このページのスレッド一覧(全16925スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2010年4月8日 00:57 | |
| 1 | 4 | 2010年4月8日 07:50 | |
| 7 | 11 | 2010年4月9日 09:20 | |
| 0 | 3 | 2010年4月7日 15:59 | |
| 13 | 7 | 2010年4月7日 16:53 | |
| 0 | 5 | 2010年4月8日 22:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
使い辛いと思いながらも
TimescapeもMediascape大きく売り出しているし
折角入っているからと使っていたのですが
横画面に対応していないのに気付いてしまい…
NSWplayerと言うのを入れて見たところ
全然使いやすいジャナイデスカ!!
Poboxよりフリップの方が私には
合っているようですし…
この辺がバージョンアップの足枷になっているとするなら…
それはまた別の機会で
本題ですがTimescapeの代わりに成りそうなアプリ有りましたら
教えて頂ければと思います。
よろしくおねがいします。
3点
timescapeってなにに使うのですか?
私は購入してから一度もいじってないのですが。
私的にはブックマーク的な感じでmixiなどが入っているのかな
という感じなのですが。。。
書込番号:11202618
0点
スマートフォン全てかは分かりませんが
不在通知があっさりし過ぎてて見逃して仕舞いそうな気がするのですが
Timescapeは
留守電が入った場合と、留守電にメッセージを残さなくても
不在通知がドコモからSMSが来るので、
電話に出られなかった時のために使うのは、良いかなと思っています。
電話するほどでもない用件の連絡をメールですます時もあるので
メール&不在着信&通話履歴&SMSがひとまとめで
見れれるアプリなんてないですかね?
あってもなくてもですがmixiよりもgreeの方が良かったのにとも思っています…
書込番号:11202865
0点
いったりきたりさん
これいいんちゃいます
Missed Reminder
http://www.androlib.com/android.application.ru-orangesoftware-areminder-jqt.aspx
Missed Call
http://www.androlib.com/android.application.anno-android-missedcall-zwq.aspx
書込番号:11203430
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
ありますが、寝ぼけ眼で
スヌーズか停止しかを
判断して小さい画面の中で
選択するのは、私には無理です。
3ヵ所、時刻設定出来るので
最初から時間をずらして
設定したいですね。
書込番号:11203985
![]()
0点
アラームは初期は3個用意されていますが、
メニューから追加できます。
削除したい場合はロングタッチします。
書込番号:11204013
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
今までFOMAでバリ3で使えていた場所でも2〜3本のことが多く、屋外で4本になることがあるものの、屋内ではめったにありません。
故障かと思いDSに持ち込みましたがDSのデモ機も1〜2本、と自分のと比較しましたが同じような状況でした。
DSのFOMAデモ機は3本立つ場所です。
やはりスマートフォンは電波のつかみが悪いのでしょうか?
みなさんのはどうですか?
0点
自分も悪いです。iPhoneも悪いそうですよ、スマートフォン全体に言えるのかも。。。
書込番号:11201362
0点
iPhoneはソフトバンクだからだと思いますよ
P-09Aと二台持ちですが、通話&通信に支障ご出るほど差は無いと感じます
書込番号:11201489
0点
iPhoneは自分の環境下では悪すぎる。(SBだから)
Xperia は P906iとS21H 変わらなく感度は良い。
アンテナの品質や形状などで多少は違うでしょう。
機器自体が電波を邪魔するパーツなどが携帯電話よりは多いので
スマートフォンだからと言うのも、まんざら間違いではありません。
書込番号:11201580
2点
いままでの携帯もアンテナ表示は曖昧ですね。
iPhoneより随分受信感度は良いですね。
スピード測るHPで通信速度を比較したり
RFsiganaltrackerってアプリで受信レベルを見てみると
良いと思います。
大体、室内で-85〜-95dBmあれば実用的に問題ないレベル
だと思いますよ。
書込番号:11201593
2点
自分も同じで電波がかなり弱い気がします。
最近、Xperiaに機種変更をしたのですが友達から「最近、圏外の時が多い」と言われます。
改善して欲しいです。
書込番号:11202515
0点
いままでiPhoneの電波感受性を非難してきた方、ありがとうございました。
DOCOMOでもSMARTPHONEってこんなものなんです。アナログ設計が甘い端末は
みんなこうなります。iPhoneの問題はこんなところじゃあないんです。
でもここに早く達成してほしいよ。>>ANDOROID (1.6な半端者はほっといていいよ。)
書込番号:11203494
![]()
0点
無線部分(受信感度+送信+パワー制御)だけで言うと
国産携帯>Xperia>NexusOne=Desire>・・・・・>iPhone
ですね。
同じ電波で受信した時の受信電界強度を電力換算で言うと上から
(例)-85dBm>-87dBm>-88dBm=-88dBm>・・・・・>-94dBm
って感じかな。
書込番号:11203581
3点
XperiaとHT-03AはRFsiganaltrackerで測定
同じ机に載せ、左右入れ替えて10回測定した平均値
-82dBm -82dBmで同じでした。個体差もあると思います。
ちなみにiPhoneにはテストモードがあって、
受信電界強度が測れます。過去スレ [8102537] 参照。
モニタで借りているX06HT(Desire)をRFsiganaltrackerで測定
iPhone3GSはテストモードで測定。
同じ机に載せ、左右入れ替えて10回測定した平均値
-88dBm -94dBm でした。 6dB差は電力比で何倍?
注意:iPhoneのテストモードは自己責任で。
書込番号:11204655
0点
DesireがN1と一緒ってのは興味が湧きますね。やっぱり兄弟なんですね。
#N1のMMSで苦戦中。
書込番号:11207463
0点
Pz.Lehrさん
展示会で、ガラスケースに基板を並べて置いてあるのを
まじまじ見たら、RF部(高周波回路)、ベースバンド部などが
Desireとnexus oneは同じでしたので、共通で作製されて
いるようですよ。
nexus oneにもBluetooth+FMラジオ送受信チップが載っていましたから。
書込番号:11207535
0点
返信ありがとうございます
ガラケーに比べたらやはり感度が悪いようですね。
欲しくて買ったので今後出る機種の改善に期待しながら付き合っていこうと思います。
ありがとうございました
書込番号:11208269
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
先日、HT-03AからXperiaに機種変更したのですが、
Xperiaのキャプチャー画像って、パソコンにどうやって取り込んだら良いのか、
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい!
0点
「Xperia スクリーンショット」で検索してみてくださいませ。
閲覧してみたところ、XperiaとPCを接続する必要がありますね。
書込番号:11200307
0点
ここが親切で判りやすいと思います。参考にどうぞ
http://blogs.itmedia.co.jp/katabami/2010/04/xperiavnc-7429.html
http://blogs.itmedia.co.jp/katabami/2010/04/xperia-java-se-.html
後は
http://komugi.net/archives/2010/04/01160901.php
などです。
かなり下準備がめんどくさいですね。
書込番号:11200398
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
みなさんはタスクマネージャアプリを入れていますか?
Xperiaはマルチタスク対応なのに、タスクマネージャーが搭載されていません。
よって裏でどのタスクが動いているかが把握できません。
私は電池の持ちが悪かったので タスクマネージャアプリ「TaskControl」をインストールしました。
インストール後にタスクを確認してびっくりしました。
10個以上のタスクが動作していました。
中にはマップ、カレンダー、ブラウザなど 自分では終了させたはずのアプリがまだ動いていました。
マップなどはGPSを使用しているので電池をたくさん使うと思われます。
このアプリでタスクを強制終了させるようにしてから電池の持ちが劇的に変わりました。
寝る前に充電して朝会社へ持って行きお昼過ぎには電池が2つ減っている状態から、
今ではお昼でも残り85%以上です。
タスクマネージャーを入れている方いらっしゃいましたら、
私と同じようにたくさん動いているか確認してもらえますか?
もしかして私のだけ終了するはずのアプリが終了しないのでは?と心配になっています。
3点
こんにちは。
私は、そのままの名前のTaskManegerを使ってます。
電池の持ちはよくなりますね。
GoogleMapがいつまでも残っていて何?って感じでした。
書込番号:11200046
2点
Task Killer とKIIL selected apps を入れています。
iPhone に慣れていると忘れてしまいますね。。
電池持ち良いですよ。
書込番号:11200076
1点
タスクを全きりしちゃうとTimeScapeが更新されないなどの弊害が出てくるみたいですね。
切るのを選ぶのは面倒だな
書込番号:11200128
1点
僕もnagesidaさんと同じTaskManeger使ってます。
常駐させなければ電池も気にならないと思います。
ブラウザ、googleMAPなんかがよく残ってますね。
セルたんさんのだけ残っているわけではないので
ダイジョウブですよ。
僕の場合は残っている方がいいときもあったりします。
ブラウザで途中まで読んで別のことやって、また続きを見るとか。
書込番号:11200209
0点
TaskControl入れてみました
アプリなどまだ調べたりダウンロードしたり設定いじってる最中なのでバッテリーの消費が激しくって・・・これで少しは改善されるかも^^
セルたんさん 報告ありがとうございます。
皆さんの使用状況など本当にためになります。
書込番号:11200300
1点
私も入れました。
予想していた以上に残ってました。
timescape最初にあったソニーのマークが消えてしまいそうで
いじってないのですが、どうですか?
私は使ってなので全部削除でいいのかなあ?←返信期待
書込番号:11200520
0点
皆さん返信ありがとうございます。
私の知らなかった「TaskManeger」や「TaskKiller」など帰ったら試してみたいと思います。
>ゴン太♂さん
タスク全きりでTimeScapeが更新されないのは知りませんでした。
Eメールもきってしまうと定期受信できなくなっていました。
そこで、Task Controlの機能で「除外リスト」というのがあります。
全きりボタンを押した際に、終了させないタスクを選択できます。
これで終了させたくないタスクは保護されます。
ちなみに今は以下のタスクを除外しています。
・Eメール
・カレンダー
・TimeScape
・Battery Snap
他にも対象となるタスクがあるかもしれませんので
これからカスタマイズしていこうと思っています。
>nikesさん
timescapeを終了させても大丈夫でした。
私は何も知らずに全削除(Close all)を何度もしていましたから。
書込番号:11200772
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
特に気にしないで使っていましたが、どうなんでしょうね?
設定でセキュリティのとこを見ても見あたりませんね。
言われてみれば確かに頻繁に指、スライドさせてます。
それほど不便には感じませんでしたが、確かに気にはなりますね。
どなたか御存知の方がいらっしゃいましたら、助け船出してあげてください。
書込番号:11199961
0点
それまマニュアルの読み込み足りないと思います!
とドコモショップおねいちゃんにいわれてから読み込み中です。
(お前が知らないだけだろ!!)とツッコミ入れたかったですが…
新橋のおねいちゃん…
あなたもそうしてみましょう。
といってもかわいそうなので、一例をあげます。
僕はアプリでなんとかしようとおもいましたが、手頃なのがない
そこで、家では電源ケーブルつないだままなので
アプリケーション開発→スリーブモードにしない
にすれば電源ケーブルつないだままの状況でロックが掛かりません。
又、システムガイドあるのは知っていますか?
そこも確認してください。
おそらくココで回答している人たちも触り倒してるかと思います。
なんどもマニュアルを読んでください。
其の位しないと正直ちゃんと使うに分からないです。
書込番号:11202836
![]()
0点
キーロックを無効にする設定はないみたいですね。
説明書に書いてありました。
無効にできるといいんですけどね・・・。
書込番号:11204303
0点
家とかなら良いですが、外でそうしたいならやめておいてください。
データーを落とした際どうするんですか。
電話帳とかメールデータとか携帯端末は他人に迷惑がかかるものばかりです。
だからこのような仕様にわざわざしているのです。
そういうこと踏まえて頂きたいと思います、
書込番号:11206672
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





