このページのスレッド一覧(全16928スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2010年4月5日 08:50 | |
| 0 | 7 | 2010年4月8日 20:14 | |
| 3 | 11 | 2010年4月15日 17:17 | |
| 5 | 6 | 2010年4月30日 23:34 | |
| 0 | 4 | 2010年4月4日 15:15 | |
| 3 | 7 | 2010年4月4日 23:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
Mora やレコ直で曲をダウンロードしようとしましたが、メモリが足りないとなり、失敗してしまいます。
SDカードにダウンロードしてくれないのかな?
この状態のまま課金されたりしたらたまりません。
うまくダウンロードできる解決方法がわかる方いましたら教えてください。
同じ状況の方います?
僕だけ?
1点
それ、最初僕もなって困惑したのですが、
おそらく、最初からインストールされてたブラウザ以外を何かダウンロードされて、
そのダウンロードされたブラウザを標準ブラウザにしてませんか?
僕はドルフィンブラウザを標準ブラウザにしてたのですが、その状態だとメモリが足りないとの表示でDLされませんでした。
DLする時に一時的に最初から入ってるブラウザを標準ブラウザとして設定してあげると無事DLが始まりますよ。
書込番号:11189318
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
YouTubeからPSPに入れて見ていた動画をxperia のSDカードに移して再生したら、映像がxperia の画面の1/4程度の大きさでしか映らないのですが、拡大する方法ってあるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0点
動画再生時に画面をダブルタップすると拡大されますよ!
書込番号:11191167
![]()
0点
ありがとうございます!
拡大できました。
同じくiPod用の動画も大きく写せました♪
取説には何も記載されていなかったのですが、常識なのですかね?
書込番号:11192189
0点
映像と音声のズレは発生していないでしょうか?
私の視聴していたMP4ムービーは今まで
iphoneとパソコンで視聴していても
全くズレがなかったのに
同じ動画ファイルをxperiaで視聴すると
ほぼ全部のファイルが、映像が少し早く
音声がほんの少し遅れます。
書込番号:11192337
0点
PSPとiPodで視ていたドラマとライブの動画をそれぞれ確認しましたが、私的にはまったく違和感を感じなかったですよ。
口元をジックリ見ましたが。
書込番号:11192537
0点
再生するファイルの映像ビットレートが高すぎると、
映像が再生しなかったり(音声だけになったり)、映像が途切れたり(コマ落ち)します
古いパソコンなどで動画再生すると再生しなかったり、コマ落ちしたりと
動作が不安定になると言った経験はありませんか?
いくらXperiaと言えども限界があります
簡単に言えば『端末の再生許容範囲を超えている』のではないのでしょうか?
映像と音声のズレもその辺りから来るものです
これはどうしようもできない事なので、対策としては
『映像ビットレートは控えめに設定してエンコードする』
だけです
ちなみに、WMVで1000Kbpsではコマ落ちなく、再生しました
MP4では2500Kbpsでは映像と音声のズレがありました
映像ビットレートは1000〜2000Kbpsが理想なのかと考えています
*PCで動画を作って端末で再生する場合を想定してでのコメントです*
書込番号:11193199
0点
youtubeのストリーミング動画再生でも
音ズレしますよ。
書込番号:11206086
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
はじめまして。HT-03Aから乗り換えました。
Xperia、非常にパワフルでスムーズにサクサク動いて
くれます。皆さんに一つ質問なんですが、プリインされてる
Moxierってどうやって設定するのでしょう?
Moxierのサイト(英語)で登録したはずなんですが、
返事が来ません。アプリで登録しようと試みたんですが、
ドメインを入れてエラー。これは一体?
下らない質問で恐縮なんですが、どなたが御存知の方が
いらっしゃいましたら、是非、御教授下さいませ。
0点
横から済みませんww
私はこれ消したいんですけど・・・
初めからプリインされているものは
消せないんでしょうか?
書込番号:11187768
0点
私も消したいです。
moxierはExchange serverを使っていないと使えないと思います。
書込番号:11188225
![]()
0点
Apps Organizerというアプリにラベルを貼ってグルーピングできるアプリを使っていますが、
そのアプリ画面にMoxierが一通り表示されます。(タスク、カレンダー、メール、同期、連絡先)
で、そのアプリの機能でアンインストールできます。
他にもアプリ管理系のアプリを使えばアンインストールできると思います。
書込番号:11188479
2点
こるてもにかさん!
ありがとうございます。
試してみます。
書込番号:11189169
0点
Apps OrganizerでもMoxierやMixiなどプリインストールアプリは削除できないような・・・
書込番号:11189299
0点
消えませんでした。
やっぱり無理なのかな〜・・・・
書込番号:11189687
0点
どうして使えないアプリなんかプリインするんでしょうかねぇ?
しかもいらないのに消せないなんて。
HT-03Aもそうでしたけど、アプリに関してはもう少し
自由が欲しいですね。皆さん、ありがとうございました。
書込番号:11189824
0点
私も Moxier関連のアンインストールを試みて失敗しています。
最初は設定の アプリ管理から消そうと思ったのですが Moxierのキャッシュの削除をしてもダメ、次に アプリ管理マネージャーを2個ほど試してみましたが失敗。
この手は抹殺?出来ないのでしょうか?
今はいいけど、今後いろんなものが入ってくると 無駄なものは消したいですよね。
(あ、私にとっての無駄なんですけどね)
書込番号:11191402
0点
考え方が柔軟なんだとおもいます。
これからのご時世は紛失なんて想定されないでしょうから
支給され、そのような業務に携わらない限りスマホで
会社のメールなんて読ませない!ってのが常識になると思いますが、
まだまだ使っている会社もあります。
そうなるとExchange連携はほぼ必須でしょう。
MyPhoneあたりも原理はExchangeだしActiveSyncと連携可能になれば
セカンドスマホとしても使えます。
これらのニードは一応海外にはあると思われます。
WindowsPhoneはきっとまだまだExchagneに正式対応し続けると思いますし…
プリインストールされたソフトウェアが消せない理由は、安全に消す技術が
まだ無いからじゃないですか?
マスキングする技術があれば問題ないと思うのですが…
DoCoMoはHT-03Aで初めてAndroidのROMをビルドしたのだと思いますが
ろくに研究していなかったのでしょう。
きっと2.1(2.2かな?)はアップデータ配布形式になり、それらのソフトウェアはすべて
踏襲されると考えられます。
書込番号:11192119
![]()
0点
今のところXperiaに対する不満はここだけですね。
これ以外は何の不満もなく、長く使える機種だと思います。
書込番号:11193222
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
4月2日にXperiaを購入し、各種設定、アプリのダウンロードなどを行い、順調に初スマートフォンライフに突入しております。
IMoNiのお陰でこれまで通り、i-modeメールもほぼ時差なく受信できておりますが、どうやら機能的には可能なはずのメールの振り分け設定がどうしても行えませんでしたので、質問させて頂ければと思い、投稿いたしました。
※IMoNiのFAQを確認したり、PCで検索したり…と確認してみたのですが、http://andronavi.com/2010/03/14887
こちらでもメールの振り分け設定が出来るらしいことは書かれていますが、フィルタリング機能の設定方法の記載はありますが、メールのフォルダ振り分け方法の詳細が分かりませんでした。
使用しているIMoNiのVer.は1.6.0です。
IMoNi⇒メニュー⇒その他⇒フォルダ振り分け設定を選択すると、「振り分け設定はありません」と表示されてしまいます。
どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂ければ幸いです。
1点
フォルダリストで振り分け設定したいフォルダをロングタッチします。
そうすると振り分け設定が選択できます。
書込番号:11186960
![]()
2点
>IMoNi⇒メニュー⇒その他⇒フォルダ振り分け設定を選択すると、
>「振り分け設定はありません」と表示されてしまいます。
そのメッセージが表示されている画面で、
もう一度ハードウェアキーのメニューボタンを押しても設定できるようです。
書込番号:11186974
![]()
2点
namino-otoさん
早速のお返事どうもありがとうございます。
教えて頂いた方法を試したところ、無事振り分け設定が行えました。
早急なご回答、大変感謝しております。
書込番号:11187047
0点
追加の質問をさせてください。
フォルダ振り分けメニューで、電話帳からアドレスを設定し、フォルダを指定しましたが、ちゃんと振り分けられません。
最後に決定キーか何かを押さないとダメなのですか?
又、振り分け設定してあるアドレスを確認する方法や振り分けを変更するやり方をどなたかご教授下さい。
書込番号:11194860
0点
まずはしっかり登録できているかの確認からですね。
IMoNi⇒メニュー⇒その他⇒フォルダ振り分け 設定を選択すると、
登録されている振り分けの定義が表示されます。
編集や削除を行いたい場合は、対象の定義をロングタッチします。
書込番号:11195496
0点
エクスぺリア初心者です。
imoni のフォルダ振り分けで
追加で質問させてください。
皆さんはどのようにアドレスを設定するとき、
どのようにされていますか?
私は、上述にあるようにimoni の
フォルダ振り分けまで行ったら、
電話帳を立ち上げて、設定したい人の
メアドを長押しして、メール作成画面まで
行き、作成画面の宛先をコピー、
そして、imoni に戻り、張り付けをしています。
もし、もっと効率的な方法が有りましたら、
教えて頂けると有り難いです。
初歩的な質問で申しわけりませんが、
宜しくお願いします。
書込番号:11302143
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
初めてのスマートフォンライフです。
何だか嬉しくて、暇なときはずっと触りっぱなしです。
一つの端末を4〜5年使うことが多いので、今回も
良き相棒になってくれるといいなぁと思っています。
ちなみに、今回は普通の携帯と2台持ちにしました。
質問なのですが、MediaGoで音楽CDをリッピングして
SO−01Bに転送後、Mediascapで視聴すると曲順が
逆になります。
リッピング後は正しい曲順なのですが、SO−01Bに転送すると
曲順が逆さまになります。
とりあえず、1曲ずつプロパティのトラックナンバーを逆さまに
書き換えて転送しています。
過去の書き込みには、MediaGoの特性(?)で仕方がないと
ありましたが、皆さんはどうされていますか?
正しい曲順で転送する方法があるのでしょうか?
0点
MediaGo[HOME]で「次へ」を押し下のメニューをスライドさせ「アルバム」を表示。
私の環境ではこの中はトラック順に並んでます。
書込番号:11186569
![]()
0点
こんにちは。
曲(ファイル名)、トラックナンバー一切関係なく、ファイルの追加順
(更新日時)で再生されるようです。
昔持っていたUSBオーディオと同じでした。。
まだ試してはいませんが、このあたりが参考になるかもです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70203511229/SortID=10179569/
書込番号:11186574
![]()
0点
×MediaGo[HOME]で
○Mediascap「HOME」で
訂正します。
書込番号:11186577
0点
早速のお返事ありがとうございます。
初めて書き込みしたので緊張しました(笑)
>エンドリさん
その操作は気がつきませんでした。
自分も同じ操作で見ると、アルバム内は正しい曲順に
並んでいました!
また、そこから再生すると問題なく順番に再生されました。
次からはその操作で行きたいと思います。
質問時は、「マイミュージック」の項目から
「最近追加したファイル」等でアルバムを選択して
再生していました。
そこの曲順が逆さまになっていたので質問させていただいた
のですが、その理由は次に書き込んでくださった
【だんどんでんさん】のご指摘内容でよく理解できました。
ありがとうございました。
>エンドリさん
大変よく理解できました。
リッピングは1曲目から処理されていくので、最終曲
が更新日時としては一番新しいということですね。
リンク先のも参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:11186715
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
アドレスというのは
@自分で取得したGmailやmoperaのメールアドレス
A電話帳に登録されている情報
どちらのことでしょうか?
書込番号:11186318
0点
Gmailです。Gmailサイトは変更できないそうなので、再度新アドレスを取得して変更したいんです。
書込番号:11186508
0点
説明書p48ですかね。
別のアカウントでログインしたい場合は、端末初期化してやり直しとなっていますが…。
ほかのやり方はわからないです。
書込番号:11186539
1点
アプリケーションの再インストールが大変だということですけど、
「AppMonster」がお勧めかなと思います。
AndroidMarketで検索すると出てきます。
もう既に初期化されているので、手遅れですが次回インストール時に
導入を検討されては如何でしょうか?
NaviTimeやカフェナビ、喫煙所マップ等はプロテクトされてバックアップ
出来ませんでしたけど、大抵のものはできるみたいなのでOS吹っ飛ばした時に
楽かもしれません。
書込番号:11187745
2点
初期化はもうしたくない......大変だった!
数日とはいえ、アプリの再探しが大変だった!
でも、アドレスが直せたので良しとします。
お世話様でした。
書込番号:11189235
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





