このページのスレッド一覧(全4455スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 28 | 2 | 2020年4月12日 17:15 | |
| 9 | 2 | 2020年4月7日 11:41 | |
| 4 | 0 | 2020年4月7日 09:57 | |
| 61 | 9 | 2020年4月7日 08:50 | |
| 10 | 1 | 2020年4月6日 18:41 | |
| 71 | 2 | 2020年4月4日 22:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
添付写真が修理内容です。
目的は、電池交換のみでしたが、ケータイ補償を使って
修理に出してみました。
電池交換のみでもケータイ補償では税込3,300円でしたので、
修理・外装交換・電池交換を依頼しました。
修理は、Xperiaでもよくある起動時にスパナ・ドライバーの工具
マークが表示される件で使用に際して、特に支障はありません
が依頼しました。
修理内容は、再現せず特に修理前も使用に際して気にならな
かったが、主要部品が故障しておりました。
基板交換により製造番号も変わってしまいましたので結果リフ
レッシュ品と同じになってしまいました。(>_<)
本機を2年使用し、多少のヘタリはあったものの、もともと電池
持ちがよかった機種なので、修理後の電池の持ちが他のスマ
ホとは群を抜いていると感じました。
また、内部ストレージも修理前・後で同じアプリを入れたのにもか
変わらず修理前は28GB程度で修理後は20GBでandroidアップ時
のゴミファイルがたまっていた?のも改善されて内部ストレージに
余裕ができました。(これが結構よかったです。)
今後もまだまだこの名機を使用していきたいと思います。
この筐体でスナドラ865がでたら機種変しますが・・・(>_<)
以上参考までに(^^♪
9点
>たかぽん7777さん
こんにちは(^^)
わたしもSO-05Kの電池交換に出しましたら、
「基盤交換が必要判定」となり、本体ごと交換されました(笑)
保証期間内であれば次回も¥3,300で対応してもらえると
ショップの方に言われて安心しました(゚゚)
SDN835もSDN845もまだまだ不自由なく使用できますから、お得感満載ですよね!
私もcompactシリーズの後継機を期待しています(*^^*)
スマホの巨大化はどこまで続くのやら・・・(笑)
書込番号:23334904 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>★はるこ★さん
こんにちは(^^♪
そうなんですね。本体ごと交換になったんですね
SDN835・845とも本当に不自由しませんね。
よくわかってない方だと本機よりスペックダウン
したものに機種変しそうですね(>_<)
ドコモHPには、修理受付可能(2022年4月末で
終了予定)と記載されているので、2022年3月に
もう一度、修理と外装と電池交換に3,300円で
出そうと思います。
もうこの筐体では、XperiaAceみたいなスペックダ
ウン機しか望めないと思うので、使えなくなるまで
使い倒したいと思います。
本当に大型化は勘弁してほしく、小型ハイエンド機
がほしいです(>_<)
書込番号:23335300
15点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
本日4月6日18時よりバージョンアップのようですけど…
しばらく様子見ですかね?
更新後は
ソフトウエアのビルド番号:52.1.C.0.192
アップデート後のAndroidセキュリティパッチレベルは「2020年3月1日」
のようです。
書込番号:23324694 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
バージョンアップしました。
ダークテーマでのバッテリーの減りかたは確かに緩やかになったように思います。
ただ、これまで設定していたスマートロックの顔認証については、機能そのものが無くなり使い勝手が悪くなったように思います。
サイドセンスの機能拡張も不要でした。人にもよるかと思いますが、サイドセンスは不要なときに立ち上がってしまうことが多いので無効にしてます。
個人的に嬉しいのは、イヤホンでの左右ボリュームバランスの設定が追加されたこと。右耳のみ聴力が弱く、バランスを右側に持っていきたくても、いままではそれができなかったので。
書込番号:23325458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
初期化ありき、でのアップデートが必要かと思いました。
現在不具合が多数出ていて、使いづらくなっております。
症状としては、
・カメラが起動せず(初期設定画面の無限ループ状態)
セーフモードでも同様
・指紋認証が極端に遅い、または反応せず
・電池の消耗がかなり激しい。
リリースとともに、アップデートしましたが…。
他のキャリアよりも、慎重にアップデートの公開が遅かったので、不具合解消バージョンかと思っていましたが…。
いやはや、ソニーは毎度のことですがカメラアプリが貧弱。
ぼかしアプリや、Googleレンズは使えるので、ハードウェア障害の可能性はないでしょう。
カメラアプリとサイドセンスの部分で障害が出ているように感じました。
既にネット上にある対応策は全部ダメ。
まだ試していないのは修復セットアップですが…。
初期化前提でやった方が良さそうです。
お財布系アプリはこういう時に面倒くさいですね。
書込番号:23325786
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so01l/
Xperia XZ3、最新アップデートでゲーム中のノイズや音飛び、指紋認証不具合も改善の模様 https://sumahoinfo.com/?p=38455
昨日アップデートが提供されました
公式サポートページには書かれていませんが、他方のサイトに依れば複数の不具合を改善したものらしいですが果たして・・・
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so03k/index.html
後継機種XZ3やコンパクト版のXZ2 Compactと昨日バージョンアップが同時に提供開始になっています。
15点
アップデートしましたがナビゲーションバー機能が非対応なのでガッカリしました
ダークモードでは LINE が見にくいので通常に戻し電源を入れ直すと LINE がダークモードに戻っていたりと
色々面倒な事が発生中です
書込番号:23267538
13点
私も昨日アップデート。
指紋認証の反応がすごく悪くなりました…
それとマルチユーザー機能を使用していますが、
メインユーザーで設定したアラームが、サブユーザーに切り替えても鳴ります。
しかもメインユーザーに戻らないとアラームを止められない…
なんだかなぁ‥のアップデートです。
書込番号:23267778 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
PC勉強中のおばちゃん さん
指紋認証同感です
Android9 の時は少し触れれば解除出来ましたがアップデート後は反応が悪くしっかりf触れないと解除出来なくなりました
他にも未だ出てきそうですね
書込番号:23268777
11点
デメリットが結構あるみたいで、アップデートの決断が出来ません。アップデートしてよかった(よくなった)点などありましたら教えて下さい。
書込番号:23271556 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
雪月風夏さん
>>デメリットが結構あるみたいで、アップデートの決断が出来ません。
>>アップデートしてよかった(よくなった)点などありましたら教えて下さい。
未だアップデートして1週間経っていませんが今の所残念ながらありません(個人主観です)
悪い所で申し訳無いですがバッテリーの持ちが悪いです。色々なサイトに XZ2 を Android10 にして
電池持ちが「6分の1」になったとの記載もありました。OS アップデート当初はよくある話ですが
結構困ってますね。充電時間も長くなった気もします
あくまでも個人主観ですので、興味が無ければ無視して下さい
暫くこの状態で使用してみます。その間で良い所が見つかるかも知れませんので
書込番号:23274259
3点
rina_papa0417さん
返信ありがとうございます。しばらくアップデートしないで様子を見ることにします。修正版来ることを祈って!
書込番号:23287571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Xperia XZ3やXperia XZ2シリーズ、台湾でAndroid 10アップデートが中断、不具合満載で? https://sumahoinfo.com/?p=38334
日本でも中断される可能性ありそうです。
書込番号:23294605
1点
本日再びアップデートきました。
適用後、指紋認証の反応がよくなったと思います。
他の不具合も解消されているといいのですが。
しばらく様子見てみます。
書込番号:23324896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
連投すみません…
指紋認証良くなったと思ったのですが、そんなに変わらずでした。。
書込番号:23325571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo
Xperia XZ2compact SO-05Kのアップデート情報
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so05k/index.html
アップデート内容は上記URLからご確認ください。
・アラーム機能改善
・セキュリティ更新(3月)
・その他、軽微不具合改善
書込番号:23324702 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
Android10へのアップデートで指紋センサーの反応が遅くなっていましたが、今回のソフトウェア更新で改善したかもしれません。
書込番号:23324739 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
小ネタです。
用事で山梨まで行ってきました。無理やり時間作って、河口湖で富士山を撮ってみました。
デジタル一眼も持って行ったのですが、レンズ交換が面倒なので、超広角はXperia5で撮りました。
天気が良く、色味も良い感じでしたので作例上げてみます。
まずはカメラアプリです。
24点
こちらは CinemaProアプリです。
4k切り出し、露出はフルマニュアル、HDR ONです。
4k切り出しなのでカメラアプリに比べて解像は甘めですが、Look Cool/Blue60の設定だと青空と湖の色味が良い感じでした。
ただ、CinemaProアプリはレンズの各種補正ができないので、周辺減光、樽型収差などはそのままです。
Exifが出ないのはアプリ仕様でどうしようもないのでご容赦ください。
書込番号:23306841
22点
こんばんは
ついでの自己レスなのですが、
SONY APS-C ミラーレス α6400 + E16-55mm/f2.8G との比較です。
こういう光の状態が良い写真だと、Xperia5かなり頑張ってます。
あくまで個人的ですが、レンズ交換面倒なので、超広角はXperia5で十分かな。。。
ただし、夕方などはXperia5のホワイトバランスは結構暴れる時があるので、このあたり改善を望みます。
BIONZ for mobile の味付けがメリハリつけすぎの感じがするので、ナチュラルに振ってほしいです。^^
書込番号:23321583
25点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)













