SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(130271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16927スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16926

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケータイの機種と買う時期を迷っています

2010/03/18 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

価格.comを見ている皆様始めまして。
<エラー>IDが表示できませんと申します。
(本当にエラーが起こっているわけではありません)
志望校も無事に合格し、
高校生ライフにワクワクしながら待っていますが、
今、T-01A、Xperia、iPhone(6月に発表される?新型)、
AUから6月に出る新型(噂だとNexus One?)
のどれかにしようと決めたのですが、いつ買ったらいいか、
どの機種にしようか悩んでおります。(この間が一番楽しいのですが・・・)
もちろん、スマホが普通のケータイとは違うのも理解していますし、
PCもある程度はできるので、使いこなせると思っています。
もちろん初めてのケータイです。
機種選びもありますが、
高校入学までに時間がないので、いつ買うかをを最優先に考えています。
そこで皆様の意見がききたいのです。
今考えているのは3プランです
<プラン1>
プリペイドの携帯ですごし、5月末にはAUの新機種などの情報が入ると思うので
そのときに判断して、購入する。
 これが一番ベストじゃないかなと思います。
 AUの場合は学割が効きませんが・・・(延長してくれ〜) 
<プラン2>
今ある機種を購入する。
 学割も効くのでお財布にやさしいとはいえますが、仮にNexus Oneとかが出たらへこみます・・・(かなりほしい機種なので・・)
<プラン3>
6月まで買わずにすごす。
 ・・・高校はやっぱりケータイないと過ごしにくいと思うので、これはやめたいです。
皆さんの意見を踏まえて、決めていきたいので、いろんな意見をお待ちしています。
ほかにこういうプランもあるよや自分だったら・・・などどんな意見でもいいので書いてください。お願いします。

書込番号:11104278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2010/03/18 18:59(1年以上前)

私の高校時代は、携帯なんてなくても生きていけましたよ〜。
だからはじめの数ヶ月くらい大丈夫さ。

なんて、完全にじじぃの妄想ですね。
(こんな言い方しないといけない年になってしまったとは)

新生活は出だしが肝心でしょうから
Bは外して@Aで決断するのがいいと思いますが
プリペイドで番号引継ぎができなかったときの手間を考えると
Aがよいのでは?

あとは、あなたの決断しだいですよ(^^♪

書込番号:11104870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/18 19:19(1年以上前)

買いたいものを買うのが良いと思います。
あとは大人の意見で、2〜3ヶ月くらい携帯なしでがまんしろ

ということでBです。

書込番号:11104956

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/03/18 19:20(1年以上前)

勝手なイメージだけど高校生って
スマートフォンより普通の携帯の方が人気があるような気がするけどどうなのかな?

「@docomo.ne.jp」とかのメールアドレスのこともあるし
とりあえずみんなが使ってるのを買って、
バイトして二台目にnexusとか!

あと親御さんが支払いをしてくれる場合は、
パケットのこととか言われそうだよね。

書込番号:11104965

ナイスクチコミ!2


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2010/03/18 20:28(1年以上前)

日常使うのであれば普通のケータイの方がいいよ。
なにかと日本で使うには便利だから。

Xperiaだと毎月最低7千円以上かかるけど大丈夫?
アプリを使いたいのならiPod touchを別に買うというプランもあるよ。

書込番号:11105261

ナイスクチコミ!0


RINTA-PSさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/18 21:51(1年以上前)

ぼくも新年から高校生です
そして今ht-03aとiidaのlottaを使っています
今まで、ぼくは月々のお小遣いは0円でした
しかし、高校に受かったので月々3000円にしてもらいました

なぜ、こんなことをしたのかと言うと
携帯を二台持ちするためです
一応、Gmail(imoni使わず)でも絵文字は打てます
でも、いわゆる「今どきの若者」にはスモートフォンは辛いモノがあります
だから、今小遣いの3分の1を携帯代にしています
スレ主様が男性でも女性でも、異性の方とメールするときがあるかと思いますが
その時少し後悔すると思います

変なハナシですいませんでした
でもこの携帯かなり面白いと思います
コミュニケーションよりエンターテイメントを!
という人には合うと思います

NEXUS ONEですが日本で発売する頃には
海の向こうでNEXUS TWOが発表される気がします
Androidってかなり回線速度が大事でDoCoMoでも物足りないくらいです
だからauには荷が思いかと思います
慎重に選んで楽しい高校生ライフを・・・


ちなみにこの文はht-03aで書きましたタッチパネルはかなり打ちやすいです

書込番号:11105708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/03/18 23:17(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。
>じょんくん13さん
やはり出だしが肝心ですか・・・知名度の高いiPhoneで行こうかな・・・
>こるてもにかさん 
買いたい物を買う・・・そうですね。それが一番だと思います。
でも親が早く決めなさいと迫ってきました・・・
>文明さん
原則バイト禁止なんです。残念〜
書き忘れましたが今はGmailでやりとりしているので
メールアドレスの心配はいりません・・・
>KZ5さん
学割が適用されるので、安くなると見ているですが、それでも7000円超えるでしょうか?
普通の携帯だったらsh-03bなどでもいいかなと思い始めています。
touchはちょっと・・・
>RINTA-PSさん 
自分もお小遣いは0円でした〜
二台持ち・・・
親の解約したやつを使って(FOMAのね)
SIMカードを交換しつつ使う自分が想像できました・・・
う〜ん
ますます心が揺れ動いてきました・・・

書込番号:11106256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2010/03/18 23:43(1年以上前)

入学祝という感じですかね。
いいですね。
 
高校生だと、体育の時間とか携帯が体から
離れるときがあると思うので
もし購入されたら管理には気をつけて下さいね。
  

書込番号:11106460

ナイスクチコミ!1


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2010/03/18 23:58(1年以上前)

ここ見ればわかるけど、基本料が安くなるだけだからあまり変わりません。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/smart_phone_bill_plan/index.html
スマートフォンは普通に使うなら上限まであっという間です。数時間?

ちなみにtouchはiPhone OSですから、電話・カメラ等以外はiPhoneと同じように使えます。

書込番号:11106539

ナイスクチコミ!0


EXERIONさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/19 09:17(1年以上前)

個人的に高校生には合わない気がしますね。
例えばこれには赤外線通信がありません、気軽に友人と自分の電話帳等の交換ができません。
もちろん他にいくらでもやり方はありますが、友人たちと同じ使い方はできません。
わかりにくいセリフかもしれませんがスマートフォンは「端末を遊ぶ」で一般携帯は「端末で遊ぶ」ものです。
最近だとグリーなんかが人気あるようですが、あれはスマートフォンではできません。
そういう点においていずれ友人たちとの差がでます。
そういう点を承知の上で他人と違う物や端末で遊びたい等と思うのであればスマートフォンを選んでも大丈夫でしょう。

あと買い時ですが、これは買いたい時に買うとしか言いようがないですね。
発売していない物は延期するかもしれないし、発売をやめる可能性すらあります。
また使いずらい可能性やダメダメの可能性すらあります。
いちいち考えても仕方ありません、他人がどうこう言えるものでもないです。
ご自身でいろいろ考えるほかないと思いますよ。

書込番号:11107560

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/19 09:39(1年以上前)

スレ主さんは、バイトをしないで、携帯電話を使うということなので、親の懐と安心度を考えて、両親もしくはどちらかと同じ会社の携帯を選ぶのが筋かなと思います。どうしても、家族間通話は発生しますし、そうなった場合、家族間通話無料はかなりきいてきます。

また、学割について、もう少し勉強されたほうが良いかと思います。学割は基本料金が月390円ですが、無料通話が一切ありません。試算によると、月20分以上通話するのであれば、学割ではないタイプSSバリュー以上のプランの方が得です。学割プランで、通話はしないのであれば、月7000円弱で済みますが、通話を少しでもするのであれば、7000円は軽く超えます。

初めて買う携帯電話がスマートフォンである場合、@docomo.ne.jpのi-modeメールアドレスは取得できなかったと思います(過去口コミ参考にされたし)。ですので、いくら親の解約済みFOMAにSIM差し替えても、i-modeメールはできないと思います。

高校生の友達同士でのメール・ゲームなどのコミュニケーションツールとしては、日本の携帯電話(ガラケー)の方があっている気がします。スマートフォンは一人でカスタマイズをして楽しむor仕事のツールとして使うには適していますが、職場にた〜っくさんいる中高生を見ていると、コミュニケーションツールとしての携帯も欲しくなって来そうな気がします。

ご返信が厳しくなってしまい、申し訳ございません。
色々と書きましたが、1台の長く使うためには愛着が必要なので、様々なことを考慮しつつ、ご両親とも相談されつつ(料金を支払ってくれる方の意見を聞くのは重要)、一番のお気に入りを買うべきかと思いました。

書込番号:11107640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/03/19 18:56(1年以上前)

どんどん返事が来ますね。
返信が大変だ〜
>そばころさん
>高校生だと、体育の時間とか携帯が体から
 離れるときがあると思うので
 もし購入されたら管理には気をつけて下さいね。
すっかり忘れていました・・・管理に気をつけないと・・・
>KZ5さん
うーん。意外と高いですね・・・
touchは別にいいという感じです。
アプリ以外にも携帯とipodが融合したことにも
魅力を感じたからです。また、一台で済ませたいということもあります。
>EXERIONさん
赤外線や携帯サイトの件は理解しています。赤外線がだめなら、自分でQRコードを作り、登録してもらおうと思っています。
グリーとかにも興味はあるのですが、昔携帯ゲームが全然できずにあきらめたことがあり、自分は遊べないだろうと思っています。また、ハマリすぎて知らない間にいっぱいお金をつかっているかもしれないと不安になっており使わないようしたいと思います。
周りもやっていないのでやらなくていいかなと思っていますが・・・(でも高校性になったら友達も変わるのでやってないといけなくなるかも・・・)
>ご自身でいろいろ考えるほかないと思いますよ
その通りだと思います。最後は自分で考えたいと思います。
>OREILLYと歩むloveOOPさん
親からはキャリアは問わないから気に入った機種を買いなさいといわれています。
今日友達と出かけました、親の携帯を借りたのですが、友達は自分の携帯を持っており、
自分も週末には買いたくなってきました・・・
通話はあまりせず、ネット・メールなどがメインになる予定です。
メールアドレスは引き続きGmailを使う予定ですので、i-modeのメールアドレスの取得はいりません。(つけれるならつけますが・・・)
>1台の長く使うためには愛着が必要なので、様々なことを考慮しつつ、ご両親とも相談されつつ(料金を支払ってくれる方の意見を聞くのは重要)、一番のお気に入りを買うべきかと思いました
わかりました。
親と相談しながら決めていきます。勉強になります。先生!(文から判断しました・・・)
話が変わりますがもう30日に11:00からAUはGoogleと「新商品の発表会」をやるそうです。Nexus Oneの可能性が高そうですね・・・(HT-03Aだったらいやだなぁ・・・日本オリジナルモデルとかだったら最高だなー)4月には意思がきまりそうです・・・

書込番号:11109446

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/03/20 00:48(1年以上前)

スマートフォンだと月々7千円以上なんだから、親と月々の料金も話し合った方がいい。
払ってもらえないのなら、検討する意味ないし。

書込番号:11111279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/03/20 19:32(1年以上前)

>lkjhgfdgさん
お金の件ですが、了承を得ました。
今日回りの店を見に行きましたが、
プリペイドを置いてある店は少なく
すべての店が取り寄せでした。
また、金額も高いので、
もし買うなら
オンラインショップにしようかな
と思っています。
トラブルや問題とかは少ないんでしょうか?

書込番号:11114603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/03/21 21:29(1年以上前)

いろいろ検討した結果、
SH-03Bにすることをしました。
これなら、QWERTYキーもついて打ちやすいので
(モックを触りました)いいかなと思いました。
予想外にサクサク動いたのはびっくりしました。
どのケータイにも、良い点、悪い点あると思いますので、
今回は、SH-03Bにしたいと思います。
ただ一つ不安なのが、
SH-03Bではグリー等のゲームはできるのでしょうか。
OSが普通のケータイなので大丈夫かなとは思いますが
不安です・・・
分かったら、このスレッドを解決済みにします。

書込番号:11120340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/03/22 11:05(1年以上前)

できることがわかったので、
このスレッドを解決済みにします。
この質問に返信をくださった
みなさんありがとうございました。
SH-03Bにしたいと思います。
普通の携帯のほうがいいと言ってくれました
>RINTA-PSさん
>EXERIONさん
>OREILLYと歩むloveOOPさんを
をGoodアンサーにしたいと思います。

書込番号:11123051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

L-02A(定額データプラン)との併用

2010/03/18 01:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 manbow72さん
クチコミ投稿数:3件

現在、L-02A(定額データプランバリュー)1回線のみ契約しています。
エクスペリアを購入サポートがつく形で新規契約し、その番号は最低のコストで2年間眠らせておきながら、L-02AのFOMAカードを入れ替えて定額で使うことは出来るのでしょうか?

もしくは、エクスペリアを定額データプランで契約し、そのFOMAカードを必要に応じてL-02Aに差し込む形でもかまいません。

単純に増設すると7,000円/月以上の追加コストです。
FOMAカード入れ替え対応が出来れば、多少面倒ではありますが、かなりの節約になるのですが....。

書込番号:11102212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/18 09:45(1年以上前)

自分も色々調べたんですが、入れ替えは出来ます。
詳しくはドコモのスマートフォンケアに電話するのが一番だとは思いますが。

ちなみにスレ主さんの場合、so-01bの買い増しという選択もあります。
データ通信のみ利用の方も買い増しは出来るとの事です。

どちらがコスト的に安いのかは市場価格が出てから検討してみて下さい。

書込番号:11102976

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 manbow72さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/20 08:04(1年以上前)

レス有難うござます。
今日、家電量販店で実機を触りました。その際、店員の方に色々と質問してきました。
結論から言うと利用可能とのことで、早速予約してきました。
新規で購入してそのまま眠らせておき、定額データプランのSIM差し替えで使おうと思います。
2年間で10万円以上違ってくるので大きいです!
L-02Aの方は月数回の出張時しか使わないので、入れ替えも気になりません。

それにしても、液晶のきれいさに驚きました。楽しみです。

書込番号:11112003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/03/20 09:10(1年以上前)

自分はVAIP-Pが今年の末まで縛られているので、今回は新規で購入しSIMを入れ替えて使いたいと思います。

VAIO-Pなんてひと月に一回ぐらいしか使ってないのに毎月3000円も取られているので、少しでも回収したいので(笑)。

書込番号:11112176

ナイスクチコミ!0


山育ちさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/24 05:39(1年以上前)

私はF905i(パケホウダイダブル)とL-02A(FOMA定額データプランスタンダード割)を使っています。
L-02AはでバイオPに入れ外出用ですが余り使っていません。

XperiaをDSで予約しました。できればL-02AをXperiaでデータ専用で考えてますが?

1,DSの御姉さまはXperiaでL-02Aは使えますが定額データプランが2年以内(縛り)の場合
  機種が変わるので定額データプランの解約金が取られると説明を受けました。
2,ドコモサポートセンター(151)ではL-02AはXperiaで使うことは保証できませんと言われました。

皆様の口コミを信ずるべきかドコモの説明を鵜呑みにするべきか迷っています。

書込番号:11132518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/24 10:38(1年以上前)

山育ちさん

>>1,DSの御姉さまはXperiaでL-02Aは使えますが定額データプランが2年以内(縛り)の場合
機種が変わるので定額データプランの解約金が取られると説明を受けました。
L-02Aで二年縛ってるのではなく定額データスタンダード割で二年縛ってますのでプランを変更せずにXperiaに機種変更すれば問題ありません。

Xperiaでデータ通信は、先の方が仰るとおりスマートフォンケアに確認して担当の名前を控えるのが賢明だと思います。

書込番号:11133128

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリサイト探し

2010/03/17 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 大司さん
クチコミ投稿数:73件

教えてください。
基本、ドコモ/AUも携帯サイトは殆んど同じだと思うのですが、
スマートフォンは別ですよね!
そこで、Xperiaで使えるお勧めのアプリサイトを知りたいです。
最初はフリーサイトだと嬉しいです。
あと、有ったら便利なアプリなども教えて下さい。

書込番号:11101358

ナイスクチコミ!0


返信する
tmd.kさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/17 23:19(1年以上前)

ググればある程度の情報は得られると思いますよ。

http://octoba.net/archives/category/android-market

http://htakeuchi.offtheball.jp/archives/3138

上記のサイトでいろいろなアプリの紹介をしていますので、参考に
してみて下さい。

書込番号:11101479

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 テイショウの独り言 

2010/03/18 00:36(1年以上前)

アンドロイダー
http://androider.jp/

andronavi
http://andronavi.com/


がいいかなと思います。

書込番号:11101938

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 大司さん
クチコミ投稿数:73件

2010/03/18 23:47(1年以上前)

ありがとうございます!
4/1にゲット次第、色々ためします!

書込番号:11106479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

操作性について

2010/03/17 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:260件

銀座で触ってきたのですが、画面の拡大縮小をする時に右下の+−で操作しますよね。
これが結構わずらわしく指の移動が大きく操作性が悪いように感じました。

これをIphoneの様に指を開いて拡大みたいにするには、後でソフトを入れる事によって
出来るのでしょうか?
マルチタッチは出来ない。と言われたのでこれは変える事ができないのでしょうか?

書込番号:11098827

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/17 13:40(1年以上前)

マルチタッチはOSのアップデートで出来るようになるかもしれません。
現在2.1のNexusOneは先日対応しました。モトトーラの端末なんかは1.6でも出来る物はありますけどね。
しかし、今はHTCとの訴訟問題もあり、その中にはマルチタッチの特許の事も含まれているので、
事の次第によってはOSが2.1だろうが2.2だろうが不可能になる可能性も少なからずあると思っています。
ブラウザの拡大/縮小については他のブラウザをDLする事で
ダブルタップや長タップ(長押し的な行為)で出来るようになる物もあります。
Opera mini 5 betaがダブルタップで拡大するブラウザ。
Dolphin Browserが長タップで拡大/縮小が出来るブラウザです。
個人的にお薦めです。
あとはSteelというのもありますが、どれも標準ブラウザよりページ表示が早いのも特徴です。

書込番号:11098902

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sangariaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/17 13:42(1年以上前)

Xperiaのハードウェア的には可能です。
ソフトウェア(Android1.6)で不可能です。
おなじアンドロイド機(Android2.0) ネクサスワンでは可能です。

しかし現在、Appleは特許20件を侵害しているとHTCに主張しています。
マルチタッチもその中に含まれるでしょう。
ただ任天堂もマルチタッチにするとか言われていますし、
Appleもほとんどのサービスを自社でまかなっていますが、GoogleやMicrosoftを敵にまわして孤立すると、確実にMacの二の舞になる事は理解しているはずなので、そこまで争う事はないと思います。

書込番号:11098911

Goodアンサーナイスクチコミ!1


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/03/17 19:10(1年以上前)

なかなか面白い記事です。
http://www.gizmodo.jp/2010/03/post_6847.html

書込番号:11099994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件

2010/03/17 23:11(1年以上前)

OSの問題だったんですね。
今後に期待したいと思います。

書込番号:11101411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 SilverDさん
クチコミ投稿数:6件

携帯電話は機種変更すると本体が高いという
思い込みというかイメージがありまして
今まで躊躇していましたが、ここを読ませて頂いて
スマホだと使い方によっては安価に利用できることが
分かりましたので、Xperiaに機種変更することを決意しました。

そこで自分なりに調べて料金をシュミレーションしてみたのですが
にわかですので突っ込みどころがあれば教えて頂けますでしょうか?

利用環境は、自宅と会社(無線LAN環境あり)
あとはその往復路(電車)と休日はたまに外出する程度です。
条件は、当面の間i-modeメールを残すことです。

機種購入代は一括購入予定なので月額料金には含めません。
近くのDSで聞いたら購入サポート込みで3万円ぐらいを予定とのこと。
3万円ぐらいなら後述の無線LANオンリー構想だと年間の月額料節約分で
十分に補えると考えています。(妄想?)

■現在の料金(N903iを使用)
タイプSSベーシック(ファミ割MAX50) 1,800円
パケ・ホーダイ ダブル 4,200円 ※上限利用
iモード付加機能使用料 300円
ユニバーサルサービス利用料 8円
eリビング割引 -100円
--------------------
合計 6,518円(税抜6,208円)

■Xperiaに機種変更した初月
タイプSSバリュー(ファミ割MAX50) 934円
パケ・ホーダイ ダブル 5,700円 ※上限利用
mopera U「公衆無線LAN」コース+Uスタンダードプラン 800円
iモード付加機能使用料 300円
iモード.net 200円
eリビング割引 -100円
ユニバーサルサービス料 8円
-----------------
合計 8,234円(税抜7,842円)

色々試してみたいのでパケホーダイは上限利用。
あと今後のために公衆無線LANがどの程度使えるのか体験してみたい。

■契約次月からのプランA
タイプSSバリュー(ファミ割MAX50) 934円
パケ・ホーダイ ダブル 5,700円 ※上限利用
mopera Uスタンダードプラン 500円
iモード付加機能使用料 300円
iモード.net 200円
eリビング割引 -100円
ユニバーサルサービス料 8円
-----------------
合計 7,919円(税抜7,542円)

普通に3G通信だけで利用。(現在より1,401円月額料金UP)
自宅と会社は無線LAN環境下ですが、少し範囲外で3G通信状態になれば
一瞬でパケホーダイ上限に達すると認識しています。

■契約次月からのプランB
タイプSSバリュー(ファミ割MAX50) 934円
パケ・ホーダイ ダブル 372円 ※下限利用
mopera U「公衆無線LAN」コース+Uスタンダードプラン 800円
iモード付加機能使用料 300円
iモード.net 200円
eリビング割引 -100円
ユニバーサルサービス料 8円
-----------------
合計 2,515円(税抜2,514円)(現在より4,003円月額料金DOWNで年間約48,000円の節約)

アプリで3G通信を完全にブロックする。
自宅と会社では無線LAN環境で通信。
公衆無線LANが使えるとこでは利用。
無線LANが無いところで、どうしてもネット・メールを
利用する必要がある場合は旧携帯にSIMを差し替えて利用。

問題は、どのぐらい公衆無線LANが使えるのか不明な点と
i-modeメールをスマホで受信してもサーバーから消えないので
i-mode端末に差し替えて受信する必要があるとお見かけしたので
そのパケ通信は月間でパケホーダイの下限に収まるか?という点です。

長文になってしまい申し訳ございません。
突っ込みどころありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:11094231

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2010/03/16 15:53(1年以上前)

一度、掲示板の書き込みを見てください。
この手の話は何度も出てきています。

せっかくの有益な書き込みを
何回も同じような内容の書き込みで下のほうに埋もれさせていくのは
本当に勘弁してください。

書込番号:11094260

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2010/03/17 00:10(1年以上前)

私にはSilverDさんが書かれている詳細試算はありがたいです。

また、じょんくん13さんの仰っている

>この手の話は何度も出てきています。

という表現は、1000件以上ある書き込みの中で探すのは
少々手間がかかると思われますので
具体的に、”こことここ”
(”何度も”という表現から2箇所以上あるのを想定)
と、具体的に書いて頂いた方が、より親切だと思います。

書込番号:11096955

ナイスクチコミ!10


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/17 00:20(1年以上前)

moperaメールを使わないのなら、スタンダードではなくライトで良いと思います。
あとiモード.netを使う場合、ケータイデータお預かりサービスも契約しないと電話帳の情報がなく、
アドレスなど電話帳からは引用出来ずに、いちいち入力しないといけなかったと思います。

書込番号:11097009

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/03/17 01:03(1年以上前)

じょんくん13さんが言いたいのは、「過去スレを検索しないで新規書き込みしないで」ってことでしょう。
過去スレに似たようなものがいっぱいあるのだから、まずは検索して欲しいね。
第一、Xperiaの書き込みは1000件もないでしょう?

imode.netの使い勝手が悪いことは承知の上なのか分からないけど、
上でも言われているようにアドレス帳だったり、WEBメールとしての使い勝手がいまいちだったりします。
iPhone対抗馬としてドコモが出す気なら、imodeメールへの正式な対応も必須だと思うんだけどなぁ。

書込番号:11097193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/03/17 01:04(1年以上前)

間違えました。
「Xperiaの書き込みは1000件もないでしょう?」じゃなくて、
「Xperiaのスレは1000件もないでしょう?」だった。

書込番号:11097200

ナイスクチコミ!0


スレ主 SilverDさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/17 01:07(1年以上前)

■じょんくん13さんへ
有益ではない書き込みをしてしまい申し訳ございません。
ある程度過去の記事を読んだ上で自分なりにまとめた考えが
本当に合ってるかどうか不安になってつい書き込んでしまいました。

■どうしようもないくらいさん
>私にはSilverDさんが書かれている詳細試算はありがたいです。
そう仰って頂けると救われます。

■kaoru1014さんへ
貴重なご意見ありがとうございます。
スタンダードとライトの違いは、moeraアドレスの有無だったのですね。
仰るようにi-modeアドレスを利用し続けるならmoperaアドレスは不要ですが
再度moperaのHPを確認するとU「公衆無線LAN」コースの対象は
スタンダードのみでライトの記載がありませんでした。
よって3G通信だけを利用するプランはライトでOKですね。

iモード.netの電話帳の情報もありがとうございます。
電話帳のデータは端末にあるのでiモード.net利用時に
参照できないということですね。見落としてました。
公式で確認したところ、iモード.netではiモード.net専用の電話帳と
お預かりサービスの電話帳の2種類が使えるとのこと。
前者は最大100件で後者は最大3000件
私は幸い?にも100件以内で収まるので専用の電話帳に
PCからちまちま入力しようと思います。








書込番号:11097209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/03/17 14:30(1年以上前)

近くにMZoneありますか?
現実的にはまだあまり無いという印象があります。
ちなみにBBモバイルポイントとかで利用すると
一日500円追加でかかります。(ローミング料)
都心の方ならワイアレスゲートとかの方が良い気がします。
(プリペイドカードなら月4百円※、クレカ利用で380円)
※4800円のカードを購入、有効期限12ヵ月なので月換算です。

あとやっぱり4月になったら公衆無線LANって無料じゃなくなるんですね。

書込番号:11099047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/19 01:30(1年以上前)

IPhoneにてMzoneを武蔵小杉から
日比谷線に乗り入れる路線を利用しております。
利用した感じでは、3Gの感覚では利用できません。
電波が弱く、認証している間に電車が発信してしまいます。
また、回線速度も思ったより早くありません。

ネットに必ずつなげないといけないアプリケーションを
使わないという事であれば、パケット代が圧縮できますが、
私は無理でした。

書込番号:11106912

ナイスクチコミ!0


スレ主 SilverDさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/19 14:53(1年以上前)

■へぇ2133さん あずきのちちさん

貴重な情報ありがとうございます。
確かにMZoneまだまだ少ないですね。

教えて頂いたワイアレスゲートもなかなか良いですね。
(ワイアレスゲートそのものよりオプションにあるフレッツスポットの方が
結構自分は使えそうなとこにありましたのでフレッツスポットを検討してみます。)

無線LANについては3G感覚で利用できないと思っていた方が良さそうですね。
とにかく4月に色々試してみて検討したいと思います。

ちなみに本日近所のDS(ドコモショップ心斎橋店)で予約してきました。
16日に行ったら予約受けてないと言われたところでしたが
18日に公式で予約受付発表されていたので大丈夫でした。

正確な価格はまだ分からないが端末購入サポートの2年縛り付きで
3〜4万円とだけ説明されSIMを差した実機を触らせてもらいました。
受け渡しは4月1日OKとのこと。

今から楽しみです。

書込番号:11108671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmail利用時のアドレス呼び出し

2010/03/16 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:26件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

私はAndroid携帯初心者です。
現在使用中の携帯からこのXperiaへ電話帳をコピー出来るとドコモショップで教えて
もらったのですが、Gmailのアカウントを取得のみ(アドレス帳の取込がまだ)の場合、
XperiaにてGmailを利用する時、電話帳からアドレスを呼出す(同期する?)ことは出来るのでしょうか?

どなたか解る方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11094204

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/16 22:38(1年以上前)

現在の携帯でSDにアドレス帳情報をコピー。
そのSDをXPERIAに入れてインポートでアドレス帳移行は終了です。
それでPC版でも同期されます。
逆にPC版にアドレス帳を登録しておけば、XPERIAにてアカウントを入力すればXPERIAへも同期されます。

書込番号:11096313

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/03/24 12:26(1年以上前)

なるほどーーー。
ありがとうございます。

書込番号:11133467

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング