このページのスレッド一覧(全16927スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 6 | 2010年4月29日 20:34 | |
| 0 | 4 | 2010年4月29日 19:58 | |
| 4 | 3 | 2010年4月29日 07:43 | |
| 0 | 4 | 2010年5月1日 17:56 | |
| 16 | 8 | 2010年4月30日 15:09 | |
| 2 | 7 | 2010年4月29日 20:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
5月から値上がりするようなので、在庫があれば今日でも買いにいきたいのですが、朝から問い合わせしているのですが、どこもないです。市内は全滅かな・・・
どなたか在庫ある店舗ご存知の方お知らせください。
1点
ケーズデンキの加古川店に黒がありましたよ。
価格は分かりません。白は売り切れでした。
書込番号:11295215
1点
神戸のおっさんさんへ
早速ありがとうございます。
ヨドバシカメラ梅田店に黒の在庫がありました。
MNPで3万弱でした。
白がほしいのでちょっと考えてます。
ちなみに値上がりに関しては中部地方の話みたいで近畿では今のところそのような話は無いみたいです。
書込番号:11295300
0点
「近畿だから」「中部だから」とかそう言う問題じゃなくてDoCoMoの「スマートフォン デビュー割」「スマートフォン ご愛顧割」という値引きキャンペーンが4月一杯で終わって5月から値段が上がるのでは?
書込番号:11296660
1点
北浜店で4/30に13:00より予約無しの販売で黒12台、白2台の張紙がありましたよ。
書込番号:11296957
![]()
1点
ローカルな情報かもしれませんが、兵庫県の伊丹市のDS(ダイヤモンドシティ内)で黒の入荷が、明日あるそうです。
まだ残っているみたい(数は教えてくれませんでした)なので探している方は問い合わせしてみてください(((^_^;)
書込番号:11297070
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
昨日ヨドバシ横浜で購入しました。
旧端末をまだ使いたかったので、カードは挿入してもらわずに
持ち帰り、自分で家で入れましたが。
「SIMカードが挿入されていません」のメッセージが消えません。。。
ちなみに最後が「1」。
ドコモショップに行ってカードを交換、でしょうか?
0点
そうですね。
古いFOMAカード(緑色)ですと、認識しない場合があるようです。
もしくは、FOMAカードが故障しているのかもしれません。
いずれにしろ無償で交換できますので、ドコモショップに行きましょう。
書込番号:11294432
0点
逆に挿しているとかは無いですか?
SIMカードの金色の端子が裏側に、切り欠きが手前になる向きで挿入します。
もしくは青色のSIMだったりしますか?
Xperiaでは対応していないようです(SIMなしと認識されるかは不明ですが)。
いずれにしても一度DSで見てもらうのが良いと思います。
青SIM、緑SIMの場合は白SIMに無料で交換してもらえます。
書込番号:11294440
0点
早速のご返信ありがとうございました。
挿入方向は確認しております・・・。
本日ドコモショップ、行ってきます。
ありがとうございました。
書込番号:11294513
0点
わたしの場合も緑のSIMカードでした、最初は認識したのですが、差し替えをしたらカードが認識したいときがありました。わたしの場合、海外での使用に不具合がありまして、DSに持ち込んだら無償で交換してもらいました。以後、不具合は解消しました。
書込番号:11296908
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
先日Xperiaを購入したのですが、保証書の材質が他機種の保証書の材質と違っていました。つるつるした素材で薄い紙のもので。
また、本体の保証書の商品名と製造番号欄のところはSO-01Bという機種名と製造番号の印刷されたものが貼り付けられています。(他機種では印刷されています。)
みなさんの保証書もこのような感じでしょうか?
中国製のためこのような対応なのでしょうか?
ちなみにACアダプターケーブルS001の方は商品名は印刷されています。(材質は本体と一緒ですが。)
0点
lastlostmanさん、TEAM山猿さん ありがとうございます。
安さに負けて小さな携帯ショップで購入したもので心配でした。
新品でないものを新品のように見せかけて売る携帯ショップもあるというような話を聞いたもので。
これで安心できました。
書込番号:11294452
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
購入を検討中です。
実際に取引をされてる方の感想が聞きたいのですが、いらっしゃいますか?
アンドロイドアプリが提供されていることは知っているのですが、肝心の売買取引ができません。
アプリ等を利用して、モバイルサイトで取引できるのかも知りたいです。
PCサイトのAjax版を店頭のデモ機で操作してみたのですが、やり辛いなという感じがしました。
よろしくお願いします。
0点
俺が知る限りでは、アプリは情報表示のみでした。
取引は実際にサイトからになると思いますよ。
書込番号:11294225
0点
アンドロイドアプリは情報だけですよね。
モバイルサイトを見れるソフトを利用して取引はできないのでしょうか?
それとも、OSが2.1にバージョンアップ(Flashが使えるようになる?)するのを待ったほうがよいのでしょうか?
書込番号:11299286
0点
現在までAndroidで取引出来るアプリはまだ見た事ないですね。
今後に期待でしょうが、需要がどの位あるかですね。
年内にflash対応と言うニュースがありましたから、
待つのも有りかも知れませんが、アプリに関しては
可能性の域から出ませんね。
やはりサイトから取引と言うのが現時点ではリアルなとこかも知れませんね。
書込番号:11299773
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
スマホ好きに今のauはあり得ないね。残念だけど見捨てる。
書込番号:11291660
7点
関東では品薄なんでしょうかね・・
ゴン太♂さんの写真、けっこう好きですよ。
書込番号:11291736
![]()
2点
>文明さん
ありがとうございます。
写真を褒めて頂けるのはとても嬉しいです。
書込番号:11291974
0点
Xperiaはガラケーの代替にはなかなかならないから見捨てないよ < au
テザリングが解禁されない限り、今後も二台持ちの予定です。
書込番号:11294498
0点
そもそもスマホはガラケーの代替ではない。
それはXperiaに関しても何ら差違はない。
そこんとこの認識を誤ってる人に限って
Xperiaはどうのこうのと訳の解らん理屈で批判する。
書込番号:11299804
0点
>そもそもスマホはガラケーの代替ではない
そうなのかなぁ。
代替えになるかならないかは、その人の使い方次第じゃないかな。
求める機能が無ければ諦めるか、双方持って補いあうかですよね。
私は色々調べた結果、求める機能を満たせていたので2台持ちじゃなくて
機種変更にしました。
前のガラケーの代替えとして十分活躍してます。
ガラケーとスマホのコンセプトは違うものだと思いますが、
先のドコモの発表をみるとガラケーに近づく方向に進んでるなぁ
とは感じました。
書込番号:11299963
1点
バーテックスさん。
確かにドコモはスマホをガラケーにくっつけたいかもですね。
多分、スマホじゃドコモは今までみたく美味しい汁を吸えないから。
俺は今まで、ガラケーにずっと依存してました。
おサイフ然り、メール然り、ガラケーのない生活なんて考えられなかったし。
なんかね、ある日突然嫌になっちゃって。
そんでiモードを解約して初めてHT-03Aを持ったんですが、
最初は困った。ガラパゴスとは良く言ったもんで、
進化してたつもりが、まるっきり独自路線でね。
逆にスマホが凄く新鮮で。
本当に別物だなぁって俺は感じたんですよ。
誤解がない様に言っておきますが、
俺が言いたいのは守備範囲の話ですよ。
そもそもガラケーを否定するつもりはないし。
てか、素晴らしいと思いますよ。諸国にはない日本だけの機能ですからね。
ま、ドコモの経営方針は大嫌いですが。
個人的主観が入り過ぎて誤解を与えるかも知れないと言う意味では
申し訳ないと思いました。
書込番号:11300108
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
Xperia10の購入を考えています。
simロック機とsimフリー機の仕様の違いについて教えてください。
ほぼ国内の使用で、たまに出張などで海外で使用する事もあります。
よろしくお願いします。
0点
SIMロック機は決められたSIMしか使えません。
SIMフリー機はキャリアを選ばずSIMを利用できる
仕様となっています。
書込番号:11290939
0点
ゴン太♂ さん
早速の返答ありがとうございます。
simロック、フリーについては当方わかっているつもりなのですが、
今回聞きたかったのは、本体のソフトの仕様や言語表示など
ドコモのSO-01Bと世界販売されているXperiaとの仕様の違いがあるかどうかです。
見た目もあのdocomo so-01bって書かれてるのがちょっと微妙な感じで・・・
書込番号:11291617
0点
海外版Xperia仕様
http://www.sonyericsson.com/cws/products/mobilephones/overview/xperiax10?cc=hk&lc=en
国内版(ドコモ)Xperia仕様
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/spec/spec.html
機体自体に違いはないように見えますが、国内向けのドコモプリインソフトなどは
入っていないでしょうね。
また国内版XperiaにUK版のFW入れた方が違いについて書かれています。
http://initial-m.net/articles/1_mobile/xperia/so01b-vs-x10i.html
純粋な海外版とは違いますが、ソフト的な違いについては参考になるのではないでしょうか?
>ほぼ国内の使用で、たまに出張などで海外で使用する事もあります。
との事ならドコモ版(SIMロックあり)の方で良いとは思います。
SIMフリー版の方が海外使用時には通信費など安くなるのかも知れませんが、
番号も変わってしまいますし、ドコモ版でも全く使えない訳でもないので。
>見た目もあのdocomo so-01bって書かれてるのがちょっと微妙な感じで・・・
国内でもそれなりに台数出ているので、その内リアケースカバーなんかも発売される
と思います。希望的観測ですが。
書込番号:11292419
![]()
2点
>バーテックスさん
2ちゃんねるとかを覗くと、X10用の電池蓋や外装を調達して、
付け替えている人もいるみたいですね。
自分はものぐさなので気にしませんが。
手っ取り早い方法としては、早々とジャケットを付けてしまうのが
一番なのではないでしょうか。
書込番号:11292438
![]()
0点
バーテックスさん。lastlostmanさん 返信ありがとうございます。
アプリ面での違いがあるだけで、本体の仕様はほぼ同じのようですね。
サポート面なんかも考えてドコモ版にしようかなと思います。
当方ソニエリの海外携帯をひとつ所有しているのですが、
bluetoothで自分のパソコンから携帯へ音楽を転送しています。
ドコモの携帯にもbluetoothはあるのですが、著作権関係で転送ができません。
Xperiaもこのような縛りがあるのでしょうか?
本題からは少しずれてしまいましたが、よろしくお願いします。
書込番号:11296702
0点
SIMフリー端末(海外で発売された端末)は日本国内で使用するのは違法ですので、
摘発された事例は今まで聴きませんが、まぁそこら辺頭に入れといてください。
ちなみにその端末の所有、それを海外で使うのは合法です。
書込番号:11296931
0点
>ドコモの携帯にもbluetoothはあるのですが、著作権関係で転送ができません。
着うたとかのことかな?
CDから取り込んだ音楽データとかなら問題なくできるはずですよ。
moraからダウンロードしたものはPC⇔Xperiaという
やり取りはできないみたいですね。
あと、PCでダウンロード販売サイトなどから
ダウンロードしたものはDRMという仕組みが
あったりするので転送できても再生できないかも。
書込番号:11297003
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





