このページのスレッド一覧(全16921スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 8 | 2025年8月23日 19:07 | |
| 13 | 9 | 2025年8月23日 08:53 | |
| 15 | 6 | 2025年8月23日 08:22 | |
| 5 | 1 | 2025年8月22日 17:55 | |
| 31 | 26 | 2025年8月19日 13:08 | |
| 13 | 4 | 2025年8月15日 17:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo
購入後必要アプリをインストール時はLINE含め全て問題なく動いていたのですが
LINEの通知設定をいじっていたところLINEだけが起動しなくなりました。そこで本端末を初期化したのですがLINEをインストール中LINEが応答しませんやUIが応答しませんと出てインストールできません。
LINEの不具合かと思い手持ちの古い端末にシムを入れ直しLINE削除→インストールしたところ問題なくLINEは動きます。
0点
>じーずさん
初期化後、前の端末から移行作業は全く行わずLINEを入れて駄目だったということでしょうか。
もし移行作業している場合は移行作業をせず、試してみては。
書込番号:26269391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返答有り難う御座います
移行作業おこないました。
インストール作業中かたまるのは同期の時にかたまります。
移行しないと言うことは新しいIDを作り直すということでしょうか?
書込番号:26269629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>じーずさん
>じーず2さん
セットアップ時にgoogleのアカウントを登録するのは良いですが、そのあとに以前の端末からコピーのような作業があるのを行わないで、SIMやWi-Fiの設定だけを行ってください。
そのあとにLINEだけを入れてください。
書込番号:26269673
1点
端末セットアップの話ですね、
今夜、もう一度、初期化しそのように作業したいと思います。
有り難う御座います。
書込番号:26269696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sandbagさん
端末初期化後LINEインストール作業しましたがダメです
「データーを同期しています」の画面から動かず「LINEが応答していません」と出ます
気になるのはデータ同期が85%とかになってか再度65%とかにも戻ります。
過去にここから15分以上かかりインストールが完了したことはあるのですがLINEを開こうとすると「UIが応答してません」となり動きません。
書込番号:26270111
0点
>じーずさん
バックアップされているデータが何らかの不整合があって、特定端末にのみ影響が出ているという想像しかできません。
LINEのヘルプセンターに直接確認するのが良いかと思います。
https://help.line.me/line/ios/sp?lang=ja&contentId=10002623
書込番号:26270133 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>sandbagさん
やはりそう思われますか、有難う御座いました。
問い合わせしてみます。
書込番号:26270208
0点
>sandbagさん
昨夜LINEに問い合わせしたところ今朝返答があり再インストール後、動きました。
しかし、本日夕方、LINEが開かなくなりました。
そこでLINEメインを再度古い端末に変更、LINEが動くことを確認→再度Xperia 10 VIをメインに変更作業したところ今は動いています。
すっきりはしませんがLINE問い合わせ後状況が改善したことを報告いたします。
しばらく様子見たいと思います。
書込番号:26271149
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
こちらの板では大変お世話になっております。
予算的に厳しい為、知識も無いのにSIMフリー
スマホの購入を検討しております。
そこで疑問点なのですが、現在docomoメールを
多用しているので必ず必要となります。
購入後にプレイストアからdocomoメールを落
としインストールすれば今まで通り使用出来る
でしょうか?
SIMフリーは初心者なので分かりません、
すみませんがご教授をお願い致します。
書込番号:25972869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>スーパーヴェルファイアさん
>購入後にプレイストアからdocomoメールを落
>としインストールすれば今まで通り使用出来る
>でしょうか?
利用は可能ですが、docomoメールはIMAP対応です。
ドコモメールアプリ以外で、docomoメールを利用することをお勧めはします。
■ドコモメール
設定は以下が最も詳細に記載されていると思います。
dアカウント利用設定をして、好きなメーラーを利用するだけとなっています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
強制的にIMAP専用パスワードが発行されるところだけが注意事項です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028604/SortID=22176513/#22180823
■補足
gmailアプリではプッシュ通知ではなくフェッチ通知(最短15分間隔)になりますので、
プッシュ通知対応のメールアプリの利用で、プッシュ通知が可能です。
私は、プッシュ通知対応の、CosmoSiaを愛用しています。
メールアプリCosmoSia:Gmail ヤフー ドコモ対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator
ちなみに、今はGoogle Play版のドコモメールアプリもプッシュ通知対応にはなったようです。使う必要があるかどうかは別として。
頻繁に質問のある「15分に1回、受信サーバへ新着メールの問い合わせを行う設定となっております。」の文言が公式から削除されました。
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/playstore_trouble.html
書込番号:25972880
6点
>スーパーヴェルファイアさん
スレ主さんが使い慣れたdocomo Mailを使う事を強く推薦します。使いたい物があるのに、それを無視してCosmoSiaを使えとは、普通の感覚ではないですね。
当方もYahooメールを1アカ、Gmailを5アカ程度使っていましたが。勧誘メールや、闇バイトからのメールもごく稀ですが届きます。
現在当方が使用しているのは、BlueMailです。
設定が難しいのと振り分けができないと言う問題がありますが、無料で使えますので愛用しております。
書込番号:25973056 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>スーパーヴェルファイアさん
xperia 5v sim フリーのユーザーです。
docomoメールは使えますが、
キャリア版より、
若干遅れます。
しかも、dアカウント認証エラーは良く起きます。
docomoメールは重要なら、
キャリア版のxperiaをお勧めします。
前スマートフォンはキャリア版のxperia 5iiで、
docomoメールの遅延は起きません。
dアカウント認証エラーも起きません。
ご参考までに。
書込番号:25973553
4点
>スーパーヴェルファイアさん
docomoで買うより、少し安いからソニーストアでSIMフリーモデルを買おうかな?ってことですよね。
ドコモ回線をお使いなら、ドコモのアプリをインストールすればそのまま使えます。
dアカウント認証アプリも必要で、エラー(再認証)が出るのは、私の場合はデュアルSIMを切り替えた後にメール開くと起きてた。
以前は頻繁に再認証してたけど、最近は無いですね。
キャリアで買う利点は、その回線での設定の簡単さと、困った時に相談できることでしょうか。
一度設定してしまえば良いわけだし、最近はキャリアでの相談はしにくくなった。
近くにソニーストアが有ればその差は縮まるかも。あと、家電量販店のスマホコーナーで教えてもらうとか。
私の場合、ストア限定色が欲しかったのが理由ですが、そうでないならドコモで買ったかも。
書込番号:25982293
![]()
0点
返信が遅くなり申し訳御座いません。
>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。
拝見した感じではgmailアプリでの使用を検討してみたいと思います。
CosmoSiaを確認して便利そうですがそれと同時に難しそうですね。
>Dear-Friendsさん
ご返信ありがとうございます。
BlueMail確認させて頂きました。使用者のコメントは良い感じですね。
ただネット上で操作方法の情報が少なく、逆にgmailの情報が多い為
こちらを検討しています。
>akira132さん
ご返信ありがとうございます。
非常に気になったのですがアカウント認証エラーは良く起きるとの内容です。
端末の当たりハズレ等の不具合ではなく、認証エラーは仕様上の問題で
間違いなく起こると思うべきでしょうか?ドコモのアカウント認証を多用する
場合はかなり厳しいでしょうか?
>ゆきくん。さん
ご返信ありがとうございます。
全て仰る通りです。
ドコモメールに限らずdアカウントを使用している限りSIMフリーモデルでは
悩み続ける内容でしょうか?デュアルSIMを切り替えたりしなければ問題
ないのでしょうか?
また、現在ドコモのキャリアで+メッセージも多用しているのですが、
こちらはSIMフリーモデルでもインストールすれば問題無く使用できますか?
すみませんが宜しくお願い致します。
書込番号:25984835
0点
>スーパーヴェルファイアさん
>間違いなく起こると思うべきでしょうか?ドコモのアカウント認証を多用する
xperiaを操作する時、
アカウント認証エラーは起きません。
xperiaを操作しない時、(待機時)
勝手に認証エラーの通知が来て、
ドコモメールは受信できません。
ドコモメールを起動し、
手動で「更新」しないと、メールを受信しません。
この状況はほぼ毎日起きています。
ドコモメールアプリと認証アプリのバッテリー制限と通信制限とバックグラウンド制限は
全部解除したが、
問題は残ったままです。
いつかキャリア版xperia 1viに変更するかもしれません。
現在ドコモメールの受信は同時に
1. ドコモメールアプリで
2. microsoft outlookで
imap設定で
https://www.docomo.ne.jp/service/docomo_mail/other/
しかし、メッセージRとメッセージSは受信できません。
gmail とドコモメールとの相性は良くないんらしいです。
試したけど、断念しました。
書込番号:25984944
0点
>akira132さん
うちの子どもは2人ともiPhoneのSIMフリースマホを使用しています。ドコモのSIMを
使用しておりますが、dアカウント認証エラーはどちらも一度も起きたことはないとの事です。
これはXperiaだけで発生する独自の持病なのでしょうか?
それともたまたまiPhoneSIMフリースマホの調子が良い当たりなだけでしょうか?
Xperiaは好きなので不具合は正直あまり考えていませんでした…
書込番号:25986036
0点
>スーパーヴェルファイアさん
最近、dアカウント認証エラーによるドコモメールの遅延がなくなりました。
原因は不明。
アプリは改善されたかもしれません。
書込番号:25991608
![]()
0点
>スーパーヴェルファイアさん
cosmosia というアプリで、
ドコモメールを代用しています。
プッシュ通知は対応ですから、
ドコモメールはすぐ自動受信できます。
アプリドコモメールより、受信が早いです。
simフリー xperia 5v + cosmosia = 完璧
https://cosmosia.net/
しかし、
設定時、
ドコモメールアドレス
dアカウントID
ドコモメールのIMAP専用パスワード
が要ります。
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=269625
cosmosiaアプリの設定に、
アプリのバッテリー使用量、バックグラウンドでの使用許可、オン
モバイルデータ使用量、データ通信を制限しない、オン
バックグラウンドデータ、オン
使用していないアプリを管理する、オフ
ご参考ください。
書込番号:26270586
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー
3年前に母のものと同じくらいのタイミングで購入したXperia5Aですが、私のほうが5月に、母のが先週から緑色の線が画面に出てくるようになってしまいました。
私はすでに昨年5Xに替えていますが、5Xは重いし分厚いし値段が高いので母のほうはこの10Yにしようか検討しています。
母は70代後半。操作はあんまり分かっていませんが、1日中YouTubeやヤフーニュースを見ており使用頻度は私より高め。写真は撮りません。
@10Eは5Aに比べて重さや厚みはどうでしょうか?5Aに比べ反応は遅かったりするのでしょうか。
また、現在Auの『スマホはじめてプラン』を利用していますが、Auで機種変を申し込むとプランも一緒に変える必要があるようなので、ソニーストアで買おうかと思っています。値段もソニーストアのほうが2万円近く安いし。
Aその場合、5Aで使っているSIMをソニーストアで買った機種に入れ替えても料金などは変わらず使えるのでしょうか?
ご教授お願いします!
6点
>うらわスカーレットさん
>@10Eは5Aに比べて重さや厚みはどうでしょうか?5Aに比べ反応は遅かったりするのでしょうか。
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia5m2/spec_sony.html
>約68mm×約158mm×約8mm
>約163g
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia10m6/spec.html
>約68mm×約155mm×約8.3mm
>約164g
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
>Snapdragon 865 764389 194507 Xperia 5 II AnTuTuスコア
>Snapdragon 6 Gen 1 566385 109481 Xperia 10 VI AnTuTuスコア
重さや厚みは、ほぼ同じ。性能はかなりダウン。
>Aその場合、5Aで使っているSIMをソニーストアで買った機種に入れ替えても料金などは変わらず使えるのでしょうか?
はい。
書込番号:26270229
![]()
2点
>†うっきー†さん
さっそくのご回答をありがとうございます!
重さや厚みはほぼ変わらないんですね。
だがしかし、性能はかなり劣るということ。
悩みますね・・・
ソニーストアで買った機種でもAuのSIMが使えて料金プランも変わらないというのは安心しました。
ありがとうございました!
書込番号:26270264
3点
>うらわスカーレットさん
一応念の為の確認ですが、auには「スマホはじめてプラン」というものはなく、docomoに「はじめてスマホプラン」というものがあります。
auではなくドコモの契約というとはないですか?
https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/hajimete_wari_plan/
https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan/sp-start-light/
docomoであっても、ソニーストアで購入したスマホは使えるので大きな問題は無いですが。
書込番号:26270323 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>sandbagさん
ご回答をありがとうございます!
調べたらAuのスマホスタートプランというものでした。
3GBまで無料+通話+メール利用で2080円+機種台1600円くらいです。
このプランが継続できれば良いなと思っているのでAuでの機種変ではなく、ソニーストアで買い換えようと思いました。
書込番号:26270507
0点
>うらわスカーレットさん
>このプランが継続できれば良いなと思っているので
契約と利用する端末は何も関係ありませんので、別の端末(1台に限定せず複数)に刺して利用しても、
添付画像のように、料金の追加はありません。
■補足
今回の質問とは関係ありませんが、auの場合は、softbankと違い、解約月も割引が適用された状態となります。
そのため、解約月(添付画像)も割引が適用された料金となります。
書込番号:26270513
0点
>†うっきー†さん
たびたびのご返信ありがとうございます。
キャリアの安い料金プラン継続でキャリア以外で買ったスマホが使えるって良いですね!
Xperia5Aがハイエンドで10Eがミドルレンジですが、実際使うとどれだけ差が出るのかが分かりません。
高齢の母が使うのであまり反応が遅いと短気を起こしそうで・・・
あと、5Aの画面に線が出てしまうのはかなりあるある事象のようで、家族で使われていた場合ほぼ同じタイミングでそうなるらしいです。まさにウチもそう。
これが伝説のソニータイマーか!?と思い、ソニーじゃないスマホに替えることも考えてはいますが操作性が変わると親は使えなくなるかなぁと思い迷っています。
書込番号:26270566
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー
最近静かな部屋でXperiaのカメラを使って遊んでいたところ、掃除機の音を小さくしたような音が超広角レンズの上あたりから、聞こえてきて、故障していないかすごく心配なのですが、実際どうなのでしょうか?
書込番号:26270088 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
手ぶれ補正とかテレスコープの駆動音が考えられるとは思うのですが、自分が試した限りではそこまで聞こえるような音はしませんでした。
気になるようでしたら、ショップで見てもらうのが良いかも知れませんね。(ショップでは静かな環境がなかななか無さそうですが)
書込番号:26270096
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
ソフトバンクにチャットした内容を保存したのですが、ファイルズを見てもありません。
どこを見ればいいのでしょうか?
書込番号:26258025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アップストアのチャットをダウンロードしてみました。
Files by googleに、ダウンロード保存されてみれました。
ファイルマネージャーには、保存されていませんでした。
私の設定が悪いのかもしれません。
書込番号:26258110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ソフトバンクにチャットしましたが、ダウンロード保存できませんでした。
他の端末ではダウンロード保存出来ました。
何でエクスペリアでダウンロード出来ないのか分かりません。
書込番号:26258187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ソフトバンクのチャットのダウンロードは、Androidの端末の一部だけ自動でダウンロードすると言うことでした。
エクスペリアは対象外でした。
お騒がせしました。
チャットは後から読んで確認したいので、ダウンロードのボタンがないのは、不親切ですね。
書込番号:26258520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追伸です。
povo2.0の契約書を確認するのに、送られてきたメールにパスワードを入れて契約書をみようとして、パスワードを入力したらパスワードが入りません。
他の端末では、パスワードを入力したら契約書開けました。
エクスペリアは細かいところも不具合があります。使い勝手の悪さが目立ちます。
書込番号:26259746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
解決済みになっていますが、ダウンロードしたものは見れましたか?
私もpovo2.0を契約したので、メールを確認しました。
メールには、
≡≡≡≡≡
パスワード:お客さまの生年月日(西暦、月、日の順で、間にハイフンを入れた10桁)
1996年6月15日の場合:1996-06-15
※ハイフンを忘れずに入れてください。
≡≡≡≡≡
とあり、ハイフンを忘れたり、「/」にしてしまう方が多いのだろうと思いますが、いかがでしょうか?
私は3年ほどpixelを使っていますが、それ以前は約10年、XPERIAでした。
Pixelは更新期間が長いから選んだのに、2年でバッテリーがヘタってしまい、買い替えになりましたし、
pixelのサイレントモードの仕様は、XPERIAとは違うようで、電車の中で、イヤホンで音を聞くのは難しくなりました。
Pixelは通話の録音は出来ませんが、他のAndroidは通話録音が出来る機種が多いのだそうです。XPERIA5ivの中古品に興味が出てきて拝見していました。
書込番号:26262536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kakaku_mujiさん
今読みました。
povoのチャットによると、端末により入力画面は違うそうです。同じダウンロードしたものを開いた画面です。
povoのチャットサポートに問い合わせましたら返事が帰ってきました。
パスワード入力出来ない端末名教えて欲しいと言われ伝えました。
自分の誕生日の西暦と月と日を入力するのですから(2025-08-14)間違えようがありません。エクスペリアはパスワード入力完了して、終了をクリックすると、パスワードが消えて次に進めません。
エクスペリアは細かいところ詰めが甘く、使い勝手が、痒いところに手が届いていません。
その点Huawei ノバ5Tは、わずか5万円で使う人のことを考えて、痒いところに手が行き届いて、画面の大きさと横幅の比率も塩梅がよく今でもSiM無しでWiFiに繋いで、家ではメインに使っています。5年8ヶ月使っていますが、バッテリーも変えずどこも悪いところはありません。神機です。Huaweiのスマホまた使いたいですが残念ながら日本では買えません。技適が無いのでネットで買えても日本で使えません。訪日外国人なら日本の技適の無いスマホを日本で使えるという、不思議な法律です。技適はいりません。
Huaweiのスマホがアメリカに恐れられ、Google外しされ日本から消えました。それが無ければiPhoneの上を行きシェアナンバーワンだったでしょう。
Huaweiのスマホは、P10Lightと2台使いましたが、どちらも素晴らしいスマホでした。
エクスペリアは縦が長くて横幅が狭いのが売りで、好んで使う人が居られますが、私は嫌いです。
ノバ5Tより、縦は少し長く、横幅は狭く私は使いにくいです。
ソフトバンクで当初147600円の売り出し価格だったそうてすが、投げ売りで一括9800円で買えたから、気楽につかっていますが、定価で買ったなら気絶したでしょう。50000円くらいが適正価格だと思います。
中古なら30000円くらいなら買いますかな?
エクスペリアは日本スマホの最後の砦で頑張って欲しいですが、不思議な位値段な高い。ソニーが売りたい価格の3分の1の値段が適当だとおもいます。
エクスペリアを設計した人は自信があって値段決めするのでしょうが値段が高いスマホが、全て高性能ではないと思います。
エクスペリアはカメラが高性能だと言われていますが、私の操作が悪いのか良さが分かりません。
コアなエクスペリアのファンの方しか買わないスマホとなっているかと思います。
エクスペリアの設計の方は、独りよがりにならず、他社のスマホを使ってみて使い勝手を良くすることが大切だと思います。
そして壊れないことが、信頼です。あとは製品の個体差が無くあたり、ハズレなどは無い事ですね。
批判ばかりですみません。
書込番号:26262867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちなみに、本機(ご契約内容のご案内)で、povoの「ご契約内容のご案内」は、
Filesアプリで該当のPDFをタップして、添付画像の1枚目のようにパスワードを入力後、開くをタップすると、
添付画像の2枚目のように、内容を確認することが可能となっています。
手順にミスがなければですが。
書込番号:26264225
3点
すみません。コピペミスをしていました。
■誤
>ちなみに、本機(ご契約内容のご案内)で、povoの「ご契約内容のご案内」は、
■正
ちなみに、本機(Xperia 5 IV)で、povoの「ご契約内容のご案内」は、
今は、プリインストールのFilesアプリ以外で確認されているのではないかと思います。
書込番号:26264252
1点
>†うっきー†さん
私の説明が悪いのでしょう。
povoアプリから、契約書面をEメールで送るをクリックします。
メールが送られてきます。
メールを開くと一番下にダウンロードする添付ファイルを開くと
書込番号:26264386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>†うっきー†さん
追伸です。
パスワードを入力する画面が出ます。
ここにパスワードを入れてクリックすると、パスワードが消えて次に進めません。
エクスペリアはこれで次に進めず、契約内容に進めず確認出来ません。
Huaweiでは入力画面が出て、パスワードを入力すると契約書面が開き、契約内容が確認できます。
Filesのアプリにダウンロードするのでなく、直接ダウンロードされます。
当方は初心者ですので説明が悪く、ウッキーさんの認識と違っているかもしれません。
書込番号:26264397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>南風5893さん
>Filesのアプリにダウンロードするのでなく、直接ダウンロードされます。
>当方は初心者ですので説明が悪く、ウッキーさんの認識と違っているかもしれません。
アプリにダウンロードするという概念が違っています。
利用しているメールアプリが、Gmailアプリではないようですが、
#26264386で添付されている画像の3枚目のファイル名の横の↓(下矢印のアイコン)をタップして下さい。
スマホのダウンロードフォルダにファイルが保存されます。
その後、Filesアプリを起動→ダウンロード
この操作が、ダウンロードフォルダを見るという操作になります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Filesアプリ内にデータがあるわけではありません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
その中に、ダウンロードしたファイルがありますので、タップすると、
#26264225で添付した1枚目の画像の状態になって、パスワードを入れて開くをタップすることで見れるようになります。
書込番号:26264414
3点
>†うっきー†さん
確かにファイルズにダウンロードされていましたが、クリックしてもパスワード入力出来ず先にすすめませんでした。
エクスペリアのせいなのか、私の端末だけなのか、分かりません
書込番号:26264600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>南風5893さん
>確かにファイルズにダウンロードされていましたが、クリックしてもパスワード入力出来ず先にすすめませんでした。
>エクスペリアのせいなのか、私の端末だけなのか、分かりません
本来なら、Filesアプリで、PDFをタップした後は、自動的にキーボードも表示されて、
#26264225の1枚目のようになります。
キーボードが表示されないとのことなので、
設定→システム→キーボード→画面上のキーボード
ここに
Gboard→オン(グレーアウトされている状態)
Google音声入力→オン
Google自動入力→オフ
この3つだけになっているかを確認してみてはどうでしょうか。
今は、別のIMEをインストール後、Gboard以外をオンにしているのではないかと推測されます。
少なくとも、本機(Xperia 5 IV SoftBank)自体には問題ありません。
実際に本機で見れますので。
書込番号:26264606
3点
>†うっきー†さん
しめじにしていた時もキーボードば出ていました。
Gboardに変えてもキーボードは出ますが、パスワード入力できません。
あまりこまっていませんので、しめじに戻して使います。
書込番号:26264729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>†うっきー†さん
今スマホをオンラインで契約しようとしています。
エクスペリアは画像をアップロードする時、写真を撮ることは出来ず、保存した写真だけアップロードできません。
Huaweiは撮影と保存した写真両方アップロードできます。
これもダウンロードの件のおなじで、基本的な設定画間違えているのでしょうか?
書込番号:26265072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>†うっきー†さん
エクスペリアは保存した写真だけしかアップロード出来ないでした。
書込番号:26265083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>南風5893さん
>エクスペリアは画像をアップロードする時、写真を撮ることは出来ず、保存した写真だけアップロードできません。
何の契約かわかりませんが、
申込中に、撮影ボタンとアップロードボタンの2種類があって、どちらも利用出来ないという意味でしょうか?
最後に「だけ」と記載があったので、片方だけ?とも読み取れました。
試しに、LINEで、
・左下のカメラアイコンで、その場で撮影したものを送信。
・カメラアイコン横の撮影済のものを選択後に、送信。
両方、正常に機能しますか?
本機でも、正常に相手に送信可能となっています。
当然、アプリの権限で、カメラは許可にした上で。
これも無理となると、何らかの制限が入っているのだと思います。
例:通信をブロックするようなアプリ等を使っている等。
いろいろ不具合が出ていて困っているようでしたら、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE等)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。
Android14
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。
念のために、文字のサイズ等、変更しないで確認してみて下さい。
これなら、パスワード付のPDFが見れない問題も含めて正常になると思います。
書込番号:26265087
3点
>†うっきー†さん
色々ありがとうございます。
スマホの契約に置いて運転免許証のアップロードで、Huaweiは撮影も保存した写真のアップロードできます。
エクスペリアは撮影の項目はなく、保存した写真だけアップロードできる。でした。
なにかの制限がかかっているものと思われます。
初期化はしたくないのでこのまま使います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:26265133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>†うっきー†さん
事後報告ですみません。
LINEで左下のアイコンで撮影してすぐ送信でしましたし、撮影済みの画像も送信できました。
書込番号:26265136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>南風5893さん
>スマホの契約に置いて運転免許証のアップロードで、Huaweiは撮影も保存した写真のアップロードできます。
>エクスペリアは撮影の項目はなく、保存した写真だけアップロードできる。でした。
>なにかの制限がかかっているものと思われます。
「保存した写真だけアップロードできません。」は、記載内容を間違えていたということですね。了解です。
>LINEで左下のアイコンで撮影してすぐ送信でしましたし、撮影済みの画像も送信できました。
ということは、該当の契約時に、どのようなアプリでアップロードをしているか不明ですが、該当のアプリで「カメラ」に対して権限を付与していないだけかもしれませんね。
権限の付与は
申請時にアップロードに使用するアプリのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→許可→カメラ
で可能です。
書込番号:26265140
4点
>†うっきー†さん
キャリアのオンライン申し込みを進めて、免許証をアップロードする時です。
アプリでアップロードしているわけありません。
Huaweiでは撮影のボタンがあります。
まあ、免許証を先に撮影して保存しておけば、使えますのでいいのですが。
書込番号:26265160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>南風5893さん
>キャリアのオンライン申し込みを進めて、免許証をアップロードする時です。
>アプリでアップロードしているわけありません。
アプリを使っていないというのは勘違いだとは思いますが。
どのキャリアか分かりませんが、例えばauの場合は、Chromeを使うように指示があります。
途中、ソフトバンク、povoの話が出ていましたが、今はauのオンライン申し込みの話かな?
Chromeアプリのアイコン長押し→i(アプリ情報)→許可→カメラ→アプリの使用中のみ許可
設定→アプリ→標準のアプリ→ブラウザアプリ→Chrome
になっていることを確認。
オンライン申込とのことなので、何からのブラウザアプリは、利用されているはずです。
今はChrome以外のアプリを利用されているのではないかと推測されます。
書込番号:26265178
3点
>†うっきー†さん
あとだしですみません。
ソフトバンクのオンライン申し込みです。
chromeはカメラ許可になっていますし、ブラウザアプリになっています。
書込番号:26265201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ソフトバンクのオンライン申し込みです。
>chromeはカメラ許可になっていますし、ブラウザアプリになっています。
添付画像に、Yahoo!が写っていますが、Chromeを利用しているのにダメだったのでしょうか?
不思議な現象ですね。
パスワード付のPDFも見れないとのことなので、何かがおかしくはなっているようですが、
カメラが使えない原因はちょっとわかりませんでした。
書込番号:26265220
4点
>†うっきー†さん
ソフトバンクのチャットサポートのファイルズのダウンロードと、povoの契約書のダウンロードを開くと、ソフトバンクのオンライン申し込みで免許書の撮影みんな別の事象
です。
原因は同じかもしれません。
Yahooが写っているのは、ブラウザアプリが、chrome,とyahooが切り替えられるということでしょう。
別端末で使えるのでいいのですが、何故エクスペリアで使えないのか不思議です。
初期化すれば解決するとのご指摘がありましたが、初期化のあとの処理が多いので取り敢えずこのままで、使います。
ありがとうございました。
書込番号:26265240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>†うっきー†さん
追伸です。
povoの契約書を見るためにダウンロードしたものを、ファイルズで開くと
パスワード入力画面がでますが
パスワードを入力しようとクリックすると
キーボードが現れてパスワード入力画面が隠されますが
パスワードの入力は出来てpovoの契約書がみれました。
お騒がせいたしましたが、1つ解決しました。
書込番号:26267395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SoftBank
【使いたい環境や用途】
表題の通りなのですが、現在simフリーiPhone16に物理sim(UQ)esim(楽天)で運用しています。
それを、新規でSoftBank版の本機を購入し、
iPhoneに物理sim(UQ)とesim(SoftBank)に変更
本機に、esim(楽天)
としたいと思っています。
@SoftBankのesimをiPhone16simフリーに、適用できるのか。
ASoftBank版本機に楽天のesimを適用できるのか。
以上が、知りたい所です。
書込番号:26262807 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
@A共に問題なくできます。
書込番号:26262845 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>K2Y2Kさん
解決済みのようですが気になったので。
これから増えていくと思われる、楽天モバイルのプラチナバンドであるバンド28に
この「Xperia 10 VI SoftBank版」は対応していません。
https://www.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/products/xperia10m6/spectrum.pdf
楽天モバイルのバンド3、auのローミングのバンド18には対応しています。
書込番号:26264106
3点
>ろば2さん
バンド28に関してm楽天モバイルとOM版のXperia 10 VI以外は5Gのn28しか対応していないみたいですね。
書込番号:26264167
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)


























