このページのスレッド一覧(全16924スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 6 | 2010年3月28日 22:39 | |
| 11 | 11 | 2010年3月27日 19:44 | |
| 15 | 3 | 2010年3月26日 16:18 | |
| 2 | 5 | 2010年3月26日 11:05 | |
| 3 | 3 | 2010年3月25日 22:23 | |
| 2 | 2 | 2010年3月26日 09:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
いつもお世話になります。
いろいろなサイトを見ていると、2台持ちでXperiaとFOMAを
使うという方が多くみられますが、そもそもXperiaはメイン
にはむいてないんでしょうか?
単純にiモード(メール含)が使えないから、XperiaとFOMAの2台持ちってことですよね?
私はiモードは捨てて、Xperia1本で行くつもりなんですが。
0点
俺もXPERIAのみですよ。今HT-03Aなので、それをSIMなしで併用するかもですが。
書込番号:11150760
1点
私はおサイフケータイで悩みます。
使い出すとカードより遥かに便利で捨てがたい。
現在はモニター機とiPhone,P906iの現在3台持ちです。。。
2台までは慣れると気にならなくなりました。
1日からはP906iとの2台持ちの予定です。
P906iはある事情で機種変更はしないで大事にしています。
書込番号:11150794
0点
kaoru1014さん たしかにSIM無しで動作するのであれば、使わなきゃ
もったいないですよね。
携帯電話ではないですが、私もipodtouchを所持しているので、Xperia
を使いつつ、touchも使う予定です。
(touchは宅内LAN限定なので、自宅と実家だけで使用しますが・・・)
756no11さん 3台持ち!!
私にはきっと無理でしょうね(笑)
おサイフ機能は1度も使ったことがないので、便利さが私にはわからない
です。
私の場合、おサイフ機能を使ったことがないので、逆によかったのかもしれませんね。
3台持ちだと、月額が・・・
書込番号:11150860
0点
私もHT-03Aから乗り換え予定です。
HT-03Aの時にメールとオサイフケイタイで悩みましたが
今では変えて良かったと思っています。
オサイフケータイで悩んだことが
馬鹿らしく思えるくらい楽しいです!
もう普通の携帯には戻れませんw
皆さんもi-modeから一歩踏み出せば
世界が変わりますよ〜♪
書込番号:11152501
![]()
2点
こんにちは
普段、普通の携帯2台とiPhoneを持ちですが、i-modeで動くサイトを仕事で使用しているので、携帯を手放すことはできないですね。おサイフもワンセグも使いませんが (笑)
改良を重ねて作ったサイトですから、製作者が放棄するわけにもいかず…
PC対応サイトもあるので要らないけれども、余分な表示もされず、使いやすいのでついつい使っています。
電話はやっぱり普通の携帯でしますね。
iPhoneはデータ用とtouch代わりの音楽用ですか…
だとtouchでもいいか(笑)
書込番号:11152829
0点
皆さん貴重なご意見ありがとうございました!!
2台持ちのポイント等が良くわかりました。
あまりにも周りの方が、2台持ちだと少々心配で・・・
(私は1台でこなすつもりなので)
皆さんの意見を参考に、Xperiaライフを楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11155700
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
デジタルモバイル品に全く疎い私です。
愚問も多いと思いますが、よろしくお願いします。
私、長男はdocomo 妻、次男はauです。妻と次男間は通話無料となっております。
このたび次男のauが水没で機械的不具合が生じました。
そこで当然買い替えを考えていましたが、自身のパソコンメールも携帯から操作
出来る機種が欲しいと希望が入りました。
もう、この辺の知識は私にはありません。
次男曰く、ソフトバンクとドコモにはあるが、auには無いらしい機種との事です。
で、ドコモでたどりついたのがこの機種?かなと思った次第です。
ちなみになぜそのような機種を選定したかと言いますと就職活動に必須と先輩に
勧められたとか・・・私は????ですが(笑)
私なりに考えた結果、ソフトバンクのアイフォンみたいな製品と推測しました。
大雑把に言えばアイフォンのdoocomo版がこの機種と言う認識でいいのでしょうか?
また、suは似たような製品は無いでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
補足
次男は遠方に住んでおり、通話費が結構かかります。
出来れば特約付きを継続したいと考えています。
書込番号:11147153
0点
まずは次男さんともっとしっかり話をして、「docomoのXperia」なのか「SoftBankのiPhoneなのか」はっきりさせましょう。
そして特約(多分家族間通話無料のことですよね?)をしたいのでしたらXperia一択になります。(もしくは貴方と長男さんがSoftBankに移るか)
先輩に勧められた、とのことですが、XperiaにしろiPhoneにしろ、ある程度のスキルが必要になります。
最低でも「自分でソフト(アプリ)の特性を理解し、探してダウンロードしてある程度でも使いこなせる」くらいのスキルは必要です。(日常的に、というより積極的にパソコンでフリーソフトなど使っているなら多分大丈夫だと思いますが)
>大雑把に言えばアイフォンのdoocomo版がこの機種と言う認識でいいのでしょうか?
また、suは似たような製品は無いでしょうか?
だいたい合っています。
iPhoneとXperiaでは全く同じものではない(ケータイでは8割がた同じ部品を使っての正に兄弟機種とでもいえるものが多々存在しますが、この場合は別物です)のですが、どちらも「スマートフォン」というカテゴリに属するもので、通常の携帯電話とは勝手が違うところが多々あります。
auは今はまだ出していないと思いますが、そのうちに必ず出てくると思います。
なんにせよ、あなたのすべきことは
・次男さんが欲しいと言った機種がiPhoneなのかXperiaなのか
・次男さんのスキルはどの程度なのか(もし買ったとして、使いこなせる自信はあるのか。通常のケータイとは違う点が多々あります。Xperiaならiモードは使えません)
まず確認することだと思いますね。
そしてこの機会にあなた自身も勉強なさったらいかがでしょう?
ここの掲示板を探しあて、書き込みできるくらいのスキルがあるなら望みは充分あると思います。(少なくとも私の親にはこんなマネは出来ないので(苦笑))
頑張って下さい。
書込番号:11147269
![]()
2点
iphoneとXperiaでは、販売台数が全く違います。桁が2〜3桁も違います。多く売れているほうにソフトが多く開発されるのは、これ経済の鉄則です。ハードのスペックよりも使ってナンボの世界、スマートフォンの利用価値はそこにあります。ケータイのガラ・・と同じですから。当分いやむしろ永遠にiphoneを越える端末になるのは無理でしょう。iphoneも必ず進化しますので。iphoneのサクサク感に満足している様子、それで十分では?新らし物好き・・・夏頃、その新らし物が出ますよ。
書込番号:11147564
0点
>通話費が結構かかります。
Xperiaの場合、料金はネットを普通に使っていれば最低7千円以上はかかるようです。
もちろん家族間以外の電話代を除いての料金です。確認した方がいいですよ。
それにスマートフォンは、携帯メールや携帯サイト、電子マネー、ワンセグなどが
使えなくてもいいのかを確認しましょう。
家族ではキャリアを揃えた方がいいですよ。奥さんもドコモにすれば?
書込番号:11147570
1点
新しい物好きの次男さんの”おねだり”の可能性に1票。
(^-^)
本気で就活に駆使するなら、ミニノート+データ通信カードの方が実戦的です。
家族通話の利便性・経済性を重視するなら、奥様と次男さん共にMNPでdocomoへの家族割も検討。
(奥様が主婦で、家の固定電話で事足りる場合は、次男さんのみdocomoで)
書込番号:11147630
2点
こんにちは
もしかして、iPhoneでもXperiaでもなく、TouchDiamondだったりしませんか?(^^;
やはり息子さんに機種名を教えてもらった方がいいと思いますよ。
そして家族間の割引を適用したいのであれば、ドコモ一択ですね。
他の家族が他社に乗り換えるというのは、長期使用の優遇などを考えるともったいないですね。
さて、上の方が何かおっしゃっていますが、iPhoneが永遠にtopという事はまずありません。
というより、今現在本当にtop?
iPhoneが優れている部分は沢山ありますが、劣っている部分も沢山ありますよね。
iPhoneが最高と思うのは勝手ですが、それはiPhoneの集まりでやってください。
ユーザのニーズに合うものをお薦めしましょう。
書込番号:11147639
![]()
1点
就職活動に必須?日本中の就活生がスマートホン持ってるとでも?極めて疑わしい。どうせTV何かで見てiPhoneかXperiaが欲しくなったんでしょう。却って遊んでしまうでしょうね。スマートホンにしたら通信費はまちがいなく高くなります。就職活動に必須と言えばITに無知な親が喜んでお金を出すでしょうね。確かにauはメール転送機能が優れているから。そのままにしておけばよろしい。どうしてもというなら安いネットブックでも買ってやったら?それかバイトさせて自分のお金で(以下略)。まあ個々の家庭の問題ですけどね。
書込番号:11147651
1点
au にはない機種との事ですが、
”E30HT”と言う Windows Mobile機があります。
PC との連携も良いんじゃないでしょうか?
就活に必要な理由は分かりませんが...。
書込番号:11148295
0点
就活にスマホが必要との意味がわからない
親として就職するための心構えを教えてあげるのが先の気が・・・
ただ、高級なおもちゃとして欲しい気持ちはわかる(笑)
そうしても必要とのことなら、これから社会人になる訓練として
自分自身で2年縛りで契約して支払わせるのがいいと思う
書込番号:11148712
1点
俺としては、就活のタイミングで親に買ってもらおうとか、親に使用料を払ってもらってるというのがどうなんだろうかと。
就職しても払ってもらう気なのかな?
まさか自分で払うようになるんだから、先に端末だけでも買ってもらおうと画策してるだけじゃない?
就活にスマホよりもネットブックだね。
スマホじゃ、見られない会社サイトも少なからずあるだろうし。
それにケータイでも、メールだけならWebメールサービスを利用すればいいでしょ。
書込番号:11148771
1点
こんばんは
スレ主さん、一番にやらなければならないことは、ランニングコスト面を考えて家族のキャリアを統一する事だと思いますが…
そして、仕事にスマートフォンを使うのであれば、PCとデータカードを用いた方が、先々のことを考えるとよいと思います
コストも抑えられますし、ただ通話用の携帯が必要かな
書込番号:11149470
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
本体と同時に車用の充電器も一緒に購入したいと思い今DSへ問い合わせたところXPERIAは今のところ車で充電はできませんと言われ
そんな訳ないだろと思い
シガライターからマイクロUSBに使える充電器
知ってる方いましたら情報ください
お願いします。
0点
ソニースタイルぐらい確認してから書き込みしてください。
http://www.jp.sonystyle.com/Campaign/Mobilephone/Mobilephone_acc/Xperia_acc/index.html
書込番号:11143667
4点
普段あまり環境上PCから書き込みが難しい方の様にお見受けします。
難しいかもしれませんが、すぐに知りたい気持ちも分かりますが、PCが手元にある時にまず調べてから書いた方がいいと思います。
ご本人もいい気はしないお返事が来てしまいますから。
それに、有用なスレッドがどんどん後ろに追いやられてしまうのも皆避けたいでしょうから。
書込番号:11143761
![]()
11点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
そう、それです!
拡張子。
名前が出て来んかった。w
いかに言葉知らずか…
いや、世間知らずか。w
あと、SDカードの中は、
いろんな(Xperiaに関係ない)データが混在してても大丈夫でしょうか?
書込番号:11141897
0点
ん。。。パソコンへ落とす時のファイル名や拡張子が
この機種とどう関係してるのか謎だけど?
携帯へ変換&転送する目的なら、最終的には日本語はペケです。
あと、データの混入は携帯同士でなければ大丈夫でしょう
書込番号:11142103
1点
パソコンから落とす時?
Xperia側に転送と言う意味でしょうか?
ちょっと日本語がおかしすぎて何が言いたいのかがわかりませんが
Xperiaで再生できるの音楽ファイルはWMA・MP3・AACです。(ただXperiaの公式ページだとWAV やOgg vorbis等も書かれているので実際はこれらにも対応している可能性がありますがドコモの公式ページだとこの3つになっています)
AACですがMedia Goではmp4形式になりますが、おそらく転送時に3gpに変わるかと思います。
ドコモの公式にmp4は3gpの拡張子にしろとあるのでDDで転送する場合はご自身でm4aやmp4等から書き換える必要がありますよ。
ファイル名はちょっとわからないですね。
音楽再生部分ってソニーエリクソンで結構弄っているので日本語に対応している可能性もそれなりにあるかと思います(再生できるって意味で対応と言っていいのかもわかりませんが)
個人的にAALには対応しない、ロスレスは一つもない(あえて言うならwavか?)、Media Goはダメダメすぎる(万単位を管理するにはダメダメすぎる上にプレイリストの順番変更ができない等)と音楽プレイヤーとして使うつもりなくなりあまり気にしていないので間違っていたらすみません。(今のX1060までとは言いませんがせめて普通に使えるレベルにしてほしかった)
書込番号:11142531
![]()
1点
例として、PCに『桜ソング』というフォルダに、
「さくら(独唱)」「桜坂」「花は桜 君は美し」「10年桜」…などの曲を保存している。
docomo携帯の場合だと、
(・MTPモード接続してWMP11などから同期転送すれば、携帯のメディアプレーヤーで再生可能。)
・microSDモード接続でD&Dで転送する場合は、事前に
アルバム名を『桜ソング』→『MUD001』に変更
曲名を「さくら(独唱)」「桜坂」「花は桜 君は美し」→[MMF0001][MMF0002][MMF0003]と変更する必要がありました。
↑
では、SO-01Bの場合は、アルバム名や曲名を[MMF0001]と変更する必要がなく(日本語表記のまま)、
『桜ソング』というアルバム名フォルダをD&DでmicroSDカードにコピー保存で、再生可能みたいですよ。
※ただし、曲のファイルの拡張子がMP3以外では、SO-01Bでの再生時にアーティスト名や音楽ジャンルなどの詳細情報が「未明」と表示されてしまう可能性もあります。
書込番号:11142821
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
先日、DSでSDカードの720×480の動画を再生しましたが、左右に黒帯が入り映像が横に潰れて再生されました。
現在T−01Aを使用しているので、同じ動画を再生して比較すると同じ縦横比のように感じました。
フルワイドVGA(854×480)16:9 画面なので期待していましたが、とても残念です。
私の予想ですが、ワイドVGA(800×480)15:09 で、再生されていたように思います。
動画はビデオカメラで撮ったものを、windowsムービーメーカーで720×480のwmvへ変換したものです。
参考にYouTubeのワイドサイズの動画は、全画面で綺麗に見ることが出来ました。
どなたか、アドバイスをお願いします。
1点
縦横比が違うので黒帯が入るのは当たり前ですよね。
あなたは何を期待していたのですか?横に引き伸ばされること?
Xperiaの再生ソフトは知りませんが、他のアプリを使えば引き伸ばすことは出来るのでは。
もちろん、YouTubeの動画が全画面で見れるのは縦横比がほぼ同じだからです。
書込番号:11140320
1点
ばんぼんびんさん の言うとおりですね。
ありがとうございました。
今後、使えそうなアプリがありましたら、どなたか教えて下さい。
書込番号:11140431
0点
無料動画再生アプリは
単純機能なものしかないので
XPERIAの画面サイズに合わせて
圧縮し直す必要があると思います。
HT-03Aで結構苦戦しましたが
できましたので
XPERIAでも出来ると思いますよ。
頑張って下さい。
書込番号:11140693
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
過去ログを参照してからの質問です。
mopera U契約しない場合3G通信を一切しないとのことですが、
その場合、パケホーダイダブルにも加入しなくても大丈夫なのですか?
XPERIAは購入予定で、Wifiのみで通信しようと考えています。
mopera U契約しない場合でもパケットが発生するようでしたら
念のためパケホーダイダブルには入っていたほうがいいのでしょうか?
ご教授のほうよろしくお願いします。
0点
iモード契約残しており、FOMAカード入れ替えて
iモード対応携帯の方でも使うことがあるならば
加入しておいた方がいいと思いますが
XPERIAだけをmopera契約なしだけで使用していくならば
パケホはいらないですね。
ただ不要でも端末購入サポートの割引を受けて買うのに
パケホダブル・シンプル加入が条件なんで、適用を望むならば
加入することになると思います。
まぁすぐに解約すればいいんですけどね。
書込番号:11139585
![]()
2点
なるほど、端末購入サポートを受けるには
パケホに入らないといけないのですね。
勉強になりました。
iモード契約は残さないつもりですので、即解約でいきます。
ありがとうございました。
書込番号:11142476
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





