このページのスレッド一覧(全16921スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 8 | 2025年8月24日 16:11 | |
| 15 | 6 | 2025年8月23日 08:22 | |
| 2 | 5 | 2025年9月3日 15:08 | |
| 5 | 1 | 2025年8月22日 17:55 | |
| 4 | 8 | 2025年8月23日 19:07 | |
| 83 | 15 | 2025年9月22日 17:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank
【使いたい環境や用途】ワイモバイルでつかっています。
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
画面上部にスパナマークが出ました。
最初はWiFiマークの横でしたが、再起動したら中央に独立して出ています。
電源落として、音量下げるボタンを押しながら電源ボタン押して画面点灯させても治りません。
このまま使っていてもいいでしょうか?
治し方教えてください。
書込番号:26271709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追伸
マークが出ただけで普通に使えていますが、気にかかります。
書込番号:26271714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません。ソフトバンクのチャットサポートに問い合わせしましたら、解決しました。
通知のマークでした。画面下にスクロールしましたら、通知内容がありクリックして確認して閉じましたら、マーク消えました。
お騒がせしました。何のマークか分からず焦りました。
書込番号:26271743 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
色々のマークの通知が出るようになりました。
設定かえていませんが、不思議です。
書込番号:26271837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>南風5893さん
>色々のマークの通知が出るようになりました。
スクリーンショットの提示がないため、「色々」というのがどういうものか分かりませんが、
画面上部から下へスワイプして、通知内容を確認すれば、何の通知かは分かると思います。
>設定かえていませんが、不思議です。
文字のサイズ等を変更して、画面に表示される情報量が少なく見にくくなっているようですので、元に戻すと、見やすく(情報量を増やす)することが出来ると思います。
書込番号:26271845
2点
>†うっきー†さん
説明が悪くすみません。
当方初心者ですので、画面上部左側が通知を知らせる場所だと知りませんでした。
メールの形、jcbのマーク、gmailのマーク、システムのマークなどです。みな通知を知らせるマークだと知りませんでした。
文字サイズはそれぞれのアプリ、(yahooニュースなど)で変えています。
書込番号:26271893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>†うっきー†さん
確認しなかったのですが、最初WiFiマークとスパナマークがくっついていたのは、スペースがなかったせいでしょうか?
書込番号:26271909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>南風5893さん
>確認しなかったのですが、最初WiFiマークとスパナマークがくっついていたのは、スペースがなかったせいでしょうか?
くっついていたというのが、添付画像がないので判断出来ませんが、以下のことであれば、そうですね。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq53
>Q.ステータスバーに、小さな丸印(・)のアイコンがあります。これは何でしょうか?
>
>A.通知の数が多くて、ステータスバーに表示しきれない時に表示されます。
>表示しきれない通知が複数あるという意味のアイコンとなります。
>画面上部から下へスワイプして、通知内容を確認すると、ステータスバーに表示しきれなかったものが表示されるようになります。
書込番号:26271943
1点
>†うっきー†さん
教えて下さりありがとうございます。
書込番号:26271953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー
3年前に母のものと同じくらいのタイミングで購入したXperia5Aですが、私のほうが5月に、母のが先週から緑色の線が画面に出てくるようになってしまいました。
私はすでに昨年5Xに替えていますが、5Xは重いし分厚いし値段が高いので母のほうはこの10Yにしようか検討しています。
母は70代後半。操作はあんまり分かっていませんが、1日中YouTubeやヤフーニュースを見ており使用頻度は私より高め。写真は撮りません。
@10Eは5Aに比べて重さや厚みはどうでしょうか?5Aに比べ反応は遅かったりするのでしょうか。
また、現在Auの『スマホはじめてプラン』を利用していますが、Auで機種変を申し込むとプランも一緒に変える必要があるようなので、ソニーストアで買おうかと思っています。値段もソニーストアのほうが2万円近く安いし。
Aその場合、5Aで使っているSIMをソニーストアで買った機種に入れ替えても料金などは変わらず使えるのでしょうか?
ご教授お願いします!
6点
>うらわスカーレットさん
>@10Eは5Aに比べて重さや厚みはどうでしょうか?5Aに比べ反応は遅かったりするのでしょうか。
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia5m2/spec_sony.html
>約68mm×約158mm×約8mm
>約163g
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia10m6/spec.html
>約68mm×約155mm×約8.3mm
>約164g
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
>Snapdragon 865 764389 194507 Xperia 5 II AnTuTuスコア
>Snapdragon 6 Gen 1 566385 109481 Xperia 10 VI AnTuTuスコア
重さや厚みは、ほぼ同じ。性能はかなりダウン。
>Aその場合、5Aで使っているSIMをソニーストアで買った機種に入れ替えても料金などは変わらず使えるのでしょうか?
はい。
書込番号:26270229
![]()
2点
>†うっきー†さん
さっそくのご回答をありがとうございます!
重さや厚みはほぼ変わらないんですね。
だがしかし、性能はかなり劣るということ。
悩みますね・・・
ソニーストアで買った機種でもAuのSIMが使えて料金プランも変わらないというのは安心しました。
ありがとうございました!
書込番号:26270264
3点
>うらわスカーレットさん
一応念の為の確認ですが、auには「スマホはじめてプラン」というものはなく、docomoに「はじめてスマホプラン」というものがあります。
auではなくドコモの契約というとはないですか?
https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/hajimete_wari_plan/
https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan/sp-start-light/
docomoであっても、ソニーストアで購入したスマホは使えるので大きな問題は無いですが。
書込番号:26270323 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>sandbagさん
ご回答をありがとうございます!
調べたらAuのスマホスタートプランというものでした。
3GBまで無料+通話+メール利用で2080円+機種台1600円くらいです。
このプランが継続できれば良いなと思っているのでAuでの機種変ではなく、ソニーストアで買い換えようと思いました。
書込番号:26270507
0点
>うらわスカーレットさん
>このプランが継続できれば良いなと思っているので
契約と利用する端末は何も関係ありませんので、別の端末(1台に限定せず複数)に刺して利用しても、
添付画像のように、料金の追加はありません。
■補足
今回の質問とは関係ありませんが、auの場合は、softbankと違い、解約月も割引が適用された状態となります。
そのため、解約月(添付画像)も割引が適用された料金となります。
書込番号:26270513
0点
>†うっきー†さん
たびたびのご返信ありがとうございます。
キャリアの安い料金プラン継続でキャリア以外で買ったスマホが使えるって良いですね!
Xperia5Aがハイエンドで10Eがミドルレンジですが、実際使うとどれだけ差が出るのかが分かりません。
高齢の母が使うのであまり反応が遅いと短気を起こしそうで・・・
あと、5Aの画面に線が出てしまうのはかなりあるある事象のようで、家族で使われていた場合ほぼ同じタイミングでそうなるらしいです。まさにウチもそう。
これが伝説のソニータイマーか!?と思い、ソニーじゃないスマホに替えることも考えてはいますが操作性が変わると親は使えなくなるかなぁと思い迷っています。
書込番号:26270566
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo
Bluetoothイヤホンで通話をする時にこちらの声が相手に届きません。
相手の声は聞こえます。
動画や音楽も普通に聞こえます。
色々調べて確認できる設定は試しています。
何かわかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
書込番号:26270094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
補足です。すみません。
マルチポイントで仕事用のスマホ(こちらもXPERIA)
も繋いでいるのですが、こちらは支障なく通話ができます。
マイ携帯の1-Xだけが上記の症状となります。
書込番号:26270100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>SHU-12さん
仕事の方の端末のBluetoothをオフにしたらどうなりますか?
もしそれでマイ端末の方が通話可能なら、仕事の方の端末が何らかのアプリでマイクの権限を奪っていたということになります。
書込番号:26270140 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ご連絡ありがとうございます。
仕事用のBluetoothを切ると相手に声が届き、
会話ができました。
何が問題か確認する方法はございますか?>sandbagさん
書込番号:26272613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>SHU-12さん
例えば社用スマホに会議アプリとかが入っていて、それがマイクの権限奪っているのではないでしょうか。
心当たりのあるアプリを消すか、無効にすると特定できるかもしれません。
書込番号:26272623 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
返信遅くなり申し訳ございません。
つい先日複数回使用してみたのですが、
仕事側のBluetooth切らずとも何故か会話できました。
今後相手に届かない時が出た場合は
仕事側を切って対処したいと思います。
ありがとうございました。
長年XPERIAでこの形にも飽きたので、
GalaxyZfold7に機種変しようと思います。
書込番号:26280491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー
最近静かな部屋でXperiaのカメラを使って遊んでいたところ、掃除機の音を小さくしたような音が超広角レンズの上あたりから、聞こえてきて、故障していないかすごく心配なのですが、実際どうなのでしょうか?
書込番号:26270088 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
手ぶれ補正とかテレスコープの駆動音が考えられるとは思うのですが、自分が試した限りではそこまで聞こえるような音はしませんでした。
気になるようでしたら、ショップで見てもらうのが良いかも知れませんね。(ショップでは静かな環境がなかななか無さそうですが)
書込番号:26270096
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo
購入後必要アプリをインストール時はLINE含め全て問題なく動いていたのですが
LINEの通知設定をいじっていたところLINEだけが起動しなくなりました。そこで本端末を初期化したのですがLINEをインストール中LINEが応答しませんやUIが応答しませんと出てインストールできません。
LINEの不具合かと思い手持ちの古い端末にシムを入れ直しLINE削除→インストールしたところ問題なくLINEは動きます。
0点
>じーずさん
初期化後、前の端末から移行作業は全く行わずLINEを入れて駄目だったということでしょうか。
もし移行作業している場合は移行作業をせず、試してみては。
書込番号:26269391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返答有り難う御座います
移行作業おこないました。
インストール作業中かたまるのは同期の時にかたまります。
移行しないと言うことは新しいIDを作り直すということでしょうか?
書込番号:26269629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>じーずさん
>じーず2さん
セットアップ時にgoogleのアカウントを登録するのは良いですが、そのあとに以前の端末からコピーのような作業があるのを行わないで、SIMやWi-Fiの設定だけを行ってください。
そのあとにLINEだけを入れてください。
書込番号:26269673
1点
端末セットアップの話ですね、
今夜、もう一度、初期化しそのように作業したいと思います。
有り難う御座います。
書込番号:26269696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sandbagさん
端末初期化後LINEインストール作業しましたがダメです
「データーを同期しています」の画面から動かず「LINEが応答していません」と出ます
気になるのはデータ同期が85%とかになってか再度65%とかにも戻ります。
過去にここから15分以上かかりインストールが完了したことはあるのですがLINEを開こうとすると「UIが応答してません」となり動きません。
書込番号:26270111
0点
>じーずさん
バックアップされているデータが何らかの不整合があって、特定端末にのみ影響が出ているという想像しかできません。
LINEのヘルプセンターに直接確認するのが良いかと思います。
https://help.line.me/line/ios/sp?lang=ja&contentId=10002623
書込番号:26270133 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>sandbagさん
やはりそう思われますか、有難う御座いました。
問い合わせしてみます。
書込番号:26270208
0点
>sandbagさん
昨夜LINEに問い合わせしたところ今朝返答があり再インストール後、動きました。
しかし、本日夕方、LINEが開かなくなりました。
そこでLINEメインを再度古い端末に変更、LINEが動くことを確認→再度Xperia 10 VIをメインに変更作業したところ今は動いています。
すっきりはしませんがLINE問い合わせ後状況が改善したことを報告いたします。
しばらく様子見たいと思います。
書込番号:26271149
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー
この機種を入荷待ちで様子見しています。
前からSuicaやタッチ決済でたまに反応しない件が報告されていましたが、販売停止が解除され、良品に交換後もXでは報告が続いてるように見えます。
8/6に設定変更で解決したという下記記事を見かけました。
https://tecstaff.jp/2025-08-06_suica.html
良品にて症状があり、上記を試して効果があった、もしくはなかった、という結果を知りたいのですが、試された方々いかがだったでしょうか?
入荷後に購入するか?の参考にしたいと思っています。
15点
>ダース・ベイダーさん
SIMフリー(12GB 256GB)8月5日に交換品が届きました。
設定は変更していません。
suicaは使用していませんが、タッチ決済で改善しました。
おサイフケータイのIDをコンビニで使用していますが、4~5回反応が無い事もあり、決済しましたの通知もありませんでした。
交換後は失敗が無く、通知も以前のように届きます。
現在の交換対応は文鎮化しない為の対応で、それ以外の不具合はこれからアップデートでの対応かなと想像します。
個体差もありそうですね。
書込番号:26264918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ダース・ベイダーさん
スイマセン、最後まで読まずに書き込んでしまいました。
設定は変更していませんので、無視して下さい。
書込番号:26264919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>でこにいいさん
カード決済の不調は交換機では直った、ということですね。
今回聞きたかった事とは違いましたが、参考になる話ではあります。
ありがとうございました。
書込番号:26265583
3点
私はその記事の内容を試しましたが、JRの新型改札でのタッチ不具合は交換前後で共に発生しました。
書込番号:26266233 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
10点
>poyayan0318さん
ありがとうございます。
良品でも新型改札では設定変えても改善しないのですね。
新型改札限定であればXperiaだけの問題だけじゃないかもしれませんが、引き続き様子見することにします。
書込番号:26267022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
画面をONにしてタッチすれば安定して使用できると思います。お試しください。よろしくお願いします。
書込番号:26269903
6点
>JUNZOOOOさん
情報ありがとうございます。
自分はまだ買ってませんが、今までのスマホは画面ONせずとも安定してSuicaやPASMOは使えていたので、わざわざ画面ONしないといけないのであれば不具合と感じてしまいますね。。。
書込番号:26270331
7点
私は不具合ロットではなく、初期ロットです。
人一倍Felicaは使っていると思いますが
今のところ一度も反応しないことはないですね。
初期に、なんで今発熱してるんだろう?(劇的な熱さではない)と思う現象がありましたが
2回目くらいのアプデでそれもなくなりました。
docomoのdアカウント認証が出来ないという現象もなくなりました。
また、音楽系統のアプリと相性が悪いところがあると思っていましたが
それもアプリ側の設定の見直しで直りました。
購入から3か月近く経ちましたが、今のところは特に何の問題もないスマホになりましたね。
当たり外れがあるのか良く分かりませんが、はずれを引く可能性があるのかな?思うと嫌ですね。
書込番号:26272848
2点
>村正正宗さん
情報ありがとうございます。
大丈夫な端末もあるのですね。
Suicaの場合、旧型の改札ではオッケーで、2023年から導入されてるセンターサーバー方式の改札の場合に反応しないって話が多そうですが、その改札でも大丈夫ってことでしょうか?
書込番号:26273375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まだこの問題は解決していません
交換済みの機種で、かつ非接触決済のデフォルトをなしに設定しても発生します。京王や小田急でも起きるのでJRのせいでもないようです
改札側は、赤が点灯してエラー表示をしたりせず、まったく無反応です。一度離してリトライしてもたいてい無反応。10秒ほどしてから再挑戦すると作動します。10回に1回弱くらいの頻度です
ソニーは直す気があるんでしょうかね
他にも被害者はおられますか?
書込番号:26296434 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
この件、チャットで問い合わせしましたが、
モバイルSuicaの動作については、Xperia側では動作確認はしていない。
Xperia側でできる事は本体の機能に異常が無いかの確認で、点検等の対応は可能だが、モバイルSuicaの確認をするものではない。動作についてはモバイルSuica側に問い合わせしろの一点張り。
…むしろどうすればSONY側が動いてくれますかね。
かざしが甘くて改札がエラーになるとかではなく、そもそも改札が無反応になるのですよね。その場で離してかざして繰り返すけど無反応のまま。毎度後ろつまらせて申し訳なさ半端ない。
書込番号:26296512 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
今年の6月にソニーのストアで512GB(RAM16GB)モスグリーンを購入し一連の不具合対策でやっと今月届いた私の1VUもモバイルスイカで反応悪く改札で止めてしまう事が頻発しソニーのサポートに問い合わせして最初の対応はフェリカの設定を設定→機器接続→詳細→おサイフケータイ→「画面ロック中はロック」を『OFF』にしてみるそのまま「非接触型決済」→デフォルトのウォレットアプリ設定を『なし』へ変更してみるを指示され実行しましたが改善せずサポートアプリのテストを行うとフェリカの反応バツでした。その状態からマイナーポータルのアプリでマイナンバーカードをかざすとしっかり読み取りが出来ますがモバイルスイカだけ反応が悪いままで毎日の通勤時に大変困っております。
再度サポートに問い合わせすると初期化して設定前にサポートアプリからテストしてくれと指示があったので実行するとテスト上はフェリカの反応は問題無かったのですが、その後にスマホの設定後にテストを行うと、やはりフェリカはXでした。そのまま現在も解決出来なくサポートは点検するくらいしか対応してくれずしかも代替機は有償になりますとの事。モバイルスイカの方は関与しないとの説明です。私の感じだと端末のハードは問題なく何らかのソフト上の不具合と思われソニーのサポートに強く申し入れをしています。この問題は解消してないですね。
書込番号:26296586 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
バッテリーの処理性能の効率化をオフにしてから私はタッチが好調です。
書込番号:26296685 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
どのアプリの設定を変えましたか?
書込番号:26296872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさん、回答ありがとうございます。
自分は結局買ったのですが、モバイルSuicaが無反応になる現象はやはり発生しました。
旧型の改札では発生せず、新型の改札で無反応が何度か発生、デフォルトのウォレットアプリを「なし」にしても発生しました。
ここ何日かはちゃんと反応はしていますが、いつ発生するかわからんので、アップデートで修正してほしいところです。
>国産派MJさん
自分も同じような状況です。。。
>ヒョぱんださん
自分も問い合わせしてみましたが、解決には至らずでした。
ただ、担当者は改善要望があったことは伝える、とおっしゃっていたので改善されることを期待しています。
>bp5tommyさん
自分もサポートに言われて「サポート」アプリでNFCのテストを実施しましたが、マイナンバーカードを読ませる分にはOKでした。
>poyayan0318さん
情報ありがとうございます。「設定」アプリのバッテリー項目にて"処理性能の効率化"をOFFして様子を見てみます。
書込番号:26297104
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










