SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292974件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2021/10/14 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo

クチコミ投稿数:94件

アップデート内容

アンビエント表示でフォト画像をステッカーに設定できない場合があります。

YouTubeサーチ機能を使用するとエラーが表示され使用できない場合があります。

セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2021年9月になります。)

最新ビルド番号:58.1.B.3.315

書込番号:24395210

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/14 17:51(1年以上前)

機種不明

今回のアプデは地味にゲームエンハンサーのレコード機能のバグ修正も含まれてます

書込番号:24395690

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:88件 Xperia 5 II SO-52A docomoのオーナーXperia 5 II SO-52A docomoの満足度1

2021/10/17 13:59(1年以上前)

当機種
当機種

近距離でのAF迷いまくりと遅さに閉口する

この程度(コントラスト比)の写真を撮るのにも時間と手間が掛かる

つまらないアプデより、基本的なアプデをしろと。
例えばAFの遅さ、マクロ域(近距離撮影)でのAFの迷いまくりバグとか。
近距離撮影では本当にイライラする。
下位機種よりAFが弱いこの機種。

カメラを売りにしてる機種でもあるのに杜撰なアプデ、何とかしろよSONYの脳タリン開発者。
┐(´д`)┌

書込番号:24400278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

povo2.0のSIM使えました

2021/10/03 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:46件

手持ちの複数端末でpovo 2.0 SIMの動作チェックをしているのですが、SO-04Hで問題なく使えました。
※もちろんですがauのSIMなのでSIMロック解除は必要です。
どのバンドを掴んでるのか確認できていませんが、自宅内でアンテナフルです。

電話、SMS、モバイルデータ通信(手動でAPN設定が必要)いずれも問題なし。
特別な設定などはなく、povoアプリでSIMの有効化作業を行い、有効化完了後にSIMを挿すだけです。
モバイルデータ通信はAPN設定を手動で追加する必要があります。

有料トッピング購入なし状態だと、通信速度は最大128kbps制限です。
ウチで試した結果はこんな感じ↓

・LINE通話:音声遅延を感じるものの使用可
・Radikoアプリ:バッファ最大に設定すれば何とか使用可(たまに途切れる)
・Spotifyアプリ:低品質モードにすれば何とか使用可(もちろん音は悪い)
・Youtubeアプリ:最低画質でも途切れまくり、使用に耐えない

こんな所でしょうか。
補記したいこととしまして、現在povo2.0はサービスイン直後でカオス状態になっているらしく、SIMが届いても開通できない?人が続出しています。我が家でも開通処理を行ってステータス上は「SIM有効化完了」になったにも関わらず、使えるようになったのはその13時間後でした。

トッピングしなければ基本料無料なので「0円運用」可能です。
ただし、180日間以上トッピングの購入などがない場合、利用停止または契約解除となる”場合がある”とのこと。なお期間内の電話通話料とSMS送信料の合計額が660円を超えている場合は、トッピングを購入しなくてもOKだそうです。

書込番号:24377062

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2021/10/03 19:19(1年以上前)

開通報告はお疲れ様です。
御存知と思いますがドコモ機で、LTEのB18/26(KDDIのプラチナバンド)に非対応ですので、あまりお勧めではないですよね(iPhoneやAQOUSなどは例外)。うちはAQOUS senseシリーズで運用(UQ版など)してます。

書込番号:24377490

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2021/10/03 19:41(1年以上前)

>神子元ドリフトさん
有難うございます。仰せの通りSO-04Hはauプラチナ帯非対応なので、積極的にオススメできるものではないですね…
うちの場合SO-04HはWi-Fi運用で殆ど休眠状態だったので、低コストで通話&通信可能なSIMが登場したのは有り難いです。

書込番号:24377536

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ391

返信17

お気に入りに追加

標準

SIMロック廃止

2021/09/30 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:574件

2021年10月1日以降に発売される、通信キャリアの販売する端末にかけられているSIMロックが原則として廃止される。これにより、キャリアの販売する端末でも他社のSIMカードを自由に組み合わせられるようになり、端末と回線両方の価格競争が促進されることになる。

対応周波数にハードで制約かけるのを廃止させるところまでは、政府には出来んのかい?

書込番号:24372248

ナイスクチコミ!17


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28429件Goodアンサー獲得:4204件

2021/09/30 23:22(1年以上前)

開発自体は昨年あたりから入ってるだろうし、キャリア端末として各キャリア向けに専用に開発されてる以上、他社周波数対応に伴うアンテナ設計、コストアップ、接続試験などもあるわけで、それで端末代金が上がっても...。
他社周波数含めた対応も義務化になれば別でしょうが、現時点ではキャリアやメーカー次第でしょう。

ちなみに最近のシャープ端末はキャリア版でも他社プラチナバンド含めたマルチ対応でしたが、auとSoftBankが発売するAQUOS zero6ではドコモの4G B19/21非対応、ドコモが扱うAQUOS sense6ではauとSoftBankが利用する5G n77、auの4G B18やSoftBankの4G B8非対応になってたりします(au版sense6は不明)。
このシャープの対応変化については、SIMロック原則禁止の弊害でしょうかね。

書込番号:24372313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!72


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/01 07:35(1年以上前)

実際にはロック解除と乗り換え促進は無関係です。
プランが同じようなものだし
ポイント問題もあるし。
未使用品のイオシス、じゃんぱらユーザーなら
ネットワーク利用制限の方が問題かもしれません。
通信における楽天品質とドコモ品質の問題もあります。SE が1円で乗り換えられることとロックの有無も関係なしです?
PASMOなんかウオレット削除で載せ替えられるし。

書込番号:24372629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/01 07:51(1年以上前)

まあ、いずれSIMフリーも出るでしょうしね。

キャリアに忖度すれば来年初頭くらいかな?と思いますが、グローバル発表から一年近く経つ機種に魅力を感じるか微妙ですが。

書込番号:24372644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


銅メダル クチコミ投稿数:28429件Goodアンサー獲得:4204件

2021/10/01 08:47(1年以上前)

>ACテンペストさん

海外では今年4月初めにXperia 1 Vと同時発表なから(当時は国内向け未定とされていたが実際はその時点で3キャリア版は開発中だったかと)、海外でも発売は大幅に遅れ実質秋モデルみたいになってますし、あの時点で発表しなくてもよかったのでは?という感じですね。

国内SIMフリー版があっても、キャリア版発売が11月中旬以降ならおっしゃるように早くて年明けくらいだろうし、最近の流れだと春先になってもおかしくないという...。
Xperia 1 Vですら国内SIMフリー版は未発売なので、同時とかはありそうかも?

書込番号:24372708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/01 10:14(1年以上前)

5Uがキャリア版去年10月〜11月、SIMフリー版が今年5月と約半年空いた事を考えると最悪来年夏頃までは見た方がいいかもしれませんね
その頃には例年通り次のが発表されてると思います

書込番号:24372819

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/01 11:00(1年以上前)

まあ実際、国内版も発表から丸一日経つのに三キャリア合わせても口コミが閑古鳥状態ですから世間的な注目度も推して知る感じですから。

iPhoneと被るくらいなら出さない方がマシなくらいだと思いますけどね。

書込番号:24372895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:574件

2021/10/01 15:25(1年以上前)

ワンセグももう非搭載になっているんだから、アップルみたいにSIMフリー機も同時発売にして欲しいなぁー

書込番号:24373272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/10/04 17:17(1年以上前)

価格.COMはSONYのsize何時も間違ってても訂正しませんね。

書込番号:24378927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/04 19:44(1年以上前)

>価格.COMはSONYのsize何時も間違ってても訂正しませんね。

具体的にどこがです?

と言うかスレに関係ないのでは?
運営に修正依頼すれば良いだけでしょ。

書込番号:24379135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/10/06 22:33(1年以上前)

厚みがauさんだけ違いませんか?

書込番号:24382782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/06 22:54(1年以上前)

間違いじゃないです。

https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog05/spec/

基本auは特に断りが無い場合昔から(最厚部カメラ部分を含む)を表記していたので価格さんはそれに準拠した表記をしているだけですね。

少なくとも価格さんのせいではないです。
良く調べもしないで非難するのは良くないですね。

書込番号:24382826

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/07 00:44(1年以上前)

>ACテンペストさん
お見事流石です。
これで少しはあの方
大人しくなってくれるといいのですが

あの方はどうでもいい事指摘し過ぎです。

書込番号:24383001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/07 09:34(1年以上前)

話は戻りますが、個人的な予想として1VのSIMフリー版が今月中か遅くとも来月にはと思ってますが、5Vも同時となるとキャリア版との兼ね合もあって難しいかと。

1Vを遅らせて越年同時発表という手もありますが、そうなると揃って旬を失い共倒れ感が甚だしいですしね。

まっちゃん2009さんの仰られるとおり、例年どおりだと春以降になりますが、当然その頃には次モデルの1W(仮)、昨年と同じなら5W(仮)も同時になりますから完全に周回遅れで訴求力を失いますから、年明け初頭がギリギリのデッドラインと私は見ています。

前から言ってますが、周回遅れになるくらいならもう、一回パスして次モデルのリリースを急ぐか、格安契約かサブキャリア向け目玉モデルとして専用リリースしたほうがマシだったのでは?と思いますけどね。

書込番号:24383324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28429件Goodアンサー獲得:4204件

2021/10/07 10:01(1年以上前)

ドコモ版Xperia 5 Vは5 Uの9.9万円より確実に上がり11万円程度かなぁと予想してましたが、113,256円になる予定だそうです。

au版とSoftBank版はいくらになるかわかりませんが、ドコモ版よりは高くなるでしょうね。
最近は残価設定プログラム利用前提で価格設定してくるため、48回割賦がないドコモよりも2社は設定価格だけでみれば高いです。
一括払い含めて残価設定利用しない人もそれなりにいると思うので、ドコモみたいに粗利削って最初から少しでも安く設定してほしいかなぁと。
まあ調達力、調達数でも変わってくると思うので、そういう部分では最大手のドコモが有利なんでしょうが。


>ACテンペストさん
>Black Blockさん

ニコニコKK2019さんについては、毎回毎回文章も意味不明、誤字脱字も多い、頓珍漢な指摘、また何言いたいのかさっぱりわからないものばかりなので、基本スルーでいいと思います。
もちろん指摘したくなるのはわかりますし、そういう私も先日別スレで久しぶりに指摘しちゃいましたが(笑)
以前のアカウントのときからキャラ変わりませんし、同じキャラで通すなら何故アカウント変えたのかとさえ思います(^^;

書込番号:24383355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/07 10:27(1年以上前)

まあ、通信料を言い値で取れない、顧客を囲い込みし辛い世の中の風潮になってきたキャリアに取っては(に限らずサービス提供者側全体の今の時代の傾向としても)サブスクで細く長く搾り取って固定利益を確保したいというのが本音でしょうからね。
端末価格を下げるより「無理せず、残価設定割賦が月々負担も少なくて楽ですよ〜」が基本営業トークでしょう。

一括で買いたい。と申し出るほうが、あからさまに眉を顰められますもん。

書込番号:24383388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/11 22:32(1年以上前)

ケータイWatchでも5IIIの記事は何か物言いたげでしたが、各社とも対応周波数帯を解放(全バンド対応)する気はさらさらないみたいで、もう清々しいですね。SIMロック廃止にどれだけの意味があるのか、私にはよくわからないです。
そもそも対応周波数帯を拡げるとどのくらいコストが嵩むって言うんでしょうね。いつもそこをダシにしてバンドを絞る理由にしてますけども。SIMスロット潰してみたり、なんか涙ぐましいほどのデチューンが哀れみを誘います。キャリア各社はあれだけ儲けてたのに、なんかその企業姿勢が実にもの悲しいです。

書込番号:24391228

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:574件

2021/10/14 20:53(1年以上前)

ハードはSIMフリー1本にすれば製造メーカーとしてはコスト削減にならないのかなぁー
製造コストよりキャリヤからの補助金目当て?
Appleは、キャリアと共同で開発をしているのかなぁ。。。
そう言えば通信速度の規格が毎年追加されているから、あれはキャリアとタッグ組まないと実装出来ないのか。
中華メーカーって、最新の通信速度規格に、追随していましたっけ?

書込番号:24395933

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモ版もアップデートが来たようです。

2021/09/30 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

スレ主 sin@kakakuさん
クチコミ投稿数:40件

Xperia 1 III SO-51Bのソフトウェアアップデート | お客様サポート | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so51b/index.html

過去ビルド番号:61.0.C.5.24 release-keys、61.0.C.5.95 release-keys
最新ビルド番号:61.0.C.5.141 release-keys

現在,ダウンロード中です。285MBです。

書込番号:24371697

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:8件

2021/10/01 00:59(1年以上前)

いろいろ改善いますね充電中の発熱が嘘のように無くなりました。
アプリのネット回線エラー等も改善
神アップかも

書込番号:24372431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mad1963さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:30件

2021/10/01 14:19(1年以上前)

はじめまして

私は、au版1IIIユーザーです
昨日(9/30)付けで、アップデートしました

アップデート後のビルド番号は、
   61.0.D.2.135 release-keys
です

キャリアごとにちがうのでしょうか?

書込番号:24373176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2021/10/01 14:52(1年以上前)

ドコモですが昨日更新して1日経過しました。
それまでホカホカしていた本体が、触る度に冷たい感触に変わりました。
それだけでも嬉しい変化です。
他にも通信不具合が改善されているようです。

書込番号:24373219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ48

返信5

お気に入りに追加

標準

ドコモ・au・SoftBank Xperia 5 V発表

2021/09/30 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY

銅メダル クチコミ投稿数:28429件

先ほど10時にドコモ、au、SoftBankの3キャリアが2021秋冬モデルとして、Xperia 5 Vを発表しました。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2021/09/30_03.html
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/09/30/5445.html
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210930_01/

先日のauのフライングで国内版の存在が確定的になりましたが、正式発表された形になります。

海外版にはないフロストシルバーを入れた4色展開ですが、SoftBank版にはピンクがありません。

書込番号:24370972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28429件

2021/09/30 10:13(1年以上前)

ソニー製品ページが公開されました。
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia5m3/

フロストシルバーは日本限定色、ブラックも海外版とは質感などが変えてありフロストブラックとして日本限定色になってるようです。

関連記事
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1353351.html
https://japanese.engadget.com/sony-xperia5iii-010033606.html

書込番号:24370980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/30 12:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
価格どのあたりのレンジで出してくるんでしょうね!

書込番号:24371180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/30 13:59(1年以上前)

ちょうど今日からTGS2021が始まるからそれに合わせてたのかな
今更感強くて驚きはないけど発表されてよかった!

書込番号:24371314

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28429件

2021/09/30 19:19(1年以上前)

昨日の時点で今日10時に国内版が発表されるという情報はあったので、TGS2021にあわせた感じでしょうかね。
ドコモとauは10時ちょうどに、SoftBankはちょい遅れて10時1分頃にプレスリリース出ました(笑)

個人的にはブロンズっぽいピンクが好みですが、フロストシルバーも好きかなぁと。
ハイエンドでのグリーン系はXperia XZ3以来かな?いずれも大人っぽいカラーで好きです。

端末価格はドコモ版が11万円程度、au版が12万円程度、SoftBank版は13万円程度かなと予想してます。旧モデルよりは確実に価格上がりそうな気はしますし。

書込番号:24371734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28429件

2021/10/06 23:13(1年以上前)

ドコモ版の端末価格はオンラインショップで現時点で未定となってますが、今日の発表会によると113,256円になる予定だそうです。

ドコモは予想していた価格でしたが、auとSoftBankがどのくらいに設定してくるかですね。

書込番号:24382867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

SOG03アップデート来てましたね

2021/09/30 01:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au

スレ主 maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件
機種不明
機種不明

内容は微妙だけど。
15分くらいで再起動して終了です

書込番号:24370637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング