SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(293015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート情報 7/7

2020/07/07 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so41a/index.html

改善される事象
一部カメラ動作を改善します。
クイック設定パネルのWi-Fiアイコンの色味が正しく表示されない場合があります。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2020年 5月になります。)

書込番号:23517621

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

オンラインで購入したけど

2020/07/05 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:27件

オンラインで購入したけど、届くまで5日も掛かるって、遅いけど、安く買えたからいいかな。113000円でした。

書込番号:23513168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件

2020/07/05 10:21(1年以上前)

5月上旬あたりまでは従来通り注文から最短2日で届きましたが、5月中旬以降コロナ対策しながら発送作業してるようで注文から到着まで10日程度遅れるようになりました。

6月中旬からは7日程度まで遅れは短縮しましたが、それでも以前の最短2日よりは遅いです(^^;

書込番号:23513272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

指紋認証の精度でお困りの方

2020/06/18 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

スレ主 kknetworkさん
クチコミ投稿数:71件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度3

セロテープなど、透明なものをセンサーに貼ると改善されるとか。
自分は精度に問題ないし、ベタベタになりそうなので試してませんが、お困りの方は試してみて下さい。

https://gazyekichi96.com/2020/06/17/a-method-to-dramatically-improve-fingerprint-authentication-of-xperia-1-and-xperia-5-turned-out/

書込番号:23477103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
hentomaiさん
クチコミ投稿数:19件

2020/07/03 14:41(1年以上前)

アルコールで綺麗に拭き、メガネ拭きで乾拭き後にホコリや空気が入らないようにセロテープを貼ってみましたが、
全く改善しないですし、むしろ指紋センサーが何も反応しなくなりました。
これで改善する人がいることに驚きです。

書込番号:23509052

ナイスクチコミ!2


スレ主 kknetworkさん
クチコミ投稿数:71件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度3

2020/07/03 23:30(1年以上前)

>hentomaiさん

 駄目でしたか・・・、普通に考えれば反応しなくなりますよね。懐疑的ではあったのですが、良かれと思って載せてしまいました。
 偽情報の可能性がありますね、人柱の様な形になってしまい申し訳ありません。

書込番号:23510161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

いたわり充電が特許侵害

2020/06/30 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

Xperiaの「いたわり充電」が特許侵害で提訴される、新型Xperia 1 IIなど複数モデルに搭載 https://androidnext.info/?p=5037


真偽のほどは判りませんが、本当ならば残念です
と言うか何故今になって?という気持ちしかないですね

書込番号:23503652

ナイスクチコミ!2


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:436件

2020/06/30 18:31(1年以上前)

>arrows manさん

本当だとして仮に敗訴したとして。。
既に搭載しちゃってるのでライセンス料を支払って示談じゃないですかね

書込番号:23503678

ナイスクチコミ!5


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/06/30 18:38(1年以上前)

https://androidnext.info/?p=5037

これですね!
『いたわり充電』無効化される可能性も!?
どうなるか?ですね。

書込番号:23503690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/06/30 18:44(1年以上前)

初めて搭載されたのは、4年前のX Performanceからですからね
今更最新のXperia 1Uに至るまでの全機種で、該当機能を無効化するとは思えませんが・・・

仮に廃止されたとしたら、代替機能はF-01K以降のarrowsのような特定の%までで充電量を制限するものになるでしょうかね
現に指定時刻が近づくまで90%で一度充電が止まりますし、PCで言うVAIO版いたわり充電(単に50%か80%までに制限)みたいになると思いますけど

書込番号:23503703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:167件

2020/06/30 23:26(1年以上前)

まぁ米国の訴訟なので「猫を電子レンジに入れて乾かそうとしたら死んだ」・・・とか
訴訟大好き国なので真意は分かりませんが・・・

Huaweiの最新機にも同様のいたわり充電(スマート充電)がありますね。

アダプティブバッテリーに関する特許に侵害と言うことですが
アダプティブバッテリー技術自体はAndroid9からAndroidに組まれており
(こちらはアプリの作動制御などに)こちらはSycloneの技術とは関係ないようで
ソニーがSycloneの技術を盗むと言うことはあり得ないが偶然、似ていたケースは多々ありますね。

訴えられたのはソニー米国で米国で外国企業は殆ど負けるので
和解金を払って取り下げところかな・・・・

書込番号:23504349

ナイスクチコミ!9


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/06/30 23:58(1年以上前)

そういえば、Xperiaは何年か前にも『防水仕様』を謳っていたが実は防水には対応していなかったという事で米国に集団訴訟を起こされていましたね
ただこの件は後に和解しているので、今回もそうなると思いますが・・・


Xperiaの防水は虚偽宣伝だと訴えられていた問題について和解、その条件は? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20170823-xperia-class-action-owner-refund/

書込番号:23504402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/01 10:32(1年以上前)

ユーザーに特許とか関係ないし

書込番号:23504922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ピタットプランで上限1GBに抑える設定

2020/06/29 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

ピタットプランで上限を1GBに自動的に抑える設定はありませんか?
例えば、月末まで残り1日の場合に、無駄に1GBを超えないようにする設定が何か出来ないかと。

書込番号:23500193

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2020/06/29 02:16(1年以上前)

ピタットプランというかAndroidの機能(設定)で

[ネットワークとインターネット]→[データ使用量]→[データの警告と制限]と進んでいって

・データの警告:決めた容量までいったら画面に警告が出るように鳴る
・データの制限:決めた容量までいったらモバイルデータがオフになる

※機種やAndroidのバージョンにより表現(説明)や場所は変わってくる可能性あり

ここ設定しておけば大丈夫なんじゃない?ただし停止なので遅くなるとかじゃなくデータ通信できなくなる<もちろん解除は出来る>)

書込番号:23500250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/29 11:40(1年以上前)

osで制御出来るんですね。どうもです。

書込番号:23500738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

WiFi(2.4GHz)のハードウェア初期不良

2020/06/27 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:5件

6/21に購入してから1週間苦労した結果、本日ドコモショップにて初期不良として端末を交換してもらった結果、事象が解決しました。
他の方も、同様の事象に悩まされている方もいらっしゃると思い、情報共有させていただきます。

■事象
WiFi(2.4GHz)において、接続/切断の繰り返し、インターネット未接続、接続されても0.1Mbps以下の速度となり、WiFiが使用できない。
再起動を行っても、10分程度で再発する。

■実施したこと
・再起動(ルータ/スマホ)
・ソフトウェアアップデート(ルータ/スマホ)
・他の家庭内製品の確認⇒結果問題なし(40Mbpsほど安定して速度がでる)
・スマートコネクティビティのOFF
・IPアドレスの固定
・接続最大数の超過を考え、他の無線端末の削除
・ルータの買い替え(WZR-HP-G302H(10年前の商品)⇒WSR-2533DHPL)⇒ルータ変更しても事象再発
・WSR-2533DHPLでは、2.4GHzだけでなく、5.0GHzでも事象発生。5GHzは、2.4GHzよりはマシ。
・上記内容をまとめて、窓口に相談。窓口にて、店舗の2.4GHzに接続しても事象が再発。家庭のWiFiの問題ではないことが認められる。結果初期不良と判定され、新規端末と交換。
・端末交換後、事象は発生していない。



WiFiが不安定なのは個人の環境が原因であることも考えられますが、今回の私の場合はハードウェアの初期不良と判断され、結果解決しました。
「ルータをわざわざ買いなおしていること」や、「店舗でも事象が再発したこと」。「事前に調査したことをまとめて持って行ったこと」が幸いし、スムーズに端末交換をしていただけました。

家庭の環境が原因で事象が発生されている方もいらっしゃるとは思いますが、可能性として上記を参考にしていただければと思います。

書込番号:23497270

ナイスクチコミ!11


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/06/27 21:44(1年以上前)

『初期不良じよ無い』と思うがな?
正直・・・思う人は即機種変してる!
悩んでる!間で直る?時間は?ですが・・・
損するか?徳するか!(謎)
ですね!

buffaloの無線LAN機で使ってますが
純正アプリだと少しは改善されました!
使ってる環境が人それぞれなので詳しく
環境を伝えれば改善する可能性は有ります。

書込番号:23497297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2020/06/27 22:24(1年以上前)

>冷凍ぱんださん
いろいろ苦労されたようで、大変でしたね。

出たばっかりのものは、スマホでも車でも問題が出る場合がありますね。

自分だったら、冷静に分析出来たか自信がありません。

書込番号:23497384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング