このページのスレッド一覧(全16924スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2010年2月15日 10:25 | |
| 1 | 2 | 2010年2月12日 18:04 | |
| 1 | 4 | 2010年2月20日 10:58 | |
| 9 | 4 | 2010年2月13日 12:52 | |
| 10 | 7 | 2010年2月15日 11:44 | |
| 1 | 3 | 2010年3月29日 11:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
SO-01Bと基本OSが同じHT-03Aでは可能のなので
多分、同様に変更可能だと思いますよ。
PC、もしくは携帯で
「HT-03A 壁紙」検索してみてくださいませ。
書込番号:10944293
![]()
0点
返信ありがとうございます。
壁紙を変えられなかったらどうしようかと思ってたので、わかって安心しました。
書込番号:10944323
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
スマートフォンに興味はあるものの、
以降の際に、メールや、アプリやら、その他色々
ハードルが高いなと思っているので、なかなか食指が動かないのですが、
調べても良くわからなかったので、質問です。
携帯でネットバンキングをかなりの頻度で使っているのですが、
スマートフォンでも使うことは可能でしょうか?
三菱と三井が頻度高いので、この二つでお答えいただければと思います。
よろしくお願いします
0点
返信ありがとうございます。
フルブラウザで可能なのですね?
iアプリの便利なところは、残高照会程度であれば
固有コードを毎回入れなくて便利でしたので、
フルブラウザでしか使えないと、いささか面倒になりますね。
書込番号:10929106
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
i-mode.netでのメールの削除は可能です!
あくまでも、i-mode.netでのお話です。
i-modeが利用できる機種でメールを受信していないと
ドコモのセンターにたまっている状態になり最大受信数約1000通に達すると
メール受信ができなくなります。
(i-mode.netでのメールの削除は関係ありません)
スマートフォン(Xperia等)で利用の場合は、
別にi-modeが利用できる機種が必須ですね。
書込番号:10915157
1点
今までのi-mode.ネットの流れで行くと、普段、xperiaでi-mode.ネット経由で
i-modeのメールをチェックしてると、たまにSIMを以前の(i-modeの)携帯に
付け替えた瞬間に山ほどメールがやってくる(あのi-modeログイン時のうざ〜いメールも含めて)
って事ですよね。
なんとか、この機構ぐらいは改良して欲しいですね。
書込番号:10916293
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
待望のXperiaがいよいよ発表されましたが、ソニーのブルーレイの「お出かけ転送」には対応するのでしょうか?
やはりブルーレイ・レコーダーで録画した番組をXperiaに転送して、外出先でも楽しみたいものです。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、是非お教えください。
3点
過去スレに既に存在していたのですね。
大変失礼いたしました。
そして、とても参考になりました。
おでかけ転送に対応していないのは、系列メーカーですから少し残念です。
即答いただきまして、ありがとうございました。
書込番号:10904736
0点
デジタル放送の録画コンテンツは無理でも、アナログ録画なら「Media Go」のソフトを使って
転送できると思いますよ。
それか、XperiaのMicroSDのムービーフォルダにD&Dしてやれば再生できると思います。
多少めんどうですが…。
書込番号:10909027
0点
「おでかけ転送」期待してましたが、やっぱり出来ないみたいです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1002/12/news093_3.html
書込番号:10933425
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
発売前で誰がこたえられるのかね?憶測聞いてどうするの。
書込番号:10887860
1点
gmailを使うのであれば、できるはずですが、
なぜ出来ないという話が出たのか分かりません。
メーラーの制限ですか?
写メールが見られないということは、
gmailの添付ファイルを見られないということ?
Androidって、メールの添付ファイルが見られないのか?考えられん。
本当だとしたら、Androidって、全然使い物にならないですね。
※ 絵文字とデコメアニメとデコメールが見られないのは知ってます。
書込番号:10890076
0点
HT-03Aで添付ファイル普通に見れていますよ!!!
iモード携帯からのメールですが・・・
なんでそんなデマが出るのか不思議です???
書込番号:10890119
3点
芋煮を使っていますが,i-modeメールでは写メは見れなかったような気がします。
たぶん,そのことかも知れないですね。
moperaやGmailなら,ちゃんとみれますよ。
書込番号:10909322
![]()
3点
「IMoNi(芋煮)」は、iモードメールクライアントです。iモード.net(imode.net)のメールを見たり、メールを送信したりすることができます。iモードメールを継続してお使いの方にお勧めです。
主な機能
・受信メールを見る機能
・新着メールの定期チェック機能
・受信メールのスター(お気に入り)機能
・メールの送信、返信、転送
・絵文字
・下書保存
http://www.grandnature.net/blog/archives/2009/08/imoni_0912.html
http://jp.androlib.com/android.application.net-grandnature-android-imodenotifier-jCnw.aspx
書込番号:10917213
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
TSP方式として今度発売されるSH03Bか、このXperiaを買い換え新規候補に挙げています。現在自家用車は、純正のカーナビを装着したトヨタ車(マークX)を使用しており、G-Book対応の携帯(SH906i)を使用しています。シャープ製は概ねG-Bookに対応しておりますが、このXperiaは、どうなりますでしょうか? 未だ発売されていない状況ではありますが、御存知の方がおられましたら、御教授をお願いします。
0点
こんにちわ、私 Xperiaを購入しようと考えておりたまたまクチコミを拝見させていただいたので知っている範囲の事だけですがコメントさせていただきます。
G-Book対応とはBluetooth(ブルートゥース)を使用しての通信の事だと思いますが〜
XperiaもBluetoothに対応していますからG-Bookでの対応は可能だと思いますよ。
シャープ製の携帯は早くからBluetoothを搭載していたのでそのことだと思いますが??
今はBluetoot対応の携帯はシャープ製に限らずかなり増えています。
書込番号:10881170
![]()
0点
センコバさん
早速の御回答ありがとうございます。
XperiaのBluetoothは、対応しているってことですね。つまり、ハンズフリー通話は問題なさそうですね。少し安心しました。発売までもう少し待とうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10882736
0点
私は日産のカーウィングスを使っています。出来ることはトヨタのG-BOOKとだいたい同じです。カーウィングスで使えるスマートフォンを探していますが、今の所見つかりません。
iphoneもWindowsMobileもAndroidもBlackBerryもぜんぶ使えないようです。その理由は、どの機種もBluetoothのプロトコルにDUN(ダイヤルアップネットワーク)を実装していないからです。実装していても、なぜか日本では使えないように制限されているものもあります。
XperiaもDUNは載っていません。従って、トヨタ・日産・ホンダ・パイオニアなどのカーテレマティクスではハンズフリー電話しかその機能を使えません。ちなみに、ハンズフリー電話は同じBluetoothでも違うプロトコルですので、ほぼすべてのスマートフォンでも使用可能のようです。
書込番号:11157808
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと22時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





