SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ガラケー使用のmicroSDを入れたら・・・

2010/04/06 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

即出でしたら済みません。過去スレで、”前の機種の画像を移すことは出来ないか”と言うのを見て
SH-04A使用のmicroSDをXperiaに入れたら、まず画面が暗くて「SIMが入っていません」と言う
メッセージが出るは、バッテリー表示も最後の一本になってて「充電してください」の表示が・・・・
それでも、一応は動いてくれるのでmediascapで見たら<ミュージック>は表示していました(wma)。
ただ怖いので聞いてはいません。問題の<フォト>は、やはり表示されませんでした。

上の動作は、僕の機種だけかもしれませんが、試される時は一応気をつけてください。
でも、何故にここまで不安定になるのか?microSD入れただけなのに・・・(^_^;)
報告まで。

書込番号:11197419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/06 22:05(1年以上前)

私も電話帳をSDカードでXperiaにコピーした時、同様に「SIMが入っていません」と出ました。

何でしょうね!

書込番号:11197561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2010/04/06 23:17(1年以上前)

ディレクトリの構成が違います。
そして、xperiaの通常動作においてもmicroSDの内容を参照しているため、xperia用のディレクトリ構成がないカードでは、こういった状況になるのでしょう。

書込番号:11198053

ナイスクチコミ!2


PV8さん
クチコミ投稿数:1件

2010/04/06 23:20(1年以上前)

私の場合、再起動を繰り返してどうにもならず、電話帳が移せていない。件数多く、今も旧機種使うはめに。気長にエクセルで作るしかないかな。。

書込番号:11198078

ナイスクチコミ!0


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/04/07 00:32(1年以上前)

>BMW好き!!さん 
やはりなりましたか・・・原因はOREILLYと歩むloveOOPさんが書かれているのが問題なのでしょうね。

>OREILLYと歩むloveOOPさん
なるほど〜確かにmicroSDの階層見ると今までの携帯のとは違いますし
そこに読み込みに行くために問題が生じるのでしょうね。

>PV8さん
(;゚゚)ワーッ!一番症状が酷いですね!僕もその時は怖々でしたから再起動もあり得るのでしょうね・・・・

と言うことで、ガラケーからの移しは他の方法でしましょうね。

書込番号:11198547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/04/07 01:44(1年以上前)

ガラケーの方でSDカードに書き出したアドレス帳データ(拡張子が.vcfのファイル)を、
PCとUSB接続したXperiaの(SDカードの)ルートにコピーします。
その後、Xperiaの電話帳アプリにて"設定"-"連絡先をインポート"-"SDカード"と
選択すると、後は勝手にインポートされます。
私は上記方法で簡単に電話帳移行できました。

ちなみにXperiaをパソコンに接続しただけではドライブとして認識されないです。
接続すると、Xperiaの左上にUSBマークが出ますので、その状態で"通知"-"USB接続"を
選択してマウントする必要があります。


書込番号:11198831

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信14

お気に入りに追加

標準

レビューについて

2010/04/03 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 Section_9さん
クチコミ投稿数:3件

発売されてからレビューやクチコミ、また、FANサイトが賑わっていますね。

ただ、1点気になることがあります。

この価格.comでレビューされてる方もそうなのですが、
Android OSに関する基本的な情報(特徴)に関して、端末の説明書や、インターネットで調べれば対処できるようなことを、
あたかも「こういう機能が付いていないから」という理由で“悪”評価をつけている方が多いように思います。
確かに、説明書だけでは分かりにくい、直感操作を謳っているのに操作に戸惑うことがある、という点はあるかと思います。

しかしながら、発売されてまだ間もないのに、しかも少し調べれば分かるようなことに対して間違った認識をし、レビューしてしまうということに対しては納得が出来ません。

少なくとも、この端末がAndroid OSであることを理解したうえで購入されたのであれば、事前にかなりの情報を得られたはずです。

私もこの機種を購入し、今いろいろと試しているところです。
でも、まだまだこの端末の本質を見極めるには至ってはいません。


Xperiaを購入しようか迷ってる方々は数多くいらっしゃると思います。
そして、このサイトも含めユーザーレビューを参考にする方も多いはずです。
そういった方々にも間違った情報を提供しないためにも、
どうかこれからレビューされる方はこの端末をよく吟味した上で評価してください。

Xperiaの一ユーザーとしてのお願いです。

書込番号:11182659

ナイスクチコミ!28


返信する
snow-jpさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/03 20:18(1年以上前)

しょうがないんじゃないですか?
アンドロイド自体賑わったのは初めてだし
ちょっと知っていっれば、色々と自分でカスタマイズして
楽しむものとは思ってない人もいますから。

携帯電話としてみれば、日本の携帯って色々と機能があるから
そこと比べれば…

そういう人も出るのでレビューも参考程度で自信が選択、確認することが一番です

なんて言ったって、安全を買うアメリカ製OSなんで。

書込番号:11182718

ナイスクチコミ!3


cocolさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/03 20:49(1年以上前)

わたしが購入する際はドコモショップの店員さんに
「使い勝手がこれまでのものとは全然違います!」と、強く念を押されました。
一方で某家電量販店で購入した知人は、販売員がAndroidについてあまり詳しく分かってない様子だったと言ってました。

きっとそういうことも関係してるのだと思います。

スマートフォンについて、Androidについて、もっとdocomo側から強くアピールしないとこういうことはしばらく続くかもしれませんね・・・

でも、分からなければ人に聞くなり、掲示板で質問するなりすればいいのに・・・とは思いますが(汗
とりあえずわたしだったら、Androidなんだから、なんとかして出来るはずだっ、とか、いいアプリはないかな??とか考えますけどねぇ。。。

いや、そもそもレビューについては間違えた情報を垂れ流しにするのはいただけませんね^^;

書込番号:11182862

ナイスクチコミ!3


756no11さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:4件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/03 21:10(1年以上前)

iPhoneの時もそうでした。
色んな方がいますし、今回はdocomoの新機種と言うだけで
携帯電話からの移行も多いので仕方ありません。

スマートフォンは日本では、まだ認識が浅いと思います。

書込番号:11182977

ナイスクチコミ!2


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/04/03 21:16(1年以上前)

多くの人はドコモの、ソニエリのスマートフォンだから
買ったんであってアンドロイドだから買った訳ではないと思うよ。
買った結果アンドロイドだっただけ。
アンドロイド目的ならこれは一世代遅れだし。

書込番号:11183002

ナイスクチコミ!3


KATZ4460Pさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/03 22:02(1年以上前)

取り敢えず嫌ってみる人もいると思います。
そこから良い方に考える・・・・
批判や比較はいいんじゃないですか?

今まさにあなたはその人達に批判していますし
私も今していますねww

人を傷付ける発言などは問題ですが
意見を言うのは自由だと思いますよ。

書込番号:11183294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/03 22:14(1年以上前)

全く新しい概念の製品が一般化するまでは色々ありますよ。
ましてやこんなに話題性のある製品だと。

昔「パーソナルコンピューター」が一般化していく過程でも似たことが起こったと思います。
それまでの家庭用電化製品のつもりで購入した方々の戸惑いはかなりのものだったでしょうから。
(ただその時はこんなに目立つコミュニティなどなかったわけで、主に水面下のことだったでしょうが)

スレ主さんのお気持ちもかなりわかりますが、この混乱を通り抜けたら世間がどう変わっていくのかも、また楽しみです。
大げさでしょうか。

書込番号:11183370

ナイスクチコミ!3


cocolさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/03 22:33(1年以上前)

>KATZ4460Pさん
論点がずれてる気が・・・
そもそも「出来る」ことを「出来ない」と、間違えた情報を発したことに対して諌めるということは、何も批判には当たらないのでは?

わたしは 756no11さん や いかがいたすさん の仰ることが最もだと思います。

ユーザーが増え、より良いアプリが登場して使い勝手が向上していく。
こういった楽しみを味わえるのもスマートフォンの良いところなのかもしれませんね。

書込番号:11183485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/03 22:33(1年以上前)

レビューを鵜呑みにするような方はそもそもこの機種(スマートフォン全般)を選ば無い方が良いので丁度いいでしょ。
調べれば本当にそういった事が実現できるのかどうかなんてすぐに分かりますし。

書込番号:11183489

ナイスクチコミ!2


KATZ4460Pさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/03 22:46(1年以上前)

ごめんなさいww
理解力が乏しいので勘違いしていました?
以後コメントに気を付けます。

書込番号:11183564

ナイスクチコミ!0


スレ主 Section_9さん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/03 23:14(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

ガラパゴス化した国産携帯電話に対するイメージとのギャップ、ということになるのですかね・・・。
スマートフォンの認識を広めるためにも、docomoだけでなくキャリア各社に頑張ってほしいものですね。

Xperiaがこれからにどんなふうに発展していくか、期待しながらこの機種を使っていこうと思います。

つまらない話題で失礼いたしました。

書込番号:11183762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:10件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/04 09:24(1年以上前)

最初の印象だけで、悪いをつける方はそもそも、
スマートフォンには向いてないとおもいますね。
まだまだソフト面では携帯のほうが使いやすいですからね。
ただ携帯よりも優れている部分も多々あります。天秤にかけて自分で必要なものを
選択すればそんなに失敗はしないですよ。(なんでも)
自分で使いやすく、作っていくのがスマートフォンの最大の魅力です。
そのためにも、基本スペックは高いものを選び、ソフトで楽しむ。
私はパソコンの自作の世界と同じ楽しみ方をしております。
不具合を楽しめる方は、楽しいと思いますよ。
(解決したときの達成感)

書込番号:11185324

ナイスクチコミ!2


apa apaさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/04 09:34(1年以上前)

おかしなと思ったレビューに関しては、参考になったかに対して
『いいえ』のボタンを押しましょう。

書込番号:11185359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/05 11:57(1年以上前)

Section_9さん

レビューを読むと、明らか「確信犯」的にXperiaの評価を落とそうとしている人がいます。
相手にしないことです。

@docomo.ne.jpのアドレスが使えないことは、予約&購入時に店側から説明するようdocomoより義務付けられてるようですし、
ましてや価格.comにレビューを書くくらいですから、散々そのことについて触れたコメントを読んでいるはずです。
購入後にそれを知ったなんてありえないし、
それを評価に入れるなんておかしいと思います。

同じ理由でマルチタッチが使えないことに文句を言うのもおかしい。
もともとXperiaは「片手操作」を念頭に開発されているので、
それに不満があるのなら、初めから買わなければいいはず。

他にも首を傾げたくなるレビューがあったり、
今後も増えると思いますが相手にしないことです。

書込番号:11190760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/04/06 13:59(1年以上前)

価格コムでは悪い評価を毛嫌いする傾向がありますね。
別に悪く書くのも自由だと思います。
見る人がどう判断するかの問題です。

書込番号:11195735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ90

返信14

お気に入りに追加

標準

これから買う人に警告!

2010/04/04 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 snow-jpさん
クチコミ投稿数:52件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

正直見ていて、普通の携帯と比べていますが、先ずその考えから改めて欲しい。

この機械は携帯ですが、自分でカスタマイズすればどのようにも為ります。
ただ、今の携帯の機能が欲しいなら止めておきなさい。
携帯では無く、携帯パソコンと思って下さい。

また、何処がどう違うか分からない人もおすすめしません。

未だ未だ新しい発展しているときなので、パソコン苦手な人間はおすすめしません。

以上を踏まえて自己責任でお願いします。

書込番号:11187439

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/04/04 19:57(1年以上前)

うーん。
別にスレ主さんに迷惑がかかるわけではないので、止めておけなんていわれる筋合いは無い様な。

まぁ、今後、これまでのケータイと同じと思って買った人が使えない!とか書き込みが増えると思うけど、それはそれで、事実だから良いのでは。
ユーザに鍛えられず、良いものができるとは思えない。

書込番号:11187820

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/04/04 20:44(1年以上前)

スレ主に賛成。スレ主に迷惑云々じゃなくて買った本人が後悔しないようね。使い始めてどれだけカスタマイズできるかで評価が変わるから、普通の携帯だと思って買うんなら止めといた方がいいと思う。ま、一度立ち止まって考え直す戒めにでもなればね。

書込番号:11188034

ナイスクチコミ!5


shin782さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/04 20:50(1年以上前)

スレ主さんの考えに賛成です。

ガラケーと同じだと思うと後悔するのでじっくり考えて欲しいです。

書込番号:11188054

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/04 20:51(1年以上前)

スレ主さんの意見に賛成です。

少しは自学自習する気持ちが無いと、正直使いこなせないのではないでしょうか?

書込番号:11188061

ナイスクチコミ!5


(88)さん
クチコミ投稿数:38件

2010/04/04 21:31(1年以上前)

私も同感です。

ただ人気があるからというだけで買ってはだめです。
ガラケーでメールガンガンの人は買ったら絶対に後悔しますよ!
PDA、スマートフォンはかなりの機種を使ってきました。現在はiPhoneとHT-03Aを使っています。
HT-03Aの動きに引っかかりがあるのとスクロールさせようとした時に選択されてしまったりとといったタッチパネル動作が不満でしたのでそれが改善されているかと思って実機を触ってきました。
結果は多少改善されているように感じましたがまだ満足いくものではありませんでした。
購入目的で行ったのですが買わずに予約はキャンセルしました。

私が思うにはHT-03Aユーザーは買い、iPhoneからの乗り換えはしないほうが良いと感じました。(キャリア変更目的は除く)
それにしてもiPhone3Gの完成度が高いことが実感できました。

皆さんの意見はどうでしょうか?

※購入された方・・・ごめんなさい。

書込番号:11188289

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2010/04/04 21:58(1年以上前)

自分はとし7650さんにナイス押しました

まったく止めておけといわれる筋合いはないと思います

購入を考えている人はxperia の何に魅力を感じたか
人それぞれですし

買わないで後悔するより買って後悔するほうがよい
でしょ

書込番号:11188472

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2010/04/04 22:14(1年以上前)

↑そうそう!ここらを見てる人は大概把握してるんちゃうの?わざわざ改めて言うことじゃないんじゃ…?
たまに初歩的な質問スレを見るけど大目に見て答えてあげればいいだけだと思います。
文句いう人は必ずいるしね。

書込番号:11188586

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/04 22:30(1年以上前)

スマートフォン初購入の私から言わせてもらうと買って良かったです。
とはいえ一台で全て出来るかと言われれば2台持ちは必須です。

特に量販店系のアプリが使えないヤマダ電気をよく使う人は特に注意が必要です。
ケータイDEポイントはIモード端末が対象なので、この機種では表示ができません。
今は2台持ちでSIM入れ替えで対応してます。

とはいえアンドロイド端末自体は大満足です。はっきり言ってかなり遊べて楽しいです。
この機種買うまでいろいろと人の意見を参考にしようとしましたが
ネガティブ書き込みが目立ち躊躇してましたが、自分の直感を信じて正解でした。

単純に機械好きなら買いでいいんじゃないでしょうか?
リスクを全く取りたくない人は見送りすればよいと思います。
失敗を恐れていたら新しい発見は無いと思いますが…

書込番号:11188697

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/04 23:08(1年以上前)

今までガラケーしか使った事しかない人が乗り換えると苦労すると思いますよ。
前評判などで購入すると痛い目にあうかな?
発売日にはDSの人ですら把握してなかったみたいですからね。

(88)さん
今日始めてDSで実機見て触りまくってきたけど、
iPhone3GSに比べると今一な感じですかね、悪くはないのですがね。

書込番号:11188937

ナイスクチコミ!0


スレ主 snow-jpさん
クチコミ投稿数:52件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/05 07:27(1年以上前)

別に迷惑かかりませんが、初心者さんの質問が「こいつ調べてから聞いてきてないな」
と言うのがアリアリとわかる。

欲しかったら自分で調べてから確認してから聞いてください。
あまりに初歩過ぎる質問が多すぎる。

スマートフォンは?
アンドロイドとはというものはもう答えないで良いですよ。
それならF−04B使った方がいい。
それにソニーのMedia Goの問題もあるし。

自分で調理しないと行けないお好み焼きかもんじゃ焼きと思ってください

自分でカスタマイズするのが好きな人
、グーグル使い意外はあ勧めでしかせんと
言いたかっただけ

書込番号:11190043

ナイスクチコミ!1


スレ主 snow-jpさん
クチコミ投稿数:52件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/05 07:33(1年以上前)

それと値段もね

売れるのに今値引く馬鹿はいません

書込番号:11190050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/04/05 18:57(1年以上前)

>欲しかったら自分で調べてから確認してから聞いてください。
>あまりに初歩過ぎる質問が多すぎる。
賛成ですが…腰を折ってしまう言い方ですがたぶんガラケーの方が
クレーム自体は多いです。
変換云々や電池の持ち…、文字の打ち具合、場合によってはカメラの品質まで!!

ホットモックを一旦触れば、&お店に一言質問すれば…って質問
結構多いと思います。

スマホは興味を持った方の1割方が購入すればキャリアはOKと思っているんじゃ?
その点DAP生まれのiPhoneは本域で売りに来ていますが現状値段で
他を圧倒してしまっているので…

>ただ人気があるからというだけで買ってはだめです。
Desireが出回ったらiPhoneが如何に人気先行だったかわかると思います。

Desireなら…
音楽はAVRCPを使ってワイアレス+リモコン
ブラウジングはピンチズーム+”レイアウト補完”
Youtubeは高画質再生(公衆回線使用)
壁紙は今いる現在位置の航空写真、動けば地図も動く!!
(実はカスタムROMならHTでもできますが…)
これらは既定のROMでサポートしています。

これらが出回った後新機種のiPhoneにAVRCPやレイアウト補完が無かったら…
特にこの2つはiPhone3G時代からこの世にあった機能です。
AVRCPなんてWalkmanにはついていました。(JBしたってできないでしょ。)
それでも日本では絶対にiPhoneが売れると思います。
理由は人気。端末性能ではありません。
(もちろんゲーマーが多いってのも…)

なのでマルチタッチが無かったり旧式OSにも関わらず秋葉原Yカメラの前に
あれほどの人だかりができたのは…人気でしょう。

それでもほしけりゃ良いと思います。
後悔しない買い方なんてこの世には存在しない…と割り切って…

書込番号:11192099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/04/06 12:42(1年以上前)

やっぱり雨後の竹の子の様に質問スレが乱立…。回答も付かぬまま流れ去る…。
しばらくすると悪を付けて「つかえねぇ〜」的なスレが増えて行く。きっと…。

書込番号:11195520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/04/06 13:52(1年以上前)

そんな特別なものなのかな?
パソコン使ってる人なら、まったく違和感無く普通に使えるでしょう。

書込番号:11195722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SIMなし起動について

2010/04/05 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:11件

SIMなしでxperiaを使う情報が出てましたね

ま、完璧ではないでしょうし、メーカーがOKしているわけでもないので
万が一壊れてもサポートは適用されないかも・・

やりたい人は自己責任で行いましょう

でもこれで解約したらただの箱とは呼ばれなくなる?

書込番号:11191646

ナイスクチコミ!0


返信する
tomoryo71さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/05 18:33(1年以上前)

試してみましたが驚くほど簡単に立ち上がりましたね
Webも普通に見れました

ただし不具合が起こると困るのでもうしませんけど・・・

書込番号:11192006

ナイスクチコミ!0


DEE-Oさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoの満足度4

2010/04/05 18:58(1年以上前)

今後実施されるであろうソフトウェアアップデートで対応されてしまうかもしれませんね。

書込番号:11192101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

imode netモバイルアプリについて

2010/04/04 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:9件

SH704からXperiaに変えました。導入当初だけimode netモバイルアプリを使ってimodeメールを使おうと思ったのですが、当アプリは買い替えの人でなく、あらたにXperiaを買い足した人でないと使えないとのことでした。おまけにIMONIのログインをしようとしてもIDかパスワードが違うとか出てくるし、、、苦労してます。使いこなすにはまだ時間がかかりそうです。

書込番号:11185381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2010/04/04 10:47(1年以上前)

私も同じ内容です。パソコンとI-MODE携帯でまず登録をしていますがIMONIもI-Mode.netに拒否されます。昨日、同じ内容でDSに持ち込みましたが同じ内容で解決策がないとの事でした。
帰って違う観点でまずエクスペリアからグーグル検索でI-Mode.netにつなげれば電話番号と登録したパスワードで繋がるではありませんか!!ここでモバイル版の中にエクスペリア用のアップデート画面がありましたのでインストールしてみましたが結果は同じでI-Mode.netのタスクからは入れませんがお気に入りに登録したI-Mode.netには繋がります。これで改善策が見つかるまでI-Modeのメールを見ようと思っています。

書込番号:11185638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/04/04 10:59(1年以上前)

iモード.netの初期登録?ですが、私もHT−03のときに苦労をしました。
記憶ですが、簡単にコツをまとめると、まず、通常のガラケーからi-モード.netの申し込みを行います。
すると、i-モードメールでワンタイムパスが送られてきます。
(この時点ではi-モード.netは使えませんので、どうしても古い携帯とXperiaかPCが必要になります。)
そして、送られてきたワンタイムパスから、登録作業を行います。
この時に、時間制限があり(確か3分)この時間を超えると、そのワンタイムパスは使えなくなります。
3分は長いようで短く、もたもたしているとあっとゆうまに終わってしまいますので、お勧めは、PCでマイドコモの入力画面にしておきワンタイムパスが帰ってきたら、直ちに入力するのが、ベストだったと思います。

これ以外の原因だったらごめんなさい。

書込番号:11185701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/04 11:06(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11176469/

過去スレでも話題になっていましたが、英数入力時に予期せぬ半角スペースが
入力されていてうまくいかなかった方もいるようなので、ご確認ください。

書込番号:11185740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/04/04 21:46(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございます。過去スレにもりますね。まだ解決してませんがなんとかがんばってみます。!

書込番号:11188399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/04 22:05(1年以上前)

機種変更で購入しましたがiモード.netの初期登録はDSでしてくれました。お願いしてみれば・・。

書込番号:11188524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

標準

なぜiPhoneと

2010/04/04 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 MYB.さん
クチコミ投稿数:18件

レビュー見てて思ったのですが
なぜスマートフォンと言うだけで
iPhoneと比べるのでしょうか

確かにiPhoneと言えば
日本人に身近なスマートフォンですが

それと比べても結局はXperiaはXperia

Xperiaのスマートフォンとしての評価をしてる人は素晴らしいと思います

※これはあくまで僕の意見です
スマートフォンは憧れてるだけで持ってはいませんホ

書込番号:11185358

ナイスクチコミ!2


返信する
NV43345さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/04 09:46(1年以上前)

docomo山田社長の『XperiaはiPhoneに匹敵するスマートフォン』発言にあるのでは?

書込番号:11185414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/04/04 09:50(1年以上前)

> 日本人に身近なスマートフォンですが

XperiaはiPhoneと同じく、グローバルな戦略商品です。
OSは違えど、同じスマートフォンとして比較されるのは当然かと。

しかし、また、荒れそうなw

書込番号:11185425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/04/04 09:52(1年以上前)

比較でわかりやすい人もいると思うので
別によいのでは。

書込番号:11185434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2010/04/04 10:03(1年以上前)

人それぞれの物差しで計ればいいやん、基準は無いのだから。

書込番号:11185481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/04 10:28(1年以上前)

比較しても良いとは思います。

見た目に関してはXperiaはiPhoneを大きく意識したつくりになってます。
しかし、性能に関しては全く別なところがあります。

過去に私は似たようなコメントを投稿した事があるのですが

マルチタスクとシングルタスクではそれぞれ優れた点と欠点があると思うんですよね。

シングルタスクの端末は1つのプログラムに全力投球できるので
それはそれはスムーズできれいな演出も可能です。
当然、マルチタスクは他のプログラムの面倒もみないといけないし
他のプログラムが無くてもOSというプログラムが自分で自分の面倒もみてます。
ですから、当然、劣ってしまいますね。
バッテリーの消耗も、忙しく仕事している端末の方が大きいですね。

マルチタスクの端末は複数のプログラムを走らせる事が可能です。
たとえば、あるプログラムを使用中に別のプログラムを使う場合とか多いと思います。
マルチタスクではすでに起動して待機させてあるのでストレス無くその別のプログラムを呼び出す事が可能です。
頻繁にそういった状況がある場合はスムーズに閉じたり出したりを繰り返す事が出来ます。
当然、シングルタスクはそれぞれのプログラムを再起動と停止をする事になるので非常に時間がかかります。
時間をかけてエコドライブと言ったとこでしょうか?


次期のiPhoneは大きな仕様変更があると囁かれています、OSをマルチタスクにするかもしれないからです。
いつまでも見た目の演出ばかり優れてても利便性を追求する必要性を感じているからではないでしょうか?
目立ちませんが、こうしたバージョンアップが囁かれているのはマルチタスクの必要性が演出以上に大切になってしまったからではないでしょうか?
また、憶測になりますが、AndroidがシングルタスクであればiPhoneはそのまま演出を重視してシングルタスクのままだったでしょう。

見た目だけでは比較するのは当然ですが、実際こうして性格の全く異なる部分もあります。
比較して投稿する時はこういった部分の明記してほしいと思います。
一方、ここまで踏み込むのもどうかな?と思ってしまいます。

書込番号:11185568

ナイスクチコミ!6


Near*さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/04 10:32(1年以上前)

比較は参考になって良いのだけれど、
たしかにiphoneユーザーはここのレビューに限らず、
iphone寄りの偏った評価が目立つ。

信者が多いというか。

普段からiphone使ってたら、そりゃ使い慣れてるだろうから
触り始めたばかりのxperiaと使い勝手を比べるのは酷のような気もする。

自分は、信者じゃない、客観的だという人もいるけど
所詮、レビューなんてどれも主観によるものでしょう。
自分で観てモノを言うのだから。

でもそれでいいと思う。

主観の連なりが客観を生む。

しかし、iphoneにも短所はあるはずなのだが、
それに目を瞑らせ崇めさせるブランド力・商品力は
改めてさすがだなぁと思う。

書込番号:11185575

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/04 10:46(1年以上前)

>>Near*さん 
私も嫌気がさしてここでレビュー参考にしています。

2ちゃんねるなど匿名性の高いサイトは酷いですね。
2ちゃねるより酷いところがあって、あるサイトでは特定の人物がIDをたくさん使用し自作自演をしてずーとXperiaのスレッドに貼り付いてます。
また、Xperiaよりな方はともかく公平な意見を述べる方も粘着されて嫌がらせを受けてしまっているのでそこから居なくなってます。
依然として、特定の人物がIDをたくさん使用し自作自演をしてずーとXperiaのスレッドに貼り付いてます。

ぶっちゃけ言うとそこではiPhoneの利用者たちがXperiaを比較していますね。

書込番号:11185630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/04 10:53(1年以上前)

その人その人の主観でよろしいのではないかと思います。

私の場合…
iphoneが出ても興味沸きませんでした。
なぜなら、ソフトバンクの電波弱いから。
ソフトバンクはホワイトプランだけで充分w

Xperia、10数年使ってるドコモですから興味ありありw
Iモードは使ってないからどうでもいいけど、メアドが変わるのは面倒w
メアドはIモード.netとアプリで何とでもなるw

って事で、1日には変えれなかったけど明日買い増し☆


比べても良いでしょう。
でも、あくまでも個人の主観なんだし、気楽にいきましょうwww

興味のあるもの、欲しいものを買うのが1番w

でも、その時は実機を触るなり(触らずに買いますけどw)
前レスとか調べたりして自分の状況と合えば買いましょう。

買った後で、文句言うのはナンセンスw

書込番号:11185665

ナイスクチコミ!2


スレ主 MYB.さん
クチコミ投稿数:18件

2010/04/04 11:21(1年以上前)

みなさん投稿ありがとうございます

人が比較するときってどうしても批判的になってしまいがちだと思うんです

僕が思うに人は皆ツンデレで
好きなものでも批判するし

ひねくれものの僕が言うのもあれですが
レビューは批判を言うとこじゃないし
誉めたてるとこでもない…


ただ商品を客観的な主観で見て

皆に自分の意見を言うとこだと思います


ですが過敏にあれとこれを比べたらあれのほうが勝ってるからあれを奨める

と言ったらなんかその商品の信者なだけで

自分というか企業的な意見に見えてしまうんですよ


だからあんまり特定の商品と比べてほしくないんです


企業的じゃなく個人的な意見は
批判でもおもしろく見れるやつが少しはあるので好きですし

大好きだから奨めるよって言うのも

やっぱこの人はその商品に愛着がわいて
いいんだなぁと思うから
客観的に見たらおもしろいから大好きなんです

書込番号:11185790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoの満足度2

2010/04/04 11:32(1年以上前)

自分が信じて買った商品には何らかの愛着があって当然ですね。
私は仕事の関係上両方持つことになりましたが、後発のXperia(アンドロイド)はiphone(アップル)を意識して作られていると感じています。
ただiphoneはituneという非常に優れたモノがあるため現時点では明らかにiphone&ituneの組み合わせの方が実用性が高いのではと言う認識をしています。

書込番号:11185829

ナイスクチコミ!2


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2010/04/04 12:31(1年以上前)

比較するのは当たり前で自然なことだと思いますよ。スマートフォンではiPhoneと
車でハイブリットを比べるのならプリウスとインサイトを比べるのが当たり前じゃないですか?
それがこのようなサイトの存在意義だと思います。

自分はiPhoneとxperiaなどを比較してスマートフォンを買うつもりですし、
ネガティブな部分も聞きたいです。ここではあまり話題にならないようですが。
まだまだ発売されて数日ですから、本当の意味でのレビューを待ってます。

書込番号:11186066

ナイスクチコミ!2


スレ主 MYB.さん
クチコミ投稿数:18件

2010/04/04 12:53(1年以上前)

>>grffgさん

確かに僕も発売からあまり時間の経ってないレビューは好きじゃないです

がやっぱ企業的なレビューは嫌いだなぁ
インサイトとプリウスを比べるのもどうかと思うくらいのレベルなので

あくまで僕の個人的な意見ですので…

書込番号:11186159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/04 13:43(1年以上前)

その時に高いシェアを持つものを一つの基準とすることで、優劣の比較はしやすくなるような気がします。
それによって、自分に必要なものを持っているのはどちらか理解しやすくなるのも事実ですし・・・

>それと比べても結局はXperiaはXperia
確かにiPhoneもXperiaもスマートフォンで出来ることに似ている所はあっても、
厳密に言えば別物ですからね。
スレ主さんの仰られていることにも一理あります。

書込番号:11186377

ナイスクチコミ!1


スレ主 MYB.さん
クチコミ投稿数:18件

2010/04/04 21:07(1年以上前)

皆さん投稿ありがとうございます


確かに皆さんの言う通り意見は自由ですので
自分が見定めた意見を信じることにします

書込番号:11188146

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング