このページのスレッド一覧(全4453スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 49 | 25 | 2010年4月30日 15:34 | |
| 7 | 6 | 2010年4月22日 07:18 | |
| 3 | 2 | 2010年4月21日 09:57 | |
| 2 | 1 | 2010年4月20日 10:04 | |
| 0 | 2 | 2010年4月20日 19:23 | |
| 2 | 3 | 2010年4月20日 04:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
Xperiaが日本で発売になってもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。
まだいろいろと話題は尽きないと思いますが、少し休憩を・・・
2009年携帯電話シェア
世界
1.ノキア 36.4%
2.サムスン電子 19.5%
3.LG電子 10.4%
4.モトローラ 4.8%
5.ソニーエリクソン 4.5%
その他 24.4%
日本
1.シャープ 25.4%
2.パナソニック 16.4%
3.富士通 15.8%
4.NEC 10.8%
5.京セラ 6.5%
その他 25.2%
北米
1.サムスン電子 25.7%
2.LG電子 20.9%
3.モトローラ 16.1%
ちょっと北米の4位以下がわかりませんでした。
日本はガラパゴスなので国内メーカばっかりです。
2009年の世界市場ではノキアが圧倒的に強いですが、韓国勢に勢いがありました。
日本でもメジャーになった感があるHTCですら、その他に含まれています。
まあ、他のメーカにOEMで出してますから本当のところは微妙。
さて、世界で5位に立ってはいるものの、5.1%のシェアでしかないソニエリは、
今の所好調のXperia X10の出荷で韓国勢に猛追できるのでしょうか。
まずは第1四半期の結果が気になります。
3点
でも、1機種、世界で4千万台ですよ。少ない数字ですか?
書込番号:11263253
0点
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Mobile_phones_by_company
(要コピー&ペースト)
↑英語版ウィキペディアの「Category:Mobile phones by company(訳:携帯電話端末 (メーカー別))」を見てみました。
日本ではメーカー別シェアの上位に位置している「富士通」「パナソニック」が見当たらないですね。
意外だったのは、日立・京セラのページがあるところですね。
書込番号:11263270
0点
最新の出荷台数では5000万台突破だそうです。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1004/09/news020.html
嬉しいでしょ。
書込番号:11263305
0点
>1機種、世界で4千万台ですよ。少ない数字ですか?
あ、ちなみに5000万台ね。
でもドコモの総契約数よりも少ないですよ・・・
さらに全世界での総契約数は約46億(2009年末時点)
まぁ単純に契約数と販売台数とを同じ話で繋ぐのもおかしいんですけどね。
累計の販売台数が5000万なだけで、使ってない人もいるでしょ。
書込番号:11263330
2点
累計販売台数5000万台おめでとう!
良かったじゃ〜んヽ(*´∀`)ノ
あきおさん、鼻が高いですね。
書込番号:11263474
5点
>>1機種、世界で4千万台ですよ。
つうか、1機種じゃねぇし(笑)
書込番号:11263712
5点
現在入荷待ちで、勉強の為覗かせて頂いております。
最近の常連さん(?)のやりとりは、はっきり言って不快です。
公の場での配慮が、必要ではありませんか。
楽しく見させて下さい。宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:11263845
7点
常連って誰のこと?
たかだか掲示板の書き込みに常連もないだろうし、「常連だから○○○」ってのもないでしょう。
掲示板のルールは一様に全員に与えられるものだし、常連だからこうあるべきってものでもないと思うけど。
書込番号:11263873
3点
不快な気分にさせて申し訳ありません。
でも、別に人に気持ち良く読んでいただくのを念頭においてる訳ではありません。
頭から他人に卑下されたら怒りもしますよ。
それと常連さんと申しますが俺自身、いわゆる常連ではありませんし、常連だからとかと言われるのはいささか心外です。
ルール、モラルを語るなら、いわゆる一見さんも同じな訳です。
要はみんなが和気あいあい出来ればいいんですよね?
努力します。
書込番号:11264252
1点
>最近の常連さん(?)のやりとりは、はっきり言って不快です。公の場での配慮が、必要ではありませんか。
若干1名ほど空気を読まないコメントを乱発しているせいですね。
不快だから配慮しろ!と言い放つなら発言に参加しましょうよ!逆に見ないという選択もありますが…。
公の場と言ってますが事を強制されているわけでは無いので。そこをいかに楽しく(うまく?)やるかじゃないですかね。
書込番号:11264552
2点
スレ主さん、申し訳ありません。意図してこのスレに書き込んだ訳ではありませんが、結果的にご迷惑かけた事、お詫びします。
私は、Xperiaの入荷待ちで、使える事を心待ちにしています。
その為、ここを覗かせて頂き勉強させて頂いています。
ガイド本等より大変役に立ち、皆さんの知識に感心しておりました。
ただ、スレ主さんの質問からかけ離れたやりとり、中傷した内容はいかがかと感じました。(今回は、私がご迷惑をおかけしました。すみません。)
単なる掲示板、カキコミではありますが、私のように不快感を持つ方もいらっしゃると思います。
色んな方が見ていますので、配慮は必要かと思います。
最後に、これからも楽しみに見させて頂きますので、どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:11264771
2点
ところで…
「閑話休題」の意味を誤解されていないでしょうか…?
書込番号:11264794
1点
確かにあなたが言ってる事は正しいと思いますし、不快な思いをされた方がいるのも事実でしょう。
しかし、ここに集まっている皆さんの名誉のために一言、お断りしておきます。
それは、皆が望んでこう言う状況に陥ったのではないと言う事です。皆、純粋に情報交換をし、交流を深めて参りました。しかし、ある人の心ないコメントの連投で皆、不快な思いを強いられました。
自分達はその理不尽な行為に憤慨し、意見を述べただけです。確かに一部、こう言うオープンなフィールドに不適当な発言があった事は事実です。それは素直にお詫びします。
しかし、我々も一個の人格として、蔑まれれば怒りもします。どうか、そう言った皆さんの気持ちだけはご理解いただきたい。これからも、時として議論が白熱する事もあるかも知れませんが、ここにいる皆、誰かが困ってる時は皆で助け合える熱い人達だと俺は理解しています。
書込番号:11264853
5点
>Kriegsmarine さん
そう言うツッコミ、この場面で必要ですか?
閑話休題の意味位、スレ主さんはもとより、皆、知ってますよ。
書込番号:11264872
3点
どう好意的に見ても閑話休題の意味を誤って認識してるようにしか見えませんけど。
>TEAM山猿さん
ではお答えください。
書込番号:11264964
3点
雑談から本題に戻す時に使うんだよ。
てか、そんなツッコミ入れて何の意味があんの?
タイトルなんてどうつけようが勝手じゃね?
いちいち煽らないで欲しいなぁ。
書込番号:11265022
3点
あー、意味は知っていますが、確かにこの書き方は誤解しますよね。
申し訳ありません。
休憩→閑話休題→携帯電話のシェア→Xperia好調→ソニエリの行方
という意図でした。携帯電話のシェアの話が休憩じゃないんですよ。
あらためて読み返すと「休憩」というタイトルで文中に「閑話休題」じゃないとだめですね。
>息子がイナズマイレブン大好きでさん
実は最近一部荒れてるなと思いましてね・・・
あなたの仰ることはわかりますのでお気になさらずに。
>TEAM山猿さん
フォローありがとうございます。
ですがあとの2,3件は余分だと思いますので(^^;
>ALL
というわけで、続行(笑
さて、日本のXperia SO-01Bも絶好調で3週連続販売No.1だそうですね。
iPhoneHDを待ってる買い控え組がいるからだという噂もありますが、
目新しい機種でdocomoおよびソニエリの珍しくハデな販促活動があったからでしょうかね〜
スマートフォンの使用法・活用法講座などを積極的に行い、もちろんそれを周知させ、
不具合などのフィードバックを素早く的確にすれば、そのうち訪れる(もう訪れてる?)
Xperia離れも少なくなると思いますがどうでしょう。
スレ伸ばしすぎ?(^^;
書込番号:11265480
1点
>しかし、ある人の心ないコメントの連投で皆、不快な思いを強いられました。
スルーしたりいなしたりするのも対処方法のひとつですよ。
喧嘩になるということは喧嘩の相手が居るわけだからね。
常に「大人の対応」でなきゃイカン などと言うつもりもないですが。
ちなみに 息子がイナズマイレブン大好きで さんも十分常連だと思うし、注意するほうが喧嘩売ったら火に油だよ。
書込番号:11294814
0点
逆にスルーしすぎも考えもんですけどね。
言いたい事だけ言って後の意見は聞く耳持ちませんなんて
不届きな輩も中にはいますけどね。
お互い気持ち良く情報交換して交流を深めたいもんですね。
書込番号:11300188
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
埼玉なんですが、家の周りは何処も在庫なしでした。
店によってはGWあけの入荷とか未定でした。ただ一部の店舗で予約すれば28日に黒なら購入出来るとの事なので予約して待つことにしました。都内など行けばあるとこはあるかもしれませんが、時間がなく無理な為同じような人は予約してみては?黒なら来週買えますよ!白が欲しかったんですが、何処も白は三週間待ちとかで無理でした。
0点
黒の方が全体的に人気があるみたいなので、黒優先で生産してるのでしょうね。
書込番号:11262292
0点
本当に必要かじっくり考える時間ができて良いじゃないですか。
書込番号:11263683
2点
自分が買ったdocomoショップでは、白が入荷未定で黒が数台あるという状態でした。(購入時の話ですが)
書込番号:11263986
1点
発売時は黒が品切れ気味で、白しか選択しなかったから。
書込番号:11264764
1点
ドコモショップに勤める友達の話では
思っていたよりも女性の客が多く
白色を求めて来るのが多いみたいですね!!
書込番号:11265291
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
秋葉原のヨドバシカメラで4/20の昼過ぎから、一般のAC-USB5Vから(おそらくエネループなどからも)充電できるアダプタの組み合わせの紹介と、商品の展開が行われていましたので報告します
基本的には以下の組み合わせでした
・モトローラ端末に充電用のminiUSB-miniUSBのアダプタ:Mobile Life UCC-05MW 380円(D+/D-をショートしてあるようです)
・Willcom端末対応のminiUSB-MicroUSBのアダプタ:OSMA ADM-04 480円
この組み合わせに普通のUSBA-miniUSBのケーブル、AC-USB5Vの組み合わせで実際に充電できました
AC-USB5Vはダイヤテックのモバイルクルーザー・ツイン、プロテックのP-One、サンワサプライのUSBスーパーミニACアダプタで充電アイコンが表示されることを確認しました
店員さんの話では、エネループなどでも充電可能とのことでした
もっとも、4/27にRMから単体で充電可能なケーブルが発売されるそうなので、よほど急いでいるか、USBminiのケーブルを活用したい方以外は、ここまでする必要はないと思います
ご参考までに
3点
スレ主さま、質問があります。
出先で、XPERIAをエネループを使用して充電することを検討しています。
”4/27にRMから単体で充電可能なケーブルが発売される”との書き込みでしたが、
RMの意味がわかりません。お手数ですが、どこの発売元からどのようなケーブル(モデル名がわかればお願いします)が4/27に発売されるのでしょうか?
書込番号:11261568
0点
darasanさん
自分は、
xperiaまとめサイト:http://docomowiki.net/so01b/index.php
で見ました
Amazonに製品情報が出ているのでURLを書いておきます
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003HGHQ92/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003HGHQ9W/
RMはRM CO, Ltd,.になっているので、メーカーの名前のようです
書込番号:11261654
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
マーケットで見つけたのですが、標準のブラウザではなくOperaMiniを使いたい人にはうってつけではないでしょうか。
メールのURLをクリック時、標準ブラウザかOperaかを選択できるようになります。
常にこの操作で使用するをチェックすればほぼOperaMiniを標準ブラウザ化できそうです。
Home++の規定ブラウザにも登録できるみたいです。
情報でした。
2点
おお〜
すごい情報有難う御座います。
早速入れてみます♪
書込番号:11257276
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
今しがた何気無くモトローラ製で「H680」と言う、Bluetoothヘッドセットに付属している充電器を見たら、差し込み口がmicroUSBではないですか!
仕様を見てみると出力が5Vー550mA…。
50mA高いけどいけるかな?D+D-ショートしてるかな?と、思いながらもおもぐろにジャックイン!
おぉー!!充電してるではないですか!
これから、Bluetoothヘッドセットを買う予定している方、参考にしてみてはいかがでしょうか?
現行機種ではありませんが、Amazonとかネットショップ辺りにはまだあるようですよ。
但し故障や充電不良起こしても、私は責任はとれませんので自己責任でお願い致します。
0点
スレ主様
気になり、ただ今純正のUSBアダプターを見てみましたが出力5.0V 700mAとなっていますが・・・。
書込番号:11257159
0点
FTV-532さん
ご指摘ありがとうございます。
今確認したらFTV-532さんの言うとおりでした。
うぅ〜ん何を見て勘違いしてしまったのかなぁ・・・。
お恥ずかしい限りです。
書込番号:11258919
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
発売日に購入以来、物欲が止まりません(笑)
今までに、
替え電池(現状必須)
ソニースタイルの充電器(スタンド付、かっこいいです)
BOSEのイヤホン(低音がかなり補完されます)
ソニーのBluetoothレシーバー
microSDカードをパソコンで扱う装着型USBメモリ
画面保護シート(マッド、光沢のどちらも試して、結局光沢を使用)
ストラップ(手がくぐれるぐらいワッカが大きいもの)
xperia専用ベルトに通すタイプのホルダー
日経BP社のxperia解説本
※xperiaが白なので、あえて背面カバーは使ってません
ん〜、かわいい相棒に与えすぎな感じもしますが、まだまだ買い与えたいような・・・
みなさん上記以外におすすめ付属品はありますか?
よかったら教えてください
ちなみに、xperiaの電池カバー自体が着せ替えできるものがあったらいいと思いませんか?
色々な色で・・・(マークがかっこいいので、できればソニエリ純正で)
1点
そのうちにウンザリする程
アクセサリー類は乱発されますよ
自分は最初にプラ製のクリアケースを買ったのですが
思いの他シックリ来ず(ボタン押しにくい、滑る、)
ラバーシェルカバーに替えました
今の時期は上着のポケットに入れておけば良いのですが
これからの時期暑くなって薄着になるので
腰にぶら下げる革製ダーツホルダーのようなのを
オーダーメイドで頼みました
書込番号:11252827
1点
>アクセサリー類は乱発されますよ
何か情報お持ちですか?
過去おっしゃるほど乱発された機種は私が知る限り
BlackBerry位だと記憶しております。
(もちろん他キャリアだったらiPhoneとか…)
始めだけじゃないですかね。
書込番号:11256279
0点
光沢シートは反射防止タイプがあるのでまだなら試してみるといいかも。
ストラップは首から掛けるタイプが便利。操作中に割り込みがあってもすぐ対応できるので夢中で操作できます。(笑
わたしも予備のバッテリー買って充電器も発注したんですけど、一日で50%位までしか減りません。通信するソフト入れるともっと減るのかな?
ACアダプターとケーブルは持ち歩きたくないからそのうち追加するかも。
書込番号:11256706
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)







