このページのスレッド一覧(全4453スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 2 | 2010年4月10日 07:21 | |
| 9 | 4 | 2010年4月9日 21:17 | |
| 4 | 5 | 2010年4月9日 21:00 | |
| 1 | 2 | 2010年4月9日 15:37 | |
| 4 | 7 | 2010年4月9日 13:26 | |
| 2 | 17 | 2010年4月8日 23:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
布団に横になりながら携帯いじるのが好き。
特にXperiaになってからは横画面が好きだから。
でも、右向きでは横画面は出来ないの。
わかるでしょ?
横に持ったまま右に寝返ればわかるわ。
たちまち画面が縦になって、あなたを
ベスポジに誘(いざな)ってくれるわ。
左に向けばいいじゃないって思うでしょ?
駄目なの、左じゃ。
私は、右じゃないと駄目なのよ!
お願い!右でも横になって。
そうじゃないと私…。
そうじゃないと
右からしか来れない電源コードが
私たちの邪魔をすることになるのよ!
7点
分かる〜!!(丸ノ内OL風)
でもでも〜、私はどうしても我慢できなくって、表示固定にしちゃうわぁ〜。
書込番号:11211174
5点
上下を引っくり返せば?
どうなりますか?
ボタン的にやっぱ無理?
書込番号:11212084
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
今日、家に帰るとポストに宅急便の不在連絡票が入っていました。
なので書いてある電話番号に電話したところ
人ではなく機械の録音みたいなところにつながり
内容を聞くと米印を押した後に、荷物番号や時間帯なども電話のボタン
を押して再配達の受付をするといったシステムでした。
そこで、米印を押そうとしたら・・・・・
米印などは消えていて、通話終了のボタンしか表示されていませんでした。
私は一人暮らしなので固定電話がなく携帯のみです。
こういった時にタッチパネルのみだと困りますね。
しょうがないので近くの公衆電話などでやってみます。
0点
私も不在通知連絡をエクスペリアで対応しましたが、相手側が機械でもエクスペリアで余裕で対応できますよ。左の(よっつの□)ボタン押せばダイヤルキーというメニューが出てきますので、それをタッチすれば一面にダイヤルキーが表示され米印ボタンも押せます。
普通にそれが出来なかったら明らかな機能低下商品じゃないですか。まずは自分で一度くらいはしっかり説明書読みましょう。
書込番号:11210088
4点
全然やってますが!?
ミスタッチじゃないの??
書込番号:11210118
3点
なるほど!
通話したときにその下にある□×4みたいなのを上に上げるんですね!
自分はずっとそれをタッチしてましたw
私の勘違いでした。
早速再配達受付に電話してみようと思います。
どうも有難うございました。
書込番号:11210204
1点
もうひとつ。
タッチパネル画面下部に
塗り潰されたような□が現れますが
そこを持ち上げると
ダイヤル画面がニョキっと
飛び出します。
書込番号:11210300
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
miniとmini proですね。
それだったら今の画面サイズが良いな。
書込番号:11207639
4点
私も今の大画面の方が見やすくて好きですね。動画やネットを見るのには大画面の方が便利ですよ!
まあ、携帯電話としてだけならproもありだとおもいます。
書込番号:11208494
0点
画面がもうちょっと大きくて縦スライド(10キー)でiモード使えたらいいなと思う。
それって普通の携帯だけど、Androidのガラケーあってもいいな
書込番号:11209775
0点
画面分パケット最大額が半額などになるのであればメリットありますが、携帯性を求めるのであれば携帯電話でいい気がしますが...
書込番号:11210011
0点
でもその情報ってこの機械売り出す前から発表していたけど?
ちゃんと調べてから買えば良かったね。
ミニのハードキーはタッチパネルでイライラする時には重宝するとは思いますが
別に…
機能的にはほぼ一緒だし
大きい画面の方がいいとは思いますが?
書込番号:11210233
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
充電環境を整えようとOnLineShopを覗いてみたら、「入荷待ち」の赤文字が消えていて注文できました。lucky!
それから、本体は黒ですが、白のリアカバーも注文しました。
ツートンで見栄えが更に良くなるかな??
まだ在庫あるかも知れませんよ〜!
お早めに(^.^)/~~~
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
昨晩充電出来ましたが、本日朝になって充電しようとしましたが反応なし。
PCに接続でしたのでACに切り替えても反応なし。
10時になり近くのDSにある展示品のケーブルを使うがウンともスンとも・・・
調べてもらった結果ACアダプター・USBケーブルともに問題なし。
その上バッテリーも良好とのこと。
代替え同製品などいくつもDS当たったが無し。HT-03Aすら無い・・・
帰ってきて初期化後もダメ!
最後の望みでスマートフォンケアに電話、担当出るまで45分。
やっとの事で話してみるが、そのようなケースはまだ一件も無いとのこと。
一番乗りは気持ちいいが、今回は気持ちよくない。
しょうがないので夕方にDS持って行って修理に出すか。
またHT-03Aに舞い戻る・・・
0点
自分はパケット通信ができない症状に陥ってしまった事があるのですがDSに見てもらったところUSIMは問題なし、別のXperia端末では問題なくつながる。
代替え品もなくスマートフォンサービスに電話してみてはといわれましたがなかなか繋がらなくあきらめていろいろ調べていたら端末設定の初期化はメモリ内の初期化しかしていないようです。
完全な初期化はPCに繋げてアップデートツールというソフトでソフトの再インストールを実行するといいみたいです。
実行したら正常になりました。
もしPCに繋げてデバイスを認識してくれるようであればやってみる価値はあると思います。
ちなみにアップデートツールを起動し端末の『戻る』キーを押しながらUSBケーブルを繋げるとしばらくするをPC画面にメッセージが出てきます。
書込番号:11205308
1点
参考になるか分かりませんが私もスレ主さんと同じ症状だったので思わず助けたくなり書きこみます。
私は初日に買い2回充電してだめになったのでDSに苦情をいうと丁重に扱われ、新品と交換してもらい電話帳の移行までしてくれました。
書込番号:11205311
2点
アンドローンさん
私も同じ症状でした。
今はバッテリーが切れてただの箱です。
しょうがないので前のFOMAを使っています。
対応は故障時に交換か、修理かと聞かれ交換にしてもらいましたが、注文した順番と言われ入荷予定日は未定で姉妹店での在庫確認もしてくれませんでした。
4月の下旬には来るだろうとのことです。
もう一度催促してみようかな?
書込番号:11205559
1点
はい、先ほど帰って参りました。
DSに一時間半ほど滞在。
結果、本体&ACアダプタ・USBケーブルセットの異常とのこと。
本体はともかくAC&ケーブル・・・
長々話をした結果、バッテリーを少々充電してもらい、また店にある電池も借りて来ました。
そして、土曜日に本体&充電セットの新品との交換となりました。
店側がスマートフォンケアに相談したが、実例がないので対応は店任せのようでした。
しかし本日交換を申し込むと土曜日には交換してもらえるとは、どこに在庫を隠しているのやらw
ともかくよい方向へと進みました。皆様ありがとうございました。
書込番号:11206836
0点
>>アルプスふぁーむさん
うーん、私は先ほどの予約で明後日渡しと言うことです。
DSからdocomoへの対応の違いでしょうか?
書込番号:11206854
0点
アンドローンさん
今日8日夕方DSから電話があり交換機届いたとの事で交換してもらいました。
入荷未定だったので最大限の日を知らせたといわれました。
何はともあれ早くてよかったのですが、今度はUSBコードの不良か本体側の端子の不具合かわかりませんが、充電するときに本体にさしてある端子を上側に抑えないと充電できません。手を離すと充電ランプがつかないのです。
明日両方持ってDSに殴りこんできます。(冗談)
今回ははずればかりです。
書込番号:11207668
0点
>>アルプスふぁーむさん
僕もはっきりは言い難いですが、AC&ケーブルのセットで不良とのことでした。
ですのでどちらがだめかは分かりませんでした。
なにはともあれ、不良品交換はDocomoも最短渡しをするようですね。よいことだよいことだ
書込番号:11208905
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
youtubeのストリーミング動画再生時に
映像と音声がズレてしまいます。
映像よりも音声が0.2秒ほど遅れます。
ストリーミング動画も
ファイルから再生の動画もすべて音ズレします。
これは当方のxperiaの不具合でしょうか。
iphoneとxperiaでストリーミング動画の
同時再生でテストしてみました。
両方から音声が出ています。
後からきこえるほうがxperiaからの音声です。
iphoneのほうは音ズレせず映像とぴったり合ってます。
ほぼ全ての動画で音ズレしますが、今回は
瞳のスクリーンと alizeeのラ・イスラ・ボニータで
テストしてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=t63MezVdGQU
http://www.youtube.com/watch?v=6UJE0Dnll_k
1点
やはりですか。私もですね。。。
私はアーティストのPVをみていたのですが
口の動きに対して若干音が遅れているように感じていました。
書込番号:11195697
0点
>nikesさん
レスありがとうございます!
以前もこの掲示板で2度、
この不具合を報告しているのですが、
ほぼ全く他のユーザーからの同じ症状報告が無かったので
私の端末だけかとおもってかなりショックを受けていました。
やっと同じ症状の方から返信いただいて
少しホッとしています。
他の全てのユーザーからの反応が皆無ということは
皆さん正常に再生できているのでしょうかね。
この音ズレの症状は、ごく稀な端末固有の不具合なのか
xperia全ての端末の仕様なのかどちらでしょうね。
xperia全ての端末の仕様なら、私同様に
もっと気になっているユーザーも多いはずですよね。
近日中にドコモショップへ行ってxperiaのデモ機で
ストリーミング再生と、私の同じ動画ファイルを再生してみて
検証してこようとおもいます。
nikesさんも、この不具合について何か対処される予定でしょうか?
何か進展があれば、ぜひ私に教えてくだされば嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:11196568
0点
私も同じ現象です。
Youtubeでも、microSDにコピーした動画(mp4)でもすべて音ズレしています。
docomoショップのホットモック複数台でも試してみましたが、
すべて音ズレしたので、全XPERIAで発生するのではないのでしょうか。
音ズレの時間がわずか(私も0.2秒くらいのズレと思います)なので、
口の動きなどを意識して見ていないと気付き難いのかなぁと。
また、音ズレで気になったのが、XPERIAで撮影した動画はXPERIAで再生
させると音ズレしていないのです。
……が、撮影した動画をPCにコピーすると、PCでは音声が先に開始されます!
#PC上で動画の再生はQuicktime Playerで再生させました。
一度、人がしゃべっているムービーをXPERIAで記録してPC上で再生して
みてください。おそらく音ズレするはずです。
以上のことから、XPERIA側の動画エンコードやデコードに致命的な問題を
抱えていると思います。
一度、ソニエリに問い合わせてみるべきかと思っております。
書込番号:11200571
0点
>シティビレッジさん
回答ありがとうございます。
私も本日夕方、仕事帰りにドコモショップに寄って
デモ機で確認してきました。
やはり音ズレ欠陥は全く同様でした。
この欠陥はトヨタのリコール問題に匹敵するほどの問題ですよね!
他に所有しているiphoneもそうなのですが、
私のスマートフォンでの、主な用途が
音楽や動画のメディアプレーヤーなので
xperiaの内蔵スピーカーの音質が悪すぎた事に
ガッカリさせられました。その他もろもろの不満な性能にも
美麗なデザインと大型ワイド画面に免じ
涙を飲んでソニーエリクソンを許すことにしてました。
しかし音ズレ欠陥は私にとって許されざる欠陥です。
この欠陥をxperiaユーザー全体で取り上げて
ソニーエリクソンにリコールしてもらいましょう。
なぜ他のユーザーさんは、この音ズレ欠陥について
全く騒ぎたてないのか不思議で仕方ないです。
書込番号:11201691
0点
言われて初めて確認しましたが、
全然気にならない遅延です。
もう歳なので鈍いのかも(^^;
海外のブログなど調べましたが話題無いですね。
次のソフトウェアアップデートで改善すると良いですね。
書込番号:11201889
0点
私もこの音ずれのことは気になってました・・
ID登録してなかったのでただ読むだけでしたが、
Xperiaは発売日に買ってずっといじってましたが
とても楽しく不満はありませんでした・・
しかしながら動画を再生すると音声(声)と口が
あってないのです!これが欠陥なのかそれとも仕様
なのか明日ソニーに電話して聞いてみます、もしも
仕様ならどうすることもできませんが・・・
ただこれを仕様と言うのでしたらもう二度とソニーの
携帯はいりません。
書込番号:11201977
0点
歌の動画などで口と歌がズレているなんて
絶対許せませんよねー
早くメーカーに何とかしてほしいです。
書込番号:11202006
0点
microSDに転送しては見てないですけど、youtubeの方は遅延ないです。
動画によるんでしょうか、それとも初期不良とか?
書込番号:11202603
0点
エーッ!
そうなんですか!
やはり製造ロットによる違いで
音ズレありの個体と音ズレしない
正常な個体のほうが大多数なのでしょうか!
でもシティビレッジさん が
テストしたホットモック複数台と
私がテストしたホットモックも
すべて音ズレしたのです!
これは偶然だったのでしょうかね。
でもこの掲示板では同様の不具合を
訴えるユーザーは私を含めて
希少ですから、製造ロットによる
不具合個体の可能性もありますね。
とにかく早く正常な端末に交換か
修理してほしいです。
あの・・・kaoru1014さんも一度下のyoutube動画の
ストリーミングで遅延していないかどうか
確認していただけないでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=8IxlKtPGpKA
動画の題名は Alizee La Isla Bonita (Madonna) です。
PCとの同時再生で比較してみたほうが
わかりやすいかもしれません。
書込番号:11202998
0点
あー0.2まではいかないですけど、超微妙にズレてる気がします。
ただ、スレ主さんが検証なさった動画ほどはズレてないですね。
スレ主さんの挙げられた動画以外でも無作為に色々見てみましたが、動画にもよる感じがしました。
あとイヤホンにすると変わる感じがするんですけど、気のせいでしょうかね?
ググってもあまり出て来ないとなると、皆気にしてないんでしょうか?それともまだ出たばかりだから?
何はともあれ気になる人には気になりますよね。
ちなみにHT-03Aでは完璧にズレてはいませんでした。
HT-03Aの高画質表示と比べても、さらに高画質なXperiaゆえに残念な所ですね。
余談ですがAlizeeって可愛いですね。
書込番号:11203723
0点
テストしてくださってありがとうございます。
私のiphoneとxperiaとでこの動画をストリーミング
同時再生してみたんですけど、やはり私がアップロード
している比較動画と同じズレ方でした。
Alizeeはフランスのアイドルだったみたいです
今は26歳くらいじゃないですかね。
書込番号:11203846
0点
さっそくソニーに電話しました^^
回答は・・予想的中!若干の音ずれは仕様とw
若干じゃないと伝えると・・・お客様の回線または
サイトの状態でかわるって・・
私の場合はほぼ無線ランで使用してますので回線は
問題ないと・・それなら3G回線で高画質モードにすれば
音ずれしまくるのですか?と聞きますと今現在ではお答え
できませんとw
今までソニー、ソニムエ製品をいくつか買いましたが
まともに動いた製品は0です
毎回電話しますが仕様で・・・すべては仕様で終わらせるのが
ソニー系です。少々の欠陥なら吹き飛ばしますからねーw
あまりにも電話の応対が悪いので(いつもですが)
もう電話する気にもなりません。
後1つ今段階ではアップはないと言ってましたから
音ずれに関しては今段階ではこのままで吹き飛ばす勢いでしょう。
今からドコモに相談しにいきます・・・ほんと疲れる携帯ですね;;
書込番号:11204369
0点
他の方でも結構発生しているようで…
ソニエリがきちんと対応してくれればいいのですが、どうなることやら。
もうYoutubeはあきらめて、自作動画(854x480)はXPERIAでしか再生しないので、動画をエンコードする時点で音を早めにずらして対処することにしました(>_<)
わざと音ズレさせてエンコードしてわかったのは0.3秒程ずれていたということです。
0.3秒音声を早めにしてエンコードさせたらXPERIAでは丁度いい感じになりました。
書込番号:11205075
0点
ソニムエ× ソニエリでした・・
音ずれは我慢するしかないですね、ドコモのデモ機も同じように
音ずれしてましたが、再生する動画の種類によって音ずれがひどい場合と
ごくわずかな場合とありました、正直ドコモの人も知らなかったようですw
ただ欠陥なのかそれもとファイルがだめなのか・・回線か・・
色んな原因があるのでクレームは無理っぽいですね、
色んな意味でXPERIAには期待できますね。
音ずれが私の携帯だけでなかったみたいなので
安心して使いますw
が
できるだけソニエリに電話してクレーム等いったほうがUPで修正して
くれるかなと・・修正できないかも・・と思いつつ期待だけは
捨てないつもりです。
書込番号:11205205
0点
そうなんですね。がっかりです。
こうなったら、もっとたくさんの
音ズレ比較動画をyoutubeにアップロードして
この欠陥をたくさんのユーザーに知らしめて
いくことにするかもしれません。(;^_^A
>オズモーシスさん
私は、音ズレの原因はファイルでも回線でも無く
XPERIA側の動画エンコードやデコードに
致命的な欠陥があるせいだと思いますよ。
PCやiphoneなら正常に再生できる動画が
xperiaに限って音がズレるのですから。
>シティビレッジさん
音声を早めにエンコードできるソフトって
なんていうソフトですか?
私も使用してみたいので
よければ教えてください。
そのソフトは逆に音声を遅くもエンコードできるんですか?
xperiaで撮ったムービーをパソコンでアップロードする際は
音声を遅らせてエンコードしないとだめですね。
全く面倒ですね。
書込番号:11205924
0点
>ドコモダケ☆さん
設定知識があれば、AviUtlでエンコード時に音声の位置調整ができます。
(ただ、設定項目が多いので慣れるのに時間がかかるかもしれません)
今、使用しているエンコードソフトをそのまま使いたい場合やすでに変換済みの場合は、Avidemuxというソフトで音声の位置調整して音声のみ再エンコードして調整できますよ。
(音声のみ再エンコードなので映像の劣化はしませんし、再エンコードの時間も少しです)
どちらも音声調整は前後に調整できるのでXPERIAで撮影した動画の音声もぴったり調整できますよ〜
あと、メディアプレイヤーはMediascapeがダメダメですので、AndroidマーケットからMeridianをインストールするといいですよ。
動画の連続再生やプレイリスト再生もできるので重宝します。
書込番号:11206821
1点
ありがとうございます。
大変そうですが一度やってみます。
他の不満はガマンするとして
手間がかからないように、
この不具合だけでも
xperiaを早く改善してほしいですね〜
書込番号:11207198
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





