SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(130209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16920

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

かんたんホームがフリーズしてしまう

2025/09/22 08:03(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:13384件
機種不明
機種不明

ホーム画面のレイアウト

かんたんホーム画面

この機種で通常はホーム画面をご覧のようなレイアウトで使っています。
ところが今日、操作中にいきなりポップアップが出てかんたんホームにさせるような指示が出て間違えて押してしまいました。
元に戻したいのですが戻し方が分かりません。
何か操作するとフリーズしてしまい何もできません。
端末を再起動してみましたが状況は変わりませんでした。
重くてまともな操作ができないのでスクリーンショットが本体で出来ずPCから撮影したのが2枚目の写真です。

元に戻す方法を教えてください。

書込番号:26296673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2811件Goodアンサー獲得:499件

2025/09/22 08:12(1ヶ月以上前)

>マグドリ00さん
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00292181
セーフモードで起動して設定→アプリとかからホームアプリの切り替え出来ませんか?

書込番号:26296678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2025/09/22 08:14(1ヶ月以上前)

>マグドリ00さん

設定→ホーム切替→OK

本来なら「その他アプリ」ではなく「設定」と表示されそうですが。
「その他アプリ」と表示されている歯車アイコンが「設定」に該当します。

アイコンをタップで、変更出来るようになりませんか?

書込番号:26296679

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13384件

2025/09/24 12:32(1ヶ月以上前)

機種不明

元のホーム画面に戻りました!!

>†うっきー†さん
>ryu-writerさん

設定>ホーム切替
で治りました。

ありがとうございました!!

書込番号:26298828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シャカシャカ音について

2024/06/12 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo

購入して6日目で、本日気づいたのですが、カメラ起動時に"シャカ"という音やスマホをフルと"シャカシャカ"いいます。これは皆さんも同じでしょうか?

書込番号:25770093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2024/06/12 21:58(1年以上前)

>PON POKO PONさん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq4
>Q.端末を振ると、カメラ付近からカタカタと音がします。故障でしょうか?
>カメラの一般的な挙動なので、故障ではなく正常な音となります。
>
>オートフォーカスや手振れ補正のために、レンズを動かす必要があるため、固定されていません。
>カメラの構造上、ごく普通の挙動となります。
>そのため、レンズが動いた時に音が聞こえる場合があります。
>(Galaxy) 端末を振ると音がすることについて
>https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/do-you-hear-a-small-noise-from-inside-of-the-device-when-shaking-your-galaxy-phone/
>OIS(光学手ぶれ補正)機能により、端末の内部から音がする場合
>Galaxy 端末の内部には、カメラ撮影時のぶれを最小限に抑えるOIS(光学手ぶれ補正)として機能する部品があります。カメラを作動させていない状態で端末を振ると、内部構造に当たり、カタカタと音がすることがあります。
>
>OIS(光学手ぶれ補正)とは、手ぶれを検知し、ぶれと逆方向にレンズを動かすことでレンズを補正する機能です。製品ごとにサイズが異なるため、製品によっては比較的大きな音がする場合があります。これは OIS(光学手ぶれ補正)の特性によるものであり、製品の不具合ではなく、端末の機能や性能に影響しません。

書込番号:25770107

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:51件 Xperia 1 VI SO-51E docomoのオーナーXperia 1 VI SO-51E docomoの満足度5

2024/06/12 22:09(1年以上前)

>†うっきー†さん
急に聴こえ始めたの動揺してしまいました。同様の報告が上がっているとは知らず、調べるのが不十分でした。ありがとうございました。

書込番号:25770119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/06/13 21:26(1年以上前)

解決済みな所申し訳ありませんが、過去光学手ブレ補正を搭載した、初代Xperia1から幾つも同類のスレッドがあります。

また、本体の起動時もしくは揺らした時の音については、きちんとソニーのサポートページにも回答がありますよ。
ttps://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/japan-kddi/xperia-1-iv-sog06/articles/mobile/00282340

書込番号:25771151

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2025/09/23 11:18(1ヶ月以上前)

私のもかなり盛大に鳴ります。実店舗機と比べても大きかったです。皆さん誤解しています主さん仰られている音は俗に言うOIS(手ブレ補正)ユニットの振動音の範疇ではなくでなくペリスコープレンズ積んだ製品は独特のプラスチックが当たりマラカス振った時の様なシャカシャカ音と思われます。一方のペリスコープではないユニットはカタカタと周波数の高い音です。ペリスコープの為可動範囲が大きいので左右に振ったとき大きく縦に振るとそのカシャカシャは殆ど鳴りません。軸が違うからです。ただこれをメーカー仕様と言われたら仕方ないです。現状はかなりの音の当たりハズレが存在する印象です。

書込番号:26297868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

異音?

2024/03/31 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー

クチコミ投稿数:116件

画面を点灯させる度にレンズの絞り?が動くのですが、このときにシャッという音が聞こえます。
このスマホはもともと、このような音が鳴るのでしょうか。

書込番号:25681431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2202件Goodアンサー獲得:208件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/31 15:03(1年以上前)

>bunbunbububunさん
この機種を使ったことがありませんが、鳴ると思いますよ。

書込番号:25681552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/03/31 19:45(1年以上前)

>bunbunbububunさん
最近のXperiaシリーズの
5シリーズ以上は基本鳴ると思います。

本体を振ったり、カメラを起動したり、再起動させた時に…

画面を点灯させると言うとスリープからの復帰時でしょうか

書込番号:25681974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2024/03/31 19:53(1年以上前)

>かわしろ にとさん
そのとおりスリープからの復帰時です。
XPERIA1IIではならないです(聞こえていないだけかも)。

書込番号:25681984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/03/31 21:35(1年以上前)

過去同類のスレッドが幾つも上がっていますが、ON時にカメラ部分から音がするのは正常です。
恐らく、今までも音はしてたけど気づかなかっただけかもしれませんね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035612/SortID=24235390/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%8e%e8%83u%83%8c%95%e2%90%b3%81%40%8bN%93%ae#tab

書込番号:25682140

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/03/31 21:39(1年以上前)

ちなみに自分の初代5も、端末を再起動させた時とかカメラアプリの起動時に背面から「チャッ」という音がします。
アプリ使用時にも、標準レンズへ切り替えた時にしますね。

書込番号:25682148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/03/31 23:48(1年以上前)

メーカーの人じゃない限り、正常とか異常とか断言するのはどうかと思います。

書込番号:25682320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/04/01 09:06(1年以上前)

メーカー公式で、カメラ部分の音が鳴る現象は「異常ではない」事を証明してますね。

h ttps://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00275347
h ttps://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00282340

書込番号:25682561

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/04/01 13:14(1年以上前)

>bunbunbububunさん
ありがとうございます。

スリープ復帰時は聞いたことがないので

自分だったら、確かに気になります。

書込番号:25682833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2024/04/01 14:04(1年以上前)

皆さん、内容的にあやふやな質問だったのですが的確な回答をいただき、本当にありがとうございました。
過去に同じことがあったのですね。次からは検索して質問するようにします。

書込番号:25682875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/09/23 11:03(1ヶ月以上前)

証明ではなく説明です
カメラからの音を全てOISだと断定するのはいささかどうかなと。

書込番号:26297853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信57

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 QRコードが読み込めません

2025/09/20 20:58(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

【困っているポイント】
 QRコードを読み取りたいが、「このページは動作していません」と表示される

【使用期間】
1週間

【利用環境や状況】
カメラは元々入っている、PhotoProを使いました。
QRコードリーダーでもダメでした。
再起動・システムはandroid13です。

【質問内容、その他コメント】
今までの、Xperia 5U・10Vでは特に設定することなく、QRコードが読み込めていました。
今回は設定が必要なのでしょうか?
同じQRコードを3つの機種で読み込んでみましたが、5Xのみ読み込めません。
対応を教えてください。

書込番号:26295369

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に37件の返信があります。


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/21 15:35(1ヶ月以上前)

>さやぴょん140さん
なかなか難しいですね。
取りあえず。古いXperiaのどちらかを、初期化して新たなGoogleアカウントを入れて、QRコード読み取り機専用として使かわれることですね。(SIMカードが必要でしたら、povo2.0をおすすめします。)

HTTP ERROR 422が、解決のヒントですね。ソニーと会社に問い合わせすることをおすすめします。

書込番号:26296066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


木賃宿さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:23件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度5

2025/09/21 21:29(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

1枚目:QRコードが読み取れた場合

2枚目:QRコードが読み取れない場合

>さやぴょん140さん
> QRコードを読み取りたいが、「このページは動作していません」と表示される

この部分ですが、(PhotoPro のプレビュー画面下に)1枚目 のように URL は表示されるものの、クリックするとブラウザに上記メッセージと 422エラー(Unprocessable Entity(処理できないエンティティ)) が現れるということでしょうか。

この場合、QRコード にエンコードされた URL が正しく実行されないことが問題で、QRコード そのものは正しく読み取れているものと思われます。「会社で使用するQRコード」がどのようなサービスによるものかは分かりませんが、ドメイン名を確認することでサービス提供社の確認先の一助になると思います。

1枚目 は西友のレシートに印字されている「お客様アンケート」のものですが、ドメイン名は seiyu.co.jp となっています。whois で検索すると [組織名] は「株式会社西友」であることが分かります。

PhotoPro に組み込まれている QRコードリーダー で読み取りができないコードの場合は、(PhotoPro のプレビュー画面下に)2枚目 のように表示されます。この場合は、他の QRコードリーダー(例: Googleレンズ)で読み取っていただければと思います。

書込番号:26296414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2025/09/22 00:26(1ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
返信ありがとうございます。

QRコードはセールのWEBチケットなので、どなたでも読み取れるよう作成しているはずです。
会社には確認はできておりません。。。
しかし、古いスマホで読み込みができるのに、なぜそれより新しい機種でできないのだろうと思ってしまいました。

書込番号:26296550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2025/09/22 00:30(1ヶ月以上前)

>南風5893さん
返信ありがとうございます。
ソニーには問い合わせをしていますが、まだ回答はいただけてませんが、
ご提案のように、古いXperiaを予備機として使う事が、現状スムーズそうですね。

書込番号:26296554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2025/09/22 00:37(1ヶ月以上前)

>木賃宿さん
返信ありがとうございます。
PhotoPro・QRコードリーダー・Googleレンズの3つで試しましたが、表示されるはずの画像が出ず、
古いスマホでは読み取れるので、それよりも新しい機種で読み取れない事に焦ってしまいました。

書込番号:26296560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2811件Goodアンサー獲得:499件

2025/09/22 04:43(1ヶ月以上前)

>さやぴょん140さん

>特にウィルス対策のアプリは入れてないのですが

前レスで
>ウイルス対策アプリなどの常駐アプリが影響してるのではないでしょうか?
と書きました。問題となり得るのはウイルス対策アプリだけではありません。それ以外の常駐アプリが障害となる場合もあります。

例えばVPNアプリ。独自のサーバーを経由し利用者のIPアドレスを秘匿する働きをしますが、タウンWi-Fiとかにもそういった機能が含まれます。

意外なところではブルーライトカットアプリなんかも他のアプリの動作の障害になることがよくあります。それ以外でも設定→アプリ→特別なアクセス から確認出来る 他のアプリの上に重ねて表示 に該当するアプリは同様に妨げとなる可能性があります。

他にも画面上の情報を逐次取得するなどの動作をするアプリとか疑わしいものは色々あると思われます。特に他の機種に入っておらずこの機種で初めて使っているものを中心に怪しいものを、設定を変えたり無効化したりアンインストールしたりして様子を見るべきかと思われます。

なお、この機種のチップはarmv9テクノロジーを採用した新世代のものです。以前の機種と同じアプリであっても細部の動作が異なり、ブラウザの動作に影響を与える可能性も否定出来ません。従って今回は他の常駐アプリについても疑う余地があるようにも思われます。

とにかくこれは機種そのものの不具合というよりはいわゆる環境依存の問題ではないかというのが当方の考えです。おそらくソニーに訊いても、会社に訊いても改善や対応の余地はほぼないと思います。最終的にはご自身でどうにかしないといけないのではないかと思う次第。

書込番号:26296605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


木賃宿さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:23件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度5

2025/09/22 05:37(1ヶ月以上前)

>さやぴょん140さん
> URLのリンクはまだ期限内なので、他のスマホでは読み込むことができました。
> 古いスマホでは読み取れるので、それよりも新しい機種で読み取れない事に焦ってしまいました。

「このページは動作していません」が起こる理由には、サービスを提供しているサーバー側に問題がある場合とクライアント側(スマートフォン)に問題がある可能性がありますが、本機以外では期待した Webページ の参照ができているようなのでクライアント側の問題の可能性が高いと思います。

QRコードのデコード処理は正しくおこなわれものの、古いスマホとの設定差異(含むアプリの有無)により本機では Webページ を正しく開くことができずにいるのだと思います。

>ryu-writerさん
> 問題となり得るのはウイルス対策アプリだけではありません。それ以外の常駐アプリが障害となる場合もあります。

本機にのみ広告ブロックツール(例:AdBlock, AdGuard)を入れていたりとかはしないでしょうか。Cockie を取り除いたり、URLリダイレクトを制限したりするため、挙動が変わる場合があります。

書込番号:26296618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2811件Goodアンサー獲得:499件

2025/09/22 08:06(1ヶ月以上前)

>木賃宿さん
そうですね。広告ブロックアプリの可能性ももちろんありますね。抜けてましたわ。ご指摘ありがとうございます。

>さやぴょん140さん
ということで様々なアプリがブラウザの動作に干渉する可能性があるのでチェックしてみてください。

書込番号:26296674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2025/09/22 13:32(1ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
返信ありがとうございます。
デフォルトで入っていたアプリも含めて、以前のスマホに入っていなかったアプリから見直してみます。

書込番号:26296923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2025/09/22 13:35(1ヶ月以上前)

>木賃宿さん
返信ありがとうございます。
他のアプリが影響しているとは思いませんでした。
アプリを見直してみます。

書込番号:26296927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/22 17:55(1ヶ月以上前)

>さやぴょん140さん
何が原因で、どうしたら治せるか、とても気になります。
エクスペリア3機種あって、最新機種が読み取れないとは、不思議ですね。
取り立てて設定変更しておられませんよね。
エクスペリア5 Xを初期化して、使っている
Googleアカウントで設定し直すと治る気がします。

書込番号:26297126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2025/09/22 18:47(1ヶ月以上前)

>南風5893さん
返信ありがとうございます。
そこなのですよね。
最新のもので読み取れない事に違和感があります。
使用期間が長くなるほど、初期化が負担になるので、
今晩にでも初期化してみます。

書込番号:26297185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/22 19:19(1ヶ月以上前)

>さやぴょん140さん
Xperia5 Xを初期化されたら、まずはGoogleアカウントを新たに作って、何もアプリ入れずにカメラアプリなり、Googleレンズから
会社のQRコード読み取れるか試されたらどうですか?
読み取れたら、もう1回初期化して、いつも使っていますGoogleアカウントを入れて、セットアップされて、会社のQRコードを読み取れるか試されたらどうでしょうか?

書込番号:26297216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/22 19:45(1ヶ月以上前)

機種不明

エクスペリア5 4Wのリセット画面です。

>さやぴょん140さん
もしダメならアプリの設定をリセットだけでも、いいかもしれません。

書込番号:26297244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


guest0802さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/22 19:48(1ヶ月以上前)

ChromeやWebviewの先行版であるBeta,Dev版がPlayストア上で提供されています。一度試してみては如何でしょうか。Webviewは開発者オプションから切り替えが必要です。
社外の方、一般の方も広く想定したコードの場合、Microsoft Edgeなどで試しても良いか、会社へご確認頂くのも一手かもしれません。

書込番号:26297248 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2025/09/22 22:02(1ヶ月以上前)

>南風5893さん
返信ありがとうございます。
対応手順を教えてくださりありがとうございます。
初期化→別アカウントでログイン→初期化→普段のアカウントでログイン
上記でやってみます。
アプリの設定のリセットも試してみます。

書込番号:26297420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2025/09/22 22:05(1ヶ月以上前)

>guest0802さん
返信ありがとうございます。
edgeもありましたね!
Chromeで開くことしか思い浮かんでませんでした。
試してみます。

書込番号:26297423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2025/09/22 22:12(1ヶ月以上前)

>guest0802さん
Microsoft Edgeで開くことができました!
普段Chromeを使用しているのですが、Chromeで開かない場合にはEdgeに切り替えてみようと思います。

>南風5893さん
Edgeで開くことができましたが、1つのアプリで完結できるに越したことはないので、初期化もやってみます。

書込番号:26297430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2025/09/22 22:28(1ヶ月以上前)

Chromeで読み込めませんでしたが、Edgeで読み込むことができたので、対応がないかと検索してみました。
対応として、ChromeアプリのキャッシュとCookieの削除、Chromeの最新版への更新、デバイスの再起動、インターネット接続の確認が出てきました。

@アプリの設定をリセット
Aパスワード等の再入力の事もあるので、Chromeの閲覧履歴とキャッシュされた画像とファイルのデータ削除(全期間)
こちらを行ってみました。
その結果、Chromeでも読み込めるようになりました!

皆さん、たくさんのアドバイスをいただき、ありがとうございました。

書込番号:26297440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/22 22:41(1ヶ月以上前)

>さやぴょん140さん
良かったですね。安心しました。
深いところの設定が必要でしたのですね。
初期化で再設定できたのか、少し興味がありました。
ご苦労さまでした。

書込番号:26297450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Poweramp、有線で再生できない。

2025/09/14 11:11(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:78件
機種不明
機種不明

Music_Center

標準Musicアプリ

困っているのは題名の通りを含め2点です。

■Powerampが下記の条件で有線接続で再生できません(複数の有線ヘッドホン、イヤホンにて)。
・保存先は外部MicroSDカード、Fileは AIFF と m4a(両方を試しましたがダメです、メインはAIFF)。
・Powerampの設定、外部MicroSD(android)のMusicホルダーを指定保存。

※下記の条件では有線接続での再生可能はです。
・Music Center→このモバイル→マイライブラリー

※有線接続ではないですがXperia本体のスピーカーでは再生可能です。

※XperiaではないですがNW-ZX707(Walkman)は上記の条件で有線接続(3.5mmと4.4mm)で再生できます。

長年、Powerampを利用していますが苦戦しています。

■標準搭載のMusicアプリも再生できません。
・画像のように不明のアーティストの表示になり見つからないと表示されます。


初Xperiaですがタッチ決済を含めこんなに苦戦するとは思わなかった、Android歴は7ー8年ほどありますが。


Xperiaに詳しい方、アドバイス頂ければ幸いです、宜しくお願い致します。



書込番号:26289811

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/09/15 05:34(1ヶ月以上前)

1. 想定される原因

A. ストレージ/アクセス権限系

外部microSDカードの書き込み/読み取り権限がPowerampに完全に付与されていない
→ Android 11以降は外部ストレージのアクセスが厳しくなっています。

ファイルシステム(exFAT, FAT32等)やカード自体のエラー。


B. メディアスキャン系

Android標準のメディアストレージがAIFFを正しくスキャンできず、標準Musicアプリでは「不明なアーティスト」扱いになっている可能性。

.nomedia ファイルがフォルダーにあるとスキャンされません。


C. Powerampのオーディオ出力設定

「出力」設定が有線ヘッドホン向けに正しく選択されていない(Hi-Res出力・USB-DACモードなど)。

「DVC(Direct Volume Control)」と一部機種の相性。


D. ファイル互換性

AIFFはAndroid標準では対応が不十分。Powerampは対応しますが、標準Musicアプリは苦手です。

m4aもALACなどコーデックによっては再生不可の場合あり。



---

2. 確認・対処ステップ

@ 権限チェック

1. 設定 → アプリ → Poweramp → 権限

「すべてのファイルアクセス」または「写真と動画」「音楽とオーディオ」などフルアクセスを許可。



2. 標準Musicアプリも同様に権限を確認。



A ライブラリ再スキャン

Poweramp内:設定 → ライブラリ → 音楽フォルダ

microSDの該当フォルダがチェック済みか確認し、「ライブラリを再スキャン」。


.nomedia が入っていないかSDカードを確認。


B 出力設定

設定 → オーディオ → 出力

「有線ヘッドセット/AUX」をオン。

Hi-Res出力が有効なら一旦オフにして試す。

DVCをオフにしてみる。



C microSDカード確認

他端末やPCで読み取りテスト。

exFATフォーマット推奨。必要ならバックアップ後に再フォーマット。


D ファイル形式

テスト用に16bit/44.1kHzのFLACやmp3を同じフォルダに置き、再生可否を確認。

FLAC/mp3が再生できるならAIFFコーデック問題の可能性。



E Xperia独自設定

「設定 → サウンド → オーディオ出力」関連で「有線ヘッドホン自動検出」などがオフになっていないか確認。

タッチ決済設定(おサイフケータイなど)による権限制限は関係ないはずですが、NFC/セキュリティ設定を確認。



---

3. それでもダメな場合

Powerampを一度アンインストール→再インストール(ライセンスはGoogleアカウントに紐付き)。

別の音楽アプリ(VLC, Foobar2000など)でmicroSD内の同ファイルを再生して挙動比較。

microSDカード自体の不良を疑い、新しいカードで試す。



---

まとめ

まずは Powerampの「音楽フォルダ設定と再スキャン」「有線出力設定」、そして 外部microSDの権限 を重点的に確認してください。
テスト的にFLAC/MP3を入れて有線再生ができれば、AIFF・m4aコーデック問題と切り分けができます。

書込番号:26290589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:286件

2025/09/15 11:36(1ヶ月以上前)

機種不明

不明なアーチスト

>Powerampが下記の条件で有線接続で再生できません
有線イヤホンが正しく刺さっていない可能性があります
もう一段奥までささりませんか?

有線タイプのヘッドホンをXperiaに接続したとき、ヘッドホンから音が聞こえない
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00266138

>画像のように不明のアーティストの表示になり見つからないと表示されます
曲の情報に「アーチスト」名が埋め込まれていないと不明なアーチストと表示されます
曲の情報に「アーチスト」名があるか確認されたらどうでしょうか?
ID3タグで編集して曲の情報にアーチスト名を入れることで解決しまします
ID3タグ編集についてはGoogleで「ID3タグ編集」で検索してみてください

書込番号:26290797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2025/09/15 18:30(1ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
>大自然と青空さん

アドバイス及びコメントを頂きありがとうございます。

■整理致します;

・Poweramp、Xperia本体のスピーカーでは問題なく再生しますのでMicroSDの不良はありません。
・PowerampはNM-ZX707及びMotorola g66j 5Gと同じ設定にしていますがMicroSDの音源は3.5mm有線ヘッドホンやイヤホンで再生可能です。
・Music Center→このモバイル→マイライブラリーでは3.5mm有線ヘッドホンやイヤホンで再生できますが、
 アプリをPowerampに切り替えると再生できない。

■試したこと;

・Powerampの再インストール、及び設定の見直し。
・複数の3.5mmヘッドホンやイヤホンで試したが再生しない、Poweramp自体は動作しています。
・プラグをゆっくり挿し込んでみましたが再生する位置は無い、当たり前ですがアプリの違いで3.5mmプラグの挿入の深さが変わる事はないでしょう。
・Xperia内臓のROM(Musicフォルダー)にm4a、AIFFのファイルを数曲ずつ入れて試しましたが変わらず。

標準再生アプリはm4aやAACなど試しましたが改善せず、何がダメなのか全くわかりません。


解決策や案がありましたらお願い致します。


書込番号:26291116

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:286件

2025/09/15 20:33(1ヶ月以上前)

機種不明

ライブラリー

>・Music Center→このモバイル→マイライブラリーでは3.5mm有線ヘッドホンやイヤホンで再生できますが、
 アプリをPowerampに切り替えると再生できない。

Powerampについては特に設定する項目はないです
Powerampで再生するときライブラリーから曲を選択してXperiaのスピーカーは再生できていますか
ライブラリーから再生する曲がない場合は「ライブラリー」→右上の縦3点リーダー→再スキャン
またはPoweramp→画面下部右端の横長3点バーガーアイコン→設定→ライブラリー→フル再スキャン
※音楽フォルダでスキャンするフォルダを選択します→SDカードのMusicにv(チェックを入れる)→保存してスキャン
※Music Centerは自動的に「Music」フォルダをスキャンします
※Powerampは自動的に音楽があるフォルダをスキャンしません

一般的な有線イヤホンでハイレゾ再生する設定例
Poweramp→画面下部右端の横長3点バーガーアイコン→設定→オーディオ→出力→ハイレゾ出力→有線ヘッドセット→ON→右側の「歯車」アイコンをタップ→ハイレゾ出力で有線ヘッドセットに出力しています→ON
※スピーカー出力の初期値は設定→オーディオ→出力→OpenSL ES出力→スピーカー→ON

書込番号:26291230

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2025/09/22 20:00(1ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
>大自然と青空さん

アドバイスありがとうございました。

何とか解決しました、ファイル形式は私の認識違いでした、ZX707でAIFFが再生できたので
Xperiaでも再生できると思い込んでいました。
MP3で試したところあっさり標準のアプリで再生できました、標準アプリではジャケット画像が表示されないのが不明ですが。

また3.5mm有線接続でもなぜか聴くことができるようになりました、Powerampの設定は変えて無いのですが(不思議ですが)。


取り急ぎ御礼とさせて頂きます、ありがとうございました。

書込番号:26297257

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ83

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

この機種を入荷待ちで様子見しています。
前からSuicaやタッチ決済でたまに反応しない件が報告されていましたが、販売停止が解除され、良品に交換後もXでは報告が続いてるように見えます。

8/6に設定変更で解決したという下記記事を見かけました。
https://tecstaff.jp/2025-08-06_suica.html

良品にて症状があり、上記を試して効果があった、もしくはなかった、という結果を知りたいのですが、試された方々いかがだったでしょうか?

入荷後に購入するか?の参考にしたいと思っています。

書込番号:26264776

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/16 14:15(2ヶ月以上前)

>ダース・ベイダーさん
SIMフリー(12GB 256GB)8月5日に交換品が届きました。

設定は変更していません。

suicaは使用していませんが、タッチ決済で改善しました。

おサイフケータイのIDをコンビニで使用していますが、4~5回反応が無い事もあり、決済しましたの通知もありませんでした。

交換後は失敗が無く、通知も以前のように届きます。

現在の交換対応は文鎮化しない為の対応で、それ以外の不具合はこれからアップデートでの対応かなと想像します。

個体差もありそうですね。

書込番号:26264918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/16 14:20(2ヶ月以上前)

>ダース・ベイダーさん
スイマセン、最後まで読まずに書き込んでしまいました。

設定は変更していませんので、無視して下さい。

書込番号:26264919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件

2025/08/17 10:29(2ヶ月以上前)

>でこにいいさん
カード決済の不調は交換機では直った、ということですね。
今回聞きたかった事とは違いましたが、参考になる話ではあります。
ありがとうございました。

書込番号:26265583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/17 23:34(2ヶ月以上前)

私はその記事の内容を試しましたが、JRの新型改札でのタッチ不具合は交換前後で共に発生しました。

書込番号:26266233 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:161件

2025/08/18 23:08(2ヶ月以上前)

>poyayan0318さん
ありがとうございます。
良品でも新型改札では設定変えても改善しないのですね。
新型改札限定であればXperiaだけの問題だけじゃないかもしれませんが、引き続き様子見することにします。

書込番号:26267022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JUNZOOOOさん
クチコミ投稿数:1件

2025/08/22 13:50(2ヶ月以上前)

画面をONにしてタッチすれば安定して使用できると思います。お試しください。よろしくお願いします。

書込番号:26269903

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:161件

2025/08/22 22:36(2ヶ月以上前)

>JUNZOOOOさん
情報ありがとうございます。
自分はまだ買ってませんが、今までのスマホは画面ONせずとも安定してSuicaやPASMOは使えていたので、わざわざ画面ONしないといけないのであれば不具合と感じてしまいますね。。。

書込番号:26270331

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2025/08/25 16:05(2ヶ月以上前)

私は不具合ロットではなく、初期ロットです。

人一倍Felicaは使っていると思いますが
今のところ一度も反応しないことはないですね。

初期に、なんで今発熱してるんだろう?(劇的な熱さではない)と思う現象がありましたが
2回目くらいのアプデでそれもなくなりました。
docomoのdアカウント認証が出来ないという現象もなくなりました。
また、音楽系統のアプリと相性が悪いところがあると思っていましたが
それもアプリ側の設定の見直しで直りました。

購入から3か月近く経ちましたが、今のところは特に何の問題もないスマホになりましたね。

当たり外れがあるのか良く分かりませんが、はずれを引く可能性があるのかな?思うと嫌ですね。

書込番号:26272848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件

2025/08/26 08:22(2ヶ月以上前)

>村正正宗さん
情報ありがとうございます。
大丈夫な端末もあるのですね。
Suicaの場合、旧型の改札ではオッケーで、2023年から導入されてるセンターサーバー方式の改札の場合に反応しないって話が多そうですが、その改札でも大丈夫ってことでしょうか?

書込番号:26273375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/09/21 21:45(1ヶ月以上前)

まだこの問題は解決していません
交換済みの機種で、かつ非接触決済のデフォルトをなしに設定しても発生します。京王や小田急でも起きるのでJRのせいでもないようです
改札側は、赤が点灯してエラー表示をしたりせず、まったく無反応です。一度離してリトライしてもたいてい無反応。10秒ほどしてから再挑戦すると作動します。10回に1回弱くらいの頻度です
ソニーは直す気があるんでしょうかね
他にも被害者はおられますか?

書込番号:26296434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/21 23:23(1ヶ月以上前)

この件、チャットで問い合わせしましたが、
モバイルSuicaの動作については、Xperia側では動作確認はしていない。
Xperia側でできる事は本体の機能に異常が無いかの確認で、点検等の対応は可能だが、モバイルSuicaの確認をするものではない。動作についてはモバイルSuica側に問い合わせしろの一点張り。
…むしろどうすればSONY側が動いてくれますかね。

かざしが甘くて改札がエラーになるとかではなく、そもそも改札が無反応になるのですよね。その場で離してかざして繰り返すけど無反応のまま。毎度後ろつまらせて申し訳なさ半端ない。

書込番号:26296512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


bp5tommyさん
クチコミ投稿数:2件

2025/09/22 02:18(1ヶ月以上前)

今年の6月にソニーのストアで512GB(RAM16GB)モスグリーンを購入し一連の不具合対策でやっと今月届いた私の1VUもモバイルスイカで反応悪く改札で止めてしまう事が頻発しソニーのサポートに問い合わせして最初の対応はフェリカの設定を設定→機器接続→詳細→おサイフケータイ→「画面ロック中はロック」を『OFF』にしてみるそのまま「非接触型決済」→デフォルトのウォレットアプリ設定を『なし』へ変更してみるを指示され実行しましたが改善せずサポートアプリのテストを行うとフェリカの反応バツでした。その状態からマイナーポータルのアプリでマイナンバーカードをかざすとしっかり読み取りが出来ますがモバイルスイカだけ反応が悪いままで毎日の通勤時に大変困っております。
再度サポートに問い合わせすると初期化して設定前にサポートアプリからテストしてくれと指示があったので実行するとテスト上はフェリカの反応は問題無かったのですが、その後にスマホの設定後にテストを行うと、やはりフェリカはXでした。そのまま現在も解決出来なくサポートは点検するくらいしか対応してくれずしかも代替機は有償になりますとの事。モバイルスイカの方は関与しないとの説明です。私の感じだと端末のハードは問題なく何らかのソフト上の不具合と思われソニーのサポートに強く申し入れをしています。この問題は解消してないですね。

書込番号:26296586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/22 08:23(1ヶ月以上前)

バッテリーの処理性能の効率化をオフにしてから私はタッチが好調です。

書込番号:26296685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2025/09/22 12:29(1ヶ月以上前)

どのアプリの設定を変えましたか?

書込番号:26296872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2025/09/22 17:38(1ヶ月以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。
自分は結局買ったのですが、モバイルSuicaが無反応になる現象はやはり発生しました。
旧型の改札では発生せず、新型の改札で無反応が何度か発生、デフォルトのウォレットアプリを「なし」にしても発生しました。
ここ何日かはちゃんと反応はしていますが、いつ発生するかわからんので、アップデートで修正してほしいところです。


>国産派MJさん
 自分も同じような状況です。。。

>ヒョぱんださん
 自分も問い合わせしてみましたが、解決には至らずでした。
 ただ、担当者は改善要望があったことは伝える、とおっしゃっていたので改善されることを期待しています。

>bp5tommyさん
 自分もサポートに言われて「サポート」アプリでNFCのテストを実施しましたが、マイナンバーカードを読ませる分にはOKでした。

>poyayan0318さん
 情報ありがとうございます。「設定」アプリのバッテリー項目にて"処理性能の効率化"をOFFして様子を見てみます。

書込番号:26297104

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング