このページのスレッド一覧(全16924スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2025年5月4日 19:36 | |
| 12 | 3 | 2025年4月30日 10:17 | |
| 57 | 20 | 2025年4月24日 07:32 | |
| 16 | 4 | 2025年4月16日 09:58 | |
| 1 | 2 | 2025年4月6日 18:52 | |
| 13 | 2 | 2025年4月6日 18:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
現在ドコモと契約中でXperia 1(SO-03L)を使用しています
デュアルsimにしたくてこの商品を購入しようと検討しております
ドコモからMNPをしpovo2.0にしてデータ通信の方はIIJmioのデータeSIMにしようと考えておりますが問題なく使用できるでしょうか?
IIJmioの動作確認端末一覧にこの機種等は載っておりませんので不安になりました
基本的に動作確認端末機種が少ないようなので確認ができていないだけで使える認識で大丈夫でしょうか?
それともソニーから発売されてるXperia 1 IV SIMフリーの方でないと使えなかったりするのでしょうか?
0点
>-KISA-さん
>基本的に動作確認端末機種が少ないようなので確認ができていないだけで使える認識で大丈夫でしょうか?
はい。問題ありません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。
書込番号:26167397
![]()
2点
返信ありがとうございました
こちらの商品を検討してディアルsimに挑戦してみたいと思います
書込番号:26169138
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo
困ってます。LINEを起動させると必ずと言っていいほど表示されます。再起動、アンインストール、携帯交換しましたが、改善されません。
どなたか同じ症状の方、治す方法ご存知の方いらっしゃいませんか?
書込番号:26164341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
lineは入れないが、最短にして、単純な解決方法ですね。
まあ、メモリ足りてないとか、回線もっさりとか、lineのデータ溜めすぎてもっさりとか、SD使ってるとか。
書込番号:26164346
![]()
5点
あと、セットアップ後だと、なんかの処理が邪魔してもっさりっていうのもあるようですが、lineみたいなアプリは入れないので、自分は遭遇したことがないですね。
書込番号:26164358
![]()
3点
>キチダくんさん
既にお試しと思いますが定期的なスマホの再起動はされていますか?
iPhoneでもBluetoothが利かなくなる等ありますので念の為。
書込番号:26164472 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo
昨年も今回もdocomoには在庫なしでした。
ひょっとするともう生産してないのでしょうか?
変な噂では、SONYがスマホから撤退するとか、XperiaはVはもう作らないとかありますが、どうなんでしょうか?
4点
ドコモの製品一覧見ればわかりますが、すでに生産終了、販売終了モデルです。そのため流通在庫のみです。
キャリアではauについてもドコモよりも前に販売終了してますし、楽天モバイルはまだ販売してますが売れないからか2月に152,400円 → 105,490円に値下げされました。
書込番号:26147420 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
SONYストアには有りますよ。13万弱ですが。
書込番号:26147466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
5 VIが発売されなかったのだから、このシリーズはもう終わりでしょう。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1653461.html
SONY自体のモバイル部門の規模は縮小傾向にあり、ゲーム部門主体になりつつあります。
https://www.nikkei.com/nkd/company/us/SONY/news/?DisplayType=1&ng=DGXZQOUC031JW003022025000000
書込番号:26147485
4点
ご三方、レスありがとうございます。
ソニーストアで購入するか、在庫のある一つ下の10にするか、思案中です。
書込番号:26147523
0点
>uechan1さん
Xperia5Wを使っています。Xperiaは性能と価格が釣り合って居ないと思います。3分の1の価格なら買いますが。
コアなXperiaファン以外なかなか、手が出ません。
書込番号:26147537 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>越後の旅人さん
そうですか。昨日もdocomoに行って、検索してもらったのですが、在庫はありませんでした。
実を言うと、土曜日にスマホをdocomoの駐車場で落として、画面左上にひびが入ってしまいましたので、機種変更 5 V →5 V または10 Yのつもりだったのですが、10 YはRAMが6GBと少ないのでどうしても踏み切れませんでした。
でも5が在庫がないので、あるいは今後も生産されないので、気持ちは10 Yに傾いてます。昔からのSONYファンですけえ。
書込番号:26147553
4点
>uechan1さん
まっちゃんさんがお示しの、楽天モバイルにまだXperia5vの(MNPで105490円)在庫あるようでので、楽天モバイルに引っ越しされるのも良いかも知れません。
書込番号:26147594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>uechan1さん
Xperia 5 Xのオープンマーケット版であれば、在庫は結構あります。例えばヨドバシドットコムです。
注意点ですが、Xperia 5 XのOSアップデートは2回のため、Android 15で終了となります。
SONYが開発した最後のスマホがXperia 5 Xになりそうです。
インドが拠点になるようです。
書込番号:26147681 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>uechan1さん
Xperia5から10にするって、普段どんな使い方していますか?
ぶっちゃけSoCのレベルが違いすぎるから、その変更はかなり慎重にならないといけません。
し、か、も
SoCが最強のレベルで画面解像度はCompactのそれな組み合わせ。
これ、ゲームとかだと最強の組み合わせですが。
使う用途と何に使うかはよく考えてから再検討をされたほうなよろしいかと思います。
書込番号:26148863 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>柊 朱音さん
ゲームはしません。
アプリが大量にインストールしてあります。
web閲覧が主でCPUの負担が多くなるようなアプリは使ってないつもりです。
写真はメモ代わりで、何か凝った写真を撮ろうともしてません。
書込番号:26149084
3点
>uechan1さん
了解です。それなら使えそうかな…
可能なら店舗の試用機を使って、違いを体感しておきたいところです。
普段遣いのもっさり感はユーザー補助の色と動き、アニメーションを無効にしてあげるとかなり改善します。
書込番号:26149191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>柊 朱音さん
昨日近くのイオンモールの楽天を覗いてみました。5 Vがあり、10万そこそこの値段でした。同時に10 Yもあり、見比べて見ましたが、アプリのあまり入っていない展示機だったので、どちらもサクサク動きました。
10 Yでも良いかって思いました。docomoでは入所不可能な「良い」機種ではなく、手に入れやすい「安い」がちょっと性能今一の機種にするか?
書込番号:26149277
0点
結局、携帯保証でV V(SO53B)にしました。
5 Vが入手できても、この先SONYが同製品を作らないのなら、故障、修理、交換等に不安がありますし、10 Yでも多分レスポンスに我慢を強いられると思いますので、古くても使い方のわかっているこの機種にしました。
書込番号:26150971
4点
その後です。
本日午前中に届いたので、設定・炙りの引継ぎをしました。
アプリはいくつか消えてましたが、それ以外は画面の配列まで同じに復元手背きました。
あとはお財布携帯の機種変更を2〜3残したところまで来ました。
あーあ、疲れたー。
使い慣れた機種だけに、容易に復元、やっぱりこれですね。
書込番号:26152264
3点
と思ったのもつかの間、最初はWiFiとメモリー解放のいろんなアプリを入れては消し入れては消しとしたところ、ウィルスに感染、リセット、次は日本語入力にトラブル発生二度目のリセット、午前3時過ぎまで作業、電話帳が移動出来ておらず、SMSは起きたらやっと動き出していました。
同じ機種でも動きが微妙に都外、尚且つ移らないアプリがいくつかあり、そのうち一つがカスペルスキー、これだけで最初のトラブルになりました。
また現在はEdyの金額が映りません。
これじゃ何のために前と同じ機種にしたのかと・・・
書込番号:26152726
0点
nanacoも0円になっちゃいましたが、電話したところとても親切で、3000円ちょっとですが戻ってきました。
edyは3日後になったらどうなるか、です。
書込番号:26153456
0点
>uechan1さん
新しい環境になったらアプリの精査は必ず行いましょう。
Androidで必要のないアプリの筆頭はメモリー解放ソフト、ウィルス対策ソフトです。
これらのインストールは現在の環境ではむしろ『セキュリリスク』となるためインストールを行わない。
メモリーの解放を行うなら本体の再起動が一番効果があります。
書込番号:26156343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>柊 朱音さん
何度もアドバイスありがとうございます。
旧機種に入っていたカスペルスキーが、新機種ではインストールできないので<docomoの「あんしんセキュリティ」を使ってます。
メモリー解放ソフトは良いものがあまりないので、結局入れてません。
今日までいろいろ設定し、edyも戻ってきたし、ほぼ巣へ手終了ですので、旧機種を郵送返品できそうです。
ただ一つ、Googleの本人認証の通信(はい自分です)が入ってきません。これだけ解決したらすべて終了です。
長ーい4日間でした。今日で終わらせよう。
書込番号:26156363
1点
「はい私です」が出たのですべて完了としたいと思います。
レスしていただいた全員にグッドアンサーと思ったのですが、今回はCPU性能の差について言及してくださった>柊 朱音さんに進呈します。他の方には心のグッドアンサーで・・・
書込番号:26156665
0点
>uechan1さん
> 同じ機種でも動きが微妙に都外、尚且つ移らないアプリがいくつかあり、そのうち一つがカスペルスキー、これだけで最初のトラブルになりました。
ご存じのように「カスペルスキー for Android」は昨年より Google Play からはインストールできなくなっています。Xperia の場合は、APKファイル を使ってインストールすることになると思います。
https://www.kaspersky.co.jp/about/press-releases/inf07102024
ただ、「セーフブラウジング」の機能は有効にできません。(既存の Xperia から)環境の引き継ぎでカスペルスキーをインストールした時も有効にはできなかったので、「Google Play」から削除されたことと関係があるのだと想像しています。
書込番号:26157564
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank
Xperia5Wを使っています。
フォントと表示最大にしていますが、価格ドットコムの文字が小さいですが、大きくする設定方法ありますでしょうか?
お教え下さい、お願い致します。
書込番号:26148093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Chromeの場合の設定方法です。
右上の『縦に...』をタップ
→『ズーム』をタップ
→画面下にでてくる『スライドバー』あるいは『+-』で調整する。
これでいかがでしょうか?
他のサイトも大きくしたい場合には
右上の『縦に...』をタップ
→『設定』をタップ
→『ユーザー補助機能』をタップ
→『スライドバー』で調整
で他のサイトも一括で大きくできます。
書込番号:26148131 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>越後の旅人さん
文字の大きさは、OS(設定>ディスプレイ(画面)の中にある大きさ設定)で変更てきるものと、
ブラウザアプリでも文字の大きさが変更可能なものがあります。
添付画像を見て頂けるとその違いが分かると思います。
Chromeは300%まで拡大可能です。
Androidでの文字設定と各種ブラウザアプリでも文字設定で、お好みの大きさに調節して下さい。
書込番号:26148138 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>柊 朱音さん
>Dear-Friendsさん
ありがとうございます。
こんな機能があるのですね。助かりました。老眼で小さくて見ずらくて困っていました。
サブに使っているHuaweiノバ5Tは大きいので不思議でした。
他の字が小さいページも直します。
書込番号:26148142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も昔からデメリットに感じていました。運営に(サイトの文字を大きくして欲しいと)直訴した事もありますが改善がありません。
書込番号:26148334 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー
>ジャガーポテトさん
既出スレッド通り、利用可能です。実際に利用されています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038375/SortID=24723557/#24723732
書込番号:26137229
![]()
1点
>†うっきー†さん
早速の回答ありがとうございます。
過去スレッドも確認したのですが、1.0なのか2.0か分からなかったもので質問してみました。
どちらでも問題無さそうでしたが、念の為に聞いてみました。
ありがとうございます。
書込番号:26137242
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo
Xperia10Yをドコモオンラインで購入して2週間になります。昨日、音楽を聞いていたら、曲に合わせてビリビリというか、ザーザーというか、雑音が聞こえてきました。イヤホンジャックとかは使っていません。スマホから、曲を流して聞いています。色々確認してみると、スマホの背面(カメラがついている方)を下に設置して置いておくと、音割れがしていました。逆に設置すれば鳴りやみました。他には、スマホを手に持っているだけでも鳴っていました。スマホの背面に手が触れているからだと思います。最初、音量が大だったので、中に変更しましたが、ビリビリ鳴っていました。30分くらいしたら、鳴り止みました。ヤフー知恵袋でも、2月に購入した同機種で、背面に何か触れていると音割れが直らず、いまだにすごいという書き込みを見ました。私のスマホは、次の日に確認したら症状はありませんでした。ただ、音量大で、背面を強く押さえると、雑音がありました。この機種を使っている方、この様な症状ありますか?
書込番号:26118873 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>すばいすさん
再起動しても直らないなら早いうちに交換した方がいいかも。
スマホケース付けたら直る事もない事もないですが。
書込番号:26121003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドコモで修理してもらいました。スピーカーボックスの不良とのことです。購入して2週間もたってないので、最初から壊れていたのだと思います。もちろん無料でした。
書込番号:26137226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと47分
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











