このページのスレッド一覧(全16926スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 14 | 2024年3月25日 22:26 | |
| 58 | 5 | 2024年4月2日 15:46 | |
| 17 | 11 | 2024年3月25日 17:19 | |
| 37 | 13 | 2024年3月31日 06:54 | |
| 31 | 9 | 2024年3月23日 13:29 | |
| 19 | 10 | 2024年4月3日 10:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
数年前auで使用していて今は未使用のXperia xz1を、日本通信で電話の発着信とsms、写真の撮影で73歳の母に使ってもらいたいと思いますが、gmailも持っていない状況で契約できますか?
スマホ初心者です。
らくらくスマホを持たせたらいいのかもしれませんが、なるべくお金をかけずにスマホを持たせられたら…と思い検索してここにたどり着きました。
すみません教えてください。
書込番号:25674462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
いわゆる4G通話が多分できないと思う
もしかするとポン通のシムは3G通話できるのかもしれないけど
ドコモの3Gが終わった時点で不通になります
書込番号:25674473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヘイムスクリングラさん教えていただきありがとうございました。
母はスマホを持つことを急いでいないようなので、新規で機種が安い物を探してみます。
高齢者用のスマホは高いので……
書込番号:25674484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SOV36はauVoLTE対応機種なのでau回線なら使えます。通話専用なら、Mineoマイそくスーパーライトを検討してみてはどうでしょう。基本料250円でかけ放題オプションを追加できます。
https://mineo.jp/special/mysoku/
https://mineo.jp/service/voice/kakehoudai
googleアカウントは誰でも持てるのだから取得してあげればいいでしょう。
ただ、XZ1はさすがに寿命間近な気がします。
書込番号:25674497
![]()
0点
>オギコの妹さん
えっ?4G対応してますよ。
https://www.sony.jp/xperia/xperia/au/sov36/spec.html
私、今でもサブ機として使用しています。
>gmailも持っていない状況で契約できますか?
あらかじめ、作ってあげるか、
契約時に作れば良いだけでは?
あの、近くにイオンモールないでしょうか?
あれば、その中にイオンモバイルあれば、そこに端末持って行って契約して使用するのが簡単かと思います。
書込番号:25674499
![]()
1点
>オギコの妹さん
とりあえず、POVOを新規契約して練習してみては?
導入0円で対応機種にも入ってますし。
書込番号:25674504
1点
補足 イオンモバイルで取り扱ってるSIMです。
https://aeonmobile.jp/simtype/?_gl=1*48yjlu*_ga*ODUwNTEwMzE2LjE3MTEzNjQzNTg.*_ga_50D0NNY0MF*MTcxMTM2NDM1Ny4xLjEuMTcxMTM2NDQxMi41LjAuMA..
とはいえ、
2026年3月31日に3G回線のサービスは終了するそうだし、どうなるのでしょうか、私ドコモ3G。
自動的にau回線なるのかな?
書込番号:25674512
0点
そら4Gには対応してますよ
7年前のau端末じゃdocomoVoLTEが
まず間違いなくないでしょうて話なので
ポン通じゃなくてau系のシムでいいならそれにしたら普通に使えるかと
書込番号:25674519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まきたろうさん
>えっ?4G対応してますよ。
#25674473に記載されている「いわゆる4G通話が多分できないと思う」は、
最初の質問の「日本通信で電話」についての返信となります。
本機は古い機種でdocomoのVoLTE通話には対応していない可能性があるので、3Gが停波したら使えなくなる可能性があるという意味での記載となります。
4Gが使えないという意味での記載とは異なります。
3G通話も徐々に利用出来なくなっていきます。
2022年1月 ドコモの一部3Gネットワーク終了に伴う当社通信サービスへの影響について
https://www.nihontsushin.com/info/info_202110_terminate3g.html
書込番号:25674521
2点
Povoの通話料金は30秒20円なので、そのまま使うと月額が膨れ上がる可能性があります。
通話オプションのトッピング料金にしてもMineoに比べると割高です。
https://povo.jp/spec/topping/list/
SOV36の対応周波数はau回線に特化しているので、日本通信SIMではVoLTEが利用できない可能性があります。現行のドコモ3Gはプラスエリア主体となっているので、非対応機種では3Gでの通話に利用できるエリアは大きく制限されます。
書込番号:25674538
0点
>ありりん00615さん
ありがとうございます。
田舎なので実家の裏が崖でドコモ以外の電波が悪かった記憶があるので、日本通信でしたらドコモの回線みたいなのでいいかな?と考えていましたが、機体自体の相性は考えていませんでした。
いろいろ教えていただきありがとうございました!
書込番号:25674664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まきたろうさん
イオンは車で2時間ほど離れた所にあります。
イオンにもスマホがあるのですね 調べてみます。
ありがとうございました!
書込番号:25674667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ニックネーム登録できません2023さん
ありがとうございます。
auのエリアマップを見てみたところ、実家がある部分はエリア外でした。
ぽつんと…みたいなところにある実家なので、povoは難しそうです。
アドバイスありがとうございました!
書込番号:25674673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
やはり田舎の山間部は格安simは難しいようです。
せっかく手元にスマホがあるので…と考えてしまいました。
アドバイスありがとうございました!
書込番号:25674677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>†うっきー†さん
丁寧な解説ありがとうございました。
>ヘイムスクリングラさん
そういうことなのですね。失礼いたしました。
書込番号:25674678
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
simフリーのxperia aceT を使用しています(android9)
動作が重たくなってきたので、買い替えを考えています。
Wが発売されるようなので、待つか迷っています。
近頃は端末の値段も高いですが、5万円くらいに抑えたいです。
Vは安くなっていますが、長く使いたいと考えています。
3点
>価々くんさん
>Wが発売されるようなので、
発売されるか分かりませんよ?
Xperia AceがXPERIAのイメージ悪くした気がするので、後継機が出るかは微妙かと?
現に昨年は発売されなかった。
ローエンドモデルは、中華メーカーに勝てないので販売した所で微妙です。
素直に、motorola、Xiaomi、OPPO辺りの端末を購入された方が幸せになりますよ。
moto g24は2万円で購入出来RAMブースト機のあり、ROM128GBあるのでコスパ良いですよ。
書込番号:25674210 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>Xperia AceがXPERIAのイメージ悪くした気がするので、後継機が出るかは微妙かと?
明らかに悪意が感じられる。
>Xiaomi、OPPO辺りの端末を購入された方が幸せになりますよ。
中華スマホの回し者?
中華スマホ使うと情報抜き取られるよ。
理由:中国には「国家情報法」というのがあって、中国共産党から求められたらすべて教えなければならないという恐い法律。
書込番号:25675291
42点
Aceシリーズは初代だけミドルレンジでしたが、U以降は(主導はおそらくドコモですが)普及機目的で出されたものなのでエントリーモデルに格下げされてます。
恐らく出るとしてWもエントリーになる可能性は高いですが、初代Aceから乗り換えならば、むしろ10シリーズか5シリーズの型落ちを選んだ方が無難です。
ただ5万円程度となると、余程XPERIAにこだわりがなければAQUOSsense8とかの方が良いかもしれませんね。
書込番号:25675375
![]()
5点
>価々くんさん
SoCが何を採用するかによりますね、、
スナップドラゴンなら良いですが、、
書込番号:25677475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ネモフィラ1世さん
sense8は小さめでいいですね。
xperiaへの拘りはありませんが、小さいaceが気に入っています。
aceWぽい記事を見つけました
https://sumahodigest.com/?p=28215
sense9も
https://www.more-smiles.net/entry/Aquos_Sense_9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%92%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
sense9が発売されたら、sense8は安くなるでしょう。
aceWも発売されていると思うので、その頃に決めたいと思います。
書込番号:25684109
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー
自分はauのiphone15proを使用してるんですが、auSA5Gsimを差し替えて使用できますか?
それとも、esimに切り替えたらとかありますか?
書込番号:25673423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>大凶さん
au SAプランは契約していませんが、XPERIA5VにSA対応しているのでSIMカードを差し替えれば使えると思います。
端末が、対応していて使えなかったら問題かと?
>esimに切り替えたらとかありますか?
eSIMは関係ありません。
書込番号:25673446 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
iPhone14からau5GSASIMに対応しています、
iPhone13にau5GSASIMだと電話も通信も駄目です
書込番号:25673469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>大凶さん
iPhone15ProもXperia 5Vもauで動作確認していますので、大丈夫ですよ。
書込番号:25673473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
auSAが✕なのは確認しています。ただ、それはSA通信が出来ないだけで通常の5G通信が使用できるのかを確認したくて質問しています。
iPhone15proから、別の端末に差し替えても問題ないのでしょうか?
書込番号:25673489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>大凶さん
>iPhone15proから、別の端末に差し替えても問題ないのでしょうか?
別の端末は使えない場合があります。
クセのある面倒なSIMカードなので、SAエリアも皆無なので他の端末で使う場合は5Gプランに変更した方が良いかと思います。
プラン変更3850円かかります。
書込番号:25673670 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Xperia 5Vは、auの5G SAに対応していますが、auの5G SAに対応したSIMが必要です。
アンデスバナナ さんが添付されたSIMは、SA未対応のSIMです。
大凶さんは、既知ですが、他の方のために補足しておきます。
書込番号:25673812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
対応してるのはau版xperia 5 VでSIMフリー版xperia 5 X
は非対応です
書込番号:25674127 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>アンデスバナナさん
>対応してるのはau版xperia 5 VでSIMフリー版xperia 5 X
は非対応です
XQ-DE44お持ちで、ご自身で試されました?
XQ-DE44、SA対応しているのにSAプランで使えないと言う事でしょうか?
書込番号:25674152 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
auに確認したら、SAプランでもsimフリー端末はデータ通信に○がついてたら使えるみたいです。
つまり、simフリーのXperia5Vは普通の5Gのデータ通信は出来るけど、SAの5G通信は出来ないみたいです。
書込番号:25674287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー
現在、UQ版のXperia 10 IVを使っているのですが、
より高機能なカメラ、およびゲーム性能を持つ機種が欲しくて、Xperia 5 Vの購入を検討しています。
今のところ、しばらくはゲーム用及びカメラ用としてのサブ機として使用していき、慣れてきたらメイン機種としても使用していこうと考えているところなのですが、
UQのsimを挿した場合、この機種はUQの携帯として使えますかね…?
書込番号:25672984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>サフィール中毒者さん
確認の必要すらありませんが、当然使えます。
確認することも出来ますが。
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/
公式サイトを見るだけでわかるような、あまりにも初歩的なことについては、事前に確認をお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:25672991
![]()
4点
コメント有難うございます。
以前確認した際には記載が無かったので、勝手に不安になってしまいました。
教えてくださり有難うございます。
書込番号:25672993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一つ確認させてください。
「確認の必要すらありません」とはどのような意味でしょうか。
国内で販売されているSIMフリーモデルであれば、必ず絶対に全てのキャリアに対応しているという事ですか?
それこそ初歩的な質問で申し訳ないですが。
書込番号:25673023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>サフィール中毒者さん
>国内で販売されているSIMフリーモデルであれば、必ず絶対に全てのキャリアに対応しているという事ですか?
最近の端末であれば、確認する必要はないと思います。
絶対かどうかはわかりませんが。
UQ公式で確認しなくても、他のMVNOのHPで確認してもよいです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。
書込番号:25673035
3点
ご丁寧に有難うございます。参考になりました。
書込番号:25673046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>サフィール中毒者さん
Galaxy S22 やLibero Flipのように使えなくはないが、特定のキャリアに特化した設計になっている機種もあるので、調べるに越したことはないですよ。
書込番号:25673186 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
一応オープンマーケット版(SIMフリーとして販売されているもの)は大丈夫なものもありますが、キャリア版もSIMフリーなので、一応確認したほうが良いよ、と言う意図でした。
書込番号:25673193 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
やっぱりそうですよね……
ソニーストアでお話を伺っても「確証は無い」との事だったので、こちらで質問させて頂いた次第です……。
書込番号:25673500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自信満々に「確認の必要すらありません」と言い切っておきながら、問い詰められると
「最近の端末であれば」
「ないと思います」
「絶対かどうかはわかりませんが」
と条件の後付け、断言→推測へ変化、挙げ句は保険で逃げをうつ。だったら最初から余計なこと言わなきゃいいのに。
書込番号:25673538 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
実際に、Reno-Aから取り出したUQのSIMをSIMフリー版のXperia5Vに入れて、問題なく使っております。
書込番号:25673865
![]()
2点
そうなんですね!
実例を交えて下さってイメージが湧きました笑
有難うございます!
書込番号:25673977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようございます。
皆様、ご回答ありがとうございました。
おかげさまで、このような決意に至ることが出来ました!
有難うございます!m(_ _)m
書込番号:25681046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo
【困っているポイント】常に赤ランプが点滅している。
【使用期間】約1か月
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】先月、還暦過ぎてからスマホデビューした初心者です。先日、android14のアップデートを行いました。問題なく使用できていますが、その後、常に赤ランプが点滅しています(もっと以前からで、気付かなかっただけかもしれません)。調べたところ、「電池残量が14%以下であることを示します。」とのことでしたが、バッテリー表示は70%以上あります。他の問題でしょうか?御教授頂きたく存じます。何卒宜しくお願い致します。
4点
>buffon1さん
>先日、android14のアップデートを行いました。
アップデート後は、不具合が出やすいので一度初期化すれば良いです。
設定→システム→リセットオプション→全てのデータを消去
これが一番手っ取り早い方法です。
販売元に問合せても、最終的には初期化してくださいで
、ダメなら修理になるだけなのでご自身で試して見てください。
書込番号:25670988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>buffon1さん
新着メールなどの通知があったときに点滅します。
画面上部から下にスワイプして、通知内容を確認して下さい。
ステータスバーの左上にも何かの通知がないかも確認して下さい。
メジャーアップデート後ですので、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
になると思います。
書込番号:25670989
![]()
0点
OSバージョンアップデート後なので
初期化する方がスッキリするでしょうね、、
書込番号:25670995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やはり初期化ですか!?購入時のセットアップになんやかんやで一週間くらいかかったので、またもう一回一からとなると、どえらいこっちゃなあと思いましたので・・・。仕方ありませんね、tryしてみます。有難うございました。
書込番号:25671006
1点
>buffon1さん
こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。
ちょっとまってー。。。
初期化はあくまで最終手段です。
なぜその事象=赤点滅してるのか(何の機能?アプリ?が何を「通知」しているのか)を確かめる、
それの出所(特定のアプリ?の可能性大)の設定で「通知しない」ように変えれないかを試す、
それでも解決できなくて、もしやの機体の故障かもしれない?根本的なOSの異常としか思えない場合に、自身で試せる「最終手段」が 本体初期化 です。
という訳でまず、
画面の「通知領域」を出しましょう(画面最上部から下方向へスワイプ)。たくさんの「通知」が出てますよね?
その一番下までスクロールして右下にある「すべて消去」ボタンをタップしてください。
それで出てた通知が消えると同時に、仰る事象=通知ランプの赤点滅が消えませんか?それを確かめるのが第一歩です。
もしそれで、通知領域に出る「通知」がすべて消せたにも拘らず、通知ランプの光り方が変わらない、であれば、内部で何が起きているのか不明→本体初期化してみるもやむ無し、です。
もし通知ランプが消える・点き方が変わるなら、
以降その都度の「通知」の内容と光り方から、「どんな通知が新たに表示されるとどうランプが光るのか(光らないのか)」を把握しましょう。
あとはそのランプが光るきっかけ/原因となる「通知」を特定する→その通知を「長押し」して現れる「通知をOFFにする」をタップ、です。それでランプの光り方が変わる筈です。複数の「通知」に対してなら、その個々に対して「長押し→通知をOFF」を繰り返します。
#もし上記で手が打てる筈の事象なのに「本体初期化」なんてしてたら、その直後は良くなって見えても、後にまた今まで通りのアプリ一通りをインストールし終わる頃には事象も元通り=元の木阿弥、ですよ。。。
お試しを。
手遅れでないことを祈ります。
書込番号:25671171 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
二言目には初期化初期化って思考停止もいいところ。山ほどスマホ持っててセットアップが趣味のスマホオタクと違って、普通の人はそんなに簡単に初期化なんてできないのにね
書込番号:25671186 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
誠に誠に有難うございました。手遅れでなく、仰る通りにしたところ、点滅が消えました!!!!!要するに使い方がわかっていないので、すべての通知を確認できていなかったというだけのことであったわけですね。そもそも、最初に間違えて複数のメールアドレスを持ってしまったり、その他いろいろと若干ややこしいことになっておったのも、問題でありました。皆様に多大な迷惑をお掛けして、無駄な時間を浪費させてしまいました。誠に申し訳ございません。定年間近の腐れ爺が新しいことに手を出すと、他人様に迷惑ばかり掛けてろくなことはないと著しく自らを卑下しておりました。もうちょっと頑張って使ってみます。
書込番号:25671248
3点
間に合って良かったです(笑)
書込番号:25671261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
【困っているポイント】
Android14になってから、ブラウザやユーチューブ利用時に画面がガタガタになります。
低残像設定は有効にしていますが、明らかに120fpsで動作していません。
改善できる術はないのでしょうか?
書込番号:25668043 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
バージョンアップでlineが悪さしてることもあるかもしれないから、line入れてたら削除してみるとか。
それでもだめだったら、初期化とか。
書込番号:25668053
1点
この辺りをお試し下さい。
https://sumahodigest.com/?p=27015
当方、Google Chromeのキャッシュクリアでも改善します。
書込番号:25668075 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ありがとうございます
lineは正常なので関係なさそうです
頂いたurlの手順を実行してみました
改善されるといいのですが...
書込番号:25668275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まさかりたろう。さん
画像データなどをmicroSDカードに移動して、内部ストレージを軽くしてください。
書込番号:25668327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
内部ストレージは52gbしか利用していませんでした
ありがとうございます
書込番号:25668359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やはり改善していないようです
画像の多いページを開くとほぼ必ず症状が出ています
ブラウザがoperaなのがだめなのでしょうか・・・
書込番号:25670726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バージョンアップ等の大型アップデートで不具合が
生じたら初期化した方が手っ取り早いですよ。
チマチマ検証して改善せずイライラする時間の方が
勿体ないですから。
日頃からバックアップを取って置けば初期化からの
復旧なんて数時間で終わりますので。
書込番号:25671113
1点
>まさかりたろう。さん
Chromeにして、Chromeのキャッシュを削除してみてください。
書込番号:25671199 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ありがとうございます
初期化は再セットアップする時間が取れないので試していませんでしたが、クロームのキャッシュの削除でピタリと治りました
しばらく様子を見てみます
書込番号:25673397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Xperia 5IIIで以前Youtubeで同じ様な症状がありましたが、音楽アプリの方のDSEE Ultimateをオフにしたら治ったので、参考程度ですが、試してみて下さい。
書込番号:25684938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








