このページのスレッド一覧(全16928スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2010年4月11日 19:00 | |
| 1 | 4 | 2010年4月11日 21:55 | |
| 3 | 4 | 2010年4月11日 23:21 | |
| 0 | 2 | 2010年4月12日 01:52 | |
| 0 | 2 | 2010年4月12日 00:42 | |
| 1 | 2 | 2010年4月12日 01:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
いつも皆様のコメントを参考にさせて頂いております。ありがとうございます。
さて、題名にありあす様に通話料金をアンドロイドのアプリやネットでリアルタイムに確認出来ますでしょうか?
ご存じのかた、お手数ですが宜しくお願いします。
0点
My docomo checkerというアプリで月々の支払い金額や通話料金などを確認できます。
アプリを使用するにあたってMy docomoの登録が必要です!!
My docomo checker http://androider.jp/?p=5338
Myドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/product/
書込番号:11219328
![]()
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
media goから取り込んだ音楽はRingdroid(着信音メーカー)アプリで
着信音を作成するため、音楽の編集はできませんか?
アプリの説明文を見るとSDカード内の音楽を使って・・・と書いてありますが
Mediascapでは音楽を聴けるのですが取り込んだ音楽はどこに保存されているのでしょうか?
またやり方を知っている方教えてください。
0点
私はRingdroidで着信音を作ろうとした時は、
PCにつないで曲をドラッグ&ドロップで入れたんですが
それでRingdroidを起動すると普通に認識しましたし、またmediascapeでも認識しています
絶対の自信を持ってできると言えるわけでは有りませんが、試す価値は充分あるかと
あと、音楽はドコに保存されているかはアストロなり使って自分で確認する方法がありますよ
書込番号:11219067
![]()
0点
Ringdroid はmp3形式のみ対応しています。
Ringdroid のメニューで「Show All Audio」を選択すれば、
mp3以外の曲も表示されますが、
編集はできません。
ちなみにMedia GoでCDをリッピングしているのでしたら、
Media GoのオプションでPCに取り込む形式をmp3に変更出来ます。
書込番号:11219544
![]()
1点
AAC形式でも編集できましたよ。
付属のケーブルでiMacに接続し、itunesでCDから取り込んだファイルを
MicroSDにドラッグ&ドロップしただけです。
これでRingdroidで編集できました。
ファイルの拡張子はm4aなので、AAC形式で合ってますよね。
書込番号:11219845
![]()
0点
Ringdroidの対応形式は MP3, WAV, AAC, AMR でした。
失礼しました。
書込番号:11220278
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
既に同じ様な書き込みがありましたが回答されてなかったので再度、質問お願いします。
本体カラーによってボタンのLEDライトのカラーが違う様ですがどちらが正しいのでしょうか?
(店頭で黒のデモ機を触った時LEDライトのカラーまで気にしてなかったので・・・)
ソニエリHPと店頭小冊子
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/design/design.html
こちらだと黒本体=青? 白本体=紫?
ドコモHP
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html
こちらだと黒本体=白? 白本体=青?
その他XPERIAの画像や動画をググッたのですがいまいちハッキリしないので
実機を持っている方、教えてください。
0点
私は黒を所持してますがボタンのLEDは白ですよ。(微妙に青っぽくも見えますが)
白は確か青だった思います。
書込番号:11219215
![]()
1点
僕は白です。
LEDは紫掛かった白です。
ちなみにどこかで読んだのですが、
黒は一応青だそうです。
書込番号:11219448
![]()
1点
黒ですが、正面から見ると白ですが
斜めにするとHONDAの車みたいな
レーザーのブルー?!です
書込番号:11219506
![]()
1点
みなさんありがとうございます。
黒は白っぽい青って事で安心しました♪
白は紫っぽいとの事でこちらもスッキリしました!
書込番号:11220803
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
こんにちは。
試行錯誤はしてますが、XPERIAで楽しんでおります。
家庭内ネットワーク内で録画した動画を、XPERIAで遠隔再生したいと思ってます。
(寝転びながら、録画した動画をみたい。笑)
PS3とか、ブラビアのTVですと、ルームリンク(DLNAクライアント)
にて、家庭内のレコーダ(ブルーレイ搭載ハードディスクレコーダ)が再生できます。
VAIOでしたら、VAIO Media Plusというソフトで再生できます。
上記のようなことを、XPERIAでできたらいいなぁっと。
XPERIAのマケットで、DLNAで検索して無料ソフトをインストールしてみましたが、
DLNAクライアントソフトではなくDLNAサーバ用ソフトでした。
XPERIA内の動画/画像が、他機器で再生可能にするソフト。
仕方ないので、
おでかけ転送で、データ自体をXPERIAのSDカードに移動すればいいかとおもったら、
PSPとウォークマンしか対応してないし。。
うーむ。
0点
uMediaPlayerと言うのがDLNAクライアントの動作をするみたいです。
ただし有料(\100)です。マーケットでの評判もあまりよくないようです。
書込番号:11221208
![]()
0点
ありがとうございます。
たしかめてみました。
uMediaPlayerで、DLNAクライアントできますね。
でも、動作がのろいです。VAIOのMedia Plusみたいに無線LAN接続でも
サクサク動くといいのですが。。。
書込番号:11221377
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
Xperiaデスクトップ上にlatitudeのアイコンが3つありますが、この機能は全く使わないので削除したいのですが、アプリの一覧に見当たらないのですがどうやって削除するのでしょうか。
0点
latitudeのアイコンとはショートカットアイコンの事でしょうか?
アイコンをドラッグして下のゴミ箱アイコンまで移動させれば削除できます。
latitude自体はプリインストールアプリ(MAPの一部?)なのでアプリ自体を
削除する事はできません。
書込番号:11220677
0点
できました。ありがとうございます。
不要なアプリのショートカット全部削除しました。
書込番号:11221194
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





