SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(130286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16929スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16928

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルムについて

2010/04/05 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:8件

市販の液晶保護フィルムを貼られている方に質問です。

購入時に予め貼られていた保護フィルムは、2枚剥がしましたでしょうか?

1枚剥がれやすいフィルムが貼られており、それは簡単に剥がれましたが、
その下にもう1枚ぴったり綺麗に貼られているという認識であっていますでしょうか!?

下のフィルムはピッタリ貼られており、
セロテープ等を使って剥がそうとしても、なかなか剥がれません。

市販の保護フィルムを貼りたいのですが、どうしたもんか困ってしまいました。

書込番号:11192520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2010/04/05 20:47(1年以上前)

え?2枚目すか?
それってもしかしたら剥がすものじゃないはず?
私は保護シールは付けてませんが、商品保護用のシールは剥がしました。

書込番号:11192558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/05 21:08(1年以上前)

2枚じゃなくて
1枚しか貼ってなかったと思います。

書込番号:11192670

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/04/05 21:15(1年以上前)

僕も一枚しか確認してません。もしや〜もしやだったりして・・・・
携帯によっては、剥がしちゃいけない保護シートが貼ってあるのも有るようなので
取説見る限りでは、記載はないけど。(もしかして空箱に注意書き入ってるのかな?)

書込番号:11192724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2010/04/05 21:44(1年以上前)

やっぱり飛散防止用のフイルムだと思いますよ?
http://www.dic.co.jp/research/topics/hcf.html
メーカーとか違いますが、基本的に構造は同じかと。

書込番号:11192917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/05 21:49(1年以上前)

わたしも2枚貼ってありましたよ。
2枚目は剥がしていません。

私は白でしたが、友人の黒には1枚しか
貼ってありませんでしたね。

書込番号:11192958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/04/05 22:18(1年以上前)

みなさま、ご回答ありがとうございます。

二枚貼ってあるはあるのですが、、、
それを剥がそうとしお馬鹿さんは、
きっと自分だけですね(-_-;)

頑固な二枚目を剥がしてやろうと、
右下の隅を軽く爪でガリガリやってしまい、
ほんの若干ですが欠けてしまったのを見ると
悲しい気持ちになります(ToT)

でも、おかげさまで最小限の自爆で済みました。
ありがとうございます。

書込番号:11193174

ナイスクチコミ!1


gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/05 22:44(1年以上前)

2枚じゃなく、厚目の保護シートが画面に
綺麗に貼られ、捨てセロハンが
一番外側にあるのではないでしょうか。

書込番号:11193357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/04/06 05:33(1年以上前)

Gou_1973さん

表現が下手でしたが、
まさにおっしゃる通りの状態です。

個人的な感覚ですが、保護フィルムの上に
さらに保護フィルムを貼ることに違和感を感じたため、
質問させていただいた次第です。

ありがとうございます。

書込番号:11194563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/04/07 15:16(1年以上前)

自分は二枚目の保護シートも剥がしました…
シートも市販のものに比べ非常に固く、
ペットボトル位の固さで剥がすのに大変苦労しました。

今は元から貼ってあったかのように別のシートを貼っており
後悔はしてませんが、
貼るまでは不安で仕方ありませんでした。

因みに色は白です。

書込番号:11200475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmail Unread Countアプリのerr1

2010/04/05 18:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 tmd.kさん
クチコミ投稿数:227件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

gmail unread count 未読件数表示アプリを使っているのですが、電波の状態が
悪かったせいなのか、アイコンにerr1が表示されたままになってしまいました。

err1を消すにはどーしたらよいのでしょうか??

あと、メールを見ているときに、メニューボタンを押し、アーカイブと
いうところをタッチすると、今まで見ていたメールが受信トレイからな
消えてしまいます。
初歩的なことかもしれませんが、アーカイブってなんですか??
アーカイブをタッチして消えたメールはどこにいってしまうんでしょうか??

質問ばかりしてしまいすみません。

ググったのですが、Gmail Unread Countの詳しい説明のHPには
たどりつけなかったもので・・・

書込番号:11191959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/05 18:38(1年以上前)

Gmailのアーカイブに関しては。

http://mail.google.com/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=6576

Gmailは過去のメールをフォルダで分類したりできませんので、(必要であれば)ラベルを付けてアーカイブする、と言う操作で受信トレイを整理します。

書込番号:11192028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tmd.kさん
クチコミ投稿数:227件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/06 10:46(1年以上前)

お礼が遅くなりまして、スミマセン。

こんなところに説明があったんですね・・・

ホント助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:11195215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AUには送れない?

2010/04/05 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:13件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

昨日AUを使っている友達にmoperaでEmailを送ったところ
届きませんでした。最近SIMロックの話題のなかで、携帯端末の
互換性などがでてきていますが、Emailに関しても何かあるのでしょうか?

それとも友人の端末の受信設定の問題なのでしょうか?
このあたりあまり得意ではないので、ご存じの方がいらっしゃったら、
ご指南ください。

書込番号:11191579

ナイスクチコミ!0


返信する
KM'zさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件 Twitter 

2010/04/05 16:46(1年以上前)

ご友人が指定ドメイン受信許可/拒否をしているのではありませんか?

Eメールに関してはAU、docomo、SOFTBANK共に送受信可能です。

書込番号:11191617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/05 16:46(1年以上前)

@mopera.netはドコモ宛には携帯メールとして扱ってもらえますが、
auとSoftBankではPCメール扱いにされてしまいます。

お友達の方で迷惑メール対策でPCメール不可になっていると届きませんので、
個別アドレス受信許可設定で登録してもらってください。

書込番号:11191618

Goodアンサーナイスクチコミ!2


PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2010/04/05 16:47(1年以上前)

>それとも友人の端末の受信設定の問題なのでしょうか?
すでに答えが出ているが!!

解っていることいちいちカキコしないこと(`ヘ´)

書込番号:11191622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/04/05 17:27(1年以上前)

やはりそうなのですね。
皆様ありがとうございます。

書込番号:11191759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 moperaメール

2010/04/05 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 tmd.kさん
クチコミ投稿数:227件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

現在gmailを使用しているのですが、メールの遅延や
未読表示してくれるアプリが上手く表示しないときが
あり、困っています。

そこでmoperaのメアドを使用しようと思うのですが、
Gmailのように未読件数表示してくれるような
アプリってあるのでしょうか?
また、メールの遅延はないでしょうか?

Gmailはバッテリーの減りが早いとどこかで見たんですが、
moperaメールはバッテリーの減りを抑えることができる
のてしょうか?

質問ばかりですみません。
ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしく
お願いします。

書込番号:11191399

ナイスクチコミ!0


返信する
Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/05 15:42(1年以上前)

バッテリーの減りについては
どちらも変わらないかと思います

私の場合、メール遅延等の不便さや使いにくさを考慮し
moperaメールはやめて
Gmailとi-modeの組み合わせにしてしまいました

書込番号:11191427

ナイスクチコミ!0


スレ主 tmd.kさん
クチコミ投稿数:227件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/05 15:56(1年以上前)

すいません 間違えて初心者マークをつけてしまいました。

Dicek18さん 情報ありがとうございます。

moperaメールの方が遅延がひどいんでしょう?

ちなみにmoperaメールは絵文字は使えないんですよね?

書込番号:11191458

ナイスクチコミ!0


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/05 16:05(1年以上前)

どちらも若干の遅延等はあるようですが
私の場合gmailは快適に使用出来ています
gmailでの電話帳同期やウィジェット等の便利さに
moperaメールは不要だと考えてしまいました

そうすれば、moperaの契約もライトプランで済むわけで
i-mode.NET分の料金も節約出来ます

書込番号:11191488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/05 17:21(1年以上前)

「moperaの遅延」と騒がれているのは2月・3月にあったサーバー障害のときのことがほとんどで、数年前はどうだったのかわかりませんが、今は平常時はわりと普通に届く気がします。

moperaUのHPで障害情報を見ていただくと、moperaのサーバーの打たれ弱さ?がわかるとおもいます。

HT-03Aのユーザーさんのブログで、Taskillerのようなタスク管理ソフトでバックグランドで動作しているGmailアプリを殺してしまうと自動受信しなくなる、っていうのを読んだのですが、Xperiaではどうですか?
一括終了したあと、次にアプリを立ち上げるまで受信しなくなったりするのでしょうか?

書込番号:11191731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/05 17:55(1年以上前)

いいえ、タスクでgmailを消しても普通に受信してます
自分も気になり他のアドレスから送信したり実験しましたが
送信後、約1分で受信されてますね

書込番号:11191876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2010/04/05 18:06(1年以上前)

Dicek18さん

返信していただいて、ありがとうございます。

しかし、タスクがらみでないとするとうまく受信できない人の原因は何なのでしょうね…

書込番号:11191913

ナイスクチコミ!0


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/05 18:14(1年以上前)

上のスレにもありますが
電波などの問題じゃないでしょうか?<リアルタイムで受け取れない人
(自分の友人もXperiaで普通にプッシュ受信出来てるので)
いづれにしても
moperaメールよりは使い勝手が良いです


書込番号:11191944

ナイスクチコミ!0


スレ主 tmd.kさん
クチコミ投稿数:227件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/04/05 18:15(1年以上前)

みなさん貴重な情報ありがとうございます!!

皆さんの今回の情報より、今のところはGmailで様子を見ようと思います。

gmail unread count 未読件数表示アプリを使っているのですが、電波の状態が
悪かったせいなのか、アイコンにerr1が表示されたままになってしまいました。

err1を消すにはどーしたらよいのでしょうか??

ってレスの内容が違うので新しくレスを立てます。

書込番号:11191946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmailの添付画像を保存

2010/04/05 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

過去ログを確認しましたが、同内容の質問を見つけられませんでしたので、質問させていただきます。
Gmailに添付された画像を保存するにはどうしたら良いでしょうか。
表示されるのですが、保存方法がわかりません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11191349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件

2010/04/05 16:44(1年以上前)

ダウンロードボタンを見逃していました。
自己解決です。
申し訳ございません。

書込番号:11191608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フリック入力について

2010/04/05 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 ¥Zさん
クチコミ投稿数:111件

Xperiaでフリック入力をするためには「Simeji」か「OpenWnnフリック入力対応版」を利用すればいいようですが、具体的にこの2つのアプリの違いや、メリットデメリットはなんなのでしょうか?

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/14/news039.html

↑の記事によると、OpenWnnフリック入力対応版の方がSimejiより動作が軽快とありますが、それだけじゃないと思うのですが。

自分で試すのが一番手っ取り早いのかも知れませんが、私はまだ本体は持っておりません。(予約はしてあるのですが……)
事前情報の一つとして、仕入れたいと思いますのでよろしかったら教えていただけませんでしょうか?

書込番号:11191348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/05 15:57(1年以上前)

すみません。
ダウンロードのボタンを見逃していました。
解決です。

書込番号:11191461

ナイスクチコミ!0


PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2010/04/05 16:26(1年以上前)

エル = ローライトさん

???
場所

書込番号:11191555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SO-01B docomoの満足度3 ゴン太君と愉快な仲間たち 

2010/04/05 16:48(1年以上前)

いえいえ、こちらこそすいません。
ダウンロードのボタンを見逃していました。
解決です。

書込番号:11191628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/05 17:05(1年以上前)

自分の私感ですが・・・。
Simeji > OpenWnn フリック入力対応版
Simejiの方が若干軽快です。が、OpenWnnでも特に気になりません。

しかし、OpenWnnの方がトグル式とフリック式を同居出来るので
iPhoneに慣れている自分にはOpenWnnの方が良いです。

また、OpenWnnだと記号ボタンから絵文字を呼び出せるので
非常に重宝しています。
(SimejiだとIMoNiのAPI経由で呼び出すようですが、
自分ではちゃんと絵文字を呼び出せたことがないです・・・)

<<他の方、間違っていればフォロー願います。

書込番号:11191678

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/04/05 18:40(1年以上前)

インストール時に注意事項が出ると思いますが、ソーシャルIMEですので注意してください。
変換結果は共有される場合があります。
クレカ番号などは絶対に辞書登録しない事をお勧めしておきます。
(無いと思いますが…)
http://www.social-ime.com/conventional.html

書込番号:11192032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/05 18:54(1年以上前)

OpenWnnフリック入力対応版のSocialIMEでは、セキュリティ的に変換結果を共有しない設定になっているようです。
Simejiはデフォルトで変換結果を共有しますのでご注意下さい。

書込番号:11192083

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ¥Zさん
クチコミ投稿数:111件

2010/04/05 20:10(1年以上前)

>エル=ローライトさん、ゴン太♂さん

悪気はないのでしょうが、スレ主としては少し不快です。
書き込むときは気をつけてくださいませんでしょうか?


>ケンビシ@ぱだわんさん、へぇ2133さん、futuunohitoさん

ありがとうございます。

総合的に見て「OpenWnnフリック入力対応版」の方がよさそうだと感じました。
変換効率の特徴とかも違いがあるのでしょうが、そのあたりはもしも実力に大きな違いがあったとしたら競合アプリとして成り立たないので、そこまで気にしなくてもいいかもしれませんね。

(しかしスレも埋まってしまったのでこれ以上の回答は得られそうもないですね……。さすがにこんなに早く埋まるとは思ってなかったのでびっくりです(苦笑))


書込番号:11192390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング