SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(130235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16925スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16924

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天版

2024/07/01 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V 楽天モバイル

クチコミ投稿数:84件

イオシスの中古Xperia5Vを見てみると、ネットワーク制限▲のものがありますが、楽天の端末って全部SIMフリーでしたよね?(間違ってたらすいません)
なんでイオシスでネットワーク制限▲のものがあるのでしょうか?

書込番号:25793458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28411件Goodアンサー獲得:4204件

2024/07/01 01:26(1年以上前)

楽天モバイルの場合キャリア参入時から販売モデルは全てSIMロックフリーであり、型番もオープン市場向けに販売されるメーカーモデルと一部を除き同じではありますが、キャリアのため楽天モバイル経由で販売されたモデルにはネットワーク利用制限があります。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/restriction/

書込番号:25793468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mineoについて

2024/06/30 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 pjadmwtpさん
クチコミ投稿数:10件

【質問内容、その他コメント】
当方、mineoでXperia 1 Uを使用しており、1 Yへの乗り換えを予定してますが、simフリーでmineoを使えるか知りたいです
投稿時点でmineoの対応機器には入っていないため、使用されている方で問題の有無がわかればお教えください

書込番号:25793166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 Xperia 1 VI 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 256GB SIMフリーの満足度5

2024/06/30 21:11(1年以上前)

>pjadmwtpさん
対応機種に入っていなくても問題無く使えます。

書込番号:25793181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/06/30 21:13(1年以上前)

>pjadmwtpさん
>>mineoの対応機器には入っていない

使えるよ。安心して。

書込番号:25793184 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2024/07/01 01:00(1年以上前)

mineoが実機で検証出来ていないだけでしょう。

書込番号:25793453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/02 11:32(1年以上前)

この記事は、mineo Sプラン デュアルタイプをXperia 1VIに使い、bluetoothテザリングでXperia 1(SOV40、SIM無し)から接続して投稿しました。

因みにXperia 1VIのeSIMにはau回線が設定してあります。

書込番号:25795107 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pjadmwtpさん
クチコミ投稿数:10件

2024/07/02 17:28(1年以上前)

皆様、投稿ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:25795501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームを録画したいです。

2024/06/29 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo

クチコミ投稿数:172件

閲覧ありがとうございます。

ゲームのプレイ状況を録画したいのですが、自分の使っている機種が1つ前のXperia XZ Premiumなのですが、Android9で更新が止まっており仕様でゲームの内部音声を録音できない仕様になってます。

調べてみたらAndroid10以降が可能でAndroid11以降だと標準で録画機能があるとのことなのですが、この機種の場合アップデートがAndroid10まで提供されてますよね?

つまりXRecorderなどのアプリをインストールすれば内部音声も録音可能なのでしょうか?

書込番号:25791636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2024/06/29 22:30(1年以上前)

>標準録画機能
スクリーンレコーダのことですかね?
ゲームを含む撮るアプリによっては機能しないこともしばしばですが。

サードの録画アプリもゲームサプライヤーが権限を許可するかどうかのせめぎ合い次第じゃないですかね?

ゲームエンハンサー実装以降の世代にしては?

書込番号:25791810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2024/06/29 22:42(1年以上前)

>ACテンペストさん
回答ありがとうございます。
はい、スクリーンレコーダですね。
この機種に絞っている理由としてテレビでの観賞の為アスペクト比が16:9で記録しておきたい為です。

書込番号:25791821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 arrows NX9 F-52Aからの代替

2024/06/29 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SIMフリー

スレ主 G2G2さん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
所有しているサブ機が画面故障で早急に買い替えたいです
【重視するポイント】
メイン機がiPhone 15pro なので性能はそんなに必要ないですが、あまりにも性能差が大きいとストレスになりそうなのでミッドレンジくらいは欲しいです
【予算】
3から5万程度
【比較している製品型番やサービス】
pixel7a または8a
【質問内容、その他コメント】
用途的にゴリゴリゲームはしないです。
主にLINEとブラウジング、たまにカーナビアプリを使用する程度です。
使えるアプリの違いからAndroidとiOSを両方持ちたいためこの構成になってます。
10 Vは電池持ちと低発熱に魅力を感じてますが、
SoCが695なのとメモリが6Gなのが懸念点です。
pixelの方が快適なのは間違い無いでしょうけど、若干予算オーバーなのとオーバースペック気味な所が悩みどころです。
中華メーカーは心情的にちょっと…と考えた結果この二択に絞られました。
ご教授なほどよろしくお願いいたします。

書込番号:25791497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3261件Goodアンサー獲得:440件

2024/06/29 19:04(1年以上前)

こんなの買うなら楽天のアクオスR8無印

書込番号:25791526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/29 19:11(1年以上前)

どっちもお勧め出来ん
迷わずPixel 8aに

書込番号:25791534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/06/29 19:29(1年以上前)

iPhone 15proをメイン使用されておられるスレ主さんに向かって自らの端末所有歴の中で一番性能が高いgalaxy s22無印 を短期間使用した人間がアドバイス(笑)

pixel 8aをすすめる理由すら書かず無責任極まりない

書込番号:25791554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/06/29 19:44(1年以上前)

>G2G2さん
スレ主さんのご使用環境でサブ利用扱いならばSD695 & RAM6G端末でも大丈夫なような気はします。ただしあくまでもサブ利用前提の話ですが。。。

性能面では確かに劣るかと思いますが、サブ利用でバッテリー持ちを考慮したら Xperia 10Vでも悪くはない気もします。

書込番号:25791575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/29 20:08(1年以上前)


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/06/29 20:18(1年以上前)

他人に厳しく己には甘く(笑)
特大ブーメラン突き刺さってますよ〜♪
てかどこがそれに該当してるか説明ヨロピ

>G2G2さん
関係ない投稿申し訳ありません。

書込番号:25791623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 G2G2さん
クチコミ投稿数:3件

2024/06/29 21:19(1年以上前)

皆さん熱くなっていますが・・・まあマターリ行きましょう(笑)

>マダオマーク2さん
サブ用途なら問題なさそうなんですよねー
気になるのはRAM容量6Gっていうところなんですよね・・・
私の経験上、androidはRAMに余裕がないと結構ストレスを感じる気がします
その辺10 VIで変わるのかなっと思っていましたがそのままでしたし
SD700番台+RAM8Gの組み合わせがお手頃価格で買えた時代が懐かしい…

ちなみにシャープはもう中華系メーカーだと思っているので除外しました
富士通も同様
LINE使ってるから一緒だろとか、そもそもチップ作っているのは中国や台湾だろって突っ込みは重々承知してるのでなしの方向で(笑)

書込番号:25791711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/06/29 21:47(1年以上前)

>G2G2さん
こんばんは

何かすみません、関係ない書き込みしてしまって。。。

おっしゃられるようにメインはiPhone 15proをご使用されておられるのでサブ利用に限っていえばそれほど高性能は必要ないかもですね。ですが例えば動作が遅いよりは速いに越したことはないですし、妥協出来るラインをどの程度に設定するかにもよりますよね。
まあiPhoneに比べ現在のAndroid端末でのRAM6GBは少なく感じる事も確かですね。

あくまでも自分の場合ですが、サブ端末に求める項目でバッテリー持ちの問題はかなりのウエイトを占めますので、pixel8aかXperia 10Vの二択な場合どうしても後者になってしまいます。
まあ性能的にはやはりSD 695<Tensor G3になってしまうわけですが。。。あとはやっぱりアップデート関連もPixelに分がありますね(笑)

重要視する項目を見誤ると後悔するリスクが高くなるかと思いますので、出来るだけ慎重にご判断されてくださいね。

書込番号:25791751 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2024/06/29 21:52(1年以上前)

F-52AがSnapdragon 765Gですが、これってSnapdragon 695とほぼほぼ性能が変わらないSoCなので買い替えてもそこまで不満を覚える場面は少ないんじゃないでしょうか?
サブ端末としてs765GのMi10liteを使っていた時にモッサイ動きに耐えかねてサブ端末を入れ替えましたが、現状でそこまでネックになっていなければ買い替えても問題ないんじゃないかなと思います。

ただ個人的にはs695に数万以上のお金を払うのなら、諦めて中華端末を買いますかね・・・

もしくは中華に含めているのかわかりませんが、Galaxy A55はダメなんでしょうか?入手方法がヤフオクやメルカリなどになってきますが。

6GB RAMはどうなでしょうか・・・、6GB RAMな端末だとそれに沿ったようなRAMの使われ方がしますが、バックグラウンドにアプリが回っちゃっている、落ちている場面は増えるかもしれません。
Google Mapであればルート案内中でも他のカーナビアプリより安定した動作が得られますが、どこまでの動作を求めるのかは端末を使っているご自身じゃないとわからないので難しいですね(^^;

書込番号:25791761

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/06/29 22:32(1年以上前)

>G2G2さん
お使いのアイポンはシャープと同じ
親会社の狐こんこん、が中国深セン
にて鋭意生産していますが、、
そこわ?

書込番号:25791812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 G2G2さん
クチコミ投稿数:3件

2024/06/30 00:56(1年以上前)

>マダオマーク2さん
おっしゃるとおりもっとも重要なポイントをはっきりさせることが後悔しないポイントですよね。
サブ端末なら性能はある程度割り切って考えるのが王道な考えというのも頷けます
一方でpixelを触ったことがないのでためしてみたい、アップデートの期間が長いので魅力…
と優柔不断な部分も出てしまうという…(笑)

>sky878さん
F-52Aはカーナビアプリで多少の重さを感じることはありますが、それ以外の用途では
特に不満を持っていなかったので私の用途には向いているかもしれませんね
おっしゃるとおりコスパでは他の中華メーカーに劣っていると思いますので
変な心情は捨てたほうがいいというのは頭ではわかっているのですが(^^;
galaxyも私の中では同じくくりだったので同様に。A55はちょっと入手性的にパスかなー

ひとまず方向性が見えたのでGAはこのお二人にさせていただきます
ありがとうございました

書込番号:25791917

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LE3でSONY以外のイヤフォンで繋げる方法

2024/06/29 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

クチコミ投稿数:148件 Xperia 5 IV SO-54C docomoのオーナーXperia 5 IV SO-54C docomoの満足度4

わかりません

書込番号:25791402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/29 18:10(1年以上前)

ワタシもわからないわよ。

書込番号:25791457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2024/10/08 15:43(1年以上前)

XPERIA5Cをシステムアップデートで最新のソフトウェアにアップデートしてLE3に対応したモデルのイヤホンを使用するだけです。
特に設定などは必要なくBluetooth接続した時点で自動的にコーデックを認識してLC3で接続してくれます。

以下、質の良いお手頃価格のイヤホン商品です。

SOUNDPEATS Air4: 約9,980円
SOUNDPEATS Air4 Lite: 約7,980円
SOUNDPEATS Air5: 約11,980円

SONY製を使う方が勿論ベストでしょうけど、他社製にも対応商品が有りLE3が利用できます。

書込番号:25919089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10256件Goodアンサー獲得:1144件 問い合わせ 

2024/10/08 16:59(1年以上前)

そもそもLE3ではなくLE AudioまたはLC3だと思いますが。

イヤホンによってLDACやそのほかのコーデックで繋がるので、イヤホンのアプリで明示的にLC3/LE Audioの設定が必要な物がありますよ。

書込番号:25919154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2024/10/08 17:56(1年以上前)

うっかり LC3 と LE の表記が混ざって記入してしまったみたいですね。どちらにせよ LC3 も LE Audio も同じなので質問者さんには意味が伝わっていると思いますが、指摘が有ったので念の為に訂正しておきますね。
因みに XPERIA 5C で Sound peats のイヤホンを接続した場合は、対応している最高音質で自動接続されます。イコライザー設定や使用するコーデックの変更などをスマホから操作できるアプリも有るので便利ですよ。

書込番号:25919219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2024/10/09 08:02(1年以上前)

余談ですが追記です。
もし、SONY製を使われる場合は Xperia 5 IV にプリインストールされている「Headphones」というアプリをアップデートすると便利です。アプリを見つけられなければスマホの「設定」の検索窓から検索してください。「Sound Connect」にアップデートすることでSONY製イヤホンで LE Audio を利用する際、イコライザーとノイキャン設定をすることが可能になります。LE Audioは、Bluetoothの最新規格ですので最新バージョンにアップデートした方が良いでしょう。
※既に自動アップデートなどで Headphones が Sound Connect にアプデされている場合は、アプリの名称が変更され Headphones の名称でデバイス内のアプリ検索はできなくなります。

書込番号:25919787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

価格コムページ内のフォントについて

2024/06/28 13:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 @虎次郎さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

フォント

@美樹さん、α7RW さん、†うっきー†さんのスレをお借りして申し訳ありません。

添付画像の通り、スレ主さんのフォントが小さく表示されます。
他のスマホではこのような症状は出ません。
改善策ありますか?

書込番号:25789888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2024/06/28 19:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

「詳細表示」/「タイトルのみ表示」のボタン:赤丸部分

「詳細表示」と表示されているとき=「タイトルのみ表示」モードでの表示

「タイトルのみ表示」のとき=「詳細表示」モードでの表示

>@虎次郎さん

こんにちは。ユーザーではないですが、機種によらないお題のようなので。

ここのサイトの書き込み一覧を表示させたときの「詳細表示」/「タイトルのみ表示」のボタンを押してみてください。
既に返信が付いている書き込みにおける、返信の表示のされ方が変わります。

片や、そのボタン部分が「詳細表示」と表示されているとき=「タイトルのみ表示」モードで動いているときだと、仰る「『他のスマホ』の見え方」になり、
他方、「タイトルのみ表示」のとき=「詳細表示」モードで動いているときだと、仰る「添付画像の通り」になります。

お試しを。

書込番号:25790261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 @虎次郎さん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/28 19:54(1年以上前)

みーくん5963 さん
ご回答ありがとうございます。
老眼のため見にくくて困っておりました。

情報ありがとうございました。


書込番号:25790307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2024/06/28 20:37(1年以上前)

>@虎次郎さん

あー今更ですが。。。
上記の当方返信にて、スクショ画像とそにつけた説明文があべこべでしたね。
ともあれ、解決したなら何よりでした(笑)。

書込番号:25790358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング