このページのスレッド一覧(全4453スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 7 | 2010年4月19日 01:55 | |
| 4 | 6 | 2010年4月18日 21:40 | |
| 3 | 3 | 2010年4月18日 15:59 | |
| 8 | 3 | 2010年4月18日 15:56 | |
| 2 | 1 | 2010年4月17日 23:14 | |
| 2 | 5 | 2010年4月17日 14:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
これってmakoさんとかmokoさんとかって方のですか〜?
けっこうしますよね・・・でも、さすがに綺麗。
書込番号:11251631
2点
雅なXperiaもいいもんですね。なかなか素敵ですよ。
水戸黄門の印籠は黒地に金の三つ葉葵の紋ですので
根本が違いますね。
書込番号:11251802
4点
雅なデザインいいですね。
素敵です。
TEAM山猿さん
akioさんの仰ってるのは、色やデザインのことではないと思いますよ。
まぁご存知なのを知っていて言ってるのかもしれませんが…^^;
書込番号:11251980
1点
>頑張るぞさん。
ドキ───Σ(゚Д゚;)───ン
書込番号:11252071
0点
綺麗•••だけど、メーカー保証適用外になってましまいましたねorz
書込番号:11252113
0点
DSに持ってくときは、カバー付け替えれば良いだけでは?
書込番号:11252122
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
本日、埼玉県越谷市のレイクタウンのノジマ で購入しました!
店員さんに在庫を確認したところ有りとのことだったので即決でした
前日に三郷市のヤマダ電機では在庫ありませんと言われてしまっていたのでダメ元だったのですが 週末対策のためかすんなり購入できました!
数日使用してみてレビューしたいと思います
2点
>通信費についても教えてください。
パケットのこと言ってるなら、数ページ見たら上限に達しますよ。
2日間のうち、昨日はほとんどLANで使ってましたけど、40万パケットくらいです。0.084円で計算したら3万円越えてますね。
節約してなんとかしようと考えるならイーモバイルしかないです。
書込番号:11247963
0点
通信費については、請求書が来てみないとわかりません
自宅に無線LAN環境が無いことと、自身の知識不足のため wifiはoffにしてあります
3Gのみでの通信ということになりますが、さほどストレスを感じませんよ
書込番号:11248163
1点
>tricky -nさん
My docomo checkerというアプリで料金等の確認出来ますよ。
(利用にはdocomo IDとパスワードが必要です)
書込番号:11248633
1点
いや、普通に151に電話して自動応答で昨日までの分がわかります。
My DoCoMoはパスワードが送られてくるまでに時間が必要。ドコモショップに行ったら即教えてくれるらしいけど。
書込番号:11250525
0点
>ムアディブさん
自分は申し込んで3日ぐらいで送られてきました。
利用状況が詳細に確認出来るので入れておいて損はないアプリだと思います。
書込番号:11250834
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
日本でも9月に出るのでしょうか
まだまだ先は長そうです、早くでないかな。
http://www.engadget.com/2010/04/16/sony-ericsson-x10-can-do-multitouch-after-all-will-get-android/
1点
9月ですか。
ちょうど不満が募るくらいの時期ですので、どのように改善されるか楽しみですね。
書込番号:11245504
0点
今度の冬モデルは、複数のスマートフォンがドコモから出るらしいです。
Iモードメールの対応、アンドロイド2.1など、冬モデルでドコモの
スマートフォン市場が相当活気づくでしょうね。
エクスペリアを含めスマートフォンは安いので、早々に販売量の10%を
超えてきそうですね。
書込番号:11246579
2点
んで、結局Xperia(SO-01B)は、OSのアップグレードによりマルチタッチ可能
ということなのでしょうか。
まぁ公式発表ではない情報のようですが。。。
書込番号:11249276
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
参考にしてください。
私も思うことは、これからドコモと、ソニーエリクソンのやる気しだいでしょう。
スマートフォンはソフトのアップグレードによって2度楽しめる。ある意味おいしい携帯です。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100416_361513.html
6点
射ている、、、
これ読んでスマホがわかる人はあんまり居ないと思うけど。iPhoneユーザーしかわからん記事書いてどうするのかと。
XperiaはOSがいつまでサポートするかだなぁ。2.1で打ち止めだと厳しい。
少なくても縛りのある2年間は維持してくれないと。
2年間だとしても5,700円/月ポッキリ(古っ)のSBに比べると、7,300円/月 + 36,000円で結構高い。1.5倍の価値があるのか。
うまくやれば広いエリアに加えてPCと兼用できるのがいいところだけど、それ意識してる人はほとんどいないだろうし。
書込番号:11248158
1点
客観的に見ていますね。
自分が物足りないと感じていた部分を表してあります。
ただ、私はパソコンとの連携は必須な気がします。
書込番号:11248443
0点
客観的かもしれないけど大局的ではない。つーことです。iPhoneとの比較に特化して書かれてるので、これ見てガラケーやPCの人が乗り換える助けになるだろうか? というと全然参考にならない。
というか、わたしが参考にならなかった。(笑
細かい不満とかお楽しみ機能が聞きたいわけじゃなくて、主たる目的のメールやPIM機能がどうなるかとかブラウザーがどうなのかってのが知りたかった。
わたしとしては、音楽再生したりメッセージ見たりする機能はどうでもいい。そんなのなに使ってもたいして変わらないから。音楽なんてどうせ同期するのが面倒で使わなくなる。
メッセージポーリングが最短5分で長すぎるとか、メール本文の編集がほぼ出来ないとか、ツイッターは入力欄からはみ出て見えないとか、ECサイトで買い物できないとか、メール編集してる最中に誤入力で勝手に送信されるとか、メールのあて先に電話帳が使えないとか、ガラケーやPCの代替として期待してる部分でいわなきゃいけないことが沢山あると思う。
書込番号:11249265
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
それは、強化ガラス用飛散防止フイルムが傷付いているだけです。
私も保護シートは付けていません。
でも、気になる方はつけた方がいいですね^^
書込番号:11246570
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
PCのUSBからのXperiaの充電に関してちょっと書き込みます。
現在PCのUSBポートからの充電は
・Xperia付属の純正USBケーブル(当たり前か。。。)
・ポケットシンクデュアル microUSB+(プラス)
・Micro-USBケーブル(通信・充電切替スイッチ付き) MBCSW
からは充電できるようですが、両方とも品切れのため、
試しに、モバイルライフ株式会社のポケットシンク microUSB(型番 UDM-114)を
購入して試したところ充電できました。
WifiOFF、ディスプレイOFFの状態で、0%が60%になるまで4時間程度かかりました。
※バックグラウンドで動いているアプリで相当変わるでしょうけど。
デスクワークなどで一日中PCに向かっている方なら、会社用に置いておくと
便利かもしれません。
ただし、正式サポートされている物ではないので壊れても自己責任となって
しまいますが^_^;
早く純正品か正式サポートされているものが購入できるようになるといいのですが。。。
1点
参考情報ですが・・・。
同じソニーということで、SonyのUSB充電器で試してみました。
結果、私のXperiaでは充電してますね。
あまり考えずに、このUSB充電器を買ったのですが、よくよく箱を見ると『USB認証機能付』と書いてあります。
どシロートなので解りませんが、この辺がミソなのかもしれません。
ただ、容量のワリに『¥3,980』って、ちょっと高いかも・・・。
書込番号:11228772
0点
みなさん勘違いをされているかと思うのですが...
PCのUSBからの充電及び通信、付属AC-USB変換アダプタからの充電につかうケーブルは、xperia側がMicroUSBになっていれば何でもかまいません。100均に売っているものでもOKです。
切替スイッチや特別なケーブルがいるのは、エネループからの充電や、市販のAC-USB変換アダプタ、USBカーチャージャーなどの時です。
書込番号:11230701
1点
Xperiaなかなかイイかもさん
なかなか良いお値段するんですねぇ。
こういうやつですかね。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/04/02/664.html
ソフコムさん
すいません。
D+/D-をショートしたケーブルでなければ充電できませんという
事を勘違いしてました。お恥ずかしい限りで(__;)
http://pocketgames.jp/blog/?p=5887
みたいなまとめサイトもありました。
勉強になりましたm(_ _)m
書込番号:11230983
0点
連投失礼。
Xperiaなかなかイイかもさん
すいません。製品紹介ぺージ乗せて頂いていたんですね。
そそっかしく見落としてました。
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:11230992
0点
ソフコムさん
ウィルコム用(機種は忘れ)のUSB→MicroUSBではPCからも、Xperia純正AC変換からも充電はできませんでした。
>xperia側がMicroUSBになっていれば何でもかまいません。
違うと思います。
WALKMAN用とミヤビックスとポケットシンクでは大丈夫でした。
書込番号:11244192
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





