SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(130271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16927スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16926

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V 楽天モバイル

別機種
別機種

普通に中国製でしたが

書込番号:25633440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
竹ウメさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/23 11:47(1年以上前)

機種やそのときの部品供給状況により中国とタイがあるのでしょう

別件、apple製品は中国とインド
サムスン・ギャラクシーはベトナムらしい

エクスペリアにサムスンの部品、ギャラクシーにSONYの部品が使われることもあります
エクスペリアの過去の機種にSIMスロットが富士通端末を同じだながありました

書込番号:25633469

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3282件

2024/02/23 12:34(1年以上前)

なるほどどっちもあるのか?
工場再建した?のかそれとも製造委託とかなのかな?

書込番号:25633504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2024/02/23 13:06(1年以上前)

10IV以降は中国、5IV以上はタイのようですよ。
https://smhn.info/202307-xperia-1-v-open-market-green

書込番号:25633533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3282件

2024/02/23 13:29(1年以上前)

ようなのかもしれませんがリンク先みてもようなのかわからなかったです

書込番号:25633571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2024/02/23 14:06(1年以上前)

別機種

>ヘイムスクリングラさん
>ようなのかもしれませんがリンク先みてもようなのかわからなかったです

Xperia 10 Vは、ヘイムスクリングラさんが最初に添付されているように、Made In China
Xperia 5 IVは、添付画像のように、Made In Thailand

機種によって、違うだけの話かと。
例えば、Pixelでは、機種によって、Made In ChinaやMade In Vietnamがあるように。

どこ製であっても、気にする必要はないと思いますが。

書込番号:25633619

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/23 14:16(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
参考
4年前のYouTube動画
アフリカ製携帯電話が43カ国に輸出(ルワンダ製)

内戦→復興→急成長、アフリカの奇跡!ルワンダ共和国【ゆっくり解説】

タイ・バンコクは東京に良く似ている
涼しく自然災害が少ないケニアを中心にナイジェリア、ルワンダは急成長
何故か赤道付近は異常気象が少ないので産業に適しています

書込番号:25633630

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth接続できない?

2024/02/21 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

下記機器とBluetooth接続が出来ません。
・ソニー製ワイヤレスイヤホン(WF-H800)
・Garminスマートウォッチ vivo smart5
・体重計
・カーオーディオ

ソニーテレビBRAVIAとは繋ぐことが出来ましたので、スマホ側の問題ではないような気がします。
旧スマホは手元にありますが、電源は切っております。
Bluetooth検索しても、使用可能なデバイスに出てこないのです。
どなたかお助け下さい。

書込番号:25631722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/21 22:36(1年以上前)

月並みですが

設定 システム リセットオプション ネットワークシステムのリセット

書込番号:25631740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2024/02/21 22:40(1年以上前)

イヤホンは自己解決しました。すいません。

書込番号:25631746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2024/02/21 23:00(1年以上前)

さらに、Garminは、息子のスマホでトライしたところ、駄目だったので、スマホ側でなく、Garmin側にあるようです。(書き込む前に試すべきでした、すいません)

書込番号:25631776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katok2001さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:15件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2024/02/22 09:09(1年以上前)

自分もSonyのワイヤレスイヤホン、オーディオ、vivo smart5と接続していますが、
全て一発で接続できました。
が、vivo smart5だけは初回は接続されるまで異常に時間がかかります。
これはガーミン製品全般に言えることだと思います。
サイクルコンピューターもvivo smart4の時にも、エラーかと思うレベルでした。
他の物がサッと接続できるだけにガーミン製品は何故か遅いですね。
自分の場合は初期設定では30秒以上たっても接続が確立しなかったので、
一度1分程度まで待ってみても良いかもしれないです。
以上、ご参考になれ幸いです。

書込番号:25632086

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2024/02/22 09:21(1年以上前)

>fwshさん

ありがとうございます。
おかげさまで、体重計、カーオディオも繋がりました。

>katok2001さん

ありがとうございます。
他機種は全て解決しましたが、ガーミンは全然ダメですね。。。
タイムアウト食らうまで待ってるのを数回やりましたが、全然ダメなんです。
帰宅してからもう一回やってみます。


書込番号:25632093

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:231件

2024/02/22 15:13(1年以上前)

>キングメタルスライムさん

ご参考。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042510/SortID=25599212/#tab

書込番号:25632450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo

クチコミ投稿数:21件

昨年も同機種について質問させて頂いたのですが私生活で色々タイミングが合わず、機種変更するのが来週になりました。

ドコモのオンラインショップで購入します。
(ソニーストアの方が安いというのは知っていますがそこはスルーで…)

現在2020年発売のXperia5IIを使用しているのですが、Xperia5Vを購入した場合、今使っているSIMカードはそのまま使用出来るのでしょうか?
公式サイトでSIMの対応仕様を見たら5IIは「nanoUIM」5Vは「nanoSIM/eSIM」と表記されていました。

あと、自宅に機種が届いたらその日にSIMカードを入れ替えないといけないとかはありますか?
「届いたけどSIMの入れ替えするのが数日後になった」みたいな場合料金に影響とかしないですよね…?

前回機種変更したときは店頭のドコモショップで購入し、
SIMカードの入れ替えは店員の方にしてもらったので今回は自分ですることになります。

回答よろしくお願いします。



書込番号:25631456

ナイスクチコミ!0


返信する
akira132さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:231件

2024/02/21 20:15(1年以上前)

>テフロン88さん

docomoのユーザーです。
前機種はxperia 5IIで、
xperia 5V sim フリーに機種変更しました。
sim cardはそのまま使えます。

>あと、自宅に機種が届いたらその日にSIMカードを入れ替えないといけないとかはありますか?
>「届いたけどSIMの入れ替えするのが数日後になった」みたいな場合料金に影響とかしないですよね…?

入れ替えはいつでもいいですよ。
料金に影響しません。
料金はsim cardによるものですから。

書込番号:25631529

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/02/21 20:25(1年以上前)

>テフロン88さん
docomoからdocomoのままでしたらそのままで問題ないですよ

前の契約が4G(LTE)契約であれば次も4Gのままなので5Gは使えないですが5IIであれば5Gになっているだろうし、敢えて4G契約のままであれば次も4Gで困ることもないでしょうし

Googleアカウントやアプリ、各種設定などのスマホを使うことに対する設定は必要ですが通信するための設定はとくに不要でSIMを挿し替えるだけで大丈夫です

書込番号:25631544

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2024/02/21 20:32(1年以上前)

>テフロン88さん
ドコモオンラインショップで購入なら新しいSIMカードが付属されて来るかと思います。
XPERIA5Uはver6ライトブルー
XPERIA5VはVer7グリーン
になっているので最新のSIMカード付属されて来ます。
SIMカード付属されていたら、開通手続きを行ってください。
古いSIMカードはそのまま使えますが、新しいSIMカードの開通手続き終了次第使えなくなります。

届いて直ぐに手続きをする必要はありません。
機種変更なので、料金など別途かかる事はありません。

データ移行も端末の電源を入れ指示通りにタイプCケーブルをつなげて行えば簡単に出来ます。

書込番号:25631555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2024/02/24 14:55(1年以上前)

今使っているSIMカードが使えそうで良かったです。
皆様回答ありがとうございました!

書込番号:25635098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンジャック

2024/02/21 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SOG08 au

クチコミ投稿数:223件

最近WALKMAN兼楽天povo運用サブスマホとして購入したのですが、一般的な3極イヤホンを刺す時異様に硬いのですが仕様ですかね?

書込番号:25630924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8678件Goodアンサー獲得:1608件

2024/02/21 13:05(1年以上前)

これの製品仕様にどう謳われてるかは発売元の仕様表でも見ていただくとして。。。

JIS規格C6540いわく、この手の3.5mmプラグ・ジャックを抜くとき/挿す時の操作力は4N〜40Nの範囲内でなきゃならないそうです。

プラグを挿せた時の指で押してた力と同じ力加減で台秤や体重計を指で押してみる→その示す値が400g〜4kgくらいの範囲内なら良品、
その範囲外だったら規格外=不良品なので機体を修理に出しましょう。

書込番号:25631036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/23 02:24(1年以上前)

4N〜40N

すごい適当な範囲ですね

40Nって

最初かたいはあるあるかなと。

使っているうちに緩くなるような。

書込番号:25633100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/29 19:14(1年以上前)

実際この機種をWALKMAN代わりに有線イヤホンで使用してますが、確かに最初は硬いですね。
ですが、心配しなくても使ってるうちに徐々にイイ感じになってきますよ。
あと、使用してるイヤホンによっても挿し心地が変わります。
つまり、こっちのイヤホンは硬いけど、別のこっちのイヤホンは滑らかに挿さる。
みたいな感じで。
今使ってるイヤホンとの相性もあると思います。
いずれにしても私はすぐにスポスポ抜けてしまうストレス満載のジャックに比べたら明らかに抜けにくい仕様なのでむしろ硬い方がイイと思ってますけどね。

書込番号:25642131 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件

2024/02/29 21:53(1年以上前)

>Drまって〜なさん
仰るとうりで使用してるうちに良い感じになってきました! 未使用品で安く入手できてこの使い方では名機といって良いと思います

書込番号:25642315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ73

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

通勤にiPod touch第6世代を普段使っているのですが、電池が限界で代わりの機種を探しています。
ウォークマンNW-A300シリーズも検討しているのですが、値下げが行われて値段も近くなり、容量も多く、iPod touchと同様にカメラも付いているこちらの機種が気になります。

現在はsimを刺してスマホとして使う予定は有りません。
スマホは別に持っています。バッテリーの減りが気になるので、こちらで音楽を聴く気はありません。
純粋な音楽プレーヤーとしての使用を考えています。

HPでハイレゾ対応などのアピールはしていますが、音楽プレーヤーも使って居る方がいましたら感想を教えてください。
後、カメラ性能もアピールしていますが、年代的にiPhone13、14のProシリーズと比較して遜色無い、それよりも上の様な感じなのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:25630725

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2224件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/21 07:35(1年以上前)

>ジャガーポテトさん
当該機種の使用経験は、皆無ですが一般論として、音楽専用機器をお薦めします。
カメラとしても古すぎますね。
iPhoneユーザーならiPhoneの方が綺麗に撮れると思いますよ。

書込番号:25630734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/21 09:34(1年以上前)

音にかんしましてはウォークマンa300シリーズのほうが確実に上だと思います

5−iv使ってますが中音以下の迫力が結構変わります

中音以上の透明感は悪くないですが

iiiシリーズは聞いてないのであしからず

カメラはiPhoneとxperiaでは毛色が違うのかなと

私はxperiaで十分満足ですが

ナチュラルに撮れているのかなと

派手に見栄えよく撮れるのはiPhoneかなと

設定いろいろイジりたいってかたはxperiaのほうですかね

いずれも音楽聞くようはウォークマンのほうが確実だと思います

書込番号:25630829 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2224件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/21 09:55(1年以上前)

>ジャガーポテトさん
古すぎは、いい過ぎでした。
iPhoneの人造的な映えが好みでなく、カメラ優先で音楽は、そこそこで良ければ、いいかも?

書込番号:25630842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10285件Goodアンサー獲得:1151件 問い合わせ 

2024/02/21 09:58(1年以上前)

Xperia 5 IVを音楽プレイヤー代わりに使用していました。

カメラはiPhone 13 Pro,14 Proの方が優れています。
Xperiaのカメラはマニュアルで拘った撮影を好む人向けなので、気軽に綺麗な写真を撮りたいならiPhoneですね。

音楽に関してはWalkmanの方が音質は良いです。

カメラや音質に関して酷いということではなく、iPod touchよりはどちらも優れていると思いますよ。

書込番号:25630849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/02/21 13:29(1年以上前)

マニュアル撮影に主軸を置いているのは変わりませんが、最新のXでは広角センサーが刷新されたのもありオートでも従来比で撮りやすくはなってます。
またXPERIAは他社とは違い、センサーをAF性能にも割り当てていたり、従来機ではToFセンサーを用いていましたが、最新機ではそれを上回るAIを駆使した追従性に重きを置いているので動体の撮影に強いです。
ただ一方で過剰な補正を施さない分スマホのカメラとしては良くも悪くも地味な画質になってしまうので、そこは好みによるのでどちらが良いとは言えませんが、動画撮影時では手ブレ補正が他社比で弱めなのでこっちだけを見ればiPhoneに分があります。

書込番号:25631053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/02/21 15:42(1年以上前)

>ジャガーポテトさん
メイン利用スマホに何かあった時のサブ機として考えているか
サブ機が別にある、一切サブ機利用として考えてないかによります

場合によってはスマホとして使うなら備えとしてXperia 5Vはコスパが良いと思います

完全にオーディオプレイヤーとして使うのならオススメはウォークマン Aシリーズです

カメラ機能はスマホで補正感の薄い現実味のある画を晴天時や程よく明るい場面で撮る、以外ではオススメ出来ません

他メーカースマホのカメラ機能について
すごくクッキリし過ぎている、ビビット過ぎて見疲れする、補正感がありすぎて嫌、なのか、そうではないのか

(最新の1/5シリーズは以前のモデルより格段に暗所に強くなりましたが以前のモデルは)設定を弄っても暗い場所に弱いので5Vユーザーの投稿などを調べてみたほうが良いかと

書込番号:25631188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2024/02/21 18:31(1年以上前)

>かわしろ にとさん
>ネモフィラ1世さん
>sandbagさん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>fwshさん

皆さん、回答ありがとうございます。
10年近く前のiPod touchと比較すれば音質、カメラ性能は良くなっているけど、音質ならウォークマン、カメラの画像は好みと言った感じなのですね。
カメラはマニュアル主軸との意見が見られますが、スナップ程度の写真を撮るのには向かない感じなのでしょうか?
iPod touchでも資料用の写真を撮影(文字ではなく物体)する機会が有るのですが、この使い方だと余り向いて無い感じなのでしょうか?
質問が多くて申し訳ですが、詳しい方回答お願いします。

書込番号:25631374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2224件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/21 19:13(1年以上前)

>ジャガーポテトさん
資料用の写真を撮影(物体)であれば、ナチュラルに撮れそうなので、いいかも知れませんね。

書込番号:25631424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/21 19:31(1年以上前)

5-ivは接写が弱く資料等の撮影があまりよくないとのはなしもあります

私も資料はよくとりますが悪い感じはないのかなと

接写はよくないですけど、それようのアプリ使えば問題ないです

書込番号:25631451 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2024/02/21 21:57(1年以上前)

完全ワイヤレスでサブスク等を聞く用にXperia 5 IIIを愛用中です。
有線で聞くなら皆さん同様にウォークマンが良いと思います。

カメラは皆さんが仰ってる通りXperiaの方が見た目に近い色合いで撮れます。
接写は苦手ですがズームを使えば文字構成の資料とかも行けますよ。

書込番号:25631687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/02/21 23:53(1年以上前)

自分の初代5も、U以降と違ってセンサーが小さい割に接写は苦手なのでXperia共通なのかもしれませんね。
オート撮影では接写時にマクロと表示されますが、同時に「被写体から離れて下さい」のメッセージが出ます。

書込番号:25631830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2024/02/22 07:13(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
>レオン02さん
>fwshさん
>天才軍師 竹中半兵衛さん

回答ありがとうございます。
皆さんの回答からだと自分の使い方でも問題無さそうです。
接写で写真を撮る事は余り無いのですが、多くの方から指摘されると気になりますね。
接写用のアプリは皆さん入れているのですか?

後、レオン02さんが有線で使うのには向いていないとの事ですが、どういった理由なのでしょうか?
HPにはイヤホンジャックに繋いでいる写真が掲載されていて、いかにも有線で使いなさい的な感じですが何か問題があるのでしょうか?

書込番号:25631983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2224件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/22 07:35(1年以上前)

>ジャガーポテトさん
有線で聴いた方がいい音ですので、ウォークマンとの差が顕著になってしまうということだと思いますよ。
Xperiaでも有線で聴いた方がいいと思います。
レンズ倍率を2.9倍と4.4倍に切り替え出来るので、接写アプリは、後からでもいいと思いますよ。

書込番号:25631994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/22 07:49(1年以上前)

接写はとくにQRコード用のアプリです

QRコード スキャナーを使ってます

接写をメインに使う場合は接写 アプリで調べればいろいろ出てくると

標準アプリではQRコードなかなかとれず

何十分も格闘してとれず、アプリ入れたら一瞬でした

それ以外は標準のphoto proでいい感じでとれます

オートでもとれますし、設定を細かくできるモードもあり使いこなせるといい写真がとれるそう

まだ勉強中です

書込番号:25632005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2024/02/22 12:40(1年以上前)

Xperiaでも有線でも問題ないですが専用機のウォークマンと比べたら音質の差があると言う意味での回答です。

書込番号:25632300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/02/22 19:10(1年以上前)

>レオン02さん
>fwshさん
>天才軍師 竹中半兵衛さん

回答ありがとうございます。
色々と疑問に思っていた事が解消出来て助かりました。
皆さんのおかげで自分の使い方だと問題無いと思いました。
いざと言う時のサブ機としても使えるので購入する事にします。

ありがとうございました。

書込番号:25632712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/02/22 21:59(1年以上前)

音質がウォークマンに勝てないのは、スマホである以上仕方ないと思いますが、W以降はスピーカー・イヤホン共に音質向上に力を入れている為、他社と比較して優れていると評判ではありますね。
ただスピーカー音質に関して、W以降はステレオよりサラウンド感を重視したチューニングに変更されているので、好みが分かれそうです。

書込番号:25632903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2024/02/23 09:04(1年以上前)

>ジャガーポテトさん
純粋なプレーヤーとスマホの違いは何でしょう?
スマホはカメラから音楽、通信にWebまで一通りのことを一定水準で行うことが出来る。
プレーヤーは音楽(動画もでしたね)に特化してものを作れる。
この差は内部構造に如実に現れます。
特に電源とアンプの造りに差が現れるため、音楽や動画を有線のヘッドホンやイヤホンで聴くならプレーヤーがおすすめです。
また、USB-DACを利用する場合にはスマホの方がプレーヤーアプリが選びやすいなどの特徴はあります。

書込番号:25633279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5260件Goodアンサー獲得:108件

2024/02/23 17:23(1年以上前)

ジャガーポテトさん

はじめまして。こんにちは。
Xperia 5 VユーザーのTio Platoと申します。

>ウォークマンの代わりとしては有りでしょうか?

大ありです!
ただし電車・バスでの通勤でしたら騒音環境ですので、
音質を追求するものではないと考えます。
なんで?
→ヘッドホン・イヤホンで聴くにしても、必然的に音量を大きくしなくてはならないから。

カーオーディオとして考えられている際は、
Bluetoothスピーカーに「LDAC」という方式で接続されたらよろしいかと思います。

■Xperia 5 III のメリット・デメリット

メリット
 ゲリラ豪雨で濡れても大丈夫だった
 アルバムアートの選択が良好
 本体のスピーカーで聞くことが出来る
 ※音はショボいです。
 バッテリーの経年劣化

デメリット
 曲送り等の操作時に画面点灯が必須
 ※ボリューム操作はハードキーで可能

■NW-A300シリーズのメリット・デメリット

メリット
 音量のステップ数が細かい
 やっぱりハードキーが便利
 アナログアンプのような低音特性にする機能がある
 曲ごとに音の大小が変わらなくする機能がある

デメリット
 ゲリラ豪雨等に遭遇したら御臨終の確率が高い
 バッテリーの経年劣化
 アルバムアートの選択が難
 画面が小さいため文字ちっちや

■WALKMAN
音質を求めるならこちらの機種ですね。

NW-ZX707
https://s.kakaku.com/item/K0001507925/

■iPhoneとのカメラ性能比較
本機種の「Photo Pro」は設定を詰めて撮影することが、
メーカーの本懐と思う節があります。
ちっちゃい画面では素早く操作するのが難儀なので、
α6000シリーズで設定を詰めるほうがストレスが少ないと思います。

>iPhone13、14のProシリーズと比較して

ペリスコープを使いこなせれば本機種にアドバンテージがあります。
夜景もそこそこ綺麗に簡単に撮りたいという場合はiPhone14 Proが良いと思います。

-----

音質はリスニング環境と、
接続されるヘッドホン・イヤホンに左右されることのほうが多いと思います。

書込番号:25633853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10285件Goodアンサー獲得:1151件 問い合わせ 

2024/02/23 23:59(1年以上前)

>Tio Platoさん
>音質を求めるならこちらの機種ですね。

NW-ZX707ユーザーです。
バランス接続しないならNW-ZX707選ぶメリットは減ります。
スレ主さんはiPod touch使っていた、XperiaやAシリーズのウォークマンが対象ということで、4バランス接続可能なイヤホンは今は持ち合わせていないと思うので、NW-ZX707は役不足かと。

書込番号:25634459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/24 05:38(1年以上前)

丁度タイムリーなレビューがありますね

https://review.kakaku.com/review/K0001388082/ReviewCD=1747613/

そうそう誰か触れてたかわかりませんが、当機種sdg888という発熱socを使っています

ある程度負荷を加えることでなかなか発熱すると思います

アップデートである程度緩和されるようですが。

書込番号:25634591 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5260件Goodアンサー獲得:108件

2024/02/25 19:05(1年以上前)

sandbagさん

NW-ZX707で役不足となると、もうWM1シリーズしかなくなっちゃうよ。
価格が跳ね上がってまう。

-----

【再掲】
音質はリスニング環境と、
接続されるヘッドホン・イヤホンに左右されることのほうが多いと思います。

書込番号:25636896

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10285件Goodアンサー獲得:1151件 問い合わせ 

2024/02/25 21:16(1年以上前)

>Tio Platoさん
役不足の意味間違えていません?
ZX707は用途に対して性能が高すぎるという意味です。

やくぶそく
【役不足】
役目が実力不相応に軽いこと。「彼には係長では―だ」。与えられた役目に満足しないこと。

書込番号:25637122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2224件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/01 06:46(1年以上前)

↑補足説明は、ない方が漢だったかも?

書込番号:25642561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

クチコミ投稿数:207件

現在アクオスR3を修理に出して、代替機として借りてますが、音楽ソフトを入れて、
SDカードを入れれば使えますが、追加しようにも音楽のMP3が無いのです。
10曲ほど入っていたのですが、どこに行ってしまったのでしょうか。
戻ってきたら、これまで通り追加して使えるのだろうか。
電話番号、メールアドレス帳、少量の画像が無事ならば、いいのですが、最初にあった
一つだけのJPGも消えてしまったのです。PCで、SDカードモードになっていないのか、
分かりません。PCではdiskと内部共有が出てくるだけで、MP3ファイルが無いのです。再生できるのだから、
消えてはいないのですが、タイマーに設定していた1曲だけ別のフォルダにMP3としてあります。
SONYは音楽に暗号をかけているのでしょうか。
ブルーツゥスはON,USBはソフトウェアをインストールをOFFにしてあります。
データ通信でType-CからUSBに繋ぐ線を使っています。どうなんでしょうか。
SONY製って新しいのもこんな仕組みなの。
それなら、遠慮したいな。設定次第で、10曲のMP3が出てくるのでしょうか。
早急に教えてください。画像の書き込みも1枚はPIC000001の次のPIC000002.JPGというので、
書き込めたのですが、その後USBに繋いでも消えてしまってますし、以降書き込みできません。
内部共有の移行データ(DOCOPY)のPIC20190929_00フォルダにPIC000001.JPG(ガラゲ時代の待受画面)も
消えてしまいましたが、携帯の中にはあるのです。
どうすればいいのでしょう。

書込番号:25630408

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2825件Goodアンサー獲得:501件

2024/02/20 23:08(1年以上前)

>SONYは音楽に暗号をかけているのでしょうか。

いいえ、むしろその逆です。そちらで「MDミュージック」と言ってらっしゃるのは正確にはMDオーディオという旧い音楽ファイルの形式です。参考URL。

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/software/sdjb/prod/v6/v67se/main03.html

ガラケーで初めて着メロ以外の音楽ファイル再生が可能になった際、時代はまさに著作権保護に躍起になってた時代で、MDミュージック形式は通常のMP3プレーヤーでは再生出来ないようにプロテクトが掛けられていました。つまり暗号化されていたのはファイルの方で、今のスマホでは再生する手段が基本的に無いので音楽ファイルとして認識されないのだと思われます。

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=13324893/

多分SDオーディオ形式のファイルはもう諦めるしかないと思います。今はネットで購入可能な音楽ファイルのほとんどにプロテクトが掛かっていません。普通のAAC形式やMP3形式で販売され、機器間の移動にも制限がありません。なので主さんも改めてAACもしくはMP3の音楽ファイルを作成または購入されるしかないと思います。

書込番号:25630476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2825件Goodアンサー獲得:501件

2024/02/20 23:15(1年以上前)

言い忘れましたが、SDオーディオ形式をケータイに初めて取り入れたのはJ-PHONE(現SoftBank)のJ-SH53だったと思います。シャープは長く自社製を使い続けるユーザーのために、少なくともAQUOS R3まではSDオーディオ形式の再生に対応を続けたのだと思われます。

ただ…流石にもうSDオーディオとはお別れする頃合いなのではないでしょうか。

書込番号:25630481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件

2024/02/20 23:36(1年以上前)

音楽プレーヤー・MP3プレイヤーというのを使ってます。
オレンジに人気と書いてあるアイコンのやつです。
使っているのはMP3ファィルです。CDから、変換してMP3にして保存してありますので、
フォルダに入れるだけで、アプリを起動すると、スキャンして、何曲あるかチェックされて、
保存先は外部メモリのMicroSDカードです。
ですが、この機種そのファィルが無く、MP3が見つからないのです。
MP3を追加するのは不可能なのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:25630507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件

2024/02/21 01:40(1年以上前)

画像は無理でしたが、音楽はMP3をWindowsXPのWindows Media Playerで同期で
取り込んだら追加されました。
ファイルはMP3無いけど、ソフトを使わないと音楽入れないと言うことなのかな。
ちなみに、Windows10(64bit)では、USBデバイスが認識しませんとなりました。
xperia companionというソフトを入れてもだめでした。
OSが新しすぎるのかな。スマートフォンに入ってるアプリも起動しませんでした。
フォトに入れると画像もうまくいくときもあることが分かりました。
(ただし、あくまで、カメラで撮ったと同じ扱いになりました。)
背景にする画像を入れても背景にできるのかな。

AQUOS R8ではどうなっているんだろう。同期しきなのかな(だとしたら、XP当分手放せないな)、
SDオーディオに対応していて、ファイルに入れるだけで、再生できるタイプなのだろうか。
今度こちらは、R8の方で聞いてみます。

後聞きたいのは、
>背景にする画像をフォトに入れても背景にできるのかな。
>SONYってこんなに余計なアプリが多いの。(TikeTok、PSApp,など異常に多い気が)
以上2点最後に教えてください。

AQUOS R3はシンプルで余計なアプリほとんど無かったのに。
機種変Sonyは論外かな。イヤフォンジャックついてないし。

書込番号:25630614

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/21 01:44(1年以上前)

SDカードを取り外ししてpcに直さしして認識しませんか?

よくあるのは端末違いのための認識不良

この場合データをpcなどに逃がしてから、使用端末でフォーマットをかけます

別としてSDカードの破損

この場合はデータが読めなくなったり、書き込めなくなります

SDカードはよく壊れます

壊れにくいタイプもありますが

この場合はpcなどで復元ツールで復元ですかね

新しいSDカードが必要となります

いずれも新しいSDカードをご購入されておくとよいのでは

予備にしろ

いくらもしないで買えますよ

SDカードは壊れやすいので大容量のを買ってデータ溜め込むと一発で飛ぶことも

256以下がいいと思います

書込番号:25630616 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件

2024/02/21 08:07(1年以上前)

SDカードは64GBでしたが、PCには反応しませんでした。
R3のデータを入れているのですから、無理もないのかも。
電話帳だけように1GB,2GBのMicroSD用意しました。
修理から戻ってきたら、512GBにめいいっぱい音楽入れようと思います。

SONYはあわないかな。

ありがとうございました。

書込番号:25630764

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2024/02/23 01:24(1年以上前)

乱文過ぎて何がどうなっているのか読んでいる方に伝わっていないところがあるんじゃないかと思いますが、読んだ限りではフォーマットを誤ってかけてないですか?

MP3のデータが読めたとありますが、それはSDカードに入れてあった曲の話ですか?それとも身に覚えのないMP3データですか?

一先ずPC上から端末側のストレージとSDカード内のフォルダが見れる状態で、SDカード内にデータが残ってないのならスレ主さんが自らフォーマットを掛けてますよ。
特にPC上からデータの同期をかけてSDカード内に入っていくのならSDカードが壊れているわけでもないでしょうし。

AQUOS R3でSDカードの暗号化をしていたら他端末でデータを読むことは不可能ですが、それもどうなっていたのかが定かではないので、余計に謎のベールに包まれちゃってます。

イヤホンジャックの部分にも触れておくと、Xperia 5は非搭載ですがそれ以降の端末ではイヤホンジャックは搭載されています。
イヤホンジャックがない端末でのType-Cポートへ変換アダプターを噛ますことでイヤホンの利用は可能です。

Googleフォトアプリから端末の背景画像へ設定することは出来ません。本体設定から行うか、ランチャーアプリから行なう必要があります。
またフォトに画像を入れることは出来ません。フォトアプリがしているのは端末に保存された画像を読みだしているだけです。
ぶっちゃけ端末のどこにでもいいのでSDカードか本体ストレージに画像を入れておけば、背景への設定は簡単に出来ます。

ここら辺は新しいAQUOSも例に漏れず。機種によって操作性は異なるのでR3の感覚で最新のAQUOSに乗り換えると今回と同じ思いをすると思いますよ。

ちなみにプリインストールアプリもR3は特別少ないわけではないので、普段利用していたモノなのか否かで判断は分かれてくるところでしょうね。

書込番号:25633067

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:207件

2024/02/23 17:18(1年以上前)

内蔵とdiskとに分かれていて、SDカードをフォーマットしてません。
diskがSDカードだというのも分かりました。
Files by Googleで、画像(フォトに入っていました。)もSDカードに移動し、
PC上にバックアップとれました。
SDカードに入っているMP3は、私が入れたものです。しかし、MP3ファイルが
R3では直接SDカードに入れていたのに、MP3ファイルが無くなっていたので、
暗号化されたのかなと、思っていた次第です。
音楽はこの機種はソフトを通して、同期してやらないと、SDカードに入らないと言うことです。
Windows10では、余計な画像まで同期してるxperia companionが音楽の
画像ファイルも本体に取り込んでいるようですね。
こちらも、ネットで調べて、そのくらいのことは理解しています。

書込番号:25633847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング