SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292919件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ108

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

スレ主 2035さん
クチコミ投稿数:42件

スペックが上がってきて、いい感じですね。

書込番号:25764512

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/08 10:08(1年以上前)

いい感じですよねーー。

書込番号:25764625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2202件Goodアンサー獲得:209件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/08 11:50(1年以上前)

エントリーモデルではなく、ミドルレンジですが、いい機種だと思いますよ。

書込番号:25764740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9件

2024/06/15 23:37(1年以上前)

けれどもカメラ回りがちょっとダサいよね

書込番号:25773918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/16 08:49(1年以上前)

2024年のミドルレンジとしては失格レベルの
まさかのリフレッシュレート60Hz据え置き
コスパでもPixel 8a、Galaxy A55
といったライバルは愚か同チップ搭載の
AQUOS sense8にすらボロ負け
とうのSONY信者にすら10 VIは眼中になし

抑々高価格帯でも競合他社と比較して売れておらず
中価格帯に至ってももはや割高にも関わらず
他社と勝負する気のない手抜きぶり
やる気がないなら5共々10も辞めたらいい

書込番号:25774204

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/16 08:51(1年以上前)


クチコミ投稿数:12件

2024/06/16 10:26(1年以上前)

結局痩せ我慢で買ったGalaxy S22はクチコミに書いてる事とは裏腹に相性が悪く売却
当分新機種を買う金がないので今はガラクタ化してるXperia 5とarrowsで凌ぎ中
早く人生を狂わせたこの2台とおさらばしたい(怒)

スマホ程度で人生狂わしやらかした方のお言葉は
やっぱり違いますね(笑)

書込番号:25774347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ55

返信14

お気に入りに追加

標準

発売初日にアップデート・・・

2024/06/07 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

クチコミ投稿数:1661件

>改善される事象
>カメラのズーム倍率どおりに撮影できない場合があります。
>改善内容の詳細については、こちらをご確認ください。
>セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2024年6月になります。)

ttps://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so51e/index.html
ttps://www.sony.jp/xperia/support/software/update/info/20240607.html

買った人は初期設定後、すぐにアップデートする事をおすすめします。
一応光学ズーム域までは、問題ないそうですが。

書込番号:25763683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/06/07 14:15(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
撮影時の白飛びでは無く ズーム倍率が設定どおりにならない場合がある事の修正なんですね

縦長ディスプレイで無くなって思うのはXperiaもまた大幅な方向性の転換を良い意味でして欲しい、と願っています。

書込番号:25763736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件 Xperia 1 VI SO-51E docomoのオーナーXperia 1 VI SO-51E docomoの満足度5

2024/06/07 14:31(1年以上前)

キャリア発売日に修正アップデートが来たのは良かったですね。

書込番号:25763748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/07 14:36(1年以上前)

毎年毎年発売直後に何かしらのバグを生みだすのだけは優秀
普通は製品として出荷する前にきちんと品質チェックはするものだが

今や国産ブランド唯一の砦となったにも拘らずこんなのが20万円とはw
SONYの技術力どころか学習能力の無さには呆れを通り越して失笑モノ、ハァ


新発売ハイエンドモデルの「Xperia」で「表示倍率までズームできていない事象」(オリコン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad1c8ebeaafaa9ac60e936ba4b6ee80749b6ba4c?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240607&ctg=lif&bt=tw_up

書込番号:25763752

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/06/07 14:59(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
アップデートが日本最短発売日に間に合って良かったと思うのと
1Vもそうですが2回連続で1シリーズやらかし、ちょっと心配です。

5Vは一部ディスプレイ問題だけで好調なのに

書込番号:25763772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件 Xperia 1 VI SO-51E docomoのオーナーXperia 1 VI SO-51E docomoの満足度5

2024/06/07 15:16(1年以上前)

>かわしろ にとさん
心配なのはわかりますね。しかし、今回はなんとか間に合ったようですし、ソフトウェアで修正可能な案件で本当に良かったです。ハードウェアの不具合よりは許せますからね

書込番号:25763786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/07 18:22(1年以上前)

先日、深田姉さんも言ってましたが?
細密化とか積層は発熱するそうです。
避けられない宿命です。
高画質化は、
限界に、きていると思われますw
https://mirrorless-camera.info/news/9059.html

書込番号:25763945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/06/07 19:11(1年以上前)

望遠時の精細具合 文字等の改善もしれっとしているのですかね?

>かわしろ にとさん
ご購入はされるのですか?
興味津々

書込番号:25764009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/06/07 20:06(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
発売日初日にアップデートを間に合わせて来たのは素晴らしいですね

後はいろいろまとめて解消されていれば尚良いですね

書込番号:25764088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/06/07 20:50(1年以上前)

>fwshさん
こんばんは

正直発表時から作例の光源、白飛びの映りが気になっていて

1Vの時は低照度撮影時他社と比べると
白飛びが気になるが少し暗いくらいで真っ暗でも撮れるようになりそこまで気にならない
1Uだと実質暗いと撮れないから是非買い替えたい、と思いましたが

1Yの発表会などの作例を観て全く同じ環境ではないけど白飛びがキツくなっている様に見え

ブロガーの方も気にされていたので様子見してました

本日国内でも先行キャリア版が出たのでよりネット投稿が増えるので
そこも気になります

去年から年に数回旅行に出掛けるようになったのでやっぱり撮影して記録に残したいので
今回の機種変更はカメラも重要視しています

買うなら国内非キャリア版なので発売日数日前には1Yに機種変更するか

久々にiPhone無印かproをメインにしてAndroidのXperiaはエンタメ機兼サブ機として使うか決めて行きたいと思います

スマートウォッチが気になっていて今年はもしかすると周年アップルウォッチが出るかも?との噂が数年ずっと気になっていたので

Xperia続投ならスマートウォッチはガーミンの
iPhoneに戻すのなら今年のアップルウォッチとセットで楽しみたいです

書込番号:25764153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/06/08 05:44(1年以上前)

音楽重視なら絶対xperiaがいいのでしょうけど、カメラ重視だとiphoneに分があるんでしょうね

私は音楽8 カメラ2くらいの比重ですから。

新しいxperiaの画像があがってきてどうでしょうね?

1-vの画像もすごいなーと思いましたけど、白とびどうでしょうかね?

がーみん 私も欲しいなーと思ってます

書込番号:25764434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/06/08 10:08(1年以上前)

>fwshさん
Xperia
エンタメ機能最高何ですよね

昨日の夜YouTubeで1Vと夜景対決されていた際は
1Vに負けている所もありましたが比べて白飛びに強い場面も撮影されていました

1Vだと強い光源周りに白いモヤが出来るけど1Yだと改善されている、とも

先行の台湾版バージョンから日本最速発売日アプデの不具合改善内容に含まれていたのかな、と

バッテリースタミナ含めてガーミン気になります

書込番号:25764626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/08 10:23(1年以上前)

こう、おっしゃっています。
https://youtube.com/shorts/GRi75WJx5TA?si=dfV_Dj0lHDIM8eXw

書込番号:25764644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/06/08 14:49(1年以上前)

かわしろ にとさん にはxperia続投してほしいですが、それで後悔されるのも嫌ですし。
reviewでいい情報が集まるといいですね

書込番号:25764891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/06/08 16:05(1年以上前)

>fwshさん
ありがとうございます

そうですね、私としてもXperiaはミドル機のXperia Aからの付き合いなのでサブ機落ち、乗り換えは気が進まないので

Xperiaには期待させて欲しいです

xz2は不満でしたが1Vまでは「だから私はXperia」だったのが
「スマホに求める要素がほぼ全部入りしているスマホはほぼXperiaだけだから」になっていて

今回の1YはV以上に1Uから乗り換えたいと思わせるスマホになりましたが

やはりセキュリティアップデート期間の他メーカーと比べての短さが気になり
更に撮影時の白飛びの懸念もあり非常に迷っていました所

発売日アップデートパッチを適応したと思われるYouTube投稿動画での1Vとの比較では場面によっては1Vの方が白飛びに勝っているが

ほとんど1Yの方が白飛びに強くなっていて
(他の動画投稿者の動画では気付かなかった)1Vだと光源周りに白いモヤが掛かっているように撮れる事がある問題が解決

動画撮影では4kなどで1Vより手振れにかなり強くなっている様子もレビューされていたので

アップデートで白飛び問題も一緒に改善されているのかもしれません

昨日国内キャリア版も発売になったのでこれから更にSNSやYouTubeに投稿される様になると思いますので
その道のプロやガジェット好きで細かく使い倒しているyoutuberやブロガー以外に一般の方が撮るとどの様な感じになるか

撮影データなどを確認して最終的に1Yを購入するかどうか決めたいと思います

書込番号:25764981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

7月下旬!?

2024/05/28 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

スレ主 temsi Kさん
クチコミ投稿数:20件

先ほど12/512のスカーレットを予約してからHP見るとこの型のこの色だけ発送が7月下旬になっててビックリ。
目茶苦茶人気なようで出遅れてしまったようです。

書込番号:25751867

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/28 21:12(1年以上前)

一昨日見た時は入荷次第になってた
あかは人気だね
濃毛は買わないけど 笑

書込番号:25751882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/05/28 23:13(1年以上前)

ドコモ専売でしたが、まともな赤色系はXZ Premiumのロッソ以来ですからね。
当時もロッソが大人気だったのを記憶してます。
翌年のXZ3のボルドーレッドも個人的にはカッコよかったですが、なんかコレジャナイ感がありましたし。

書込番号:25752026

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/05/29 08:24(1年以上前)

失礼、初代5にも赤ありました;;

書込番号:25752260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/05/29 14:41(1年以上前)

>temsi Kさん
私も迷っている内に乗り遅れてしまいました

爆熱SOC乗せの端末と違って恐らく2年は今のキャッシュバック2万円超えの割引はないのと


久しぶりの日本(現時点で)限定色なので悔しい所

でもあまりスマホに興味がない家族でもスカーレット色は絶対乗り換えたのがバレるのでこっそり買うなら同色にすべきなのか…

書込番号:25752626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/29 15:10(1年以上前)

濃毛は買わないけど 笑
じゃなくて、買えないだ!

書込番号:25752655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/05/30 17:06(1年以上前)

夢で公式サイトを覗いて「在庫復活してる!チャンス!」と後3手で購入手続き完了、と言うところで

目覚めました。そこまで意識してたんだと自分に驚きです

書込番号:25754011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2024/05/31 09:55(1年以上前)

一周回ってSIMフリーRAM16GBにスカーレット追加しないか待ってみよう。
ブルーとか、パープル追加とかならなお良いけど。

書込番号:25754800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/06/05 16:04(1年以上前)

RAM 12GB ROM256GB スカーレット 8月下旬入荷予定

完全にやらかしました
512GBスカーレット7月下旬予定って何だかんだ言って増産して発売日着大丈夫でしょ、念の為予約は先送りにしようって思ってたら

256GBスカーレットが8月下旬予定
…これは512GBモデルも早くなることは無いですね

書込番号:25761539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2024/06/10 16:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

512GBモデルも現在(6/10)では、「8月下旬以降」のお届け予定になってますね…。

自分も完全に出遅れ組で、6/5注文で「RAM 12GB/ROM 256GB スカーレット 8月下旬入荷予定」です…(>_<。

現在の「Xperia 5 III」(ドコモ版:SO-53B)の端末代36回払いが、まだ残り6回分残っていたので迷ってるうちに、いつの間にか、ソニーストアでは、「8月下旬以降」になる旨が赤文字で書かれていたので、残価払い終わってからじゃ、もうスカーレットは無い可能性が高いのと、「応募期間:〜9/16」までの『キャッシュバックキャンペーン』の関係で、あえて注文r^_^;)

https://minkara.carview.co.jp/userid/174135/car/3040690/profile.aspx
↑愛車も赤ボディ+赤ホイール、インテリアも赤いパーツにこだわったりと、まるでカズレーザーみたいな車ですが(笑)、それだけ赤が好きで、Xperiaの赤は、個人的には「XZ Premium」のロッソ以来なので、約2ヶ月の間、届くのを楽しみに待ちたいと思います♪

書込番号:25767472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/06/12 20:32(1年以上前)

>Tackn_4649さん
スカーレット 512GB 7月下旬以降発送になった直後にソニーストアで注文された方が発売日発送へ変更になった様です

やっぱり注文しておくべきだったか、と思いました。

書込番号:25769997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

update情報

2024/05/26 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

クチコミ投稿数:3件

「64.2.E.2.140」が配信されてますね。
内容はよく分かりませんが。

書込番号:25749194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2024/05/26 20:03(1年以上前)

5月分のセキュリティアップデートだけみたいですね。

書込番号:25749233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5

2024/05/27 14:30(1年以上前)

私の場合は、カメラの強制終了エラーが出なくなったような…
このままエラー出ないようになって欲しいです

書込番号:25750087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/05/28 09:15(1年以上前)

私の場合、microSDから音楽再生の際、たびたび引っかかるのが気になってたんですが修正はされていないようです。
あと画面もプチフリーズして、しばらく待たないと動かないといった不具合もあります。
これも直ってないです。

例の投げ売り時に、新古品を5万で買えたのは良かったんですが、pocoなど大容量で安いのが出てきたので目ぼしいのが出てきたら乗り換えようと考えてます。

書込番号:25751071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/29 08:52(1年以上前)

それ、その個体固有の問題な気がする。SDうんぬんは、よくカードに問題があるときに見るような症状な気がする。プチフリーズは回線の状況も影響する。再起動すると改善する場合もよくある。どれもこれも、アップデートで治るとは思えないし、買い替えても新しい機種で起きる可能性はゼロではない。

書込番号:25752280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2024/05/29 13:05(1年以上前)

microSDカードはその性能も重要です。また、Amazonでは偽物もありえるので、ここから購入する場合はAmazon自体が販売する製品か信頼性の高いショップを選ぶべきでしょう。

Xperiaの場合は内蔵のカードリーダーの性能も低めです。Galaxy A55と比べると転送速度は1/4程度といったところです。
https://www.notebookcheck.net/Sony-Xperia-5-IV-review-Smartphone-with-individuality.674437.0.html#compare_9261428

書込番号:25752538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/05/30 14:03(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。

SDカードは前機種のxperia10ivで普通に使っていた物でしたが、念のため買い足しましたが同じでした。
プチフリーズと合わせて確かにUPDATEで直るものではなさそうですよね。
個体差ですかね。

でも細々とした不具合と言えるか言えないかレベルの不具合が多い。
1.Motorola、SamuSung、中国勢にsimフリー端末を頑張ってもらう。
2.おサイフケータイを市場から追いやる。(いつになるやら)

おサイフケータイなんかsuica・pasmoでしか使わない。
早々に全駅クレジットのタッチ決済できるようにしてほしい。
SONYも市場から撤退せい!

書込番号:25753841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/05/30 14:36(1年以上前)

>SONYも市場から撤退せい!

https://news.yahoo.co.jp/articles/234c9f015b5cccabd6b3cb800744bf307f21da0f

信者が居ないシャープやFCNTが一度は倒されたものの
中華企業傘下に入ってしぶとく生き残ってるの見るとね
まぁGoogleの日本市場での躍進で圏外へ追いやられたの見てると
一々言わなくても近い将来の撤退は確実でしょう

書込番号:25753877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2024/05/30 15:35(1年以上前)

何を購入したのかわかりませんが、下記の様に読み書きの速度が実測値で30MB/s以上ある製品を選ぶ必要があります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CH2X5LBX

また、SDカードは空き容量が無くなってくるとアクセス速度が遅くなるので、十分に余裕を持たせる必要があります。

なお、Noteboobkcheckの一覧表には10IVを追加することもできます。これで転送速度は10IVの方が速いことがわかります。

書込番号:25753925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows 7のPCにUSB接続しても認識しない

2024/05/26 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

スレ主 J.X.さん
クチコミ投稿数:15件

新しく1Vを購入したのでいつも通りPC(Windows 7)に繋げてadb接続しようとしたらWindowsでUSBデバイスが認識されませんとなり、Unknown Device扱いになります。
Android側ではデバッグ接続とはなりますが、いつものデバッグ許可のダイアログが出てこず。前に使っていた10IIIでは普通に繋げられていたのですが、原因が良く分かりません。
SONY公式サイトのドライバーを落としてみたりしましたが、インストールは出来るものの何の役にも経っていない様子で情報も少ない為、半ば諦めていますが誰か有益な情報がありましたら教えてください。
Windows 7をサポートしていない可能性もありますがOSによる差異は未検証なので何ともです。

書込番号:25748506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:19件

2024/05/26 13:08(1年以上前)

>J.X.さん
最近どこかでも書き込みしましたが、使用しているケーブルは新しい物でしょうか?
(Windows7はUSB-Cをサポートしてましたっけ? typeA←→typeCで高速ケーブルがあります)
いずれにしてもケーブルは重要でハイスピードタイプ(まがい物では無いこと)を使わないとファイルの存在表示すらしないことも結構ありますよ。
一度ケーブルをご確認されてから他の可能性を調査するのが良いかと思いました。

書込番号:25748740

ナイスクチコミ!0


nrbqさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/26 14:17(1年以上前)

adbを触ろうとしている方に聞くことでも無いかと思いますが、開発者オプションのUSBデバッグはオンになっているでしょうか?
期間が開くと自動的にオフになった気がします。

書込番号:25748830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.X.さん
クチコミ投稿数:15件

2024/05/26 19:55(1年以上前)

>nrbqさん
>audiomania1さん

御二方、返信ありがとうございます。
結局返信を頂く前に自己解決してしまったのですが、過去の書き込みにもあった通り矢張りケーブルの問題でした。
ちょっとお高いケーブルを今まで使っていたのですが、そんな筈はと思い適当に予備の安物のケーブルを試したところ、まさかの普通に繋がりドライバも自動でインストールされてしまいました。。。
今まで高い方のケーブルで他端末でも普通に使えていたので全く眼中にありませんでした。
兎にも角にもadbも問題無く使えました。お騒がせ致しました><

書込番号:25749218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:19件

2024/05/27 01:17(1年以上前)

>J.X.さん
解決して何よりです。
メーカー自称「高速ケーブル」もある?ということでしたか(その逆も?)。
LANケーブルも見掛けに寄らずカテゴリの数字が大きなもの(CAT.7とか)がありますけど油断はできませんね。
昔ながらのCAT.5が1000BASE-Tの家庭内LANで不自由なく使えているし(規格はCAT.5e以上必要だそうですけど)。
スマホのUSBケーブルは難しいんですかね。昔に比べて家庭内雑電波?も多いのでその影響でしょうか。
私も経験上、通販での購入先選定ではメーカー名を一応注意はするんですけど、NGの場合自動的に充電専用になります。

書込番号:25749590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信6

お気に入りに追加

標準

au版が6月26日発売?

2024/05/22 05:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

クチコミ投稿数:27件

docomo版は6月上旬になってるんやけど、約1ヶ月も開きがあるんですね。早くdocomo版が欲しい!予約購入して発売日に届くようにして欲しい!1万円キャッシュバックとの事ですけど、そんなキャンペーンするなら初めから本体代金を下げて売れば良いのにと思うのは自分だけでしょうか?お年寄りは窓口で契約するだろうけど登録の仕方分からんでしょ。キャッシュバックって総務省から止めるように昔言われたんじゃないのか?ソフトバンクは最後の最後まで悪質なキャンペーンしてたけど・・・自分はキャリア版買いますけどソニーストア限定の赤が人気みたいですね。

書込番号:25743566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28395件Goodアンサー獲得:4200件

2024/05/22 07:07(1年以上前)

キャッシュバックといってもキャリア側ではなく、規制がないメーカー主催という位置付けなので法的に問題ない、という判断だったかと思います。

他メーカーのキャッシュバックやポイントバックなどのキャンペーンについても、メーカー側主催ということで実施されてます。

中にはサムスンなど購入特典としてアクセサリーをプレゼントするキャンペーンが実施される場合もありますが、キャリアだと物品供与とみなされる場合があるため、こういうのもメーカー主催という位置付けですね。

まあ中にはキャリア側がバックアップしてるパターンもあるかもしれませんが。


あとドコモ版、au版、SoftBank版Xperia 1 VIはいずれも6月上旬以降発売となってるので、たぶん3キャリア同日発売になるんじゃないかと思います。
ドコモとauは予約キャンペーンを発売日前日までと案内してるのに対し、SoftBankは予約キャンペーンを6月6日までと案内してるため、発売日はおそらく6月7日かなぁと予想してます。

書込番号:25743628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2024/05/22 13:09(1年以上前)

>hidekazu.comさん
SIMフリーの512GB赤予約しましたが
SIMフリーは応募して購入だと2万円ですね

>そんなキャンペーンするなら初めから本体代金を下げて売れば良い
SONYからしたら売り上げ金額が減る
購入者からしたら、最終的に財布から出ていくお金は同じ

安く買いたいとしたらSIMフリーモデルなんではって思います
キャリアは20万オーバー、SIMフリーは19万ぐらいかな
いろいろ考えて docomoで購入辞めました、以前はdocomoオンライン限定色があり
今回のスカーレットもそれに期待してけど無し。512GBとキャリアの256GB類似価格

スマホお返し前提で買う場合は、SIMフリーは1年しか今は選べないので、難しい所かもですね
ただ、赤 がぜってい譲れない私なのでSIMフリーです


>キャッシュバックって総務省から止めるように昔言われたんじゃないのか?
https://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/eidsystem/competition13_02.html
それは下記の場合なので特に問題ではないでしょうね
・契約期間縛りが条件
・通信契約を条件
・通信の新規契約が条件
・キャッシュバック条件が小さく表示

書込番号:25743931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2024/05/22 16:32(1年以上前)

>Doohanさん
自分も赤の512GB購入しました!
今使ってるIPhone13Proを売ってキャッシュバックを申し込めば少し財布もいたわれそうです…

SONYのキャッシュバックですが、コンビニでの受取期限が意外と短いのでご注意を…
自分は仕事用の5Vで失敗しました…

書込番号:25744108

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/22 17:18(1年以上前)

1>Doohanさん

似たような名前のキャンペーンが二つあるのですね。

1)Xperia 1 VI発売記念!エントリーでお得キャンペーン

2)Xperia SIMフリーモデル 発売記念キャンペーン

これなら「 XQ-EC44 」で決まりです。256G版を予約しました。20万超えと騒いでる人がいますが、値上げラッシュの中で約17万で買えるので文句ありません。それに私は元々SDカード愛用者なので。

書込番号:25744158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/05/22 18:16(1年以上前)

そもそも直販版で20万円超えてるのは、12GB/512GBモデル以上ですからね。

書込番号:25744211

ナイスクチコミ!3


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2024/05/26 00:19(1年以上前)

>RX-78GP01-Fbさん
赤はホントやっと来たXperiaですね
512GBがdocomo版より安いって笑いました
キャッシュバック情報ありがとうございます
職場の近くにセブンがあるので、もらえたらすぐに行ってきます

>さまよえるオランダ人さん
価格やキャッシュバック考えると SONY STOREでSIMフリーですね

SIMフリーは ミリ波非対応と 4G バンド11非対応な点だけかな
シューティンググリップで キャリアはできないけど SIMフリーは制限温度が少し緩和されるみたいですね

書込番号:25748163

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング