SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292996件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ケータイ保障で交換。

2021/03/06 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:9件

今までXPERIA-Z5を使用していましたが、いよいよ充電がもたなくなり、本体も歪んで(バッテリーの膨張?)しまいました。

ドコモショップでケータイ保障を使いリフレッシュ品に交換してもらおうと思いましたが、同様品がなく、こちらのxz1に交換になりました。

ケータイにそこまでこだわりがなかったので、負担金7500円で今までより新しい機種になったのでよかったと思ってます。

新しくはないですが、大事に使いたいと思います。

書込番号:24006272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
nicchomanさん
クチコミ投稿数:191件 Xperia XZ1 SO-01K docomoのオーナーXperia XZ1 SO-01K docomoの満足度5

2021/03/07 12:33(1年以上前)

私はZ3を長年使い「Z3より新しいz5は更に良いっしょ!」と勘違いしてZ5を一瞬だけど経てXZ1にたどり着きました。

>まつぼっくりんさん
おめでとうございます。
Z5から乗り換えならXZ1は神機です。

書込番号:24007275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/03/07 21:31(1年以上前)

ありがとうございます。

本当は保障で来るはずだったリフレッシュ品のZ5を子供に渡して、自分はミドルレンジのXPERIA10Uに機種変更しようかと思っていたんですが、思いがけずXZ1になったので、子供には渡さずに自分で使おうかなと思います😅

評判がいいようなのでZ5からの進化を楽しみたいと思います。(もちろん最新版の5Uには遠く及ばないとは思いますが)

書込番号:24008399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/03/08 18:49(1年以上前)

あくまで、個人的な意見ですが、言っておいた方が良いと思うので書き込みます。

調べたら、xz1は19年の10月のアップデート以降はアップデートが無いみたいです。まだ、サポート期間内で、修理はできるみたいてますけど、実質的にアップデートは終わっている状況なのだと思います。
アップデートが無い機種はセキュリティパッチが古く、危険だと思います。

スマホにあまりこだわりがないとか、今までz5を使っていたとか、正直に驚くばかりです。(そういう人も以外に多いみたいですが…)

セキュリティ(安全)のためにも、古いスマホはおすすめできませんし、このタイミングでxz1に変えるのはは無いなと、個人的には思います。お金払ってxz1にするくらいなら、最新世代(現時点で製造中)のミドルレンジとかローエンドにする方がよかいと思います。まして、z5のまま交換できていたとしても、それを子供に与えるとかやめたほうが良いと思います。

書込番号:24009888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

文字入力の反応は良くない

2021/03/02 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 MONKEY365さん
クチコミ投稿数:21件

全体的に気に入ってる端末ではありますが、Android特有の癖なのか、文字入力の反応は悪いですね
(店で触ったがSense4、pixel4aも同じだった)


Simejiを使ってますが、入力したい文字がうまく反応せず、入力できません

試しに「文字入力の反応が悪い」という文をiPhoneのときと同じような感じで打つと、

もしざななゅうのは?のつな悪い

と、全くダメダメな文が出来上がりました汗

書込番号:23998761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MONKEY365さん
クチコミ投稿数:21件

2021/03/02 20:44(1年以上前)

ちなみにタッチパネルはガラスフィルムを外した何もつけてない状態での文字入力です

間違えないように慎重に打文してます(^^;)

今発売されているソニーのAndroid搭載ウォークマン、NW-A100と同じような文字入力の感覚がします

あれと同じタッチパネルを使っているのかな?と感じたり、、、

書込番号:23998871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/03/03 00:08(1年以上前)

AndroidとiOSの両方をお使いということですから最早百も承知だと思いますが、
AndroidとiOSには「超えられない壁」が存在します
iOSとiPhoneはApple社の独占開発ですから、OSと端末が同時並行で開発が進みます
その為、やはり端末の挙動に関してはAndroidは…
勿論細かい部分ではAndroidの方が優秀な点はありますし、ある意味iOS端末の最大の弱点でもある「価格が高い」点を除けば、
OSの挙動としてはオープンソースである以上、AndroidはiOSには「相応の」差が出ます
かと言っても、iPhoneはその時代のハイエンド・オブ・ハイエンド、フラグシップ・オブ・フラグシップの性能を有していますから、状態が良ければ4・5年後でも現役バリバリで使える為、その分の割引現在価値が価格に表れてると見做せば妥当な価格と言えないわけでもありません
AndroidはAndroidで、各社各様に開発出来ますから、大画面・特大バッテリーが欲しい方向け、カメラ重視の方向けとバラエティーの豊かさは流石です
ただまぁ… はい、
確かに「文字入力に自信アリ!」 って端末は寡聞にして知りませんね(汗

書込番号:23999264

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/03 09:04(1年以上前)

>確かに「文字入力に自信アリ!」 って端末は寡聞にして知りませんね(汗

arrowsのようにIMEとしてなら代々Super ATOK ULTIASを搭載してきて、かしこい日本語入力を推してますけどね。
『文字入力がしやすい』とまで謳っている機種は確かにないです。
ただ、手持ちのarrowsよりはXZ1は3年前にホットモックを散々触ってきた感じ、反応良かった気がしますが。

因みに手持ちのXperia 5は良過ぎる位なので、逆にタイプミスも多い。

書込番号:23999588

ナイスクチコミ!3


スレ主 MONKEY365さん
クチコミ投稿数:21件

2021/03/06 23:26(1年以上前)

Xperia5ぐらいになると、画面入力の反応は一気に良くなるんですかね?

僕のXZ1は、「は」と打つと「ら」となるし、「ら」と打つと「?」になることがよくあり、思うように文字が打てません。。。汗

もしかしたらiPhoneのときと同じようにヌルヌルとタップする感じで使ってるのが原因なのかもしれませんね汗

画面に触ってタップが認識される感覚が、iPhoneとAndroidでは違うのかもしれません

書込番号:24006367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/07 09:48(1年以上前)

良い・悪いは個人の感覚次第ですが、私の体感的には良すぎる位だと思っています。
抑々XZ1は液晶、5は有機ELだからかもしれません。

反応が悪いのも使い辛いですが、良すぎるのも逆に意図しない誤入力を招きがちなので難しい所です。
GalaxyとかAQUOSだとタッチ感度を調整できたりします。

書込番号:24006930

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ113

返信9

お気に入りに追加

標準

値下げされました

2021/03/01 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

本日より108,000円(税込118,800円)に値下げされました。
在庫が3色ともあり、当日出荷です。

https://pur.store.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-AT42/XQ-AT42_purchase/?s_tc=st_gp_somc_xperia-sp_xperia1m2

書込番号:23995807

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/03/01 11:08(1年以上前)

あら嫌だ。
三万円は御布施だったわね(笑)

でも逆にSIMフリーでも値下げはあると学習出来たし。
フロストブラックに未練を残したので買い増そうかな。

書込番号:23995820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2021/03/01 13:49(1年以上前)

この流れで5 IIのSIMフリーも発表されれば良いんですが、今月中にはシリーズが違うとと言っても、1 IIIが発表されてしまうでしょうし、出すなら早くして欲しい所です。

書込番号:23996120

ナイスクチコミ!15


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2021/03/01 21:42(1年以上前)

2月頭に買っちゃった(´・ω・`)

書込番号:23997004

ナイスクチコミ!6


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2021/03/02 10:25(1年以上前)

税込価格での差額は、
136,400-118,800=176,00
で176,00円です。

書込番号:23997752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/03/02 10:52(1年以上前)

そうですね。
ケアも含めて14万払ったのでざっくり言っちゃった。

書込番号:23997800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2021/03/02 12:56(1年以上前)

機種不明
別機種

購入予定では無かったのですが、昨日ソニーストアからのメルマガを見ていたら思わず購入してしまった…

先ほどソニーストアで購入してきました。
αあんしんプログラム会員クーポン15% 16200円割引、定期クーポン5000円が適用出来たのでキャリアモデル下取7万円、増額3000円、今迄使っていたXPERIA1Uを下取に出して購入したした。
95,980円から下取73000円 差額22,980円なので思わず購入w

今、初期設定中です。

書込番号:23998032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2021/03/02 14:20(1年以上前)

>136,400-118,800=176,00
>で176,00円です。

17,600円では・・・


しかしahamo向け販売端末の方は、一昨日まで値段だけ見てXperia 5 SIMフリーを買おうと思ってた人には朗報かもしれませんね。
まあ、シリーズが違うけど。

書込番号:23998175

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/02 17:40(1年以上前)

一週間前にラクマで未使用品118000円で買ってた(>o<)
5000円クーポン使って正規が安いなんて

書込番号:23998515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2021/03/03 17:04(1年以上前)

先ほどJoshinで全色108,000円(税込)で、販売していましたので衝動的に買ってしまいました。

書込番号:24000297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ243

返信38

お気に入りに追加

標準

ドコモ版android11

2021/02/03 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:6件

OSアップデートが来たようです。
適用中…

書込番号:23943633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2021/02/03 10:15(1年以上前)

OSバージョンアップ提供開始案内のリンク貼られた方がいいですよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so51a/20210203.html

書込番号:23943645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


松postさん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/02/03 10:16(1年以上前)

やっとですか。後ほどやってみます。

書込番号:23943649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2021/02/03 10:18(1年以上前)

これですな。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so51a/index.html

当たり前と言えば当たり前ですが、普通に発売順だなあ。

このままだとXQ-AT42は半年後?
11.1とか11.2になってれば良いけど…

書込番号:23943652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:436件

2021/02/03 10:18(1年以上前)

android10でも何も不自由は無いし安定しているんですけどねぇ

毎度のことですが不具合出まくるでしょうし

ギリギリまで引っ張ってから更新する予定にしています

書込番号:23943654

ナイスクチコミ!8


松postさん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/02/03 10:22(1年以上前)

正直、案内あってからかなり経っていたので「どうなってる?」と思いました。先にproや1iiiのリーク情報入ったりして気持ち的に交換したいなあと浮気心が。高いもので自分なりに吟味し、否定的な意見もあったり気持ちが揺らいで。バージョンアップや追加機能に改善プログラムなど内容が濃ければ良いですね。

書込番号:23943659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/03 14:45(1年以上前)

今更新プログラム完了しました 何か早くなった気がします 今からいじりまくります

書込番号:23944101

ナイスクチコミ!7


suumin7さん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:40件

2021/02/03 17:43(1年以上前)

男は黙って…Android10!

書込番号:23944371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/03 18:17(1年以上前)

5 IIももうじきですね。
そうなると1や5も遅くとも来月辺りには来そうですが、今回も不具合が結構挙がっているのが心配です。

書込番号:23944425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/03 18:20(1年以上前)

ただ、バージョンアップが来た以上今後のセキュリティパッチ含むアップデートはこれを適用させない限り止まってしまうので、ある意味半強制的にという感じです。

最新バージョンへアップさせて不具合に遭遇する位ならば、暫くの間は最新のセキュリティパッチだけはそのままでも適用出来るとかすれば良いのにと思う。

書込番号:23944430

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2021/02/03 18:41(1年以上前)

>arrows manさん

ドコモ版Xperia 5 Uも本日同時にAndroid 11提供開始されてますよ。
auは明日からなので、Xperia 1やXperia 5も年度内には来るかもしれません。

書込番号:23944461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/03 19:57(1年以上前)

すいません、チェックし忘れてました。


そういえばこんな記事が上がってましたが、バージョンアップ直後は端末の最適化で安定するまで消費は増えるので正常なのかなと思いますが。

「Xperia 1II」。Android11で電池持ちが「半減」する不具合 https://gazyekichi96.com/2021/02/03/xperia-1-ii-battery-life-is-halved-on-android-11/

書込番号:23944585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/02/03 20:40(1年以上前)

アップデートしました!
今の所特に不具合もなく安定してます!!
ただ一つ気になる点があって、スピーカーで音楽を再生する際DolbyAtmosをONにしたときの音質が少し変わったような気がするのは私だけですかね…
前よりも低音が前に出るようなチューニングになったような気がするのですが…

書込番号:23944664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/03 21:34(1年以上前)

Dolby自体は結構頻繁に仕様とか音質が変わったりしますからね。
当方のF-01JもAndroid 6.0〜7.1時と、8.1ではUIとか音質全然違います。
私的にはボリュームレベラーの強制ON仕様(音量を自動的に上下)は止めて欲しいなと思っていますが。

書込番号:23944804

ナイスクチコミ!7


松postさん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/02/03 22:23(1年以上前)

今アップデート終わりました。Android10でも不具合は無かったんですが念の為って事になりますかね?じっくり触っていきます。言葉かぶりますが、気持ち速くなったような気がします。動きもスムーズですし。

書込番号:23944912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


suumin7さん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:40件

2021/02/03 22:44(1年以上前)

自分的には10でも11 でもあまり気にしないですね。

しかし、利用している機能が動作しないということになれば焦ってしまいそうです。

なんせ、未だにWindows7でも問題はないですから…

書込番号:23944957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/02/03 22:55(1年以上前)

>ashiey0909さん
はじめまして。それ以外なにか気がついた点ありますか?

書込番号:23944991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/03 23:28(1年以上前)

>なんせ、未だにWindows7でも問題はないですから…

サポート終了で、セキュリティ脆弱性の問題はありますけどね。

書込番号:23945069

ナイスクチコミ!5


suumin7さん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:40件

2021/02/03 23:48(1年以上前)

>arrows manさん

ウィルスに犯されたり情報を盗まれたりしても大した情報はないですし… どうしょうも無くなったときは、パソコンもずいぶん古いので買い替えてWindows10のお世話になるでしょうね。

書込番号:23945102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2021/02/04 08:28(1年以上前)

昨日android11にバージョンアップしました。
車のオーディオにBluetooth接続をしてから早送りと巻き戻しをする際にタイムラグが発生します。
イヤホンの接続後はタイムラグは発生しないです。
同様の症状の方はいますか?
車のBluetoothデバイス接続を再度やり直してみることはまだしていないので
それはやってみます。
また報告します。

書込番号:23945419

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2021/02/04 08:58(1年以上前)

外部モニターとして使えるように
なりましたね。

ますます便利になってありがたいです。

書込番号:23945454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/04 09:09(1年以上前)

なんちゃって警備員 私は振るだけでアプリ起動と外部モニターが気に入ってますね

書込番号:23945467

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2021/02/04 09:13(1年以上前)

>外部モニター

アダプターあればPS5でも入力出来るそうですね。

たた、給電の為にはQi充電台な載せておかないと覚束ないでしょうけど。

書込番号:23945477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2021/02/04 11:47(1年以上前)

バージョンアップ後でロック画面とアンビエント表示の画面に通知が出ない不具合が確認できたので共有します。

書込番号:23945690

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/02/04 22:03(1年以上前)

>ashiey0909さん
それは便利ですね…。ご教示ありがとうございます。

書込番号:23946705

ナイスクチコミ!6


JUNCHAN89さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/02/04 22:16(1年以上前)

機種不明

SO-51Aユーザーです。2/3にOSパージョンアップしまして、24時間以上経過しまして、バグらしき点が見つかりましたのでお知らせします。
ミュージックアプリ内のアルバムのジャケット表示が消えてはいませんが、無くなったように表示されています。

書込番号:23946738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/02/04 22:30(1年以上前)

>JUNCHAN89さん
たしかにそうですね…。アップデート心配です。

書込番号:23946775

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/04 23:26(1年以上前)

外部モニター機能は一見便利そうに見えますが、PROと違ってType-C端子にしか接続できない以上給電しながらは使えないのがデメリットでしょうね。
そういう方はPRO買うでしょうけど。


【神アフ&#12442;テ&#12441;】Xperia 1 IIのAndroid11アップデートがガチで最高すき&#12441;る件について https://youtu.be/Lk3LN6AQA3Q

書込番号:23946868

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/02/05 00:12(1年以上前)

機種不明

特に問題なく見えている。

書込番号:23946943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


松postさん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/02/06 09:13(1年以上前)

とりあえず今の所、自分は問題は無いですね。ただ更に性能を持て余してしまうような(笑)。自分は基本的に不具合の修整や機能改善及びバージョンアップであれば。自分自身は専門でないですし、知識を紹介出来るほど使いこなせてないい素人。高い物なので長く快適に使いたいだけなので、その為に効果があるのであれば良いのかなって思ってます。

書込番号:23949241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


松postさん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/02/06 18:41(1年以上前)

振るだけ機能は便利でした。

書込番号:23950385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2021/02/07 01:36(1年以上前)

バージョンアップ後スピーカーにしてYouTubeの動画を視聴すると動画によって音量が大きくなったり小さくなったりします。妻のXperia1で同じ様に視聴してみたところ問題無し。どの動画も一定の音量。(Xperia1のスピーカー音聞いて1iiのスピーカーの音の良さを実感w)アプリ側の問題なのかOSの問題なのかわからんけど無線か有線なら問題ないので気にしてませんが一応報告。他は、バッテリー持ちが少し改善。アップ前まで本体が発熱していたクソ重いゲームアプリがまったく発熱しなくなった。ネット観覧やアプリ立ち上げ時以前はパッと動いてパッと開いていたのが吹き出しがフェイドインしてくるみたいにすぅーっと動いてすぅーっと開くようになった。このすぅーっ、をもっさりと表現しておられる方も居られますが俺は高級感と安定感を感じるから好き。

書込番号:23951126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


丼吉さん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/10 00:31(1年以上前)

アップデート直後の感覚としては
・WiFiに切り替えてから繋がるまでのモタつきが改善された。
・ニュースアプリの記事がなかなか表示されない現象が改善された。
など、自分の環境では反応が良くなったように思います。この調子がずっと続いてくれればいいのですが。しばらく使ってみて様子を見たいと思います。

書込番号:23956774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


丼吉さん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/10 01:33(1年以上前)

追記です。
どこでもDIGAでテレビをリモート視聴する際、縦持ちマルチウィンドウ表示にした時に放送局選択ボタンがテレビ画面上に重ねて表示されて邪魔する現象が改善されました(テレビ画面をタップすると放送局選択ボタンが消えるようになりました)。

これで縦持ちのままマルチウィンドウで、おまけにアンテナなしで、快適にテレビが見れるようになりました。私はアップデートして良かったです。

書込番号:23956815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/10 20:36(1年以上前)

>フェイドインしてくるみたいにすぅーっと動いてすぅーっと開くようになった。
開発者向けオプションがリセットされている可能性があるので、確認してみては如何かと。
アニメーション系を3つともオフにすれば、アプデ前の挙動に戻るのではないでしょうか。

書込番号:23958189

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2021/02/12 10:17(1年以上前)

アップデート後に5ghz帯のwifiをちゃんと掴んでくれるようになりました。全体の挙動もキビキビ動くようになったと感じます。
大変満足な結果になりました。

書込番号:23961340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/02/13 12:45(1年以上前)

Android11になってからギャラリーの挙動が怪しかったのですが、下記の設定でなんとかなりました。

スクリーンショットが使いにくいかな…(慣れもあるでしょうけど)
https://sumahoinfo.com/?p=40100

書込番号:23963586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/02/15 15:33(1年以上前)

>シゲスズタさん
本当ですか!それは助かりますね。自宅でも快適になりそうです!

書込番号:23968287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2021/02/16 12:32(1年以上前)

Bluetoothの不具合の件は再度カーオーディオとのペアリングやりましたがダメですね(^^;)
イヤホンが大丈夫でカーオーディオがダメな理由が分かりません…
アップデートを待つしかないでしょうかね(´・ω・`)

書込番号:23970009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ47

返信57

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後のドコモメール

2013/12/19 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

アップデート後のドコモメールで
アイコンをタップ→画面が暗くなる→明るくなる→立ち上がるという事象の件でカスタマーセンターに問合せをしました。

当初は、「ドコモではそういう事象の報告は一切なく、端末でも確認出来ないし、お客様の端末の故障の可能性が高いのでショップに行ってください」と言われました。

しかし、同じ日に購入したXperiaにも同じ事象が出ることや他機種でも出ている旨を告げて再度問合せましたら、下記の回答がありました。


お問い合わせいただいた「ドコモメール」の件につきまして、当方にある検証用の「Xperia Z1 SO-01F(ビルド番号:14.1.H.1.281/ドコモメールver:30210)」で確認したところ、同様の事象が確認できました。

事象の原因などにつきましては、担当部署で調査をさせていただきます。


正直、実用上不便という訳ではないのですが、立ち上げる度に鬱陶しい感じです。
1週間ほどで、調査結果を知らせてくれるそうなので、わかりましたら再度投稿したいと思います。

書込番号:16975092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/19 17:44(1年以上前)

私のZ1でもその現象がおきてます。

早く改善されるといいんですけどね。。

ご報告お待ちしています!

書込番号:16975115

ナイスクチコミ!2


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/19 18:13(1年以上前)

ちょこれなさん

やはり同じ事象が起きているんですね。
実用上の不便はないのですが、立ち上げる度に鬱陶しくて・・・
アップデートで良くなるといいんですが。

回答を頂きましたら、ご報告致しますね。

書込番号:16975204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/12/19 18:15(1年以上前)

AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを使用していますが、全く同じようになります。
確かに、支障があるというわけではありませんが、鬱陶しいですね。

書込番号:16975211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/12/19 18:21(1年以上前)

同様に、シャープ製・富士通製でもおきているみたいです。
DOCOMO IDの影響ではないでしょうか。

書込番号:16975232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/19 18:23(1年以上前)

以和貴さんの別機種で起こるということは、ドコモメール自体の問題でしょうか。

アップデートされればよいのですが。。

書込番号:16975241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/19 18:24(1年以上前)

以和貴さん

AQUOSでもですか。
知人のARROWS NXでも起きるそうです。

立ち上げる度に鬱陶くて。

書込番号:16975246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/19 19:11(1年以上前)

由紀liveさん

Xperiaだけでなく、他機種でも起きるようなので何らかのアプリ等が影響しているのかも。
仰るようにDOCOMO IDかもしれませんね。

書込番号:16975407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/19 19:14(1年以上前)

ちょこれなさん

Xperiaだけでなく、他機種でも起きているのでドコモメール自体もしくは同時にアップデートしたものの影響かも。

書込番号:16975417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/19 19:48(1年以上前)

由紀liveさんがおっしゃる通りDOCOMO IDの可能性も大ですね。


スレ主さんのdocomoからの調査結果報告待ちですね。

お手数おかけしますが、報告お願いします!

書込番号:16975536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/19 20:00(1年以上前)

ちょこれなさん

年明けになるかもしれませんが、わかり次第アップしますね。

書込番号:16975586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/19 20:06(1年以上前)

F-06Eで、ドコモメールのVer:10210を使用中ですが、本問題は発生してません。
何が原因なんでしょうか?
マルチデバイス環境も、快適に稼働しています。

書込番号:16975608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/19 20:14(1年以上前)

竜次郎さん

ビルド番号:14.1.H.1.281/ドコモメールver:30210にアップデートした為ではないでしょうか。
何が影響しているのか、わからない状態です。

書込番号:16975632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/19 20:24(1年以上前)

シャープSH-02E使用していますが、症状はでていません。ドコモメールのVerは10210です。

書込番号:16975661

ナイスクチコミ!1


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/19 20:29(1年以上前)

赤羽太郎さん

私の場合、ドコモメールと同時にホワイトバランスや伝言メモもアップデートしたので、それらの兼ね合いもあるかもしれませんね。
一概には言えませんが・・・

書込番号:16975680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/19 21:06(1年以上前)

自分も16日のバージョンアップ後からドコモメールが同様の症状になって鬱陶しいです…
docomoID対応機種にて同じ症状が出てるみたいですので、やはりIDが原因でしょうか??
非力ながら自分も明日docomoインフォメーションに電話をして改善のお願いしておきます!

書込番号:16975830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/19 21:13(1年以上前)

けんけん☆☆☆さん

16日のバージョンアップからですよね。
やはりDOCOMO ID絡みでしょうか。
実用上は問題ないのですが、なんだか地味に鬱陶しくて・・・

1人でも多くの方から指摘があれば、アップデート等の措置も取られると思います。
お忙しい時期ですが、よろしくお願い致します!

書込番号:16975863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/12/19 22:41(1年以上前)

XperiaZ.SO-03D.Disney Mobile P-05でもなりますので、docomoIDの絡みは考えにくいかと思います。
単に、ドコモメールの仕様ではないでしょうか?

そんなに気になりますかねぇ・・・  失礼!

書込番号:16976245

ナイスクチコミ!3


stm_ka9さん
クチコミ投稿数:19件

2013/12/20 06:21(1年以上前)

私のZ1も同じ現象が起きています。
それも、アップデート直後からです。
支障はないんですが、気になります...
報告待ってます(^^)

書込番号:16977074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/20 08:24(1年以上前)

kariyuさん

もしドコモメールの仕様なら嫌ですね。
原因がわかるといいんですが。

書込番号:16977248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/20 08:27(1年以上前)

stm_ka9さん

やはりアップデートの後からなんですね。
正直、使っていくうえで支障はないのですが、立ち上げる度に鬱陶しいので。

わかりましたら、報告致しますね。

書込番号:16977251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:436件

2013/12/20 08:35(1年以上前)

私は一瞬消えそうになる動作については特に鬱陶しいと思わないですけど、

smart app protectorというアプリでドコモメールに起動ロックを掛けると、ロック解除だけでは起動しなくなってしまいました

アップデート前は

ドコモメールのアイコンをタップ → 起動ロック解除 → 起動

だったのですが、アップデート後は 

アイコンをタップ → 起動ロック解除 → 再度アイコンをタップ → 起動

と一手間増えた動作になりました

これは鬱陶しいです(笑)

書込番号:16977263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/20 10:15(1年以上前)

Kariyuさん!
XperiaZ.SO-03D.Disney Mobile P-05は新しい「docomo-ID」サービス非対応ですよね…
ここで言うdocomo-IDは冬モデルから始まったdocomo-IDサービスの事です。
ドコモメールの立ち上がりの「間」は自分は鬱陶しいですね…是非とも改善して欲しいと思ってます。

書込番号:16977465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/12/20 11:45(1年以上前)

その通りですよ!
この3機種は、ドコモメールには対応になりましたが、docomoIDには対応していません。
ですので、docomoID絡みは考えにくいと申し上げたのですが?

私は、全く気になりません。
決して気になられている方を否定する訳ではないですし、するつもりもありません。
どんなアプリでも、使いやすいものもあれば、使いにくい物もありますし、使いやすかったアプリもバージョンアップ等で使いにくくなったり、またその逆も・・・
仕様だと思っています。

書込番号:16977704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/20 15:46(1年以上前)

@starさん

確かに、その一手間は面倒ですね。
ちょっと間が空く方が耐えられそうです(笑

書込番号:16978303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/12/20 16:19(1年以上前)

余計なお世話かとは思いますが、気になるようでしたら、改善されるまでは、ドコモメールを起動?させたままにしておくのはいかがでしょう?

戻るボタンで戻ったり、アプリを終了させず、ホームボタンで戻るようにすれば症状は出ませんよ!

書込番号:16978393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Moja_clubさん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/20 18:08(1年以上前)

自分のZ1も本日からこの症状が出始めました
本体のバージョンアップは12/17に終わらせていたのですが
特に今までは問題がありませんでした

この症状が出始めたのは本日ドコモメールのバージョンを30210にしてからですね
本体バージョンアップ後もドコモメールは1つ前のバージョンを使っていたのですが
更新の催促?が度々くるので今日ドコモメールのみをバージョンアップしたら
このありさまなのでドコモメールの原因っぽいですね

自分はこの程度の症状ならなんとか我慢できるのですが
@starさんもおっしゃられてますsmart app protectorを使っていると
パス入力後立ち上がらないことがほとんどです

早くの改善を望みますね〜
何かレスポンスありましたらご報告お待ちしてます

書込番号:16978677

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/20 20:32(1年以上前)

kariyuさん

私も改善されるまでは、その方法で使うことにしました。
ありがとうございます!

書込番号:16979092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/20 20:34(1年以上前)

Moja_clubさん

ドコモメールのバージョンアップが原因なんでしょうか・・・
早く改善されることを願います!

書込番号:16979109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/12/20 23:03(1年以上前)

しかし毎回毎回こういう不手際は困りますね。

言いたくはないが、docomoのSEは質が悪い。

使えないSEしか雇用してないのでしょうね。

書込番号:16979768

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/21 18:40(1年以上前)

カメヲタさん

確かに不手際は困りますよね。
きちんと確認なりなんなりしてから出して欲しいです。

書込番号:16982794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2013/12/22 05:13(1年以上前)

起動時にワンテンポ暗転が入るのはドコモメールの一番最初のバージョンからありましたね。
そういう仕様なんだと思いますよ。

書込番号:16984554

ナイスクチコミ!2


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2013/12/22 10:15(1年以上前)

はくれカモメさん

仕様となると改善されるのは難しいかもしれないですね。

書込番号:16985023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/04/30 16:46(1年以上前)

本日、ドコモメールのアップデート(バージョン31020)で一瞬暗くなる現象はなくなりました。
シャープ製のSH-01Fのスレでもあがっています。

書込番号:17465966

ナイスクチコミ!2


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2014/04/30 16:51(1年以上前)

由紀liveさん

ありがとうございます!
アップデートしてみます。

書込番号:17465979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/04/30 16:57(1年以上前)

アップデートしてから、ドコモメールを起動したら、左から右に素早くなりました。

書込番号:17465995

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2014/04/30 17:00(1年以上前)

由紀liveさん

暗転以外にも改善されている部分があるんですね。

書込番号:17466001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2014/04/30 17:18(1年以上前)

由紀liveさん

アップデートしました!
暗転が無くなり、反応も速くなったようです。

書込番号:17466059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dswkimiさん
クチコミ投稿数:39件

2014/05/01 09:45(1年以上前)

私も4/30のアップデートで改善されました。
メールと同時にホーム表示も劇的に早くなりました。
長い間放置されたものですね。

書込番号:17468446

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/05/01 10:11(1年以上前)

4月30日にバージョン31020が配布されましたが、バグがあったようで、その日のうちにバージョン31030が配布されています。
他キャリアへ絵文字を使用したメールを送らないのであれば、バージョン31020でも、とりあえずはいいのかもしれませんね。

因みにに、ドコモメールアプリのバージョン情報には次のように記載されています。

バージョン31030
バージョン31020にて絵文字を他キャリアに送信した際に送信時に絵文字を〓に変換する事象が判明したため、以前のバージョン(30400相当)に機能を戻しました。

書込番号:17468506

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/05/01 11:19(1年以上前)

あらあら残念です。
バージョン31030に更新させたら、また一瞬暗くなるようになってしまいましたね。

まあ、改善出来る事はわかったので、新しいバージョンを待つとしますか!

書込番号:17468680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2014/05/01 14:44(1年以上前)

dswkimiさん

よくなりましたね!
再度バージョンアップすると戻ってしまうようですが・・・
次回のバージョンアップで改善されるといいですね。

書込番号:17469226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2014/05/01 14:46(1年以上前)

以和貴さん

他キャリアにはあまり送らないので301020のままで使うことにします。
全てが改善されるには、しばらくかかりそうですね。

書込番号:17469234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2014/05/01 14:48(1年以上前)

kariyuさん

せっかく改善されたのに戻ってしまったようですね。
改善出来るのはわかったので次回バージョンアップに期待しましょう!

書込番号:17469246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dswkimiさん
クチコミ投稿数:39件

2014/05/01 15:17(1年以上前)

5/1今日のバージョンアップで戻ってしまいました。
残念というより酷すぎる。不思議なバージョンアップです。

書込番号:17469332

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2014/05/01 15:20(1年以上前)

dswkimiさん

せっかく改善されたのに・・・
元に戻ってしまっては意味がないですよね。

書込番号:17469345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dswkimiさん
クチコミ投稿数:39件

2014/05/01 15:46(1年以上前)

メールはクリック時の暗転はもとに戻ってしまいましたが、どこかのWEBを開いていてホームアイコンを選んだ場合の
スピードは速くなりました。
早くメールの件は改善してほしいですね。

書込番号:17469407

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2014/05/01 17:19(1年以上前)

dswkimiさん

メールがおかしくなって、他が良くなるなんて・・・
アップデートの意味がないですね。

書込番号:17469678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/05/02 08:17(1年以上前)

バージョンが31020の時は暗転はなくスムーズだったけど、31030にしたら起動が遅くなりました。

書込番号:17471816

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2014/05/02 08:21(1年以上前)

由紀liveさん

以前より悪くなるなんて・・・
早急に対応してもらいたいですね。

書込番号:17471821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dswkimiさん
クチコミ投稿数:39件

2014/05/14 14:26(1年以上前)

ドコモにサービスにメールにて連絡をしたところ
一回目の回答:バージョンアップ+電源の入れなおしの指示
       これ以上は状況把握が困難なので電話で相談してほしいとのこでした。
ー>改善されないとメールで返信【電話ではなくメールでしました)
二回目の回答:詳細の状況は把握していました。ただし改善の予定は未定とのことです。
このような状況でZ2の発表とは理解ができません。Z2に注力を注いでいるからでしょうね。
私は購入して3か月ほどなのでZ2の購入予定はないので早く改善してほしいですね。
Z1からの買い替えでした。

書込番号:17514139

ナイスクチコミ!0


dswkimiさん
クチコミ投稿数:39件

2014/05/14 14:28(1年以上前)

Z1ではなくZでした。

書込番号:17514144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/05/20 10:08(1年以上前)

本日、ドコモメールのアップデート(31050)がきて、スムーズに開くようになりました。

書込番号:17535761

ナイスクチコミ!3


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2014/05/20 13:55(1年以上前)

dswkimiさん

お返事が遅くなり申し訳ありません。
きちんと改善されないと新機種にしてもストレスたまりますよね。

書込番号:17536308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2014/05/20 13:57(1年以上前)

由紀live さん

今回のバージョンアップで完璧なんでしょうか。
出来ればそう願いたいですね。
私も早速バージョンアップしてみます。

書込番号:17536316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:462件

2014/05/22 17:34(1年以上前)

昨日位から、直ってません?

書込番号:17544342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 想羅さん
クチコミ投稿数:42件

2014/05/22 17:39(1年以上前)

cymere2000さん

先日のアップデートで暗転は無くなりましたね。
たぶん、これで完璧?になったのかも。

書込番号:17544348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2021/02/02 20:43(1年以上前)

私もチカチカします。使用機種はp20proです。
すごい早いですよ。壊れんじゃないと言うくらいです。バージョン上げても不具合が出る事はマチマチ。何やってんのですね。いつになったら直るのかな?早く直してくれって言う感じ。ユーザーにいつまでこんなの使わせてるんでしょうね。

書込番号:23942737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo版 SO-03L ソフトウェア更新

2021/01/26 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:634件

本日、1/26にソフトウェア更新が出ました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so03l/index.html

早速、更新しましたが今回は結構時間がかかりました。
気になって内容をみたらセキュリティパッチ更新とだけの記載でした。

更新後、キュリティパッチレベルが2021年1月になります。

書込番号:23929485

ナイスクチコミ!12


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2021/01/26 23:47(1年以上前)

au版も本日同様のソフトウェア更新が来ましたが、セキュリティパッチ更新だけにしてはかなり時間かかりました。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20210126-01/

通知が来た19時前後にはまだauのアップデート情報一覧が更新されておらず、なんの更新だ?と思いながら適用しました。

書込番号:23929578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2021/01/27 00:01(1年以上前)

1UのSIMフリーの今月の更新はやたらと重かったですが、全体的になんかあったのかな?
と言うか、1もアンテナピクトの最適化が行われた。とか?

書込番号:23929598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/01/27 00:27(1年以上前)

Xperia 5とビルド番号同じなので、同じセキュリティアップデートですね。
前回が2週間前なので随分早いなと思いました。

書込番号:23929626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング