SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(130271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16927スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16926

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

i-modeメール対応について

2010/05/02 02:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 ITITさん
クチコミ投稿数:106件

先日i-modeメールにいずれ対応させるとの発表を耳にしましたが、

i-modeメールの送受信が可能だけなのでしょうか?
それともi-modeサイトも閲覧が可能になるという事なのでしょうか?

もしi-modeメール対応になった場合、既にXperia購入者はバージョンアップの配信により利用が可能になるのでしょうか?
それとも対応端末として発売した分から利用が可能となるのでしょうか?

書込番号:11306977

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/02 03:27(1年以上前)

詳細は不明ですので、内部の人でないかぎり誰も分かりません。

書込番号:11307043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/02 04:01(1年以上前)

秋頃とか言ってましたっけ?
OSのバージョンアップに合わせてとか。

俺の予想ですが、iメール用のアプリとか出して来るんじゃないかなぁ
もちろん、月額いくらみたいなスタイルで。

皆さん、iメールの対応を望む一番の理由ってなんですかね?

絵文字?デコメ絵文字?プッシュ?それとも相互性?
ま、いずれにしても実現すればユーザーの痒いトコに
手が届く訳だねぇ。

書込番号:11307068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/02 04:53(1年以上前)

>i-modeメールの送受信が可能だけなのでしょうか?
>それともi-modeサイトも閲覧が可能になるという事なのでしょうか?
決算発表では iモードメールアドレス対応 と言っているのでメールだけでしょう。
iモードサイト自体はまだ対応しない(今後も対応しない)と思います。
GalapagosBrowserと言うアプリを使えば一部携帯サイトは見られるようです。

>もしi-modeメール対応になった場合、既にXperia購入者はバージョンアップの配信により利用が可能になるのでしょうか?
>それとも対応端末として発売した分から利用が可能となるのでしょうか?
iモードメール対応自体、どのような形で実現されるか不明ですが、
Xperia自体にバージョンアップが必要ならバージョンアップで対応されると思います。
そうでないと、今購入している人達は損してしまうし。

書込番号:11307103

ナイスクチコミ!0


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/02 05:58(1年以上前)

>i-modeメールの送受信が可能だけなのでしょうか?
それともi-modeサイトも閲覧が可能になるという事なのでしょうか?

iModeメールの送受信と
iModeサイトの対応は全く違う事なので
完全に切り離して考えるべきかと思います

iModeメール対応も
Imoniより使い勝手が良い仕様にならなければ
あまり意味もないと思いますし
(完全にプッシュになる)
どういった対応になるのか見ものです


書込番号:11307154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/02 11:23(1年以上前)

>iメールの対応を望む一番の理由ってなんですかね?

迷惑メールのおかげで携帯アドレスからじゃないと
他人の携帯に送れないことがあるので

書込番号:11307944

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

3G通信

2010/05/01 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:12件

千葉県なんですけど勝浦の沖磯では3Gのマークがついて通信ができましたが、千葉駅周辺ではなかなか3Gのマークがつかないのでふらふら西千葉駅位まで行ったらやっと3Gのマークがついて通信できました。家ではwifiで通信しています。

外に行ったときには自動で3Gにつながるのですか?それとも外に出たら設定をいじくるのですか?

書込番号:11305469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/01 21:01(1年以上前)

3G通信の設定が正しくされていれば(繋がる状態)、特に設定を
いじる必要はないです。
WiFi優先なので、繋がらなかった近辺で接続履歴のあるWiFi APが
あったりしたら、そちらに繋ぎにいってしまってたのかも
知れませんね。

書込番号:11305514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/05/01 21:25(1年以上前)

バーテックスさん、どうもありがとうございます。

僕はAPNdroidとQuick Settingsっていうアプリを入れています。

外に出るときはAPNdroidをon、

Quick Settingsのwi-fiをoffにしてmobile dataをonにすれば3Gのマークがすぐにつくってことですか?

書込番号:11305620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2010/05/01 21:40(1年以上前)

APNdroidは3G通信させないためのアプリじゃない?

書込番号:11305669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/01 21:44(1年以上前)

>もう高校生さん
というよりwifi通信は、使わないときは切っておいたほうがいいですよ。
電池の持ちにも影響するので。

ついでに、設定→ワイヤレス設定→モバイルネットワーク で
ネットワークモードをWCDMAのみにしておくといいです。

書込番号:11305684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/05/01 22:21(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございす。

以前、こちらの掲示板でAPNdroidっていうアプリを教えていただきました。ほとんど家にいるのでwi-fiのみでパケット節約したいので入れました。

設定→ワイヤレス設定→モバイルネットワーク で
ネットワークモードをWCDMAのみにしておくといいです。っていうのも何かの記事で見たので設定してあります。

ただ外出した時に電波のマークが全開でも3Gのマークがついていないとメールもできないのですよね?

外出する時はAPNdroidのスイッチをonにして家を出ます。




書込番号:11305897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/01 22:26(1年以上前)

それなら、wosimというアプリを使ったほうがいいですよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1004/15/news059.html

このアプリを使って、FOMAカードをはずしておけば、
どう頑張っても3Gの通信はされません。

書込番号:11305935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/05/01 23:19(1年以上前)

外出した時に3Gのマークがつかなくてメールやインターネットができなくて困っています。

書込番号:11306240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/01 23:29(1年以上前)

パケット代を節約したいんですよね?
でも、外出中は3G通信をしたいということなのでしょうか。

個人的には、3G通信をXperiaで行なう時点で、
パケット代は、上限までいってしまうと考えたほうがいいと思います。

外出する頻度や、外出先において、3G回線で
どのような通信をするかにもよりますが。
すくなくとも、ネットを観てしまうと、一瞬で上限に到達してしまいますよ。

書込番号:11306292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/01 23:44(1年以上前)

3GマークがつかないのはAPNdroidをonにしているせいだと思います。
ムアディブさんが書いている通り、このアプリは3G通信させないための
アプリなのでoffにしないと3G通信できませんよ。
家で3G繋ぎたくなければ、設定>ワイヤレス設定>モバイルネットワーク>データサービス
をoffにしておけば3Gには繋がりません。

書込番号:11306377

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件

2010/05/01 23:48(1年以上前)

>設定→ワイヤレス設定→モバイルネットワーク で
ネットワークモードをWCDMAのみにしておくといいです。っていうのも何かの記事で見たので設定してあります。

この設定を元に戻して、APNdroidのみで
3G通信を制御した方が楽だと思いますよ。

僕の場合は家にいるときは「wifi:on/3G:off」、
外出時などは「wifi:off/3G:on」です。
APNdroidで3Gを制御しています。

自動で変わるようにはしていません。
手動なので若干手間ですが・・

lastlostmanさんもおっしゃっていますが
上限に行くのは激速ですよね。

本気でケチるならネットはOpera miniを使い、
mobile view設定をon、Load ImagesをoffまたはImage QualityをLOW。
operaはサーバー側でデータを圧縮してくれるので
パケットが少なくてすみます。
こういうことをしておくと多少違いますが、
Xperiaの良いところを活かしきれない使い方かも・・

書込番号:11306398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/01 23:49(1年以上前)

ちなみに標準機能で3G ON/OFF出来るのでAPNdroidは不要だと思います。

書込番号:11306402

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/01 23:55(1年以上前)

APNdroidはちょっと分かり難くて、
立ち上げたときの画面がOFFになってると3G通信がOFF。
ONにしていると3G通信がONになっています。
なので、スレ主さんがONにしてるのは正解。

てか、心配なら家で3G通信出来るか試せば良い。
文字でのやりとりは個人の捉え方で変わるので、結局自分で試すのが一番ですよ。

今思ったが、スレ主は別に節約したい訳じゃないんだよね?
だったらAPNdroidなんて入れないで、WiFiの設定だけ切り替えて使えば良い。
元々の右画面にあった通信設定のウィジェットが素人には使い易いと思う。
家出はWiFiのマークをONにして、外出時にOFFにすればそれだけで
外では3G通信だけでいけます。

書込番号:11306428

ナイスクチコミ!1


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 Xperia SO-01B docomoのオーナーXperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/01 23:58(1年以上前)

節約したい訳じゃないって言ったのは、
一応スレ主さんは節約したいからAPNdroid入れたというが、
外で3G通信したいと言ってるから。
ガラケーの間隔で3Gでメール及びネットすると、あっという間に上限まで行きますよ。
自分で通信してる時以外も自動で通信してる端末ですしね。
本気で節約したいなら外での3Gを使ったメールやネットは避けるべき。

書込番号:11306443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/02 00:15(1年以上前)

kaoru1014さん>
確認したらそうでした。
フォローありがとうございます。

書込番号:11306522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/05/02 07:12(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございます。

僕は千葉県の南(田舎)の方に住んでいます。家では3Gの通信はすぐにできました。

太平洋側のちょっと沖にある磯で遊んでいる時も3G通信できました。

でも僕の家より都会の千葉駅周辺や幕張の方では3Gのマークがまったくつきませんでした。

外に出たときはガラケーの間隔で使いたいです。

4月はパケット節約に成功したので今月は節約せずにガンガン使いたいです。

ドコモのエリアが悪いのですかね?

書込番号:11307257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/02 10:32(1年以上前)

おそらくはwi-fiの接続設定が、ONのままになってしまっているのだと思います。
電波状態が悪いのなら、3Gのマークだけ消えることはないですから。

千葉駅のような大きな駅には、駅構内全体が無線LANスポットのエリア内なので、
wi-fiの接続設定が有効であるなら、3G回線よりも優先して電波を掴んでしまう
ということが起こることもあると思うのです。

はじめの話に戻ってしまいますが、そのような使い方をされたいのなら、
外出中はwi-fiを切ったほうがいいですね。

書込番号:11307796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2010/05/03 11:57(1年以上前)

ツールが悪さしてないとして、電波が来てて3Gマークがついてないならアクセスポイントに接続できてないということだから、一旦接続を切って再開すると復帰したりします。

ツールが悪さしてないかどうかは、接続できない状態でAPNの接続先設定を見てください。APNdroidはAPNを書き換えるツールらしいので。

その上で、電源on/offするか3G接続をon/offしてください。ドコモのサポートによると、APN設定を全部消去した上で初期化すると正しい設定になるそうです。moperaの場合ですが。

多分ですけど、APNdroidをonするタイミングが遅くて書き換えられたことをXperiaが意識できないとかそんなオチではないかと思いますが。

スレ主さんの場合、APNdroidは何の役にも立ってないので削除したほうがいいと思いますけどね。Wi-FiがあるならWi-Fiが優先されます。(ホーム画面の上を良く見てください)

まぁ色々触って解決しないならまずはツール削除しましょう。疑わしいものが残ってる以上、切り分けはムリかと。

ちなみに電源onして3Gをつなぎにいった瞬間に慌てて切ったんですが、600円くらいのパケット料が発生しました。入れてるアプリにもよるだろうけど節約ってかなり難しいと思う。

書込番号:11312136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/05/03 20:20(1年以上前)

みなさん本当にありがとうございました。

教えていただいたように設定したら

3Gのマークがすぐにつくようになりました。

書込番号:11313721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:7件

本日Xperiaを購入し、自宅のCG-WLR300N(corega)と接続しようとしたところ、
ネットワークpassを入力しルータに、接続し、「IPアドレスを取得中....」
と出るのですが、しばらくして「失敗」となってしまいます。
HT03A同様の設定をしており、問題なく接続できております。
Xperia独自の設定箇所等があるのでしょうか?
それとも機器(ルータ)との相性なのでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。
ちなみにルータの設定は、
・認証方式   WPA2-PSK
・暗号方式   自動(AES/TKIP)
・WPA共有キー  ASCII文字(8〜63文字)
Xperiaのセキュリティは、Autoを選択しております。

書込番号:11304905

ナイスクチコミ!0


返信する
四十爺さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/01 18:46(1年以上前)

私もwi-fiで繋いでいますが、設定からwi-fiをONにしても失敗することがありました。
ホームから右に動かしたところにあるwi-fiボタンからONにすると繋がりましたが、どういう事なのか不明のままです^^;

参考にならないかもしれませんが、一応情報として・・・。

書込番号:11304986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/01 19:12(1年以上前)

四十爺さん 情報ありがとうございます。
早速試してみたのですが、接続することが出来ませんでした...
もしよろしかったら、使用しているルータのメーカー等教えていただけますでしょうか?

書込番号:11305084

ナイスクチコミ!0


四十爺さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/01 19:30(1年以上前)

NECのAtermWR8700Nです。

http://kakaku.com/item/K0000089609/

書込番号:11305142

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/01 19:50(1年以上前)

四十爺さん 
機器間(Xperia-無線ルータ)には、相性というものがあるのでしょうか?
最近、ルータの調子が悪く、買い換えようとは思っていたのですが...

書込番号:11305222

ナイスクチコミ!0


四十爺さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/01 19:58(1年以上前)

ごめんなさい。
詳しくないので相性などは分かりません。
他の方よろしくお願いします。

私もバッファローの古いルーターから最近この機種に乗り換えました。
今のところ不具合はありません。

書込番号:11305255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/05/01 20:34(1年以上前)

参考で失礼いたします。

Corega自体が「Xperia動作確認済み」の中に入れていませんので、何らかの問題がある様に思います。

他社無線LANルータにて、
(1)「どうしようも無い」という情報があったり、
http://210.167.160.64/sak_bbsq/show_c/147827
(2) 「ファームウェアの更新で対応した」という情報がありますので、
http://210.167.160.64/sak_bbsq/show_c/147813
まだ2009/08/20のVer1.20へ上げていらっしゃらないなら、もしかしたらファームウェアのアップデートで行けるのかもしれませんが、時期的に少々古い様ですので効果は微妙な気はします。。。

書込番号:11305376

ナイスクチコミ!0


mil-makeさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/01 20:44(1年以上前)

同じルーターを使っていますが私の場合はすんなり接続出来ました。
今ルーターの設定を確認したところスレ主殿と同じでした。
エクスペリア側は何もいじらず初期の設定のままです。
何が問題でしょう…。

書込番号:11305422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/05/01 21:02(1年以上前)

mil-makeさんの動作情報からしますと、少なくともお二方の機器のファームウェアのバージョンは照合確認した方がいいと思います。
同じなら少々謎ですが、そうなると無線LANルータのセキュリティ・暗号の設定も同じなのかになりますね。

書込番号:11305521

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/01 21:15(1年以上前)

スピードアートさん mil-makeさん
情報ありがとうございます。
スピードアートさんのご指摘でFWを確認してみたところ、
Ver1.10で最新ではありませんでした。
FWを更新してみたところ、無事接続することができました。
四十爺さん スピードアートさん mil-makeさん
ありがとうございました。

書込番号:11305573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/01 21:42(1年以上前)

アイコンを間違えてました。
お三方ともありがとうございました。
これから、Xperiaライフを楽しみたいと思います。

書込番号:11305683

ナイスクチコミ!1


mil-makeさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/01 21:57(1年以上前)

ファーム確認したので書き込もうと思ってたんですが、無事接続出来たそうで何よりです。
私は今朝買ってきたんですが、楽しくてしょうがないです。
まさに大人のおもちゃ!…決して他意はないです(汗
お互いXperiaライフを満喫しましょうねー。

書込番号:11305759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ド素人です

2010/05/01 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

クチコミ投稿数:36件

全くの説明書を見てもイマイチです、、。
現在F906iを使用しています。通常の使用頻度はデコメ(テンプレート含む)、着うたをダウンロード、他は電話、友達とのメールが主です。
(ワンセグは基本的に見ない)

スマートフォンでは、上記の事が出来ないのでしょうか?

書込番号:11304592

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/01 17:01(1年以上前)

着うたなどのiモードサービスは受けられません。
iモードメールは別途imode.netを契約することで使えますが
普通の携帯のような使い勝手は期待しない方がよいです。
デコメテンプレートは使えないも?
ワンセグは機能自体入ってないので使えません。

書込番号:11304624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/01 17:04(1年以上前)

補足
着うたに関しては代替えの方法があります。
ちなみに上の書き込みはXperiaでの話しです。

書込番号:11304637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/01 17:10(1年以上前)

こんにちは
スマートフォンでは、i-modeのサービスに対応していないので、
"普通は"i-modeメールの送受信や着うたのダウンロードはできません。

ただし、アプリのダウンロードなどで、ある程度代用することができます。
着うたは、PCなどからXperiaに取り込んだ音楽データを切り取るアプリがあります。
メールは、別途お金がかかりますが、i-modeメールを送受信することができるアプリがあります。

ケータイというより、パソコンに電話機能を載せた端末というのが
スマートフォンの特色です。
なので、ケータイのサービスをガンガン使い続けたいという人には
あまりおすすめできません。
ケータイのサービスよりも、安く高いクオリティで使えるのが
良いところなんですけどね。

書込番号:11304651

Goodアンサーナイスクチコミ!4


apa apaさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/01 21:36(1年以上前)

スレ主さん
私の知っている人も、偶然なのか同じ携帯を持ってます。
売れてる携帯ですからね。当たり前ですね。

それから素人というなら初心者で投稿、それと

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html

ここの、サービス・機能とスペックを見られたほうがいいですよ。

過去の書き込みを拝見しました。
優柔不断な方みたいですが、お父さんの携帯も買われたようなので、
『説明書を見てもイマイチ』とは自分で決め付けず、安易な質問は
避け、解決する努力をなされたほうがよろしいかと思います。

出過ぎたレスを付けてごめんなさい。

書込番号:11305657

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2010/05/01 21:52(1年以上前)

説明書は普通、出来ないことを列挙して書くようなことはしませんからね。

つまり全部見て書いてないなら、少なくとも買った直後の状態では出来ないってことです。

Androidは比較的自由なアプリとかバージョンアップがあるので、将来にわたって全く期待できないというわけではないですけど。

>出過ぎたレスを付けてごめんなさい。

本当に意味が無いレスですな。

>優柔不断な方みたいですが、

迷ったらいかんのかね?

そういうのがイヤなら掲示板にこなきゃいい。世の中にはいろんな人がいる。

書込番号:11305728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/01 22:01(1年以上前)

>ムアティブさん、apa apaさん
もうトピ主が解決済みとしているトピックに
そういうことを書かれるのは、いかがなものかと思いますが。

なんだか、この機種の掲示板って殺伐としていますよね。
嫌だなぁ。。。

書込番号:11305776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/01 23:07(1年以上前)

>lastlostman さん

もう訳の解らない荒し的スレは無視っちゃいましょう。
ああ言えばこう言うみたいな感じなんで関わると疲れちゃいますよ。
俺も上の人は面倒くさいんで相手にしない事にしました。
そのうちみんなに無視られて消滅しますよ。

書込番号:11306169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/01 23:14(1年以上前)

あ、すみません。紛らわしいので補足です。
Apa apaさんに関しては別にいいんじゃないですか?
ちゃんと最後にお詫びしてる訳ですし。解決したからと言って
また同じ様なスレを立てるのはちょっと無意味ですし。
誰かさんの様に、あからさまに中傷してる訳ではなく
ひとつの意見なんですから。貴重だと思いますね。

書込番号:11306210

ナイスクチコミ!3


apa apaさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/01 23:36(1年以上前)

ムアティブさん
お元気でなによりです。

説明させていただきます。
スマートフォンド素人のスレ主さんがこの機種を持っているという解釈をしてません。
「F906iを使用」それだけです。
それでスレ主さんのいう全くの説明書?がどんなものかわからないのです。
それで購入するにあたり、見るのは普通は携帯電話カタログ。
手元にある3月のものでは、6ページ目にこの機種の機能が書かれているのです。
そういうのを見ればわかると思うので、わからないのは見ていないのかと思い
DocomoのXperiaのページのサービス・機能とスペックの一覧をお知らせしたわけです。

それで、投稿にあたり不躾なことを書き込んではいけない思い、過去のクチコミを
拝見しましたところF906iの購入は随分迷われたようですが、お父様のらくらくホンは
ご自身が掲示板に質問され、それに対してのレスが付く前には購入されたようで、
質問から5日後にはレビューまでしてます。本当はできる人だと思うんですよ。
そんなこんなで、あのようなレスをつけた次第です。
結構、自分では気を付けてレスしてるつもりです。

ムアディブさんに悪態?をつかれてしまうとは思いもよりませんでした。

lastlostmanさん
TEAM山猿さん

余計な気を使わせてすいません。

書込番号:11306333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/01 23:55(1年以上前)

のーぷろぶれむ。
お気になさらずに。

書込番号:11306426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2010/05/03 14:56(1年以上前)

TEAM山猿さん
>俺も上の人は面倒くさいんで相手にしない事にしました。

それは助かるんだが、あなたの書き込みも「ただ干渉するだけ」みたいなのが多いから不快なことも多いんですよね。

役に立つことも多いから真性のアラシとは思ってないんだけど、書き込む前にその書き込みが誰かの役に立つのか良く考えたほうがいい。

それと、本当に「相手しないことに」したのならわたしの書き込みでなぜいちいちでしゃばってくるのかな? 言行不一致ですな。

>説明させていただきます。

どう説明されようと、説教するだけのレスとか見てて不快なんだが。このレスもそうなってるのが非常にイヤなんだけど、あんたら毎日Xperiaのスレで荒らしまくってるからね。反論したらいつまでも粘着するし、他の人が萎縮してるのがわからないのかな?

誰かが言わないとわからないんだろうから言ってるだけなんだけど、これでわからないならもう真性のアラシ認定ということで。

>優柔不断な方みたいですが、
>『説明書を見てもイマイチ』とは自分で決め付けず、安易な質問は
避け、解決する努力をなされたほうがよろしいかと思います。

罵詈雑言にしか聴こえない。
年が本当にアイコン相当ならわかりますよね?

まぁわたしも時々やっちゃうんであんまり偉そうな事はいえないんだけど、TEAM山猿さんは兎も角として、apa apaさんは何も役に立つ情報がないんだよね。単に人を罵倒してるだけ。しかも、誰にでもわかるような単純な話が相手にはわかってないという前提で書き込むからすごく上から目線。

書込番号:11312669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2010/05/03 19:16(1年以上前)

apaapaさん、ムアディブさん・・スミマセン。

私なりにHPも見ましたが、出来る事が全て書かれてる訳でなく
機能として引き付ける為の目立つ機能が表面化されて
るかなぁーと思いデコメ等々出来ますか?って質問したつもりでした。
何も確認せず面倒くさくて質問した訳ではありません。

今は、lastlostmanさんにコメントで理解し「解決済み」とさせて
頂いた次第です。
優柔不断ではありますが、色々皆さんの意見を聞きたかったので。

書込番号:11313491

ナイスクチコミ!1


apa apaさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/04 01:30(1年以上前)

スレ主さん
レスをつけてただきありがとうございます。
顛末がどうなることかと、内心ヒヤヒヤしてました。

HPを見てもわからなかったということで、そこのところは残念でした。
あれに書かれているのが公式なdocomoの対応です。
ドコモのスマートフォンは、この機種だけではありません。
それから検索ということも覚えたほうがいいですね。
HP画像を添付しようとしましたが、なぜかできず。

これで終わりにしますが、イチブ回答者の方。
喧嘩腰になるということは喧嘩の相手を作ること。
私は常に「大人の対応」でいきたい。
スルーしたりいなしたりするのも、まぁ対処方法のひとつだけど。
それでも懲りずに喧嘩売ってるのなら勝手に自爆炎上ということです。

書込番号:11315174

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 media go

2010/05/01 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 KONOCHANさん
クチコミ投稿数:4件

初めまして、こんにちは。

初歩的な質問で申し訳ないんですが,CDを、xperiaにいれるのに、通信費は、掛かるんですか?
パケホの上限額は、13650円になるんですか?

書込番号:11304554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/05/01 16:46(1年以上前)

掛かりませんよ

書込番号:11304580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/01 16:48(1年以上前)

パケット通信費はかかりませんよ。
ソフトバンク?でしたっけ?
のやつでは通信費がかかって、知らぬまにってことが
以前あったようですね。

書込番号:11304586

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/01 16:52(1年以上前)

こんにちは。
簡単に言うと、バソコンを繋げて転送させるなら
通信料は一切かかりません。

また、音楽データを、通信を使ってダウンロードするときには
お金がかかりますが、5,985円以上はかかりません。

13,650円かかるのは、Xperiaをモデムとして、使ったときになります。
通常の使い方ではかかることはないですね。

書込番号:11304602

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/01 17:36(1年以上前)

ソフトインストールとかんちがいしてました。
音楽CDのことでしたか。

書込番号:11304744

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/05/01 17:49(1年以上前)

iphoneは知らぬ間に通信してるらしいけど、CDから音楽入れるのには通信料はかかりませんよ。

「Goodアンサー」の制度は見直した方がいいんじゃない?kakaku.comさん。
知らない人から見れば「Goodアンサー」が正しい情報だと思っちゃうよ。

書込番号:11304781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2010/05/01 21:56(1年以上前)

Xperiaは今のところ、ハックしなければモデム代わりに使うことは出来ません。

回線契約自体はPCの通信に使えるんで、ハックしたりFOMA端末にSIMを挿してPCにつないだりしたら課金される可能性はあると思うけど。

書込番号:11305752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/02 01:54(1年以上前)

見当違いの回答をしてる方がいらっしゃいますね。

使っているPCにもよると思いますが、XperiaとPC(Mac)を同期させたら
mp3データを新しくSDに作った新しいフォルダにコピればオッケ。
やってみれば非常に簡単ですよ(^-^)v

書込番号:11306879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2010/05/03 15:02(1年以上前)

>見当違いの回答をしてる方がいらっしゃいますね。

はっきりとこう書くなら、誰のどこが間違ってるのか書かないと意味がわからないよ。正しいことと間違ってることが混ざってる書き込みもあるから。

>使っているPCにもよると思いますが、XperiaとPC(Mac)を同期させたら
mp3データを新しくSDに作った新しいフォルダにコピればオッケ。
やってみれば非常に簡単ですよ(^-^)v

・どういうPCだと課金されるの?
・同期させたあとでコピーする意味は?

書込番号:11312681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アンドロイド2.1になると

2010/05/01 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo

スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

Bluetooth も2.1?

書込番号:11304288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/01 16:40(1年以上前)

に、なるかは不透明ですよね。

個人的には、2.0と2.1の違いはよくわかっていないのですがw

書込番号:11304557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/05/01 17:07(1年以上前)

2.0 → 2.1では近距離通信用のプロファイルが追加されたんじゃなかったかな
うろ覚えですが。
それよりもDUNに対応して欲しいなぁ。
無理かな?

書込番号:11304641

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:28件 Xperia SO-01B docomoの満足度5

2010/05/01 17:15(1年以上前)

>バーテックスさん
ソフトウェアだけのバージョンUPでは
済まないでしょうからね。

書込番号:11304671

ナイスクチコミ!0


Junque20さん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/01 20:14(1年以上前)

私もDUNに期待しています。ソフトのバージョンアップのみで出来るらしいですしね。

書込番号:11305301

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング