SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292911件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4451スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

クチコミ投稿数:2424件

何ができたんでしょうね!?
でも既に対策済みなんですね。

------------------------

「Xperia」が電波法違反、ソニーに行政指導--総務省
12/13(金)  CNET Japan

 総務省は12月13日、ソニーが製造販売するスマートフォンについて、電波法の規定にもとづく工事設計合致義務違反を確認したとして、ソニーに行政指導を実施したと発表した。

【画像】対象機種の一覧

 電波法が規定する技術基準への不適合等が確認されたのは、いずれもNTTドコモ向けで下記モデルだ。

・Xperia 5 III(SO-53B)
・Xperia 1 III(SO-51B)
・Xperia 1 IV(SO-51C)
・Xperia 5 IV(SO-54C)
・Xperia V(SO-51D)
・Xperia 5 V(SO-53D)
・Xperia 1 IV(SO-51E)

 具体的には、上記スマートフォンにおいて「工事設計認証を受けた工事設計にない空中線を使用しての電波発射が可能な仕様となっている状態にあった事実が認められた」という。

 このため総務省は、ソニーを厳重注意するとともに、原因の究明と分析、および再発防止策を検討し、その結果を2025年1月14日までに報告するよう指導したという。

 なお、対象端末は工事設計認証の再申請により、2024年11日1日時点では流通済みの端末を含め、電波法違反は是正されているという

書込番号:25997678

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/12/13 18:26(10ヶ月以上前)

こんばんは

書類上の問題では?
再申請により是正されているとの事なので。。。

書込番号:25997701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/12/13 20:12(10ヶ月以上前)

>・Xperia V(SO-51D)⇒正しくは1 V
>・Xperia 1 IV(SO-51E)⇒正しくは1 VI
>2024年11日1日時点では

そもそも機種名のミス、誤字が目立ってよく分からない記事ですね。(特に3つ目)
既に是正がされていると述べるなら、わざわざ記事にする意味も分かりませんし、これに関してドコモには何もないというのも。

書込番号:25997831

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28386件Goodアンサー獲得:4198件

2024/12/13 21:44(10ヶ月以上前)

ドコモ向けモデルのみなので、通信関連だと5G n79あたりのアンテナが関係してるかも。

書込番号:25997946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28386件Goodアンサー獲得:4198件

2024/12/14 03:10(10ヶ月以上前)

ちなみについ最近では10月にarrows We2(ドコモ版 F-52E、au/UQ版 FCG02、OM版 M07)も同じく電波法違反でソニーと同じ指導をFCNTが受けてたりします。

この時点でSoftBank版 A402FCは未発表モデルだったので含まれてません。

書込番号:25998181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:5件

2024/12/16 12:12(10ヶ月以上前)

いい加減スマホの技適はどうにかして欲しい。

書込番号:26001562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

何かイキャンペーン等あるのですかね・・・

2024/11/21 13:09(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:477件

もう少値段が下がるか、キャンペーンでもあったら、この機種の購入も検討していたのですが、
価格コムの最安価格に変化がありましたらね。

Xの方でもティザー広告が出ているようですし、何かあるのでしょうかね???

https://kunkoku.jp/xperia1m6-sakurazaka46.html

書込番号:25968955

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/11/21 13:47(11ヶ月以上前)

>ラスプーチンさん
SONYがXperia1Yを初めて値下げしましたね。
16GBは変わらないようですが。

書込番号:25968988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:477件

2024/11/21 16:09(11ヶ月以上前)

>★はるこ★さん

値下げは少し嬉しいですね。

iPhone16Pro 256GBモデルと価格帯が近くなってきましたので、
Xperia1Yも選び安くなった感じです。

書込番号:25969119

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンジャックノイズの途中経過

2024/11/02 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SOG14 au

経過途中ですが、できればイヤホンジャックからカーオーディオAUXに有線ケーブルで繋いでストレス無く音楽再生、スマホナビを利用したいです。

au オンラインショップでXperia10Cこら機種変。
イヤホンジャックからカーオーディオAUXへ有線ケーブル接続して音楽再生アプリにて曲をかけると音量最大でも音は小さいというか厚みが無く、ホワイトノイズと音に合わせてプチプチ,パチパチと破裂音的ノイズ発生。

ケーブルを変えても効果無し(百円均一製品,BELDEN 88761+TOMOCA AS-3.5SP+
NEUTRIK NYS231G 3.5φステレオミニプラグ金メッキ端子 )
返却前のXperia10C,京セラ製タブレットにて確認するもノイズ発生無し。

初期不良対応で交換してもらった物も期待虚しく同様というより酷いノイズ

タイプCポートにダイソーUSB Type-C 変換ケーブル(DACチップ搭載)を接続してカーオーディオAUXに上記で使用したケーブルを接続するとノイズは無くなった。

※イヤホンジャックからカーオーディオに接続する際にシガレット電源からタイプCポートに充電ケーブルを繋げるとノイズは多少軽減するがノイズが無くなるわけではない。

書込番号:25947146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/02 19:49(1年以上前)

スマホとカーオーディオのボリューム両方を上げても音が小さいですか?
もしくは、スマホのボリュームだけ上げるかカーオーディオのボリュームだけ上げるとか。

書込番号:25947314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/11/02 20:01(1年以上前)

コメント有難うございます

スマホの音量は最大です。
カーオーディオのボリュームを上げればスピーカーからの音量は上がりますが音圧が足りないです。それと同時にノイズの音量も上がります。
例えて言えば接触不良の状態に似ています。他のスマホやタブレットで同じケーブルで繋ぐとまともに音が出るので接触不良のそれとは違うようです。
あるとすればこのXperiaの接触不良と思いますが購入時と交換時の同じモデル2台が接触不良とは考えにくいかと。

書込番号:25947332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2024/11/06 00:21(1年以上前)

AUXとイヤホンジャックの出力ではインピーダンスが異なるのでそれ用のケーブルを使用する必要があると思います。
オーディオテクニカあたりから1000円程度で出ていたはずです。

書込番号:25951082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/11/06 07:59(1年以上前)

コメント有難うございます。
昨日、BOSE CDプレイヤー外部端子に繋げて確認したところノイズ無しでしたが音量が小さくインピーダンスの違いを感じたところでした。
オーディオテクニカで調べてみます。

書込番号:25951229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 zzzz1234さん
クチコミ投稿数:29件

カメラアプリ起動時のメモリーエラー「SDカードが利用できません」に悩まされていたのですが、充電不良解決のために行ったUSBタイプC端子清掃で、どういうわけか、かなり改善しましたので、報告します。
たぶん、カメラアプリ起動時に、USBタイプC端子にメモリーが刺さってないかも見に行ってるのだと思います。

USBタイプC端子清掃方法
@スマホ電源オフ
AA4コピー用紙を端子の幅に切って適当に折りたたみ、無水メタノールに浸して
 USBタイプC端子に刺し、少し動かして金属端子面をこする。(端子内突起上面、下面とも) 
Bちょっと待って乾かす。
C電源オン

症状が良くならない場合、何回か繰り替えてみてください。
清掃を4〜5回繰り返したら、メモリーエラーはほぼ出なくなりました。

書込番号:25942036

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 zzzz1234さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/28 23:46(1年以上前)

無水メタノール → 無水エタノール が正解でした。訂正します。

----- 修正版 -----
USBタイプC端子清掃方法
@スマホ電源オフ
AA4コピー用紙を端子の幅に切って適当に折りたたみ、「無水エタノール」に浸して
 USBタイプC端子に刺し、少し動かして金属端子面をこする。(端子内突起上面、下面とも) 
Bちょっと待って乾かす。
C電源オン

症状が良くならない場合、何回か繰り替えてみてください。
清掃を4〜5回繰り返したら、メモリーエラーはほぼ出なくなりました。

書込番号:25942096

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ10にアップデート出来ました。

2024/10/25 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 8 SOV42 au

クチコミ投稿数:22件 やまさんのぶつよくせいかつ 

中古で安くsov42が購入出来たのですがandroid9でした。4月でアップデートは修了していると思っていましたが、本日時点でまだ10にアップデート出来ました。
利用するアプリさえ対応していれば・・・私にはこれぐらい機種でも十分なんだけどなあ。

書込番号:25938380

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新【2024.10.10】

2024/10/10 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:488件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5
機種不明

ソフトウェア更新が案内されています。

書込番号:25921279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング