SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4453スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ327

返信61

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

>>「退屈」な新型モデル「Xperia 1 VI」は発表会自体が開催されない可能性が浮上


こんなこと言われているけど、
今時のスマホに、退屈にさせない新製品ってあるんだっけ?

機能てんこ盛りで、もう出尽くしでしょ?
だから、新品スマホが売れなくなっておるし
5Gがコケたから、正直、4Gスマホでも十分だわぁー

書込番号:25707584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に41件の返信があります。


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/05/16 15:59(1年以上前)

>マダオマーク2さん
GalaxyはカスタムOSですが
Googleや他社アプリで不具合は特に聞かないのですごいですね

Galaxy向けのウィジェットやアプリも盛り沢山で日によってウィジェットをガラリと変えるのも良いですね。

今回のAQUOSはSOCは7番台でも
8gen2に匹敵するみたいなのですごいですね

コンパクトモデルとして好印象です

書込番号:25737186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/05/16 16:41(1年以上前)

>かわしろ にとさん
お疲れ様です〜

そうですよね。大方のスマホの利用者の判断はだいたいはそんな感じだろうと自分も思います。
ただ自分もどちらかと言うと同じくosよりセキュリティの方を重視しているので、セキュリティが長いに越したことはないです。

よく「アップデートサポート期間長くしてもそこまで使うか?」みたいな意見ってあるじゃないですか?でもそれってそういう事じゃ無くて色々な面で短いよりは長いに越したことはないと思いますし、ましてや20万円前後の端末なら尚更そうそう買い替えも出来ない(自分だけか(笑))と思うので、ハイエンド帯の端末には出来るだけ長めのサポート期間を設けて欲しいと思っちゃうんですよね。
まあメーカー側にも色々な事情があるでしょうからあまり贅沢は言えないですが、もう少しユーザー側の気持ちも汲み取って戴けたらありがたいかなと。。。

まあ1Eを諦めかけてはいますが、まだ未練はあるのでとりあえずキャッシュバックキャンペーンには応募しました(笑)
学習能力欠落してるな、俺。。。。。

書込番号:25737232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2024/05/16 20:57(1年以上前)

>かわしろ にとさん

RAM12はカーキグリーン、16はプレミアムにスカーレットだったら良かったのにね。

まあ、売れ筋をさらに惹きつける為にスカーレットにしたんだろうけど。

書込番号:25737530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/05/19 10:49(1年以上前)

>マダオマーク2さん
こんにちは

ガジェットYouTuberやブログでも
セキュリティアップデート期間よりOSアップデート回数が〜ばかりで

セキュリティアップデート期間内に乗り換えるからなのかな?と思ってます

ミドル帯は使い潰す使い方をして数年で乗り換える、と言うのも聞きますが

フラグシップモデルはそうは行きませんね(汗)

購入したいけど、その出費は不味いとも思ってしまってます

書込番号:25740473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/05/19 11:26(1年以上前)

>かわしろ にとさん
こんにちは〜

でしょうね。まあこのご時世で価格が価格なんで期間内での乗り換えや返却事案という事のウエイトが大きいような気もしますね。
自分がもし購入したならば腫れ物を触るような扱いになるかもですが。。。本末転倒(笑)


いや〜、1E発表から今日まで数日間見たり聞いたりで色々考えてるわけですが、やっぱりイイですよね!アップデートサポート期間の件もあれはあれでまあ仕方ないかなって自分に言い聞かせてます(笑)
自分は補償が強いという理由からもし購入するのであればdocomo版を選ぶ事になるので話題のスカーレットは選択出来ませんが、プラチナシルバーも大好きカラーなんで実はプラチナシルバーで一応予約は入れちゃってます。実際購入するかはまだ全然わかりませんが。。。。。

ただdocomo版の価格は恐らく22万円前後になるかと思うのでもし購入する場合、後悔するようなアクシデントに遭遇した事を想像したらメチャ怖すぎるです。。。。。



書込番号:25740510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/05/19 16:19(1年以上前)

>ACテンペストさん
スカーレットも良い色ですね

Vからの本体サイドのスリットや背面の処理からカーキグリーンとかなり合いますし

新色より優先しちゃってもまあしょうがない、と言う気持ちもありますが
新色も予約開始日までに後から仲間入りしないかな?と思ったりします

>マダオマーク2さん
キャリアの2年割や破格の実質価格も有って無い様な物になりましたし
ハイエンドモデルは本当に手が出し辛くなりました

数年返却も実質金額10万を越えますし私の場合返却は返却時で苦しくなります。


1Yは久し振りにとても欲しいXperiaになります
保証はやっぱりキャリアの方が何故か安心感がありますね

ドコモなら実質1年間毎に機種変更がお得(?)なガジェットyoutuber御用達のプランがありますね

プラチナシルバーも今回からレンズの周りも本体色に合わせられているのでとても映えますね

黒は安定ですけど他の色も悩ませてくれます

私は予約するか迷って右往左往しています、「欲しい欲しい」と言う気持ちと「価格をよく見ようか」とたしなめる自分がいます

折りたたみ携帯から一度も修理対応のお世話になったことはありませんが
無保険ではとてもとても契約出来ません(汗)

書込番号:25740785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/05/20 19:29(1年以上前)

>かわしろ にとさん
こんばんは〜

ハイエンド帯、おっしゃる通りほんとに手にし辛い状況になってしまいましたね。。。

自分も今回もし1Eを購入するのであれば当面機種変しない(出来ない)前提での購入となりますので、どうしても一括購入となってしまいます。それに自分にとって1Eは価格が価格なんで万一破損や紛失してしまった際の事を考慮すれば自分も補償未加入は恐怖でしかありません(笑)なのでどうしてもdocomoモデルを購入となってしまいます。。。スカーレット、ほんとに魅力的なんですけどね(笑)
ただおっしゃる通り今回のプラチナシルバーはカメラレンズまわりが同色加工されていて自分的にはとても刺さったデザインなんで満足出来そうです♪


実際購入するかしないかとなればほんとに悩みますよね。失敗や後悔は絶対避けたいですし。
やはり慎重に判断するに越したことはないですね。
う〜ん、悩ましい。。。。。

書込番号:25742032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/05/22 13:27(1年以上前)

SIMフリー版 1E
256GB/12GB バージョン 189200円

クーポン&2万円キャッシュバック等で実質約165000円程度まで抑えられるようなので、これならキャリア補償が強いにしても20万円オーバーの価格が予定されているキャリア版は中々購入し辛いですね。

au版が214800円という事はdocomo版はそれ以上になる可能性が極めて高いでしょうから、SIMフリー版と比べたら何だかなぁって凄く感じてしまう。。。


あともう一つ気になっているのが今回の1Eはカメラ性能は多少改善されているようですが、
【望遠のセンサーサイズが1/3.5と前機種より継続で光量の多いシーンではある程度綺麗だけれど、光量の少ない暗めの夕暮れや夜間等はかなり暗い仕上がりとなり扱い辛い。高く評価されている撮影画像は明るいシーンで撮影されているものが多いので注意が必要】
みたいな記事をチラッと読んで実際その辺りはどうなんだろ?とも感じたり。。。

う〜ん、この程度で躊躇しているようならやっぱり今回は見送った方がイイのか(笑)

書込番号:25743951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/05/22 16:21(1年以上前)

>マダオマーク2さん
本当に円安の度が過ぎてます

少し前iPadプロを買った時(ストレージ最下モデル)が9万くらいだったのに

素の価格上昇を加味しても今だと9万円はiPad Airを買えるくらいの金額…辛いです

ハイエンドモデルを買ったらとても数年で買い替えは出来ません(汗)

カメラレンズ辺りが本体色に併せられたのはとても良いです

今までは本体が白でもレンズ部が黒で、違和感があったので

書込番号:25744094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/05/22 16:33(1年以上前)

個人的にドコモ版を買うメリットって、今はほとんどないような気がしますね。
高価格帯のハイエンドスマホを買う人は、偏見ですがキャリアのサポートに頼る必要がありそうなスマホ初心者とかにはなかなか居ないイメージです。
それでいてソニーの場合はキャリアと、ほぼ同等の補償サービスがある事を思えば、キャリアアプリや最近話題の絵文字入りなどドコモ版の存在意義ってなんなんだろうと思ってしまいます。
XまではFMラジオがありましたが、Yはついにキャリア版でも無くなりましたし、
あるとすれば現状必要性に疑問があるミリ波に対応してる事くらいですし。

書込番号:25744110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/05/22 16:48(1年以上前)

>かわしろ にとさん
お疲れ様です〜

現在1ドル約156円ですか。。。
まあ当分これより下がる望みは薄そうですね。いや〜、辛い!
確かにハイエンド帯はそうそうポンポン買い替え出来ない環境になりつつある感じですものね。


ドコモオンラインショップでの1Eの予約、一旦取り下げました。やっぱりメーカー版のあの価格等を見てしまうと言い方が悪いかもですが、何だか馬鹿馬鹿しくなってしまったというか熱が醒めたというか。。。

もうこの際なんでハイエンド帯は候補から一旦外してミドル帯重視で検討していこうかなぁなんて思ったりしてます。。。

書込番号:25744121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/05/22 16:54(1年以上前)

1Eキャリア版のラジオなくなったんすね〜。。。
う〜ん、仕方ない事とは言えコストカットの波が押し寄せまくる(笑)

書込番号:25744129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/05/22 21:12(1年以上前)

個人的に今回の直販版の価格、頑張ったなって思います。
僅か500円の差ですが、GalaxyS24Ultraより安いとは思わなくてびっくり。
直販版でも20万円近くになりそうなのは覚悟してたので尚更でしたw

書込番号:25744423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/05/23 00:12(1年以上前)

>マダオマーク2さん
Xperiaのカメラでの暗所撮影ですね
1/5Vから大幅改善されましたが

旅行の際1 Uでオートやマニュアル(暗所用の設定にして)で夜景やイルミネーションを撮ろうとしても

まともに映らず
iPhone se2か3では綺麗とまではいかなくても
判るように撮れていたので

本当は去年の1Vの作例を観て、Xperiaで暗所撮影もしたいから1Vが欲しい!と思いましたが

1Yが発表されて待って良

書込番号:25744607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/05/23 15:39(1年以上前)

>かわしろ にとさん
こんにちは〜

Xperiaの〜Cシリーズまでの夜間撮影と動画撮影は厳しいものがありましたものね。
1vからは改善が結構見られて良かったみたいですが、それでも他メーカーの同時期ハイエンドモデルに比べ差があったようにも感じましたので1Eには本当に期待したいところです。。。


あとあまり関係ないお話かもですが、自分は関西住みでして来月6月使用分(7月請求分)から電気料金が国内最大の46.4%の値上げ率となり更に現在の円高、物価高でこの先ホンマどうなるんだろ。。。?と恐怖しています。
ほとんど役に立たないであろう超ショボ減税が更に腹立たしさを増してくれます(笑)ヤレヤレ
そんなこんなで近頃ではスマホ購入に対する家族から放たれる冷凍ビームが強さを増してきており色々考えさせられるものがあります(笑)

気楽にハイエンド端末を購入出来る時代が来ればイイなぁ♪

書込番号:25745264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/05/23 23:03(1年以上前)

>マダオマーク2さん
1/5Vから使える様にはなりましたので

1Vから更に暗所撮影や光源白飛びが良くなっていると嬉しいです

電気代も困りますね

せめて円安130円くらいにはなって欲しいです

書込番号:25745764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/05/24 11:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

docomo版1E
6月7日発売 価格209440円
予想より価格抑えめだった。。。(笑)

書込番号:25746134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/05/24 14:34(1年以上前)

>せめて円安130円くらいにはなって欲しいです

そう思うと、総務省は余計なことしかしないなって思っちゃいますね。
そのおかげで、直販は規制対象に入らない事から、メーカーが直販に力を入れてくれるきっかけにはなりましたが。


しかしau版より若干安いとは言え、ドコモもやっぱり約21万円ですか。

書込番号:25746343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/05/24 14:40(1年以上前)

って思って1Xの今の価格見てきたら、何気に約1万円安いんですね。
その代わり、カエドキ使用時の負担額は1Yの方が高い。。。

書込番号:25746346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/05/24 16:14(1年以上前)

自分はdocomoさんの1Eは23万近く設定されるんじゃないかな?と勝手に想像していたんでちょっと意外(笑)

てか21万円っていう金額自体は大きな額なんで普通は「高いわっ!」ってなるはずがもう金銭感覚が完全麻痺ってる。。。。。

書込番号:25746451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ78

返信5

お気に入りに追加

標準

サイズ感に変化が薄い

2024/05/15 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:92件

細長で無くなったと聞いたけど、3mm縦横が置き換わっただけ。
重量は増えたから残念。
こんなもん?
もっと、大胆に変更して欲しかったけど、旧製品との部品の共通化が出来ないから、この程度なのかい?
ベイパーチャンバー搭載で、なんとなくの安心感。バッテリーの持ちが良くなったらしい。
SDカード、有線イヤホンジャックは差別化機能。どちらも今となってはどうでもいいけど。
Qi2搭載は業界的に来年以降からかな。
SIMフリー同時発表が当たり前になってきたね。
スマホでたくさん写真を撮る人が買う製品だね。
1と5を止めて、新シリーズ3に統合したら?
サイズ感もひと回り小さめにして。
そう言うスマホって、人気がなくて売れないんだっけ?

書込番号:25736257

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2024/05/15 21:21(1年以上前)

浅はかですね。
手に持つものの3ミリの違いは意外に違うものです。
それでもこのようにしたのは他社製品のパネルと共通のものを使うことでより高性能、低価格のパネル供給を実現するため。
まあ、このタイミングでネームパターンを変えればより良かったと思いますけどね。

書込番号:25736310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:3250件Goodアンサー獲得:437件

2024/05/15 21:29(1年以上前)

まあ悪くはないんだけど結局信者にしか売れないでしょうね
8年サポとかいえば少しはiphoneギャラクシーの牙城切り崩せたかもしれませんが

書込番号:25736325

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/05/15 21:35(1年以上前)

国内シェア圏外メーカーの技術力では無理
大人しく縦長・〇〇 Pro等の愛好家向け路線を続ければ良いものを
これでは希少な顧客である信者にすら目を背けられて終わり

書込番号:25736333

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:92件

2024/05/16 02:00(1年以上前)

あと、デュアルメッセンジャー未搭載は痛い。
折角のデュアルSIM機種なのに、残念だね

書込番号:25736562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2024/05/20 00:10(1年以上前)

機種不明

並べてみると数値以上に違って見える

書込番号:25741301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

5/13 ソフトウェアアップデート

2024/05/13 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

クチコミ投稿数:94件

最新ビルド番号:63.2.B.1.41 release-keys

更新サイズ : 411MB

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so53c/

書込番号:25733493

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ107

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:157件 Xperia 1 V SIMフリーのオーナーXperia 1 V SIMフリーの満足度2

題名の通りですが、皆さんはXperiaをまた買いますか? 理由もできれば聞いてみたいです。

私の回答は「ない」です。後継機種の画面比率が変わるとか、カメラアプリが独自のものを廃止するとかそういうリークを見ました。けどそれ以前に購入した1Vが想像以上に安定しないことと、あくまでも「スマートフォンのカメラ」という評価(私の腕が悪いのもある)、そして私が求めていたことと合わなかったことです。

書込番号:25723632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/05/04 12:59(1年以上前)

具体的にどんなとこですか?

不具合が分かりにくいです

書込番号:25723677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/05/04 13:20(1年以上前)

>まだ青いいちごさん
こんにちは

自分の場合はこの先のSONYさんの姿勢によります。
その時その時に見合った物を出せば選ぶでしょうし見合っていない物を出せば選びません。
その見合う判断基準は人により異なりますので一概には言えないですが、自分にとって良い物を出してくれるのであれば選びます。

書込番号:25723693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3250件Goodアンサー獲得:437件

2024/05/04 13:30(1年以上前)

応援したい以上に完成度の差があるのでギャラクシーユーザーですが
最低でも縦長やめてサポート期間伸ばすなら考えないこともない
応援したいし

書込番号:25723698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27145件Goodアンサー獲得:3018件

2024/05/04 14:40(1年以上前)

Xperia Ace iii(ワイモバイル)でGoogle Playシステムアップデートが正常に出来ない不具合出てます

何とか対処療法で対応してますが、最近は不具合多いので次は無いかな?

書込番号:25723786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3250件Goodアンサー獲得:437件

2024/05/04 14:48(1年以上前)

Google Playシステムアップデートってどうでもいいとまでは言いませんけど
実際やってない人の方が圧倒的に多そう

書込番号:25723796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:19件

2024/05/04 18:18(1年以上前)

5Uの形とサイズに完全に慣れてきているので寸法が大幅に変わるのは嫌だなと思っています。
でも、これが無くなってから3〜4年違うものを使うとまたそれに慣れてくるのでしょうけど。
ただ、手で握る際の「横」寸法が大きくなると表示の見や易さとは別の使い勝手が悪化する可能性は有りますね。
この点は1を使っている人は元の寸法が5より大きいので有利でしょう。
androidのバージョンで使用に限りがあるのでいつまでもこの5Uを使い続けるわけにもいかず、困ったことになるかも。
これ以外の問題はandroidと言うこと以外に根本的な問題は見つかりません。これはWindowsPCと同じです。
android12のサポートが終わるころにまた悩むことにします。

書込番号:25723977

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2024/05/04 19:41(1年以上前)

最新機種がどうなのかまでは使ったことがないので判断が出来ませんが、5ii、5iii、1iv(これは代替機だけど)と触ってみて感じたことは、価格相応のレベルにはないなと感じちゃいます。

プレミアム路線なのかコスト上の問題なのか、値段がどんどん吊り上がっているのに中途半端である部分はどうしても目が付いちゃいます。

特に自分の使い方ぢとXperiaではどうしてもソフトウェアが不安定に感じる面が拭いきれなくて買い換えを余儀なくされちゃいました。
Android Autoをメインに山なり遠方なりに出掛けますが、Xperiaだと5iiも5iiiも1ivも基地局の移動をそこそこ繰り返したり、受信感度が悪い状況が続くと端末自体がメチャクチャ不安定になってずっと発熱状態かつ動作にカクツキが非常に出て定期的に再起動を余儀なくされちゃいます。

電波関連はXperia 5iiが特に酷くて5iiiや1ivではだいぶ緩和されていますが、そもそもS22やS24Ultraと比べて4G回線の受信感度が悪くちょっと嫌になります。
他のs865端末や8Gen1機と比べてそういったところが自分には目についちゃったところだったので、なかなか買い換える気にならないって所は大きいですよね。

まあ先の物はレビューなどを読み漁っても中々ヒットしないところですし、買い替えて最新機種を使ってみないと判断が付かないところですが・・・

逆にXperiaに限らず思う所は、高額機でもギャラリーであったりダイヤラーアプリであったり、電話帳であったりがGoogle製の物が標準でメーカー製の物が一切用意されていなかったりするような機種だと小回りが効かなくて個人的には非常に不便に感じます。
別途アプリを入れれば済む話なのかもしれませんが、Playストアにあるようなアプリよりもメーカー製アプリの方が広告がなかったり機能が富んでいたり、そういった面を非常に大事に思おうところがあるので、高額機でPixelの様な簡素なソフトウェアだとそれPixelでよくね?って思う所もあったりします。

書込番号:25724075

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/05/07 16:18(1年以上前)

>まだ青いいちごさん
何だかんだXperiaを続投すると思います。
いろいろ尖った部分が丸くなるリーク予想ですが

ディスプレイに欠けが無い

フロントスピーカー

有線イヤホンジャック等です

1Vは未だに不安定だと言う書き込みが目立ちますね

5Vは安定しているので良かったですが
1Vに続いて5Vも不安定だったら流石に様子見するところでした

一応1Yへ機種変更予定です。

書込番号:25727184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2024/05/07 22:06(1年以上前)

この先もXperiaを使うと思います。私のXperia1Vは今のところ全く不具合が起きていないこと、デザインが大変気に入っていること、過去にAQUOSやiphone6を使ったことがありましたがしっくりこなかったことが理由です。

純粋に日本企業を応援したい気持ちもあります。人それぞれお考えがあると思うので、あくまで私個人の感想としてですがXperiaを始めとしてソニー製品が好きなので購入を続けたいと考えています。

ご参考にして頂けたら幸いです。

書込番号:25727573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/09 01:44(1年以上前)

選ぶも選ばないも自己責任です。
自分に適した端末を選択すればいいと思います。
iPhoneやGalaxyが自分に適してると思ったらその機種を選択すればいいと思います。
Xperiaを選択する人も少数かもしれませんがいると思います。
人に質問する内容なんですかね?
自分で最適な機種を選択しましょう。

書込番号:25728746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:157件 Xperia 1 V SIMフリーのオーナーXperia 1 V SIMフリーの満足度2

2024/05/09 09:07(1年以上前)

>momotaro27さん

ひとつだけ訂正させてください。
カテゴリは「他」になっているので質問ではありません。あくまで私の気持ち表明に対して返信していただいた方のお気持ちです(人によっては質問じゃんと言われますが)。しっかりと読ませていただいたうえでナイスを押しています。もちろんあなたの自己責任という話にもナイスを押しています。

>fwshさん
不具合を上げるとしたら、初めに起きた事象は「動画再生で映像が再生されなくなる」「購入5日でフリーズ再起動2回」でメーカーに問合せしましたが「Googleアカウントの問題」など見当はずれな回答をもらったこと。2回ほど初期化してフリーズは確認していませんが特定のアプリで操作が受け付けられなくなる事象はたまに起きていますし、音楽再生も音響設定でいろいろ項目を触ってみても普通に再生されていたと思ったら急に劣化して元に戻るの繰り返しが起きています。


公私含め長期で使うことも考えてSonyのスマートフォンを初めて選んだのもSonyのミラーレス一眼を使っていることが理由でしたが、他のジャンルのカメラと見比べてSonyらしさというのがインターフェースくらいしか私には感じられなかったので合わなかったという評価をしています。それ以上にほぼ同時期に購入したサブ機予定だったPixel Foldが良い意味で私に直撃して、先述の不具合と対応に嫌気がさしてきたこともあってXperia 1Vを故障時の代替機としてしています。 ※これも私の気持ち表明です

書込番号:25728901

ナイスクチコミ!2


ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/09 10:18(1年以上前)

ずっとXperiaなのでXperiaですね。
ただ上位機種を選ぶかは微妙なのと予約してまで発売日に手に入れようとは思っていません。
トラブル多いので。

Androidである事と国内メーカーに拘っているのもあるかな。

書込番号:25728961

ナイスクチコミ!7


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/05/09 13:24(1年以上前)

>まだ青いいちごさん

なるほど

それは嫌になりますね

今のところ私の端末5-ivはこれといった不具合もなく、噂の発熱もおもっていたものより大したことなく

父にもプレゼントしてのですが、問題ないようで

最新機種でそれは嫌になりますね
期待度が高い分ガッカリ感は大きいと察します

私は期待度はそれほど大きくなかったので

欲を言えばパケづまりみたいのと、バックグラウンドでの電力消費

パケづまりはネットワークリセットで解決したっぽいですが。

次いい機種当たるといいですね

書込番号:25729082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/12 09:04(1年以上前)

>まだ青いいちごさん
使うか使わないはもう少し待っても良いのでは?
自分の場合YouTubeや、ふわっち等配信者さんのヤードに顔出しはしてませんけど1−Vで問題ないですから次の機種はパスして来年考えればとおもってますけどね。

書込番号:25732170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


辻立ちさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/12 09:15(1年以上前)

長めに使うのなら、iPhone・Galaxy・Pixelからの選択しかありません。

書込番号:25732190

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

67.1.A.2.229、更新

2024/05/09 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

スレ主 akira132さん
クチコミ投稿数:1997件
機種不明

更新

67.1.A.2.229 release-keys
更新しました。

書込番号:25729218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mokogenさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度5

2024/05/09 16:47(1年以上前)

>akira132さん

情報ありがとうございます!

書込番号:25729240

ナイスクチコミ!2


1413さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/10 10:51(1年以上前)

気のせいかも知れないけど、電池持ちが悪くなったように思います。
皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:25729998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 akira132さん
クチコミ投稿数:1997件

2024/05/10 10:56(1年以上前)

>1413さん
>電池持ちが悪くなったように思います。

特に変化は無さそうです。

通信は良くなりました。
テザリング後の反応と通信速度も良くなりました。
元々通信できないところは通信できるようになりました。

書込番号:25730006

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

android14のアップデート来ましたね。

2024/03/15 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル

クチコミ投稿数:52件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度5

ワイモバイル版もandroid14の最後のアップデート来ましたがセキュリティアップデートも来年5月までらしいので使い倒したいと思いますね。

書込番号:25661242

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:52件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度5

2024/03/15 13:46(1年以上前)

機種不明

android14の更新は30分くらいで問題なく終わりました、アプリも色々触りましたが今の所不具合は無いようです。

書込番号:25661303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度5

2024/03/20 15:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

android13

android14

14にアップデートしてから5日ほど経ちましたが少しバッテリー持ちが良くなったのと、指紋認証の反応が良くなりました後バッテリ使用表示が変わりましたが前のほうが良かったかなと思いますね。

書込番号:25667683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度5

2024/03/27 10:06(1年以上前)

別機種
別機種

Xperia Ace III はPPS充電に対応してるようなので、AUKEY PA-B1L-PK [USB急速充電器 Omnia II USB PD3.0買いました
50%からの充電で約40分で満充電になりますねピンクも可愛いですね。

書込番号:25676444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度5

2024/04/03 14:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

5G

4G

5Gは光回線並みに早いですねアップロードは遅いですがね、後ですがandroid14にアップデートしてからしばらく使いました、13の時は指紋認証が反応しない事がありましたが14にアップデートしてから指紋認証反応も良くなりました。

書込番号:25685199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2211件Goodアンサー獲得:210件 Noct Nikkor 58o 

2024/04/03 17:01(1年以上前)

>うまむすめさん
5G sub6は、上りは、あまり4Gと変わりませんが、遅すぎますね。
設定を速くすることは、出来ませんか?

書込番号:25685310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度5

2024/04/03 17:20(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

設定とかはありませんですね5Gの速度は何回か測りましたがアップロード速度は変わりませんでした。


書込番号:25685332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度5

2024/04/03 17:30(1年以上前)

機種不明

街から部屋に戻ってきましたがこちらは5Gが来てないので4Gの速度になりますがアップロードは遅めですね。

書込番号:25685341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2211件Goodアンサー獲得:210件 Noct Nikkor 58o 

2024/04/03 19:25(1年以上前)

>うまむすめさん
自宅では、Wi-Fiですので、5G入らなくても大丈夫ですね。
アップロードは、機種の性能も影響するかも知れませんね。

書込番号:25685460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度5

2024/04/03 19:40(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

自宅ではWi-Fiを使ってるので問題ないですスマホの使い方は電話とLINEだけでゲームはしないので問題ないですね。

書込番号:25685475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度5

2024/04/06 06:52(1年以上前)

機種不明

Xperia Ace III のバッテリー持ちは良いと感じてますね、水曜日朝6時頃に100%充電をして今日土曜日時点でバッテリー残量73%残ってます普段の使用は2〜5分程度のLINE・電話・支払い程度しか使ってませんですね。

書込番号:25688526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度5

2024/04/06 11:01(1年以上前)

別機種

PPS未対応のスマホだと9v固定でアンペアだけ下がりましたが、Xperia Ace IIIのPPS可変充電は機能してるようで開始は9vですが満充電に近づくと少しづつ5vまで下がっていくようでバッテリーには優しい充電ですね。

書込番号:25688804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度5

2024/04/24 15:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

北海道も桜が咲き始めましたね、曇りの日で撮りました写真画質は暗めですが調整すれば悪くないかと思います。

書込番号:25712581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度5

2024/04/27 17:26(1年以上前)

最近ちょっとした不具合なのか分かりませんが、LINE電話が鳴ってて確認してたところスリープモードになってロック解除をしましたが電話を受け取るボタンが出ませんでした。

電話を受け取るボタンが出ないので電話が切れるまで待つしか無いのですよね、この場合どうしたら受け取れるのでしょうか?同じ症状の方いますでしょうか。

書込番号:25715966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング