:11238809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/16 16:53(1年以上前)

昨日・今日と各量販店やドコモショップで大量入荷のようですね。
この台数が全部さばけると驚異的な数字になりそうです。
予約が殺到していて既に完売になった店舗もあるようです。

今年は完全にアンドロイド元年になりそうですね!
しかし皆、この不況の最中どこにお金を持っていたのか不思議です。
いいものはやはりお金出してでも買うんですね!

書込番号:11240260

ナイスクチコミ!0


とままさん
クチコミ投稿数:5件

2010/04/20 13:02(1年以上前)

欲しいとは少し思ってるんですけど、国内販売してるならiモードや赤外線やメール自動受信やデコメや絵文字の基本はほしかったです。これらは今はない機能なんでアップデートの時にあるようにしてもらいたいですね。そうすれば、ドコモのスマートフォンはいいものになる気がします。

書込番号:11257825

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング