SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(130283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16927

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

エクスペリアの購入

2010/05/19 09:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:335件

今、現在でもショップで予約しないと
手に入れられないんでしょうか?

書込番号:11379567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/19 10:12(1年以上前)

昨日2軒のDSに電話したら、1軒は黒が5台(大阪DS北浜店)。
もう一軒は白が1台ありましたよ。この白は私が買いましたが。。。

どちらもオフィス街にあるショップでした。
結構スマートフォンの購入者が多いらしいです。

尚、どちらのDSでも予約は出来ず店頭来店者優先のようでした。

書込番号:11379637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/19 10:21(1年以上前)

近くのお店に行かれてみてはいかがですか?
在庫なんて地域やお店によって違うですし、
住まいと違うとこのを聞いたとこで購入には役立たないでしょうから。

書込番号:11379656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件

2010/05/19 10:22(1年以上前)

ありがとうございます
福岡は何処も在庫がなく
予約しても入荷まで一ヶ月以上とかだそうです

書込番号:11379659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件

2010/05/19 11:17(1年以上前)

九州・鹿児島の人口5万ほどの小さな街に住んでいます。
家電量販店は3軒有りますが何処の店舗も在庫あるようです。
量販店の場合、在庫のあるお店から都合つけてくれることもあるようです。
ドコモショップより若干安いかな・・・

量販店の郊外店やショッピングモールの携帯屋さんなどねらい目かもしれません。

書込番号:11379798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/19 11:43(1年以上前)

1ヶ月以上も待つなら

ギャラクシー迄待つのもありでは?

書込番号:11379859

ナイスクチコミ!0


lesiaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/19 11:52(1年以上前)

昨日は、ヨドバシ博多に白、黒ともに在庫ありましたよ

書込番号:11379890

ナイスクチコミ!0


ken1roさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/19 16:16(1年以上前)

「大きな都市だから出回っている」ということでも、なさそうですね。
確実なのは予約して、1ヶ月も待てば大丈夫だとは思いますが、今すぐ欲しければ、
オークションで狙うのもいいと思います。
事実私も、1日しか触ってないXperiaを売り出すので、ご近所なら譲りたいくらいです。

あと予約ですが、少し長めにどこのショップでも言われますので、1ヶ月と言われたら、
3週間ほどで手に入ると思っていいと思いますよ。

書込番号:11380628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/05/19 23:17(1年以上前)

福岡と言っても、広いからね~。

書込番号:11382470

ナイスクチコミ!0


山田Zさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/20 05:12(1年以上前)

Samsungの「Galaxy S」をベースにしたモデルは秋以降らしいですけどね。
まあ秋には他にも出そうですが

書込番号:11383347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2010/05/20 08:30(1年以上前)

秋まで待ってるとSIMロックフリーやら4Gやら具体的に決まってきそうですよねー、なのにそこから2年間も縛られるのはきついかな。とりあえずオークションかなにかで中古検討中ですが。安くなってきましたし。

書込番号:11383630

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

22時以降のIMoNiのメール受信

2010/05/18 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:9件

昨日から22時を過ぎるとIMoNiでのiモードメール送受信(3G,Wifi共に)ができなくなります。今日、朝起きると受信できるようになってましたが、本日また受信できなくなりました。


ブラウザ、mod.Email(3G,Wifi共に)などは正常に使用できます。

なお、IMoNiで送信を試みると以下のようなエラーがでます。
--------------
iモードメールの送信失敗
iモードメールの送信に失敗しました。お手数ですが、内容をご確認の上再送をお願いします。
--------------
受信は、「前回チェックした時刻」が5/18 22:01から更新されません。
手動で「直ちにチェック」をしても更新されません。

サーバ要因なのか、アプリ要因なのかわかりませんが、
どのなたかアドバイス頂けないでしょうか。

書込番号:11377977

ナイスクチコミ!0


返信する
DMAHさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:6件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/05/18 22:47(1年以上前)

↓おなじ。。。

書込番号:11377984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/05/18 22:48(1年以上前)

重複してしまったようです。
こちらはクローズでお願いいたします。

書込番号:11377991

ナイスクチコミ!0


yobeeeeさん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/19 08:24(1年以上前)

私も2日前から同じ症状です。昨日は21時59分で止まっていました。
何度、「直ちにチェック」をしても受信日時が変わらず受信できていませんでした。
朝起きたら午前01時45分に受信できていました。
2日前に起きたときは、前のガラケーにSIMカードを差し直してiモード受信したらすべて受信できたので、
Xperia側が原因だと思います。IMoniが原因???

書込番号:11379387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/19 08:43(1年以上前)

iモード.netサーバー側の障害だと思います。
PCからのiモード.netへのログインもうまくいかなかったので。

書込番号:11379426

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

google検索の履歴消去について

2010/05/18 19:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:50件

いつもたくさんの情報ありがとうございます。

また質問です。
ホーム画面をスライドするとgoogle検索が出てきますが、
検索バーの下に履歴が表示されます。
この履歴を消去する方法はありませんか?
過去ログで「左ボタン長押し」というのを見ましたが、
うまくいきません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

書込番号:11376774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/18 19:10(1年以上前)

俺は履歴消しゴムと言うアプリで消しています。
Googleの履歴の他にもandroid marketの検索履歴などが消せます。

書込番号:11376780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2010/05/18 19:23(1年以上前)

TEAM山猿さん
迅速なご回答ありがとうございました。
やはりアプリを入れないとダメなんですね。
標準で消去できるのでは思っておりました・・・。
そのアプリを入れてみます。 

書込番号:11376812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/18 19:33(1年以上前)

設定 → アプリケーション → アプリケーションの管理に入ってクイック検索ボックスをタップ、
データを消去ボタンを押せば該当の履歴は消えますよ。

書込番号:11376853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2010/05/18 20:05(1年以上前)

バーテックスさん

>設定 → アプリケーション → アプリケーションの管理に入ってクイック検索ボックスをタ ップ、データを消去ボタンを押せば該当の履歴は消えますよ。

標準でもできるんですね。
情報ありがとうございました。
私も質問する前にそのようにしてはみたんですが、
「アプリケーションの管理」から「クイック検索ボックス」でなく「Google検索」に入ってしまいました。
そこにも同じように「データ消去」ボタンがありましたが、
履歴が消えるのか、何か大事な情報が消えるのかわからず、
ポチッとする勇気がありませんでした。

 

書込番号:11376989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/05/18 23:35(1年以上前)

はじめまして。

検索バーに表示される履歴は標準で消すことができると思います。
設定→検索→検索ショートカットをクリア で消えると思います。

実際履歴消しゴムというアプリでボタンを押しても上記をショートカットするのみの様でした。

書込番号:11378319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2010/05/19 14:07(1年以上前)

jazztronixxさん 
この方法でもできるんですね。
ステップ数が少なく簡単に消去できました。
情報ありがとうございました。

書込番号:11380254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

mod.mailについて

2010/05/18 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:415件

mod.mailが便利で重宝しているのですが、元々標準で入っているGmailの方とダブって入りますが、みなさんはGmailの設定はどうされているのでしょうか?
やはり私の様にダブルで通知の設定なんですかね?

書込番号:11376685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/18 19:07(1年以上前)

私はGmsilの方で通知を受け、必要な場合のみmod.email側で返信してます。
mod. email 側は確認しない設定にしてます。

書込番号:11376772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/18 19:07(1年以上前)

俺も当初はGmailとダブって受信してました。
今はGmailの設定内にある着信通知を切っています。

メールの削除はgoogleに入って削除しなきゃですので、
事実上、これでGmailアプリには全く触れていません。

書込番号:11376773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/18 19:39(1年以上前)

TEAM山猿 さん

>メールの削除はgoogleに入って削除しなきゃですので、
Gmailアプリならメールの削除できますよ。
削除をすればPCでのgmail操作と同じくゴミ箱ラベルが付与されます。
ゴミ箱ラベルに入って更に削除すれば完全に削除になります。

GmailアプリだとほぼPCと同じように操作できるので、メール返信時以外(引用が邪魔)は
Gmailアプリを使っています。

書込番号:11376881

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2010/05/18 19:45(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
やはり、どちらかを切るのですね。
通知はされなくても、受信ボックスにはメールが溜まるので、何か良い方法があればいいですよね〜。

書込番号:11376912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/18 19:58(1年以上前)

バーテックスさん

そうだったんですか。

HT-03Aの時、削除しても、また復活してたので
Xperiaになってからは全く使っていませんでした。

ありがとうございます。

書込番号:11376958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2010/05/18 20:02(1年以上前)

TEAM山猿さん>ちなみに、mod. mailの自動間隔は何分に設定されてるのですか?

書込番号:11376976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/18 20:27(1年以上前)

俺は五分に設定しています。

バッテリーはもたせたい、

しかし、メールは早く受信したい。

そんなジレンマから、五分位が適当かなと。


しかし、これは俺の場合なので、メールの送受信する量などを考慮されてご自身の最適な時間に設定するのが宜しいかと思います。

書込番号:11377084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2010/05/19 01:44(1年以上前)

バーテックスさん>いつも的確なアドバイスありがとうございます。

TEAM山猿さん>初歩的な質問にも誠意をもってお答えいただきありがとうございました。

書込番号:11378904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia×ポケットWifi

2010/05/18 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

明後日、Xperiaを購入予定です。

今の状況の、docomo、バリューS、パケホーダイのガラケーを解約し、
Xperiaは、バリューSS、パケホーダイダブル、moperaライト、iモード、iモードnetで新規契約し念のため、ガラケーのFOMAカードのみ残しておこうと思います。

Xperiaは、FOMAカードさえ入れれば、WiFi通信で、イーモバイルの電波があるところなら、ポケットWiFiでネットができるのでしょうか?

ポケットWiFiは、イーモバイルの商品なので、Xperiaでは使用できないとも思っているのですが、どうなのでしょうか?
できれば、パケホーダイダブルより安くなりそうなのですが。

書込番号:11376597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/18 18:59(1年以上前)

できますよ。

書込番号:11376743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/18 19:02(1年以上前)

こんばんは

スレ主さん、確認なのですが、現在使用中のガラケー(あまりこの表現はすきではありませんが…分かりやすくするために使いますね)を解約して、新規でXPERIAを契約するのですね

そうすると、解約するガラケーのFOMAカードは原則返却しなくてはなりませんし、例え、返却しなくてよいことになったとしても、解約したカードですから持っていても意味のないものになりますが…
また、i-modeメールのaddressも消滅しますから、XPERIAにi-modeやi-mode.netを付ける意味もなくなりますが…

書込番号:11376755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/18 19:18(1年以上前)

追記です

ガラケーの件は無視をして
XPERIAの契約ですが、
タイプシンブル 780円
i-mode+moperaUライト 315円
i-mode.net 210円
パケホーダイシンブル 0円〜 5985円
ユニバーサル料金 8円

それに通話料金で
毎月のランニングコストとすることが可能です

書込番号:11376803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/18 19:41(1年以上前)

追記の追記ね (^^;

先程のレスには、端末代金は含まれておりません
また、そのランニングコストは機種変更しても同じです

書込番号:11376890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/18 20:40(1年以上前)

私はスレ主さんの書かれている形で使っています。

全く問題なく使えていますよ。

しかも端末の設定で3G回線を切ることが出来るので、
Wi-Fiが切れてもパケットを使ってしまう事がありません。
(もちろん電話は普通に使えます)

何よりパケットの計算方法が違うので、
使い放題にしなくても余りそうです。

書込番号:11377153

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

2010/05/18 23:34(1年以上前)

バーテックスさん
ありがとうございます。できるのですね。自分には、どういう契約が一番安く合うのか、もう少しいろいろ検討してみます。

Alan Curtis Kay さん
FOMAカードは、返却しなくても良いみたいです。
確かにimodeやimode.netは、意味ないのですが、まだ、Xperiaをメインに1台にするかガラケーを置いて2台持ちにするか検討中です。

ミケスケさん
速度など、問題ないでしょうか?
また、基本使用料は、総額いくらくらいになるのでしょうか?

ipod touchも所持しているので、そうなると、Xperiaを買う必要があるのか?となります。
ですが、ポケットWiFiした場合、自宅のPCなども全てポケットWiFiにまとめると、全体的に、今のプロバイダ料金の削減ができますが、ルーターにLANケーブル接続しているでテレビやブルーレイが無線ではないために、リモート録画などが、使用できなくなると思いますが、良い方法は、ないですよね?

書込番号:11378312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/19 00:10(1年以上前)

有線LANの無線化は無線LANコンバータなどを使えば出来ますが、そもそも全てPoketWiFiに
まとめてしまった場合、外出などでPoketWiFiを持ち出してしまうとテレビやレコーダーの
接続は切れてしまうので、予約録画などは出来なくなってしまうと思います。

書込番号:11378538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/19 07:07(1年以上前)

何をしたいのか良くわかりませんが、moperaUの契約自体必要ないです。
タイプシンプルバリュー780円
i-mode+.net. 315円
ユニバーサル料 8円
これで運用可能です。
逆にmoperaUを契約したが為に余計なパケット料金が発生しますから(しかも上限まで?)ポケットWiFiの契約自体無意味になります。



書込番号:11379231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/19 09:23(1年以上前)

おはようございます


ひとつ屋根の下さん

IPS割引きサービスは、i-modeとmoperaUが対象であり、i-modeとi-mode.netの組合せはありません
故に、その組合せだと315円と210円の合計の525円となります

重箱の隅をつつくようなレスすみませんでした

書込番号:11379505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/19 09:46(1年以上前)

おはようございます
スレ主さん

携帯端末を単に2つにする(機種変更)のか、2回線にするのか、で毎月のランニングコストは大幅に変わります
また、ポケットwifi分のコストも加わりますから、最大で2回線分のコスト増加ですが…

そのコスト増加を加味してどのような事をしたいのか伝わってきませんので、また家のシステム状況が分からないので、先のレスのような回答は出来ますが、知りたいであろう回答のしようがありません

もう一度、詳細も含めた今の情報を書かれたほうがよろしいと思いますが…

書込番号:11379556

ナイスクチコミ!0


スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

2010/05/19 14:18(1年以上前)

バーテックスさん
ありがとうございます。単純に考えても、そうでしたね。すみません...
PoketWifiは、自宅用と外出用などと、2個持つことはできないのでしょうか?

ひとつ屋根の下さん
Alan Curtis Kay
ありがとうございます。

昨日、気がついたのですが、今の携帯の契約が、2年3か月使用なので、新規の場合、ファミ割MAXの解約料と事務手数料がかかるので、機種変更の方にしたいと思います。

わかりにくくて、すみませんが、やりたい事は、
現在、所持している物はPCとiPod Touchと携帯(docomo)で、

自宅で、現在ASAHIネットを契約(月3500円前後)、無線で、PCとiPodを使用、この状態では、外出先で、ネットができないのと、携帯電話が古く最近の機種は気に入る物がないので、Xperiaを購入して、どこでも、Xperiaでネットをしたのですが。

これで、できるだけ、毎月のランニングコストを抑えたいのです。ネットは使い放題が、希望です。
携帯で、テレビのリモート録画等は、たまに使いますが、コストがかなり安くなるのであれば、あきらめてもいいと思っています。あと、安くなるのであれば、XperiaにFOMAカードを入れて、外出先でもWiFiのみで、電話は今の携帯を使用、でも良いのですが、機種変更になるので、FOMAカードは1枚なので、Xperiaメインにするしかないですね。

WiFiのみになると、IPodTouchがあるので、外出先でネットができることになりますが、その場合は、Xperiaはいらない?とも思っているのですが、Xperiaの方が良いという点などありますでしょうか?

とてもわかりにくくてすみません。一応、明日購入しようかと、最終決断にせまっておりますので、よろしくお願いします。

書込番号:11380274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/19 14:48(1年以上前)

>PoketWifiは、自宅用と外出用などと、2個持つことはできないのでしょうか?
出来るとは思いますけど、もったいなくありませんか。
当初の1つにまとめて通信量節約からは外れてしまいますよね。
現在ASAHIネットを契約(月3500円前後)との事なので、家用にPoketWiFiを
契約したらこちらの方が高くつきますよ。
イーモバイルの一番安い定額プランでも上限は4980円なので、それだけで
今よりも高いですよね。しかもベストエフォートで7.2Mbpsの速度になってしまいます。

エリアが対応していればUQ WiMAXでまとめると言うのもありかも知れませんね。
WiMAX対応ルーターなど初期投資が必要になってしまいますが。

書込番号:11380358

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/19 15:26(1年以上前)

私見ですが、サイト閲覧だけでしたら、iPod touchでポケットwifiを利用する方がコスト的にもベターかと思いますが…

このような時世、料金節約のためにwifiのみで3G回線の利用を控えようという考え方は大変いいことなのですが、端末単体でサイト閲覧ができたりする機能があるスマートフォンをその機能を停止し、その代わりにポケットwifiを契約して使用するのは如何かなと思います

同時に複数のwifi機器を繋げるのでしたら(touchみたいにwifi機能しかないのなら別ですが)、また違うと思いますが…

XPERIAを使用している者が言うのも変ですが、昨日発表されたGalaxySがよかったかな?と思ったりしています (^^;

書込番号:11380455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/19 19:19(1年以上前)

失礼しました。
525円ですね、訂正します。

Xperia、iPodtouch両方を使用されたいのなら、通信料をまとめてお得だと思います。

ドコモから、バッファロー製のモバイルルーターが出るそうですから、イーモバと同じ二年契約ならドコモの方が断然良いと思いますが…
私はWiMAXのモバイルルーターでiPhone、Xperia、とauのWiFi対応の携帯3台のパケ代を節約していますが、まだエリアが十分でなく、(速度は満足ですが)バッファロー製のは魅力的です。

XperiaはWiFi環境だとYou Tubeが常に高画質モードで見れる為、WiFi環境の構築は無意味ではないですよ。

書込番号:11381250

ナイスクチコミ!0


スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

2010/05/19 22:32(1年以上前)

バーテックスさん
契約は1つで、端末2つというのは、無理ですよね。できれば、ASAHIネットと、携帯のパケホーダイをなくそうと思いましたが、やはり、速度が気になりますね。
You Tube等は快適ではないですよね?
WIMAXは、圏外です。

Alan Curtis Kay
やはり、そうですね。最終的に、普通にXperiaメインで、パケホーダイダブル、mopera ライト、iモード、iモード.netで機種変になりそうです。

GalaxySですか。出先なので、帰宅次第、一応チェックします。

ひとつ屋根の下さん
WIMAXだと速度が出て、動画も快適みたいですね。当方の近隣は、圏外なので、イーモバイルをと思いましたが、速度的にやはり動画は快適ではないと思い、断念します。
auのWifi対応の携帯は、フルブラウザを使うのみで、docomoのアクセスポイントモードみたいな物は、起動させなくても良いですよね?
docomoのWiFi対応携帯は、アクセスポイントモードは、ポケットWiFiみたいな端末の代わりになる?とも思いましたが、どうなのでしょう。

書込番号:11382215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/20 06:05(1年以上前)

少し苦言を。

ポケットWiFiを導入したいのか?単に通信料を抑えたいのか?方針が不明確です。
今度出るDoCoMoのモバイルルータは、月額4410円+プロバイダ料でポケットWiFi以上に安定した通信が可能です。
自宅のプロバイダ解約出来るのでは?

因みにauのWiFi対応携帯は単にWiFiを利用できるだけで、アクセスポイントにはなりません。

最後に、スマートフォンはパケット代押さえたければ通信契約しないことです。
今日買われたら今日中に上限に達する可能性も高いです。
念のため。


書込番号:11383386

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/20 07:00(1年以上前)

>契約は1つで、端末2つというのは、無理ですよね。
1回線契約ごとにSIMをもらう形なので、PoketWiFi2台使う場合は2回線契約が必要です。

>できれば、ASAHIネットと、携帯のパケホーダイをなくそうと思いましたが、やはり、速度が気になりますね。
>You Tube等は快適ではないですよね?
どの程度速度が出るかにもよりますが、2Mbps以上安定して出るようならそこそこ快適に見れるかも。

書込番号:11383467

ナイスクチコミ!0


スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

2010/05/21 12:14(1年以上前)

ひとつ屋根の下さん

ただ、通信料が安くなればと思います。
昨日、購入しましたが、使い方には、困っていませんが、22:00〜のimode.netの障害には困りました。
モバイルルーター出るようですね。速度も、問題なさそうですが、大きさが...ポケットには入らないかな。
もし、使用するとしても、FOMAカードがもう1枚必要なのと、Xperia、iPod、ガラケー、ルーターでかばん持ちは必須ですね。
このルーターの値段や初期費用は未定みたいです。このタイプでも外出時は、自宅にネットがなくなるのるので、リモート録画は諦めないといけなあいですよね?

バーテックスさん

昨日、イーモバイルの使用状況をiPod touchで確認して来ましたが、HDタイプの動画でも、少し、時間を待てば、問題なさそうですね。Xperiaでは、試してないですが、今度試してみたいと思います。

書込番号:11388066

ナイスクチコミ!0


スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

2010/05/22 23:15(1年以上前)

みなさんの、おかげで、助かりました。
せっかく購入したので、当分は3G回線を満喫しようかと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:11394340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:466件

ついに、ドコモの夏モデルが発表になりましたね。
スマートフォンでは
「SH−10B」「T−01B」「ブラックベリー」が追加に。
特に日本製の2機種がXperiaとの比較対象になってくるかと思いますが、
皆さんの印象などはいかがでしょうか?

書込番号:11376153

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/18 15:51(1年以上前)

SH-10Bは比較出来ないんじゃないでしょうか?横パカで通話出来ないですよね(ハンズフリーじゃないと)
auからも出ましたけど、個人的にはどんな人がどういう風に使うのか、まだ分かってないんですけど・・・
ネットブックライクに使うんですかね?
SIM兼用できたり、アクセスポイントモードとかあるし、人によっては良い端末なんでしょうね。

書込番号:11376181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/05/18 15:54(1年以上前)

個人的には、今回発表された機種は特に・・・って感じです。

ただ、秋?くらいに出す予定のサムスン製のアンドロイド携帯が気になります。

書込番号:11376191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:16件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/18 15:57(1年以上前)

SHはいいとしても、他はOSが違うので、
簡単な比較はできないのではないでしょうか?

SHはワンセグ付きは確かに魅力ですが、
サイズ的にどうなの?という感じですね。

書込番号:11376198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2010/05/18 17:56(1年以上前)

期待出来るのはsamsungのgalaxy sくらいですかね。YouTube見るかぎりではサムスンといえど期待出来る。OSが2,2だと次期iphoneより機能的に良いと思う。iphone興味無いけど。

書込番号:11376522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/18 18:18(1年以上前)

Android2.2は爆速みたいですね。
flashもサクサク。
ドコモ的には
一本指のXperia御免! 君は2.1で切り離すよ、さようなら。
ということでしょうか。
Xperia板で書くのは私は人が悪いように思われるでしょうが、その通り。
サムスンは作りがチープ。
個人的には台湾のHTCのevoがよかった。

書込番号:11376610

Goodアンサーナイスクチコミ!1


C.halさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:7件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/18 18:59(1年以上前)

何かね。Xperiaは販売台数が伸び悩んだらすぐに捨てられそうな気がするんだ。まあ2.1へのアップデートは保証されたし、Flashに対応してちゃんとタッチパネルが指に吸い付いてくる様になれば満足かな。
Galaxy Sは画面が綺麗みたいですね。

書込番号:11376742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度3

2010/05/18 19:08(1年以上前)

Panasonicは無いみたいですね。やっぱりシャープかぁ。

ソニエリとは形状が違うから単純なライバルにはならないのかもしれません。

SHは液晶がでかいのはいいと思います。SHのキーボードを触ってみたいです。

キーボードが押しやすければエクスペリアを捨てるかもしれません。

でも2年縛りがあるし、エクスペリア買ってから2日で
エクスペリア捨てる話なんて、なんかエコじゃないなぁ^^





書込番号:11376776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/18 19:25(1年以上前)

しかし、バッテリー駆動時間1000時間はスゴいですね。
いくら、待ち受け時とは言え、これはスゴい。

後は別にこれと言ってですが、

サムスンやるなぁ

書込番号:11376822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:25件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/05/18 20:25(1年以上前)

なんかgalaxy sの話題になっているのでお聞きしたいのですが、この画面の方式ってどうなんですかね? 調べても分かりにくいので、理解できた方がいらっしゃったら説明お願いします。

あと、個人的に思ったことなんですけどandroidとiPhoneってWindowsとMacのようになるんですかね?
androidの時代が来るのは間違いないと思う(もう来てる?)のですが、iPhoneは規格が統一されているのでゲームアプリはiPhoneの方がセキュリティ的に出しやすいとメーカーは思う?

書込番号:11377079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/05/18 21:29(1年以上前)

T-01AのAndroid版が出てくれたら良かったのですが…
今期の新機種は、タッチパネル式ではないので、比較する対象ではないと思います。qwertyキー式とタッチパネル式では比較しづらいです。
SH-10Bですが、一応は分類上は携帯電話ですが、スマートフォンというより、ミニノートパソコンという感じがします。
ONKYOのBX407A4とサイズが近いですし。

書込番号:11377441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/05/18 21:51(1年以上前)

HTCの端末が出なかった…。なぜsamsung…。これで心おきなく新型iPhoneに行けるかな。
当然、Xperiaもマイナーチェンジして2.2対応してくるっしょ。現行モデルは…どーだろ〜。
でも実はT-01BのWindows Phoneってのも気になったり。

ゲームアプリは有料でメジャーなタイトルはiPhoneで出るだろ〜ね。やっぱり単一モデルで課金システムが確立されているのが強みだと思う。逆に無料のゲームアプリは出しやすいAndroidに移行するかもね。
でも機種ごとのAndroidの互換性はどーなんだろ!?

書込番号:11377593

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/18 22:16(1年以上前)

機種毎のOS互換はメーカー独自UIを積んでるものは難しいでしょうね。
単一のアプリ(youtubeとかGmail)はこれからはOSと切り離すという事なので、
今まではOSのアップ待ちで対応だったという事がなくなりそうです。
2.2までいけば、現時点で待望視されている機能は出来るので、そこまでいけば一安心って感じでしょうか?笑
とりあえず6/10にSIMフリーのGalaxy Sが出るので、我慢して買わないようにしよ・・・
でもあの画面は良いですね〜。超キレイ。

書込番号:11377769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/18 22:37(1年以上前)

うん?

スレとは関係ないけど
爆笑クラブさんって
北海道出身ですか?

書込番号:11377906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/05/18 22:45(1年以上前)

ん?北海道ではないっす…。一応、関東です。

書込番号:11377961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/18 22:56(1年以上前)

そうですか
失礼いたしました
関東にもある北海道訛りの表現がありましたので…

書込番号:11378041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:25件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度4

2010/05/19 00:15(1年以上前)

さっき気がついたんですけど、docomoの発表で使われているスライドでは表のSAMSUNGがdocomoに、裏のwith googleがGalaxy Sになってました。
まだ、決まったわけではないですが表のSAMSUNGを変えたのはかなりgoodだと思います。

書込番号:11378567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/19 06:16(1年以上前)

Galaxy S、Xperiaよりもハイスペックだと思っていましたが、実はRAMが256MBということで動作そのものに関して若干疑問をもたぜるを得ない仕様になっています。Xperiaでは384MBのRAMが詰まれています。微妙だな〜。

書込番号:11379159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/19 09:49(1年以上前)

二台持ちの場合、アクセスポイントモード搭載機種に機種変し、エクスペリアの親機に設定すれば、発生する月額料金を抑える事が可能になると考えて良いのでしょうかね?

書込番号:11379571

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/19 10:06(1年以上前)

2台分の通信費が1台分ですむと言う意味では安くなると思います。
しかし、2台分の基本料金が発生するし、APモード利用時は親機側ではiモードなどの
パケット通信が使えないので、少し不便かも。
定額上限も4410円ではなく5985円になると思いますし。
総額では1台運用よりは高くなりますね。
元々2回線持ちが必要な方は安くなるのでよいのではないでしょうか。

書込番号:11379614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/19 10:10(1年以上前)

(>_<) (>_<) さん

失礼しました、もともと2台持ちの場合の話しでしたね。
安くなると思います。

書込番号:11379629

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング