このページのスレッド一覧(全16928スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 26 | 2010年5月19日 11:29 | |
| 1 | 2 | 2010年5月17日 14:25 | |
| 3 | 3 | 2010年5月28日 21:01 | |
| 2 | 7 | 2010年5月19日 13:50 | |
| 5 | 3 | 2010年5月16日 16:36 | |
| 4 | 5 | 2010年5月16日 23:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
一昨日、ようやく念願叶ってXperiaを手に入れました。
しかし、どうも私には合わないため、売却したいと思っています。
※「一括購入」で買っています。
Xperiaは売却し、今まで使っていたFOMA機種に戻して、パケ・ホーダイを
付けておきたいのですが、この場合、端末購入サポートと、パケ・ホーダイ
の扱いがどうなるのか、いろいろ説明を読んでも理解できないので、ご助言を
頂けないでしょうか?
まず「端末購入サポート」ですが、購入時に2万円ほど割引してくれました。
で、違約金の書類に、「次の携帯をすぐに買ったりすると、違約金が発生する」
旨の記載があるのですが、これは、
「Xperiaから他機種に変えたりする時に、残ってるXperiaのローンをまとめて払う」
という認識でよろしいのでしょうか?
別に新機種を購入するつもりではなく、手元に残っているFOMAに、FOMAカードを
差し替えて使うつもりなので、「機種変」とも違うのかなぁ..と。
また、パケ・ホーダイについては、昔のFOMAでも使いたいので、今のままで契約は
変えないで大丈夫でしょうか?
分かりにくい説明で恐縮ですが、要は、
「Xperiaは完全にローン返済が完了している状態で売りに出したい」
「昔のFOMAに戻して、パケ・ホーダイを付けた状態で使いたい」
この2点を実現するのに、何か問題が無いか? ということです。
ご助言よろしくお願いいたします。
1点
文面から買い増しで購入されていると思いますが、
デビュー割、若しくはご愛顧割スマートフォンで購入の場合、2年未満で解約すると
違約金9975円が掛かります。
SIMを以前のガラケーに戻すだけでXperiaはそのままにしておくなら特に違約金は支払う
必要はないはずです。
自身の端末契約に対する違約金なので、オークション等で売却の際、落札者側には特に
違約金支払いなどは発生しないと思いますが、ちょっと分かりません。
スレ主さんがガラケーに戻した後、(Xperia購入を起算日として)2年以内に端末機種変更
する場合はこの違約金の支払いが発生すると思います。
>また、パケ・ホーダイについては、昔のFOMAでも使いたいので、今のままで契約は
>変えないで大丈夫でしょうか?
同じ回線(同じSIM)であるならそのまま残しておいても大丈夫です。
ただXperia購入時にmopera契約などされたと思いますが、こちらはガラケーでは基本不要
なので解約しても良いと思います。
書込番号:11371044
1点
>バーテックスさん
早速ご助言、ありがとうございます。
お察しの通り、購入時は「買い増し」で購入しております。
割引制度について今ひとつ理解できてなかったのですが、ご助言で1つ分かった
ことがあります。
端末購入サポートで2万円ほど、「ご愛顧割」という項目で5,800円ほど、値引き
してもらったと思っていたのですが、これが、「ご愛顧割スマートフォン」という
割引なのですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/smart_phone/index.html
↑のページで、Xperiaは「26,880円値引き」とあって、「端末購入サポートの
割引額21,000円が含まれています」という記載を見つけました。
この点、ようやくスッキリしました。
あと下記の点なのですが...
>SIMを以前のガラケーに戻すだけでXperiaはそのままにしておくなら特に違約金は
>支払う必要はないはずです。
>スレ主さんがガラケーに戻した後、(Xperia購入を起算日として)2年以内に端末機種
>変更する場合はこの違約金の支払いが発生すると思います。
これはつまり、ドコモ側にしてみれば、Xperiaを使っているか、昔のFOMAを使っているか
は関係ない。「2年以内に買い増ししたり、回線解約した時に、違約金を取る」という
理解でよろしいでしょうか?
個人的には、今すぐ違約金を払って、スッキリさせたいのです。
というのは、「携帯補償サービス」の対象が、現時点ではXperiaになっているので、
昔のFOMAにを移し替えたいと思っています。でないと、それが壊れたら悲惨なので..。
あと、moperaとi-mode.netは、Xperia売却が決まった時点で解約してこようと思います。
書込番号:11371131
0点
ひとつ、大きな忘れ物が!!
> http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign
_event/smart_phone/index.html
というページを読まれたようですが、
一番下の赤い文字をお忘れです。
スレ主さんの場合、9975円のほかに、
861円×24カ月=20664円の違約金がかかります。
一括で購入した際に受けた、スマホ割引を返金する必要があるのです。
書込番号:11371184
1点
申し訳ありません、書き込みに間違いがありました。
9975円と言うのは厳密にはMAX系割引の解約時に発生する違約金でした。
スレ主さんの場合、回線は解約しないとの事なので、その場合は9975円の違約金は
発生しませんね。
OREILLYと歩むloveOOP さんが書いてくださった違約金の方が発生しますが
解約を明示的に言わなければ請求はないのは代わりないと思います。
>「2年以内に買い増ししたり、回線 解約した時に、違約金を取る」という 理解でよろしいでしょうか?
あっていると思います。
>「携帯補償サービス」の対象が、現 時点ではXperiaになっているので 昔のFOMAにを移し替えたいと思っています。
携帯補償サービスの条件から外れるので戻せるかどうか微妙な気がします。
書込番号:11371256
![]()
0点
横から失礼します。
自分の理解の範疇ですので、違っていたらすいません。
@違約金について
バーテックスさん、OREILLYと歩むloveOOPさん、の書かれておられるとおりです。
解釈の仕方ですが、ローンではないので、以前のケータイをsim入れ替えで2年間、
機種変、解約しなければ「ご愛顧割スマートフォン」の違約金は自然消滅します。
(月々減っていきます。)
良心がとがめるのでしたら違約金を払ってください。と言ってもドコモも機種変、
解約しないのに金もらうわけにはいかないと思いますが。
Aケータイ補償お届けサービス
残念ですが、これはもう以前のケータイで登録は無理です。(どこかで、機種変後、
数日間は以前と以後どちらの機種を対象にするか選べる。ようなことを読んだ気がします。
不確かなので、興味があればドコモに聞いてください。)
プレミアクラブに入れば、条件が変わってきますが、以前のケータイでも対象に
なるのではないでしょうか。
後日になってしまうと思いますが、自分もドコモに聞いてみたいと思います。
書込番号:11371298
0点
> 個人的には、今すぐ違約金を払って、スッキリさせたいのです。
とのことでしたので、20664円の違約金と書きました。
これを解決した状態で売りに出した方が、色々とスッキリするのと、
携帯保障サービスを元のFOMA端末にできる可能性が高いとの思惑です。
(ただし、保障サービスはいったん外すと戻せなかった気もします)
書込番号:11371301
0点
横から失礼します。
ケータイ補償お届けサービスですが、対象がXperiaに移っていますので、以前使用していた携帯に付けることはできません。
プレミアクラブに入っていても一度外した(別の機種に変更した)場合は、二度と付けることはできません。
もしどうしても付けたいのでしたら、新たにショップにて機種変更するしかないです。
書込番号:11371339
1点
追伸
とっくりんぼさんの書かれたとおりでした。
昼飯帰りにドコモショップで確認しました。
さあ仕事だ。
書込番号:11371368
1点
>良心がとがめるのでしたら違約金を払ってください。と言ってもドコモも機種変、
>解約しないのに金もらうわけにはいかないと思いますが。
確かにそうですね。
旧機種を持ち込んで無理やり旧機種に機種変更すると言う方法は取れるのでしょうか?
損するだけでメリットがないので普通はやらないのだと思いますが、白ロム購入品の
持ち込みで機種変更もできたと思うので。
ただ、この場合はバリュープランに入れない(ベーシックプランからの切り替え)と聞いた
事がありますが、既にバリュープランの場合は継続できるのかな。
書込番号:11371500
0点
>OREILLYと歩むloveOOPさん,バーテックスさん
>sirokumakurokumaさん,とっくりんぼさん
レスありがとうございます。ちょっと席を外した間に、こんなにご助言頂いて恐縮です。
個別にお礼すべきところですが、少し整理させて頂きたいと思います。
・携帯補償お届けサービスについて
これは、「一旦Xperiaに移った以上、今まで使っていた端末に戻せない」ということですね。
であれば、とりあえず手元にあるFOMAを使っておいて、夏モデルが出たら、そっちを
買い増しする方向で考えようと思います。
そうすれば、夏モデルには補償サービスを付けられる(?)と思いますので、夏モデルを
購入するまでトラブル無く過ぎてくれればいいですから。
・違約金について
>861円×24カ月=20664円の違約金がかかります。
多くの方にご指摘頂いている、これは理解できました。
要は、docomoが負担してくれている分を、一括精算してしまう必要があるわけですね。
docomoショップに出向いて、「他人に売ることにしたので、20664円を払ってしまいたい」
と申し出れば、それで処理してくれるのでしょうか?
>9975円の違約金
こっち↑については、私は回線を解約するわけではないので、発生しないと考えて
よろしいでしょうか?
何度も質問させて頂いて恐縮です。
書込番号:11371508
0点
度々の書き込みですみません。
↑の、[11371508]の書き込みに関連して、追記というか訂正です。
>・違約金について
>>861円×24カ月=20664円の違約金がかかります。
>docomoショップに出向いて、「他人に売ることにしたので、20664円を払ってしまいたい」
>と申し出れば、それで処理してくれるのでしょうか?
違約金という名称なので、すぐに払わなければいけない錯覚に陥っていました。
2年以内に買い増ししようとした際に、
「あなたXperia買ってから2年経過してませんね。それなら、今日の時点までの計算に
基づいて、違約金を払って下さい。」
ということですかね?
先に書きました通り、当方は夏モデルのガラケーに機種変更(買い増し)するつもり
ですので、その購入時に違約金を請求されることになるかと思います。
とすれば、仮に夏モデルの購入が3ヶ月後とかになるのであれば、違約金の件はそのまま
放っておいて、3ヶ月後に夏モデルを購入する時に払う方が、支払額は少なくて済む
ように思うのですが...。
もしそれで、Xperiaw譲り渡した次のユーザーさんが困らないのであれば、そうして
おいて、違約金を減らせればと思うのですが...
分かりにくい質問ですみません。
書込番号:11371580
0点
>「あなたXperia買ってから2年経過してませんね。それなら、今日の時点までの計算に
>基づいて、違約金を払って下さい。」
この認識で合っていると思います。
sirokumakurokumaさん も書かれていますが、次に買い増し(機種変更)しない限り、
今回の端末購入サポートの違約金は受け取ってもらえない気がします。
ドコモからしたら機種変更とか回線解約とかしている訳ではないので。
スレ主さんの仰るように夏モデルを買い増しする時に清算となるかと思います。
>もしそれで、Xperiaw譲り渡した次のユーザーさんが困らないのであれば、そうして
>おいて、違約金を減らせればと思うのですが...
違約金の事も含め私もこのような事をやった事はないので、もし可能なら
ドコモショップで確認されるのが一番かと思います。
>>9975円の違約金
>こっち↑については、私は回線を解約するわけではないので、発生しないと考えて
>よろしいでしょうか?
発生しません。最初に誤解を与える書き方をしてしまい済みません。
書込番号:11371602
![]()
0点
こんにちは
確かにスレ主さんの言われる通りで、機種変更する時に違約金の支払いが発生します
夏の機種変更の時までXPERIAを使っていたかのようにすれば、違約金の減額は出来ますね
あと、携帯端末の補償の件ですが、元の端末に戻すことは可能です
但し、契約期間の長さによる特典を受けるための期間がまた短くなりますが…
その特典については、docomoのHP等でご確認下さい
書込番号:11371633
0点
>バーテックスさん
いろいろとご助言、ありがとうございます。こちらこそ、拙い説明で大変申し訳ないです。
違約金と携帯補償サービスの2点について、ほぼ疑問・不安が解消しましたので、
できるだけ早めにdocomoショップに行きたいと思います。
とりあえず、moperaの契約とi-mode.netの契約を切ることから始めます。
(これはガラケーなら基本的に必要ないものですので。)
またパケホーダイは月単位ですので、どのみち、今月はスマートフォン用の値段を請求
されるはずです。
このまま放っておけば、6月からは「ガラケーのパケホーダイ料金上限」になりますので、
こちらはほったらかしで大丈夫かと。あと、料金プランもそのままで放っておきます。
(バリュープランになっています。)
肝心の違約金は、「今度の買い増し時」まで放っておきます。
多分、夏のボーナスで買い増し購入しますので、数千円ですが、違約金が減っている
はずです。
いろいろと複雑な質問で、ご迷惑をおかけしました。
ご回答下さった皆さんに改めて感謝申し上げます。
書込番号:11371635
0点
解決したみたいですね
納得できる解決が出来てよかったですね
書込番号:11371649
0点
Alan Curtis Kayさん
補償の件、私もページをよく読んでみたのですが、リンク先(上記アイコン)を読みますと、
加入条件に、「FOMA購入日を含め14日以内のお申込み」とありました。
ということは、私が昔使っていたFOMAは、当然、購入日から14日を過ぎていますので、
今から再加入は出来ないのだと思うのですが、離れ業があるのでしょうか..?
ただ、一応は夏モデル購入までの繋ぎのつもりでおりますので、加入できなくとも、
そんなに気にならなくはなっています。
できれば、近く発表の夏モデルで、私が本当に気に入る機種が出てくれれば、
Xperiaの解約違約金など物ともせずに買い増しするところなのですけどね..
書込番号:11371661
0点
>Alan Curtis Kayさん
私の返信のタイミングが悪くて、申し訳ありません。
携帯補償サービスも含め、ベターな解決方法を見つけることができました。
ありがとうございました。
せっかく期待して購入したXperiaだったのですが、私の使い方や、私の身体には、
残念ながら少し合わなかったようです。店頭でいじり倒したつもりだったのですが、
実際に使ってみるのとでは、大きく違いがありました。
私が持っていても宝の持ち腐れですので、もっと良い持ち主に使ってもらえるよう
お嫁に出したいと思います。
私が言うのもおかしいですが、Xperiaは優れた機種だと思います。これからの
スマートフォンに一石を投じ、裾野を広げたのは間違いないと思います。
ただ、私にはちょっと合わなかったというだけです。
ありがとうございました。
書込番号:11371672
0点
すみません
そのくだりがありましたね14日過ぎていれば戻れませんでした
新しく機種変更するときまで暫く待ちですね
書込番号:11371673
0点
携帯からのレスにつき、遅れてのレスすみません
店頭で確かめるのと所有して使ってみるのはでは、やはりいろいろと出てくると思いますので仕方がないことだと思います
XPERIAが今後どう変わっていくか、Androidが日本に根付くか…
みものですね
書込番号:11371689
0点
あっ!解決してますね。よかったです。余談として見る機会があれば見てください。
@夏モデルには補償サービスを付けられます。
次回買い増しには問題なく付けられます。
A携帯電話会社は100%、中古携帯の売買を嫌がります(強制力はない)ので、
「友人に譲りたいのだけど、ご愛顧割スマートフォンってどうなるの?」
ぐらいで。
B相手の方は通常使用で問題なく使えます。
追伸
>ken1roさん、真っ正直な方と御見受けしました。次回いい買い物ができるといいですね。
書込番号:11371719
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
おはようございます。
gmailではメールの未読件数を表示することができますが(画像参照)
http://androider.jp/?p=8702
moperaメールでは出来ないのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0点
一時期、mod.emailが全く自動受信出来ない時がありまして、その時は色々工夫して上記のアプリも使いましたが、それも段々嫌になって、しばらくはプリインされてるメーラーを使用していました。
最近では、問題なく受信してくれるので、Gmail mopera yahooを使用しています。
すみません。話がのっけから逸れてしまいましたが、
Mopera対応のアプリをお探しとの事ですが、俺はまだ見た事ないですね。
以前は受信の件でかなり不自由していたので、一生懸命探したんですけどね。
個人的観測ですが、moperaは外国ではあまり使われていないのかなぁと。大体、その手のアプリを開発してるのは外国の方ですよね。これからのユーザーのニーズがあれば、日本でも開発されるかも知れません。
とか何とか言って、もう既にあるよ、なんて話になった時は
あまりの無知ぶりにちょっと耳が赤くなっちゃいますね。
的を得ない回答ですみません。
書込番号:11371118
![]()
1点
TEAM山猿さん。
ありがとうございました。
アンドロイダーを探しましたが見当たりませんでした。
多分ないのだと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11371752
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
セキュリティとはパスワード入力などしないとメールを見れないようにすると言う解釈でよいですか?
App LockやApp Protectorなどのアプリを導入すればアプリ毎に
パスワードロックを掛けられるようになりますよ。
どうでしょうか?
書込番号:11369725
3点
有り難う御座いました。教えて頂いたAPP LOCKをダウンロードして便利に使っています。
書込番号:11420595
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
昨日購入して本日朝から音楽を入れようとパソコンにMedia goをインストールしようと思うのですが何度やってもエラーが出てインストールできません。
何が原因でしょうか?
0点
私も同じ症状でした。PCでソニエリのサイトよりDLしてつかってます。
それが一番はやいかも。
原因は私のレベルではわかりません。わかる方おしえてください。
書込番号:11368822
0点
情報が少なすぎて分かりません。
エラーが出ているならそれを書かないと。
あと、書き込む前にネットで検索をかけてみてください。
書込番号:11368912
0点
PCのアカウントが「たろう」とか?ひらがなになっていませんか?
別のアカウントを「TAROU」のように、英数で登録すればインストール出来ますよ
僕の場合はひらがなを英数に置き換えてアカウントを更新したけどダメだったので…
新規のアカウントの方が確実かと…
書込番号:11369027
1点
インストール途中で
Media Go インストーラをアンパックしています
Microsoft Windows Media Format 11 Runtime をインストールしています
一部の機能がインストールできませんでした。インストールが中止されました。
終了するには [キャンセル] をクリックしてください。
の表示が出てしまいます。
ソニエリのサイトよりDLしても同様の表示が出ます。
>ちょびたんたんさん
アカウントはひらがなではありません。
書込番号:11371534
0点
何かが足りない気がします。
- WndowsMediaPlayer11は入っていますか?
- OSはWindowsXP SP3以上ですか?
- Apple QuickTime7.2以上は入っていますか?
この辺どうなっていますか?
他にFlashPlayerや.net frameworkも必要みたいですが、これらについては
インストールされていない場合は自動でインストールされるみたいです。
MediaGoの動作環境
http://www.sonycreativesoftware.com/products/mediago/default_JPN.asp?page=sysreqs
書込番号:11371640
![]()
0点
連投すみません。
以下のFAQの19番が参考になると思います。
http://www.sonycreativesoftware.com/products/mediago/default_JPN.asp?page=faq
書込番号:11371648
![]()
1点
バーテックスさん
何とかサブのノートPCにインストールできました。
しかしメインで使用のディスクトップの方は何度やっても無理でした。
アドバイスありがとうございました。
助かりました。
書込番号:11380217
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
Xperiaの右横についているカメラのボタンについて教えてください。
雑誌記事などを読むと、
@ 長押しでカメラ起動
A カメラアプリ起動後のシャッター
になると書かれていますが、私のXperiaでは@Aともにできません。
カメラアプリは、初期インストールのものを含め、全てのアプリで動作しません。
ちなみに押すと前面のハードウェアキーの間にあるLEDは点灯するので、何も反応していないというわけではなさそうです。
色々とアプリを追加した後に初めて気が付いたので、もしかしたらインストールしたアプリに問題があるのかも知れませんが。。。
同じような現象のかたいらっしゃいますでしょうか?
故障かどうか良くわからないので教えてください。
0点
カメラボタンを深く押し込んでみてください
書込番号:11367860
![]()
3点
すみません。
回答ではないのですが・・・
私もカメラについては少々疑問に感じることがあります。
というのも、カメラキーもしくはアプリアイコンをタッチすると
再起動することがあるのです。
以前、余りにもひどかったので初期化してしまったのですが今でもたまになるときがあります。
ハードウェアキーに関しては購入直後は押し方が軽すぎてシャッターが切れないと勘違いしたこともあります。
強く押せば普通に撮れました。
書込番号:11367891
![]()
1点
バーテックスさん、♭ふらっとさん
返信ありがとうございます。
やってみたらできました。
押しが足らなかっただけのようです。
書込番号:11368067
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
お世話になります
何点か質問させてください
@ブラウザは標準のものを使っていますが、表示しているWebのURLって何処かに表示されるの でしょうか?
又表示されたURLをコピペする方法があれば教えてください
A@と同じ感じでURLページそのものでなく部分的に文字列をコピペすることは可能でしょう か?
口コミも良く利用していてURLを張り付けたり、返信時に引用符の>を付けて返信するのに出来ればいいなあと思うのですがいまいち判りません。
パソコンからは何の問題もないんですけど・・・
0点
私は標準ブラウザをあまり使わないのですが、先ほど確認したところ、以下の方法があります。
ブラウザ起動中にメニューボタン(ハードウェアキーの一番左)を押して、その他→ページを共有。
ここで、何個かのアプリが出てきますが、gmailであれば確実に入っていると思いますので、gmailを選択。
URLが表示されますので、テキストフィールド長押しでテキスト編集画面になります。
そこで全てをコピーにすればコピペできます。
また、ブラウザ上の部分コピペはテキストであれば、同じくメニューからその他→テキストを選択してコピーで可能です。
書込番号:11367817
![]()
1点
>SmileHappyさん
教えて頂いた方法試してみました
数アクション必要ですが出来ました
パソコンのマウス操作並みにコピペできたらもっと便利なんでしょうけど
仕方ないですね
有難う御座いました
書込番号:11368024
0点
トオカイテイオーさん
今、確認したところブックマーク登録でも可能でした。
こちらのほうが若干手間が少なくすみそうです。
まぁ、あまり違いはないかもですが。
あと、そのほかのブラウザを利用する手もあります。
DolphinBrowserなんかでは、menuボタンを押すだけでURLが表示されますので。
参考まで。
書込番号:11368098
1点
SmileHappyさん
>DolphinBrowserなんかでは、menuボタンを押すだけでURLが表示されますので。
一度アプリ入れてみたんですが英語表示で使い方が良くわからずアンインストールしてしまいました・・・
黒猫亭さん
>メニューキー→移動 が一番簡単では?
URLコピペはこれが簡単みたいですね
有難う御座いました
書込番号:11369957
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









