- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
思ったほどって言うとどれほど売れると思ったんだ?
普通に週末向けの入荷だろ。月曜に多数売れ残ってらそんな台詞を吐いてくれぇ。
書込番号:11243386
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
別にフジテレビの特集を見たからゆうわけではありませんが、女性の購入者が意外に多いのでびっくりです。
売り場で見ていたら女性の購入者と思われる人が多く見ていてそう思いました。
私が持っていたSH-04Aもそうでしたがオタクが持つ物と思っていた高機能機種を女性が持つケースが増えているようです。
まあメールやMIXIブログ作成等がメインみたいですが、ハードウェア・ソフトウェア問わず、キーボード搭載機種が魅力みたいですね。
私の奥さんもキーボード付きの機種が欲しいと言っていました。
この間まではSH-04が欲しいと言っていましたが今はXPERIAが欲しいと言っております(哀)
1点
私は20代後半の普通の子持ち主婦です・・
xperia欲しいです。個人的にはiphoneのような丸っこいデザインが好きですが・・
ちなみに以前はアドエスを使用してたこともあります。
ピンク色とか、可愛らしいアクセサリー(ジャケット?)とか販売されないかなぁ・・と様子を見てます。
書込番号:11229251
1点
>>sakkomamaさん
こんばんは!
今の調子で売れ続ければサードパーティー製のグッズもIPHONE並みに増えていくと思いますので可能性は高いと思います。
メーカーの人もこの板を見ているようですので女性の方の利用が多い事が分かればバリエーションを増やしてくれると思いますよ。
個人的にはスタンド台等の充電系のグッズがもっと欲しいですねー。
女性の方が使うのには少し設定等が難しい所がありますのでハードルは高いかもしれないですがそれを乗り越えるとかなり楽しいですよ。
アプリでいろんな事ができるので想像力次第でいろんな使い方ができる機種です。
色んな機種と比較検討してみて下さい。
書込番号:11229405
0点
私は20代半ば女性です。見た目は、普通の女の子ですが…
職業柄、発売日当日に購入しており、設定も苦労することなく快適に使用しております。
書込番号:11229480
2点
この間 おじいさんがホットモック弄りながら
「こりゃ画面が見やすくていいわ」っつてましたよ
今後のアプリ次第では 以外と年配の方にも良かったりして
書込番号:11230013
0点
iPhoneの場合60代の方が使っているという話も聞いたことありますからねぇ…
書込番号:11241983
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
昨日、T-01AのFOMA→microUSBケーブルを入手して、
ドキドキしながら充電してみました。
結果、特に問題なく充電できています。
HPには故障の原因になりますとありますが、
機種自体が故障となる可能性があるものなんでしょうか。。
バッテリーの劣化が早いとかならわかるのですが。
詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
1点
私もfoma→microSDアダプターの同等品で
softbank製のアダプタ使用で充電してます。
softbankの3Gケータイ用ACアダプタと
microSD変換アダプタの使用です。
ACアダプタの出力はxperia純正が 5.0V 700mAで
3Gケータイ用ACアダプタが 5.4V 700mAなので
単純に0.4Vの差で故障の原因にはならないんじゃないかと
思ったので試しに充電してみたところいけましたので
続けています。
ひょっとして他に何か不具合があるのかもしれませんが、
市販の、全てのニッケルメタルハイドライド充電池と
充電器にもお約束のように書いてある
「専用の充電器以外を使用しないでください。
故障の原因になります。」という
いざ故障が起きた時のためのメーカーの
逃げ口上の為だけじゃないかとおもいます。
書込番号:11207572
0点
電圧の差が小さいからと言って、大丈夫だろうと過信してしまうのは危険ですからご注意を。多くの電子部品はおおむね10%の誤差を許容しています。つまり5.0V基準なら4.5Vから5.5Vまでは大丈夫だということです。ドコモダケさんの試されたケースで観ますと、Xperiaのアダプタが5.0Vセンターですから本体も4.5-5.5Vまでは許容していると言うことになりますので、3Gケータイアダプタが接続時の負荷をかけた状態で5.4Vであれば範囲内と言うことになりますが、これが全ての方に当てはまるとは限りません。なぜなら3Gケータイアダプタ側は5.4Vセンターなので、上は5.94Vまで出てしまうかも知れないのです。もし他の方で同じように試されたときに、アダプタの電圧が上限まで出てしまったら、Xperia側の許容電圧値5.5Vに対して5.94V与えてしまうわけですので、デバイスに過電圧を与えてしまうことになります。もちろんそのままの電圧は与えず、内部で再度電圧を変えてからデバイスに供給しますので、概ね大丈夫かも知れませんが、誤差を重ね続けると結局デバイスの動作電圧である3.3Vとか1.8Vというデバイス内部電源の値も誤差を超える可能性があります。少なくとも必要以上に消費電力は増えるでしょうね。
いまどきの携帯端末用半導体デバイスは、電源の0.1Vの違いですら様々な意味でシステムに与える影響は大きいですから、あまり過信なさらぬようご注意を!
書込番号:11207795
5点
nakatoyo さんは変換ケーブルでの充電は
もう極力なさらないのですか?
書込番号:11213003
0点
会社では変換ケーブルにて充電しています。
特に問題なくできております。
まぁ、docomoの場合はケータイ保障があるので、
使いたいように使ってダメなら5000円払いますと。
ありがとうございました。
書込番号:11213275
0点
先程DSで二個購入してきて使ってます。
一応車載の充電器も試しましたが問題なく使えそうです
この情報は大変助かりました
ありがとうございました
書込番号:11214400
1点
どうも5.5V超えると充電しないみたいです。(逆に4.5V以下も)
ヘタッッタUSBモバイルバッテリでは、昇圧して5vださないと充電しないという話もありますし。
書込番号:11240379
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
いつも、皆さんの意見を参考にさせてもらってます。
お世話になってます。
ところで、ドコモプレミアクラブ内のアンケートで
『XPERIAユーザの声が聞きたい 』って、言ってますよ。
良いとこもあれば、悪いところもあって当然ですが、
XPERIAの使い勝手を改善するためにも 、これからずっと使い続けるドコモの為にも
率直な意見を回答してみてはいかがですか?
7点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
池袋山田にて、16日(金)または17日(土)に200ほど入荷する予定のようです。
現在、白黒合わせて80の予約が入っており、早ければ明日お渡しできますよっていわれたので、即予約しました。
明日、山田に足を運んでみてはいかが!
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)




